• トップ
  • ホテル
  • グルメ
  • レジャー・観光
  • チラシ・ショッピング
  • aumo
  • aumo レジャー
  • 全国 レジャー

全国 × レジャー・観光

全国、レジャー・観光
「全国 × レジャー・観光」に関する情報を集めたページです。「全国」「レジャー・観光」に関する旬な情報をご覧いただけます。
10,000件のスポット
2,909件の記事
更新日:2022年06月26日

エリアから探す

エリア一覧>
  • 北海道・東北
  • 関東
  • 北陸
  • 甲信越
  • 東海
  • 近畿
  • 中国地方
  • 四国
  • 九州・沖縄

ジャンルから探す

すべて>レジャー・観光
  • アウトドア
  • ウォータースポーツ・マリンスポーツ
  • 雪・スノースポーツ
  • その他スポーツ・フィットネス
  • エンタメ・アミューズメント
  • レジャー・体験
  • クラフト・工芸
  • 果物・野菜狩り
  • ミュージアム・ギャラリー
  • 神社・神宮・寺院
  • 伝統文化・日本文化
  • 自然景観・絶景
  • 乗り物
  • 動・植物
  • 風呂・スパ・サロン
  • ショッピング
  • 観光施設・名所巡り
  • 祭り・イベント
  • その他

シーンから探す

すべて>
  • 映え
  • 雨の日
  • 誕生日
  • 穴場
  • 女子旅
  • おしゃれ
  • 食べ歩き
  • ドライブ
  • イルミネーション
  • 夜景
  • デート
もっと見る

全国 × レジャー・観光に関する検索結果

ジャンル
テーマパーク・レジャーランドその他神社・神宮・寺院その他BBQ(バーベキュー)その他観光施設水族館
すべて
記事

全国の人気エリア

全国 × レジャー・観光に関する記事

「アロフト東京銀座」宿泊記!銀座でアートに囲まれる贅沢ステイを徹底レポート
daichan45
成田空港で空港泊するならこれ!持っていくべき便利グッズをご紹介
Rio1025
忙しいママさん必見!【カオ20】のフェイスケアがおすすめ
aumo Partner
もっと見る(2,909)
1 - 30件/10,000件
1

東京ディズニーランド

舞浜駅から97m / 
千葉 > 浦安・舞浜
 / 
テーマパーク・レジャーランド
人気
4.71
3件
8件
年中無休
営業時間:開園時間:8:00〜22:00 季節により異なります
  • ランチ
  • デート
  • 夜景
  • イルミネーション
  • ドライブ
  • 食べ歩き
  • おしゃれ
  • 女子旅
  • 穴場
  • 誕生日
お土産🌟5月に息子家族が東京ディズニーランドへ行ってきました。その時のお土産🌟美女と野獣ロールクッキーこれヨックモックが作っているんですね✨美味しいはずです😋✨私はシーが好きです✨もう3年行けてない…😭来年くらい行けたらいいな〜🏰ロールクッキー食べて我慢我慢😅(TDR)
投稿日:2022年6月11日
GW前に訪れた東京ディズニーランド✨コロナ禍なかなか行けずにいたから3年ぶりかな?なので“美女と野獣”のエリアは今回初‼️足を踏み入れました❣ワクo(´∇`*o)(o*´∇`)oワク映画で見た風景を目の前にできるってホント不思議✨昼間の『ビースト・キャッスル』も良いけど、夜は霧も出て立ち入る者を拒むかの様な雰囲気が最高❣.....(TDL)(TDR)・キャッスル
投稿日:2022年5月6日
TDL🏰⑤本日最後のエレクトリカルパレード✩︎⡱初めてこれを見た時は、鳥肌が立ちました◡̈⃝⋆*いつ見ても、綺麗で素敵です(ᵒ̴̶̷̥́^ᵒ̴̶̷̣̥̀)夢の国…最後でした(๑•̀ㅁ•́ฅ✧また、明日からがんばれます(ᵕᴗᵕ)*・☪︎·̩͙
投稿日:2022年5月3日
紹介記事
【2019年度】思わず仮装したくなる!ディズニーのハロウィン♪
ディズニーで仮装ができるハロウィンイベントは今年で20周年になるんです。ちなみに最近ではイベント開催期間中であればいつでもOK☆友人同士でも、家族みんなでも楽しめちゃう◎ディズニーのハロウィンイベントを開催期間や仮装について詳しくご紹介します!

