御寺泉涌寺

4.02
京都 > 東山区・山科区

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

京都を巡る会・「武」

京都を巡る会・「武」

2023/12/16

aumo

【新善光寺】番外 ・新善光寺は京都市東山にある真言宗泉涌寺派の寺院です。 ・泉涌寺の塔頭のひとつで、本尊は「阿弥陀如来」、泉山七福神巡り番外札所です。 ・寺内にある「愛染堂」にまつられている愛染明王は、泉山七福神巡り番外札所です。 ・新善光寺の「紫陽花の丘」があり、毎年6月24・25日あたりの特別拝観として「紫陽花祭り」が行われます。 ・春の枝垂れ桜、秋の紅葉が魅了する庭園には、大日如来の変化身である「愛染明王」を祀る橙色の小さな八角堂の愛染堂が存在し、「敬愛和合・恋愛成就」を祈願する方々の信仰が篤いです。  ※毎年1月の成人の日🎌に、こちらの「愛染堂」の扉が開かれます。  ※こちらでの御朱印は、四季折々と多種多様御朱印から限定御朱印(誕生日記念日🎂御朱印、結婚記念日💒御朱印など)も授かる事ができます。🤗👏 ・自分も誕生日の日に有難い御朱印を授かってきました。 ・こちらの寺院は、長野県の「信濃の善光寺本尊と近くで縁を結べるように」と、寛元元年(1243年)に後嵯峨天皇の勅願により創建された泉涌寺塔頭寺院の一つです。 ・後嵯峨天皇は、都の内外万民に至るまで信濃の国へは遠き山路を越え、日を経ずしては到着することができず、また、志あれども思うにまかせざる者の為に、その志を遂げさせたならば「共に是れ仏果菩提の種ならん」と考えられました。 ・その後、一条大宮に「値願」を請して開山し、寺号を「新善光寺」と賜るに始まり、 応仁の乱(1467年)に兵火にかかり焼失しましたが、文明5年(1473年)後土御門帝の勅命により泉涌寺に移され現在に至ります。 ・江戸時代に建てられた大方丈(客殿)は、幕府御用絵師であった狩野周信(ちかのぶ)が「唐人物図」を描いた襖絵があり、白居易(はくきょい)の「琵琶行(びわこう)」や玄宗皇帝と楊貴妃を描いた「鞨鼓楼(かっころう)図」などの襖絵が現在も残っております。 ・寺院内の庭園や池もなかなか見応えのある風情ある場所で、紅葉🍁の時期には是非訪れて頂きたい場所ですね。 ★[アクセス] ☀︎JR・京阪電車🚃「東福寺」駅🚉下車、徒歩約10分🚶‍♀️ ☀︎市バス🚌「泉涌寺道バス停」🚏下車、最初の泉涌寺塔頭「即成院」まで、ゆっくり歩いて8分🚶 #aumo #京都を巡る会 #京都寺社仏閣 #寺社巡り #御朱印

  • + 5
京都を巡る会・「武」

京都を巡る会・「武」

2023/12/12

aumo

【法音院】⑦寿老人 ・泉涌寺の塔頭の1つです。 ・法音院の本尊「不空羂索観音(ふくうけんじゃくかんのん)」は春日明神の本地仏であり、人々をあらゆる苦難・災難・困難から救ってくれると信じられている。 ・境内の三社明神は春日大明神、八幡大菩薩、天照太神宮(てんしょうこうたい-じんぐう)をお祀りしており、前には狛鹿がいる。 ・鹿は春日明神の神使い、寿老人が連れている動物でもあります。 ・<法音院でいただける御朱印> ❶洛陽三十三所の御朱印、❷寿老人の御朱印 ❸三社明神の御朱印、❹不空羂索観音の御朱印の4種が有ります。

