地主神社

ジシュジンジャ

4.09
9

東山区・山科区/その他

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

その他のサイトで見る

創建年代は神代(日本の建国以前)とされ、清水・八坂一帯の総産土神として古代より信仰を集めた。嵯峨・円融・白河天皇行幸。縁結びの社として有名で、本殿の前には縄文期より伝わる一対の恋占いの石がある。一方の石から目を閉じて歩き、もう一方の石に当たることができれば願いがかなうと言われ、恋愛成就を占う石として人気を集めている。また春には桜の名所として知られ、境内を彩る桜の中でも地主桜は謡曲に歌われたほど名高い。本殿・拝殿・総門・境内地が国の重要文化財指定、平成6年(1994)世界文化遺産登録。【2022年8月19日より約3年間閉門】※祈願受付やお守り授与は郵送で対応(申込方法はホームページ参照)】

口コミの概要

表示データについて

aumoアプリに投稿されたユーザーの口コミをもとに作成しております。

人気の利用時期

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12

利用シーン別口コミ件数

  • 友達

    0件

  • カップル

    1件

  • 家族

    0件

  • 子連れ

    0件

  • ひとり

    2件

  • 女子旅・女子会

    0件

口コミ

  • 京都を巡る会・「武」

    京都を巡る会・「武」

    【京都・地主神社】⛩️ ・ここ地主神社は、清水寺の本堂の北側にあり、昔から縁結びの神様として全国から女性の参拝者が多く訪れられております。 ・創建期は不明で、京都でも最古の歴史があると伝わり、本殿は寛永10年(1633年)に徳川家光が再建したもので、拝殿・総門・境内地と合わせて国の重要文化財に指定🈯️されております。 ・境内にある対になった「恋占いの石」は、目をとじたまま石から石へと歩くことができれば恋❤️が叶うといわれている。🥰 ・また、桜の名所としても有名で、境内には謡曲にも謡われた名桜「地主桜」🌸があり、かつて嵯峨天皇が3度引き返して観賞したことから「御車返しの桜」は、超有名です。 ・5月の「地主祭り(神幸祭)」は、約千年前から行われたといい、時代絵巻のような雅楽、白川女、武者姿や稚児、そして境内に咲く「地主桜」を御所に献上した故事にちなみ、白川女などの行列が雅楽の音色をバックに周辺の坂などを練り歩くお祭り🪅です。😊 ◉《神幸祭》
・神幸祭は、午後1時より『地主神社』のノボリを先頭に、神官、巫女、白川女などの列が、地主神社本殿前を出発し、途中で稚児、武者、神輿と合流して、雅楽の調べも賑やかに清水坂、三年坂、茶碗坂などを練り歩く流れになっております。😊 ・午後2時30分頃には、一旦神社に還り、本殿で家内安全、無病息災、事業繁盛、世界平和などを祈願する祭典が行われます。 <追記> ・縁結び、開運招福を祈願する毎月第一日曜日開催される。 ・その他、心身お清めのお祓い神事、神様をお招きする降神の儀、良縁成就・開運招福の祝詞奏上などのご社殿での神事の後、「恋占いの石」「恋の願かけ絵馬」のお祓いが行われます。 [アクセス] ☀︎ 市バス🚌202・206・207系統「五条坂」「清水道」から徒歩15分🚶 #aumo #京都を巡る会 #地主神社 #地主祭り

    投稿画像
  • nico☺︎

    nico☺︎

    ⑤地主神社(清水寺) 清水寺の境内にある『地主神社』 恋愛成就の神さまとして有名な古社です。 📷2019.6.29 📷2020.11.20 #京都#京都旅行#京都観光#京都観光スポット #関西#関西お出かけ #清水寺#地主神社#縁結び

    投稿画像
  • リリー

    リリー

    京都市東山区清水にある、地主神社です。 かの有名な清水寺のすぐ東隣、というか、ほほ清水寺の敷地内にあります✨ 地主神社で有名なのは「恋占いの石」です🎶 「恋占いの石」というのは、二つの石が数メートル離して置いてあり、片方の石から目をつぶって歩き、もう片方の石に辿り付ければ恋愛が成就するとされています🥰 必ず一人ずつ行ってくださいね❗️数名が一度にやるとぶつかって訳がわからなくなってしまいますので😅 女子好みの可愛い御守りもたくさん種類があり、見ているだけでも楽しくなりますよ🤗 清水寺に行かれた際は、是非一度立ち寄ってみてください✨ 画像の「縁」が目印です🎶

    投稿画像

基本情報

地主神社

ジシュジンジャ

京都府京都市東山区清水1-317

075-541-2097

特徴・関連情報

この施設のオーナー様はこちら

おでかけメディア「aumo」を運営するアウモ株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。詳しくはこちら