レジャー・観光エンタメ・アミューズメントテーマパーク・レジャーランド

2

伏見稲荷大社

稲荷駅から237m / 
京都 > 南区・伏見区
 / 
その他神社・神宮・寺院
全国3万社ある稲荷神社の総本宮。重厚な社殿・摂末社が建ち並び、五穀豊穣、商売繁昌の神として庶民信仰を集める。本殿背後より奥社に通じる参道の数多くの朱塗りの鳥居は“千本鳥居”と呼ばれ有名である。外国人観光客にも大人気のスポット。
人気
4.62
3件
8件
なし
営業時間:拝観:終日参拝可能
  • ランチ
  • デート
  • 夜景
  • イルミネーション
  • ドライブ
  • モーニング
  • 食べ歩き
  • 女子旅
  • 穴場
  • 雨の日
全国3万社あるお稲荷さんの総本山⛩️②🌟伏見稲荷大社(重要文化財)🌟また仕事の休憩時間にお稲荷さんへお詣りです伏見稲荷大社1300年間の歴史があり全国各地に祀られている稲荷神社の総本宮になります近年では鮮やかな朱色が美しい千本鳥居を目当てに多くの外国人観光客が訪れるようになりました世界の名所として知られるようになっています2022年3月3日
投稿日:2022年3月19日
2022.1.2ちょっと🤏🤏だけ投稿を楽しみにしている方の為に😁👍朝から京都伏見稲荷大社さんへ⛩こちらの伏見稲荷大社さんは千本鳥居で有名。⛩⛩⛩⛩⛩⛩⛩⛩⛩⛩⛩⛩⛩↑千本打ちたかったけど文字制限かかるよね(ノ∀`*)ペチッ今回は昨年に比べると人も溢れかえってて出店も出てて賑わってました😄昨年、行ったカフェのサンドウィッチが美味しかったので今年も行ったら門前払いされました😱店:5名は多いので…私:2と3で分かれて座ります店:当店は少人数制で静かに飲食する店となってますので申し訳ございません私:は?表に書いとけ‼️口コミ書くぞ‼️とは言えませんでしたが(笑)心の中で叫んだ、ぺたこさんです。そんな断り方ってありますーーー?謎w二度と行きませんから〜😒キツネさんの絵馬?皆さん個性あって面白い🦊(笑)さて、おみくじでございますが私は小吉でしてなんか微妙ーーーー‼️😅まぁ、今年1年自分で切り開いて行く‼️(笑)素敵な一年になりますように🙏パンッパンッ
投稿日:2022年1月2日
【京都府京都市伏見区】今にも狐🦊が化けて出てきそう...誰もいない...静寂に包まれた夜の千本鳥居⛩️⛩️⛩️⛩️⛩️でもこの空間が好き。撮影日📷⛩️🦊(2021.12.28)・
投稿日:2021年12月29日
紹介記事
【2022】京都の人気観光地50選!王道の名所から穴場まで紹介
古き良き日本の風情を感じられる京都は、世代を超えて人気を集める観光地です。今回は王道の世界遺産をはじめ、桜や紅葉の美しい観光名所を厳選しました。これを読めば初めての京都旅行もばっちり!おすすめスポットをエリア別にご紹介します。
最大¥20,000分クーポン配布中!

レジャー・観光神社・神宮・寺院その他神社・神宮・寺院

3

東京ディズニーシー(R)

舞浜駅から97m / 
千葉 > 浦安・舞浜
 / 
テーマパーク・レジャーランド
人気
4.60
5件
8件
営業時間:開園時間:8:00〜22:00 季節により異なります
  • ランチ
  • デート
  • 夜景
  • イルミネーション
  • ドライブ
  • 食べ歩き
  • おしゃれ
  • 穴場
  • 誕生日
  • 雨の日
まーた買ってしまった💦だって可愛いんだもん(◦ˉ˘ˉ◦)2枚目は店のディスプレイ。もちろんシェリーメイも買ってます(笑)
投稿日:2022年6月3日
久々の東京ディズニーシー。孫と一緒だと色々なアトラクションに乗れないのでまったり。逆に昼と夜では雰囲気もガラッと変わるもんだね。
投稿日:2022年3月19日
過去画像シリーズ📸今回はこれ👇👇👇👇👇📸2010年4月21日ディズニーシー🐭2010年Springcarnival
投稿日:2022年3月18日
紹介記事
2019年度「ディズニー・ハロウィン」はいつから…?【徹底解説】
2019年度のディズニーランドのハロウィンシーズンがいつから開催されるかご存知ですか?ハロウィンムード溢れるディズニーランドはまさに"夢の国"…♡今回の記事ではイベントがいつからなのか、さらにグルメ、仮装、パレードなどの情報も紹介していきます♪