  • + 5
京都を巡る会・「武」

京都を巡る会・「武」

2023/12/12

aumo

我が家の玄関🚪のもみじも紅葉🍁してました。 隣のキンカンの木も黄色く色づきました。 下には、魔除けのカエル🐸と毬栗🌰とどんぐりと松ぼっくりを置いてます。

京都を巡る会・「武」

京都を巡る会・「武」

2023/10/04

aumo

⚫︎今日(10/4)は、自分の誕生日🎂なので、泉涌寺山内にある「新善光寺」へ行き、誕生日限定の御朱印を授かって来ました。🤓(๑・̑◡・̑๑) ⚫︎普通の御朱印ではなく、一年に一度きり、しかも自分の誕生日に参拝すると、購入出来る貴重な御朱印です。🥳㊗️🎉 ⚫︎もちろん、誰でも誕生日🎂に行くと誕生日限定の御朱印をご購入できます。☺️ ⚫︎御朱印購入の際に、交通安全のお守りを無料で頂きました。🙏ありがとうございます😊 [お寺情報] ☀︎京都市東山区泉涌寺山内町31 ☀︎営業時間🈺は、10:00〜16:30 ☀︎御朱印有り [アクセス] ☀︎JR・京阪電車🚃「東福寺」駅🚉下車、徒歩約10分🚶‍♀️ ☀︎ 市バス🚌「泉涌寺道」🚏下車、徒歩約5分🚶 #『秋晴れ涼しい季節!10月のおでかけ口コミ投稿キャンペーン!』 #京都を巡る会 #aumo #京都 #泉涌寺 #新善光寺 #愛染堂 #愛染明王 #七福神番外札所 #紅葉 #七福神巡り #寺社巡り #御朱印

京都を巡る会・「武」

京都を巡る会・「武」

2023/10/03

aumo

【京都・泉涌寺(新善光寺)】散策③ ●戒光寺を後に、次は、「新善光寺」へと向かいました🚶 ●新善光寺は、京都東山にある真言宗泉涌寺派の寺院🛕で、泉涌寺の塔頭のひとつで、本尊は阿弥陀如来立像で、寺内にある「愛染堂」にまつられている「愛染明王」は、泉山七福神巡り番外札所となります。🤓 ●春の枝垂れ桜🌸、秋の紅葉🍁が魅了する庭園🪴には、大日如来の変化身である愛染明王を祀る橙色の小さな「八角堂の愛染堂」が存在し、敬愛和合・恋愛成就を祈願する方々が多く訪れられております。🥰 ●枝垂れ桜🌸を中心に冬⛄には椿🌺、5月にはサツキやツツジ、6月には紫陽花の花が庭🪴を彩り、秋には、金木犀の花やモミジ🍁の最高の紅葉が楽しめますよ😁 ●こちらは、💁本山泉涌寺の舎利殿には、お釈迦さまの「牙舎利」がお祀りされており、守護神の「韋駄天」がお守りされ、来る10月8日には、一山の僧侶による「舎利会法要」が勤行されます。🤓 ●2023年10月の御朱印をご紹介しておきますね。🤓  ❶阿弥陀さまの御朱印(ご本尊さま)  ❷愛染明王さまの御朱印(花シリーズ)  ❸愛染明王さまの御朱印(星座のシリーズ) ●その他の、御朱印では、「誕生日🎂御朱印」や「結婚💒記念日御朱印」も頂くことができますので、是非歴訪してくださいね🤓🥰 [お寺情報] ☀︎京都市東山区泉涌寺山内町31 ☀︎営業時間🈺は、10:00〜16:30 ☀︎御朱印有り [アクセス] ☀︎JR・京阪電車🚃「東福寺」駅🚉下車、徒歩約10分🚶‍♀️ ☀︎ 市バス🚌「泉涌寺道」🚏下車、徒歩約5分🚶 #『秋晴れ涼しい季節!10月のおでかけ口コミ投稿キャンペーン!』 #京都を巡る会 #aumo #京都 #泉涌寺 #新善光寺 #愛染堂 #愛染明王 #七福神番外札所 #紅葉 #七福神巡り #寺社巡り #御朱印

  • + 5
京都を巡る会・「武」

京都を巡る会・「武」

2023/10/02

aumo

【京都・2大国宝寺院🛕歴訪】 ●10月になり、少し暑さ🥵がマシになってきましたので、我がサークル「京都を巡る会」では、紅葉🍁の前に、2大国宝寺院🛕巡りを予定🗓️しております。🤓 ●寺院は、皇室所縁の寺院「泉涌寺」と数多くの塔頭を持つ「東福寺」です。🤓 ●泉涌寺本坊界隈の寺院🛕は、年明けに開催される、「七福神巡り」の寺社を歴訪する予定🗓️です。🤓 ●紅葉🍁で混雑する前に、お参りと御朱印集めやお守り購入、写真📷📱撮影を企画しております。🤓 ●泉涌寺界隈の寺院は、比較的固まって点在しておりますので、ゆっくり巡るには、最適コースですねー(๑・̑◡・̑๑)🤓 ●泉涌寺コースから坂道を下って、東福寺エリアへ歴訪します。🤓 ●東福寺界隈の寺院🛕は、東福寺の方丈庭園を筆頭に、さまざまな寺院の中でも庭園🪴が見られます。🤓 ☆当日、歴訪予定寺社は、以下の通りです。 <国宝 泉涌寺エリア(七福神寺社)> ①即成院(福禄寿)②戒光寺(弁財天) ☆新善光寺(番外-愛染明王) ③今熊野観音寺(恵比寿) ④来迎院(布袋尊) ☆泉涌寺本坊(番外-楊貴妃観音) ⑤雲龍院(大黒天)⑥悲田院(毘沙門天) ⑦法音院(寿老人) <国宝 東福寺エリア> ①勝林寺②霊源院③善慧院[明暗寺] ④同聚院⑤霊雲院⑥一華院 ⑦東福寺(方丈庭園)⑧天得院 ⑨芬陀院[雪舟寺]⑩光明院などなどの寺院🛕をゆっくり巡っ行きます(๑・̑◡・̑๑)🤓 ●11月には、紅葉🍁も本格的シーズンとなりますので、引き続き「京都を巡る会」では、紅葉🍁狩りツアーの企画を出す予定🗓️です。🤓 [アクセス] ☀︎東福寺は、JR・京阪電車🚃東福寺駅🚉下車、徒歩5分🚶 ☀︎泉涌寺は、市バス🚌泉涌寺道バス停🚏下車、徒歩10分🚶‍♀️ #『秋晴れ涼しい季節!10月のおでかけ口コミ投稿キャンペーン!』 #京都を巡る会 #aumo #京都 #寺院巡り #泉涌寺 #東福寺 #七福神寺院 #七福神巡り #国宝寺院 #御朱印 #おでかけ