レジャー・観光エンタメ・アミューズメントテーマパーク・レジャーランド

4

浅草寺

浅草駅から260m / 
東京 > 上野・浅草・日暮里
 / 
その他
人気
4.59
8件
8件
  • ランチ
  • デート
  • 夜景
  • ドライブ
  • 食べ歩き
  • おしゃれ
  • 女子旅
  • 穴場
  • 雨の日
  • リーズナブル
【東京都台東区】浅草寺のシンボルの一つ、金剛力士像が並ぶ宝蔵門(仁王門)と、その宝蔵門を抜け暗闇に浮かび上がる本堂(観音堂)が好き😉撮影日📷⛩️(2022.05.08)・
投稿日:2022年5月22日
浅草に行きました◡̈⃝⋆*天気も良く、暑いぐらいでした💦人がたくさんで歩くのも大変でしたが、久しぶりの浅草❗️浅草から、ソラマチまでいちごビールを飲みながら歩いて行きました(*˙˘˙*)ஐ(浅草苺座)(〒111-0032東京都台東区浅草2丁目1)いちごビールは、ほのかに甘く飲みやすかったです♥️
投稿日:2022年5月5日
湯島天神で行って浅草に寄り、予約していた食パン🍞を買って、お昼ご飯を食べて少し歩いてきました。銀座線浅草駅下車徒歩数分。
投稿日:2022年3月3日
紹介記事
絶対ハズしたくない人必見!徹底解説、浅草おすすめ観光プラン♪
下町観光の大定番!浅草。毎年たくさんの観光客が訪れる浅草には、地方から訪れる方が東京を楽しめるスポットや、東京にお住まいの方が新たな東京の魅力に気付けるスポットなど、様々な方が大いに楽しめる魅力がいっぱい♡今回は年齢=下町在住歴の筆者が浅草の魅力を存分に感じられる観光プランを徹底解説していきます!
会員限定50%OFFクーポン配付中!

レジャー・観光その他

5

清水寺

清水五条駅から1450m / 
京都 > 東山区・山科区
 / 
その他神社・神宮・寺院
西国三十三ヶ所めぐりの第16番札所。「清水の舞台」として知られる舞台造りの本堂は釘を使わず縦横に組まれた柱が見事。舞台の下方に音羽の滝、谷を隔てて安産祈願の子安の塔がある。桜,紅葉の名所でもある。※注釈:現在 本堂 檜皮屋根 葺き替え工事の為、本堂全体が素屋根で覆われています。参拝は通常通り可能(2020年春までの予定)
人気
4.58
4件
8件
営業時間:公開:6:00〜18:00公開:夏6:00〜18:30(7月・8月)
  • ランチ
  • デート
  • 夜景
  • イルミネーション
  • ドライブ
  • モーニング
  • 食べ歩き
  • 女子旅
  • 穴場
  • 雨の日
清水寺へ行きました。今回は今まで知らなかった場所を知り新発見でした。水かけ観音は知りませんでしたし、三重塔や他の建物の南東の方角だけは龍の瓦が使われていることを初めて知りました。どうやら火事などの防火の為に龍の瓦にしているようです。まだまだ知らないことがあるのでしょうね。
投稿日:2022年5月2日
京都市東山区の中心部において、京都の早春の風物詩である「京都東山花灯路」が、3月4日から3月13日まで開催されました。「京都東山花灯路」は、2002年から始まりましたが、開催開始から20年の今年で幕を閉じることとなりました。毎年のようにこのイベントを楽しみにしていた私にとっては、とても寂しい気分で、最後となる花灯路を堪能してきました😊今回は、みんな大好き「清水寺」の花灯路をご紹介します✨清水寺は、東山花灯路の南の端となり、最初か最後に訪れられる方が多いのではないでしょうか。二年坂、産寧坂も人、人、人。これだけの観光客の方たちがこの坂を通られるのは、久しぶりではないでしょうか‼️その人混みを掻き分けて、ついに清水寺の正面に🤗まず目に入るのは、巨大なこけしさんの横たわっている姿‼️これはインパクトありますね〜🎶そして、大阪中之島美術館の前に佇んでいたネコの狛犬バージョンでしょうか、キンキラキンの狛犬?さんたち‼️そして恒例のブルーの光線が、空に向かって照射されています✨今年で最後だからなのでしょうか、かなりチカラが入っています💪💪💪さすが世界遺産の清水寺、せっかく来られた観光客さんたちをガッカリさせることはされませんね🤗次に伺うのは、桜のシーズンだなぁと思いつつ、名残惜しかったですが、最後の東山花灯路も頑張ってくださった、梅の最盛期を迎えていた清水寺の拝観を終了しました🎶🤗🎶
投稿日:2022年3月27日
東山ライトアップが長い歴史から、今年ラストイヤーとなりましたぁ!毎年恒例いろんな企画があり、地元民でも楽しみにしておりましたのに。。さぁ、どう致しましょう!そうだ京都行こうのJR♫CMもいつのまにやら、流れなくなりましたし。何とか、都を活性化エネルギーが出て来ますことを願って!13日日曜日までやってるそうです!清水寺〒605-0862京都府京都市東山区清水1丁目294
投稿日:2022年3月10日
紹介記事
【2022】京都の人気観光地50選!王道の名所から穴場まで紹介
古き良き日本の風情を感じられる京都は、世代を超えて人気を集める観光地です。今回は王道の世界遺産をはじめ、桜や紅葉の美しい観光名所を厳選しました。これを読めば初めての京都旅行もばっちり!おすすめスポットをエリア別にご紹介します。
最大¥20,000分クーポン配布中!

レジャー・観光神社・神宮・寺院その他神社・神宮・寺院

6

国営ひたち海浜公園

阿字ヶ浦駅から2728m / 
茨城 > 北茨城・奥久慈周辺
 / 
BBQ(バーベキュー)
・その他レジャー・体験
 春はネモフィラ・秋はコキアなど四季折々様々な植物が咲き乱れ、また観覧車やジェットコースターなどのアトラクションもあり、ご家族で楽しめます。
人気
4.57
4件
8件
毎週月曜日(月曜日が祝日にあたる場合は翌日の火曜日) / 12月31日、1月1日 / 2月の第1火曜日からその週の金曜日まで
営業時間:開園時間:9:30〜17:00  休園日:毎週火曜日(火曜日が祝日にあたる場合は翌日の水曜日) / 12月31日、1月1日 / 2月の第1火曜日からその週の金曜日まで ※休園日のない期間あり、詳細はHPで確認してください 開園日および休園日、開園時間は都合により変更もあり
  • デート
  • 夜景
  • イルミネーション
  • ドライブ
  • おしゃれ
  • 女子旅
  • 穴場
少し前ですが、ひたち海浜公園にネモフィラを見に行きました~❁︎小さい時に行って以来の念願のネモフィラに大興奮✨一面に真っ青のお花畑が綺麗すぎました🥰その他にもスイセンやチューリップなど、たくさんのお花が咲いていてとっても綺麗でした!ネモフィラが咲いている時期には、屋台などが沢山出ているので、来年のネモフィラの季節に行ってみてくださいね~!!お昼時が1番混むので、朝イチ行くと空いてるかも!!
投稿日:2022年5月18日
GWにに行ってきました!ここはネモフィラで有名な人気スポットですよね!ずっと前から行きたいと思っていたので嬉しいです🥺💓朝はディズニー並みに混んでいてびっくりでした!😳やっぱりみんなネモフィラ観に来るんだな〜と。GWはほぼ見頃という状況でまさに水色の絨毯でした💠ネモフィラソフトやネモフィラ珈琲など、ネモフィラにちなんだグルメもたくさんありました!他にも大好きなチューリップ🌷や菜の花も観れて大満足!公園内にはサイクリングやゴルフもできるところがあり、1日中楽しめました!✨季節ごとに観れる花も様々なようなので、1年中楽しむことができるのが良いなと思いました!
投稿日:2022年5月13日
5月5日は子供の日🎏て事?で行ってきましたひたち海浜公園✨開園前から並ぶ🚗🚙🚌人気スポットだったので、片道2時間半掛けて行ってきました😅着いたのは朝の5時半、既に路肩にそれらしき車列が🥲でも6時半の駐車場開門でチケ買って入場門に並んだら100番くらいだったのでかなり早かったと思います👍7時の開園まで並び、早い段階でネモフィラと菜の花が撮れたので人も少なく満足でしたー😊帰りも11時過ぎに出発、時間に余裕があったので大洗海岸へ🚙
投稿日:2022年5月6日
紹介記事
ネモフィラで話題沸騰のひたち海浜公園を120%楽しみつくそう♪
どこまでも続く、美しいネモフィラの青の絨毯。そんな絶景で一躍有名になった国営ひたち海浜公園。他には何があるの?と、様々な疑問も湧くのでは?今回は1年中楽しめて、120%満喫する方法をご紹介します!
会員限定50%OFFクーポン配付中!