  • + 5
京都を巡る会・「武」

京都を巡る会・「武」

2023/09/25

aumo

【京都・新善光寺】 ●新善光寺は京都市東山にある真言宗泉涌寺派の寺院で、泉涌寺の塔頭のひとつで、本尊は阿弥陀如来、泉山七福神巡り「番外札所」となります。🤓 ●新善光寺は寛元元年(1243年)に後嵯峨天皇の勅願によって創建された真言宗の寺院🛕です。🤓 ●境内は、表門、前庭🪴、寺務所、本堂、大方丈、愛染堂、庭園、庭園の鯉の池、 紫陽花 の丘など見どころ満載です。🤓 ●新善光寺の境内にある「愛染堂」祀られている「愛染明王」は、泉涌寺七福神の番外札所となっており、毎年成人の日に御開帳されます。🤓 ●新善光寺では、季節ごとの御朱印が頂け、お寺の方が手作りした、はんこで彩られたカラフルな季節ごとの御朱印が手書きで授与され、水曜日は、書き置きのみなので参拝日に要注意⚠️願います🤲🤓 ●新善光寺の本堂や大方丈内部は、通常非公開ですが、不定期で特別公開が催され、狩野周信(かのうちかのぶ)によって描かれた方丈襖絵「唐人物図(江戸時代)」などを鑑賞できます。🤓 [お寺情報] ☀︎京都市東山区泉涌寺山内町31 ☀︎営業時間🈺は、10:00〜16:30 ☀︎御朱印有り [アクセス] ☀︎JR・京阪電車🚃「東福寺」駅🚉下車、徒歩約10分🚶‍♀️ ☀︎ 市バス🚌「泉涌寺道」🚏下車、徒歩約5分🚶 #色づく秋の始まり!9月のおでかけ口コミ投稿キャンペーン! #京都を巡る会 #aumo #京都 #泉涌寺 #新善光寺 #愛染堂 #愛染明王 #七福神番外札所 #紅葉 #七福神巡り #寺社巡り #御朱印

  • + 5
けんちゃん1973

けんちゃん1973

2020/05/05

aumo

泉涌寺の塔頭の今熊野観音寺です。このお寺の横から東山トレイルのコースに入ります。ここも新緑がめっちゃキレイ。悪病消除のお祈りしてきました。 #おでかけ

NBR OT

NBR OT

2020/04/14

aumo

「来迎院」泉涌寺の塔頭 平安時代初期、弘法大師によって創建したと伝えられいます。 大石内蔵助が討ち入り前に滞在しており、茶を楽しむ為の茶室「含翠軒」と、茶庭「含翠庭」を作庭しました。 この茶室で同士と討ち入りの密議がされていたそうです。 2020年12月5日撮影 #おでかけ #aumo #京都

  • + 5
djboy420

djboy420

2019/11/20

aumo

紅葉 #紅葉 #今熊野観音寺 #山分け

基本情報

名称

御寺泉涌寺

カテゴリー

その他・その他

住所

京都府京都市東山区泉涌寺山内町27

駐車場

営業時間

公開:3月 公開:12月

電話番号

075-561-1551

「御寺泉涌寺」周辺のレジャー・観光スポット

もっと見る

「御寺泉涌寺」周辺のお店・レストラン

もっと見る

「御寺泉涌寺」周辺のチラシ・ショッピング施設

この施設のオーナー様はこちら

おでかけメディア「aumo」を運営するアウモ株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。詳しくはこちら