レジャー・観光レジャー・体験BBQ(バーベキュー)

レジャー・観光レジャー・体験その他レジャー・体験

7

東京タワー

赤羽橋駅から430m / 
東京 > 新橋・浜松町
 / 
その他観光施設
・展望台・展望施設
昭和33年12月24日に一般公開された、展望台を有する高さ333mの電波塔です。日本で2番目に高い建造物として親しまれているタワー。水族館や東京ワンピースタワーといった人気テーマパーク、飲食店や東京タワーオフィシャルショップ等があり、カップルでも家族連れでも、展望台から景色を眺めるだけではなく、タワー内を楽しむことができます。また、日没からのライトアップは夏バージョンと冬バージョンがあり、季節やイベント、プロモーションによって色の変化も!特に土曜日の20時〜22時、2時間限定のライトアップであるダイヤモンドヴェールは必見です!
人気
4.53
5件
8件
営業時間:営業:9:00〜23:00(最終入場22:30) 休業:年中無休
  • ランチ
  • デート
  • 夜景
  • イルミネーション
  • ドライブ
  • モーニング
  • 食べ歩き
  • おしゃれ
  • 穴場
  • 誕生日
  • 雨の日
  • リーズナブル
🗼TOKYOTOWER🗼展望台からの夜景&Projectionmapping🎆⭐️東京タワーの展望台より。プロジェクションマッピングで、花火の映像🎇も小さく見えてる。。。⭐️東京タワーのメインデッキで、プロジェクションマッピング「TOKYOTOWERCITYLIGHTFANTASIA~Summerlandscape~」5月24日〜9月4日まで‼️**
投稿日:2022年6月18日
東京タワーで台湾フェス🇹🇼今年2回目の台湾フェスに行きました❣️1回目に開催された時と出店しているお店も少し違くてとっても楽しめました🌟雨が降ってましたがゴールデンウィークということもあってお客さんは結構いました!夜はライトアップもきれいでした🗼✧
投稿日:2022年5月12日
お久しぶりです😊いい天気に恵まれ東京タワー🗼へ行きました。台湾祭🇹🇼に行ったら写真映えするとこありで楽しかったです。ゴールデンウィークまで開催中なので行ってみたい人お近くの方よろしければ(^^)入場料800円お茶2本と🫖🍵即席めん付きです!夜🌉も綺麗でした💓
投稿日:2022年4月10日
紹介記事
【2021】関東の冬におすすめしたいデートスポット10選!
関東で冬デートを楽しみたいカップルの方必見!今回は、関東のデートにもってこいのスポットを10選ご紹介します!昼間のおすすめをはじめ、ドライブスポットや室内で楽しめる場所まで!2021年は関東で恋人と冬デートを満喫しましょう。
会員限定50%OFFクーポン配付中!

レジャー・観光観光施設・名所巡りその他観光施設

レジャー・観光観光施設・名所巡り展望台・展望施設

8

伊勢神宮

五十鈴川駅から1937m / 
三重 > 伊勢・志摩・鳥羽
 / 
その他神社・神宮・寺院
天照大御神を祭神とし、ご神体は三種の神器の一つ八咫の鏡。内宮の入口である宇治橋を渡り、玉砂利を敷き詰めた長い参道を進むと、そこは神域。「心のふるさと」と称される日本の原風景が広がります。
人気
4.49
5件
8件
営業時間:拝観:1月〜4月 5:00〜18:00 拝観:5月〜8月 5:00〜19:00 拝観:9月 5:00〜18:00 拝観:10月〜12月 5:00〜17:00 休業:年中無休
  • ランチ
  • デート
  • 夜景
  • イルミネーション
  • ドライブ
  • モーニング
  • 食べ歩き
  • 女子旅
  • 穴場
  • 雨の日
外宮、内宮とお参りさせていただきました。なにかわからないけどパワーのありそうな物にはパワーをいただきまくりました。大木を見つけたら幹に掌を押しつけパワーを吸い尽くす勢いです😆
投稿日:2022年5月23日
神鳥伊勢神宮内宮にいらっしゃいました‼️とても仲睦まじく、子供達に触られても怒らず、とてもおとなしい神鳥😆前に伊勢神宮にお参りした時も、いらっしゃいましたが、神鳥と呼ばれてる事を知らず😅何故、ニワトリ🐔と、お恥ずかしい💦💦💦誰か詳しく教えて頂けると、ありがたいです♪
投稿日:2022年3月13日
おかげ横丁の伊勢海老🦞のお店伊勢海老🦞の天ぷら伊勢海老🦞の天巻伊勢海老🦞ラーメン🍜天ぷら天巻き最高です💕💕
投稿日:2022年2月26日
紹介記事
“ついで”に行くのじゃもったいない!三重の観光スポット5選
名古屋、奈良などのビッグネームに挟まれて何かとスルーされがちな三重県。しかしそこには何かのついでではなく、わざわざ足を運んで訪れたい観光スポットが山ほどあるのだ。今回はその中から厳選した5つの観光スポットをご紹介。子どもから大人まで楽しめる三重はここにあった!!
会員限定50%OFFクーポン配付中!

レジャー・観光神社・神宮・寺院その他神社・神宮・寺院

9

マクセル アクアパーク品川

品川駅から249m / 
東京 > 品川・田町・五反田
 / 
水族館
開業から10年。品川のエキマエ水族館が、生まれ変わりました。音と光と生きものたちがコラボした、かつてないエンターテイメントが集う場所。その名も、アクアパーク品川。2015年7月10日グランドオープン!(品川駅からたったの徒歩2分)
人気
4.45
5件
8件
なし
営業時間:営業時間:9:00〜22:00(7/10(金)〜8/31(月)、9/19(土)〜9/23(祝・水))  営業時間:10:00〜22:00(9/1(火)〜9/18(金)、9/24(木)〜3/31(木)) 受付時間:最終入場は営業終了時間の1時間前となります。 その他:営業時間は予告なく、急遽変更となる場合がございます。また貸切営業などで入場いただけないこともございますので、あらかじめご了承ください。
  • ランチ
  • デート
  • 夜景
  • イルミネーション
  • 食べ歩き
  • おしゃれ
  • 女子旅
  • 穴場
  • 誕生日
  • 雨の日
  • リーズナブル
本当に水族館なのかって思うぐらいオシャすぎてびっくりした。。やっぱクラゲは最高だぜ。。
投稿日:2021年12月12日
イルカショー演出の美しさ、パフォーマンスが素晴らしかったです!他の動物達もとても可愛らしくてすごく癒されました!消毒や検温などの感染対策もしっかりされてて、気持ちよく、安心して楽しむことができました!---@yediyounai310さんからご紹介いただきました。ありがとうございます!
投稿日:2021年8月16日
水族館🐟🦭🐠整理券をスマホからゲットしていざ、なかへ。カピパラ気持ち良さそうにスヤスヤ(^^)アトラクションもあり、イルカ🐬ショーもあるので1日遊べます⭐️お土産にタオルとワッフル🧇購入しました!
投稿日:2021年3月28日
紹介記事
【2020最新】東京の夜を楽しもう♡おすすめ観光スポット5選
夜の観光を思い切り楽しみたいのなら、東京がおすすめ☆「眠らない街」と呼ばれることも多いこの街には、おすすめしたいスポットがたくさんあるんです!今回は、夜だからこそぜひ訪れてみたい東京のおすすめ観光スポットを5ヵ所厳選してご紹介いたします♪デートや遊びの締めくくりに、素敵な場所へ訪れてみませんか?
会員限定50%OFFクーポン配付中!

レジャー・観光観光施設・名所巡り水族館

10

美ら海水族館

沖縄 > 沖縄本島北部
 / 
その他
水族館では神秘に満ちた沖縄の雄大な世界が広がります。水族館館外にあるオキちゃん劇場、イルカラグーン、ウミガメ館、マナティー館も人気。
人気
4.45
6件
8件
12月の第1水曜日とその翌日(木曜日) ※海洋博公園の全ゲートが閉まり、公園内に入園できません
営業時間:開館時間:10月〜2月 8:30〜18:30(入館締切 17:30)、3月〜9月 8:30〜20:00(入館締切 19:00)※変更になる場合がありますので、お問い合わせ下さい 休館日:12月第1水曜日とその翌日
  • デート
  • ドライブ
  • 女子旅
  • 穴場
先日、「美ら海水族館」に行ってきました(^ω^)観光客も戻ってきていて、たくさん人がいました(^ω^)久しぶりの賑わいをみて、アフターコロナの世界が垣間見えました。沖縄県に行った際には、是非皆さん行ってみてください!
投稿日:2022年6月5日
沖縄本島に旅行で来た方のほとんどが、ここに足を運ぶのではないでしょうか。私達も、例外ではなく笑やっぱり、雑誌でよく見るあの大きな水槽に興味がある!行ってみた感想は……思っていたより、こじんまりとしていたかな。入ってすぐ、どーん!!と、あの水槽があるのかと思いましたが…出番は後半でした笑ジンベイザメ、大きかった‼️メインは間違いなくジンベイザメのいる大きな水槽ですが、この水槽、何ヵ所か見ることのできる場所があります。まず、写真でよく見る中央からのスポット。ここは上の方からスロープのように道が作られていて、水槽を眺めながら前の方に進んでいけるような作りになっています。ここが一番広いですが、もちろん人もたくさんいます。私がオススメするのは、そのちょっと前にある、シアターが見れる場所です!もしかしたら普段は水槽に何かを写して上映しているのかも知れませんが、現在コロナの影響なのか、上映はしていませんでした。代わりに、ジンベイザメをゆったり観察できます!映画館のような椅子もあり、人も少なく、落ち着いた雰囲気で…穴場です‼️写真2枚目と3枚目は、この場所から撮りました。もうひとつは、大きな水槽前を通った後にある、半水中トンネルのような場所です。真上をジンベイザメやマンタが通ります!ちょっとダイビングをしている気分になれるかも。そして最後に…お土産コーナー。お土産コーナーにありがちな、高級ガチャ。欲しくなっちゃうんです笑一回500円。……4回やりました笑でも、クオリティは高く、大満足です!😁水族館自体はそれほど大きくありませんが、敷地内にはまだまだ沢山の施設やキレイなビーチもあります!私達が行った時は天気が悪く、土砂降りだったので他はビーチをチラ見しただけですが、周遊バスもあるので、のんびり回りたい場所です☆
投稿日:2021年12月30日
2016.6/3~6/5に家族旅行で沖縄に行ってきました✈️初めての沖縄だったけど、美ら海水族館や首里城を見られて良かったです🌴🌺✈🍍
投稿日:2021年10月19日
紹介記事
まもなくシーズン!おすすめスポットで沖縄を満喫しちゃおう♡
まもなく夏!夏といえば海!どうせ行くなら綺麗な海でエンジョイしたいですよね。 綺麗な海を求めて、沖縄へ行こうなんて声も多いはず。沖縄には海はもちろん、それ以外にもたくさんの観光スポットが。 というわけで沖縄のおすすめスポットを特集してみました♪
会員限定50%OFFクーポン配付中!

レジャー・観光その他

11

川越氷川神社

本川越駅から1699m / 
埼玉 > 川越・ふじみ野・東松山
 / 
その他神社・神宮・寺院
氷川神社は、川越の総鎮守として信仰される神社です。天保13年(1842年)に起工した現本殿には江戸彫りと称する精巧な彫刻が施されており、県の重要文化財に指定されています。
人気
4.44
6件
8件
  • ランチ
  • デート
  • イルミネーション
  • ドライブ
  • 食べ歩き
  • おしゃれ
  • 女子旅
  • 穴場
2022年5/28(土)埼玉県川越市川越城下町散策川越氷川神社横紫陽花通り川越観光人力車いつき屋氷川神社の横の通りが、紫陽花通りになっています♪まだ、少し早かったですがだいぶ色づいてきました♪川越氷川神社の裏通りの川の辺りです♪趣きが有り、風情が有ります♪六枚目昭和初期の時代の古い橋です😊錆びついていました😅七枚目川の辺りに咲き誇っていたオオキンケイギクです♪人力車の上から撮ったので、こんな感じになりました😅今回案内して頂いたのは、観光人力車いつき屋のアルバイトの「げんさん」です!とても川越の歴史に詳しくて、色々教えて頂きました♪歩合制との事で、コロナ禍で厳しいようです😅爽やかな好青年なので、是非!川越の城下町に訪れた際は、彼を指名して上げて下さいネ♪普段は、埼玉りそな銀行の横に待機しています♪見つけてあげて下さいネ♪次回からは、名刺を頂けるので全てのコースが10%引きになります!3年間も、有効期間が有るので捨てずに利用して下さいネ!宜しくお願いします♪続きます😊川越観光人力車いつき屋げんさん埼玉県川越市喜多町2-1喜多町弁天長屋7号090-7341-0088
投稿日:2022年6月1日
久しぶりに川越散策して来ました。新しいお店が、ハンバーガー、モンブラン美味しく頂きました。目の前でモンブラン作ってくれるのが見れて最高でした!氷川神社久しぶり風車なんか夏ぽいですね可愛いく、綺麗でした!
投稿日:2022年5月25日
【✖︎】縁結びの神様😇💘「川越氷川神社」へお参り🙏以前は犬も入れたようですが、マナー違反の方がいたことで方針が変わり、現在は、犬は入れなくなっています😭夏季は風鈴が飾られ、今の時期は風車🍃どちらも風情があります✨戌岩の鼻を撫でると、安産のご利益があるそうです👶📸2022.5.1撮影⛩
投稿日:2022年5月6日
紹介記事
【2022】GWのお出かけスポット22選!関東や関西など特集
ゴールデンウィーク(GW)はどこかにお出かけしたいと思っている方が多いと思います。今回はGWの人気の観光スポットを、関東や関西などのエリア別に分けてご紹介。カップルから家族連れまでおすすめの場所をまとめました。お出かけプランを考えている方は必見です!
会員限定50%OFFクーポン配付中!

レジャー・観光神社・神宮・寺院その他神社・神宮・寺院

12

海遊館

大阪港駅から514m / 
大阪 > 大阪ベイエリア
 / 
その他
人気
4.44
6件
8件
営業時間:営業:10:00〜20:00 季節によって変動あり、入館は閉館の1時間前まで 休業:1、2月に年4日間
  • ランチ
  • デート
  • 夜景
  • イルミネーション
  • ドライブ
  • 食べ歩き
  • おしゃれ
  • 女子旅
  • 穴場
  • 誕生日
  • 雨の日
ゴールデンウィークに行って来ました😊
投稿日:2022年6月6日
過去pic懐かしい写真が出てきたので投稿2017年に海遊館へ行った時の写真です知人の小さな子供を連れて🤭当時、北斗の拳のDVDにハマりフィギュアを揃えてあげました🤣フィギュアはめっちゃ揃えたのですが写真が見当たらなくて😓海遊館へファルコを連れて行き撮影①ハンマーヘッドシャーク③うーーマンボ‼️また久しぶりに行きたくなりました🤭✨
投稿日:2022年5月11日
春休み中ずっと高知に来ていた孫を西宮まで送りがてら海遊館へ。ジンベエザメは、高知の土佐清水からこちらの水族館へ移動して来ました。不動の海遊館の人気者です!USJ人気から海遊館の来館者は少なくなっていました😢おまんじゅうアザラシくん💕可愛かったです^_^日帰りで帰宅!走行距離600km!
投稿日:2022年4月9日
紹介記事
大阪観光の定番からマイナーまで!厳選おすすめスポット15選
日本三大都市のひとつ、大阪。世界から観光客の絶えない大阪のおすすめスポット、知りたいですよね?そんなあなたのために、今回は、昔からの定番の場所から、流行の場所、地元民の勧める場所まで、ぜひ訪れてほしいおすすめ観光スポットを15選ご紹介します!
会員限定50%OFFクーポン配付中!

レジャー・観光その他

13

国営昭和記念公園

西立川駅から915m / 
東京 > 立川・八王子・青梅
 / 
その他
人気
4.42
5件
8件
年末年始及び2月の第4月曜日とその翌日
営業時間:9:30~18:00日曜営業
    東京蚤の市2022親友のお誘いで立川までお洒落な出店やイベントが沢山!とにかく楽しめる蚤の市目的はお宝探しだけれど、見ているだけでも楽しいお天気にも恵まれて緑のなか気持ち良かったぁ〜久々に沢山歩って良い運動だったお宝ゲットできたのでとっても満足な1日
    投稿日:2022年6月5日
    Heizouにも投稿していますが、こちらでも投稿します。これを見て気づいていただけたフォロワーの方は海宗を開いてやって下さい。言い訳を書いております。よろしくです😓
    投稿日:2022年5月29日
    コロナ禍の中、遠足でいているのか?子供達はマスクをしていても元気に走りまわっていました。😊JR立川駅下車徒歩15分
    投稿日:2022年5月29日
    紹介記事
    2019年春特別版!東京でお花見するならここ!テーマ別4選
    春といえばお花見!デートだったり、会社で宴会だったり、友達とゆっくりおいしいものを食べながら歩いたり… 桜を見ながらすればなんでも楽しいですよね。東京都内にもたくさんの名所がありますが、中でも選りすぐりの2019年おすすめお花見スポットをご紹介します!

    レジャー・観光その他

    14

    ハウステンボス

    ハウステンボス駅から499m / 
    長崎 > 佐世保・平戸
     / 
    テーマパーク・レジャーランド

    ハウステンボスとは

    1年中楽しめる6つの王国 花、光、ゲーム、音楽が1年中あふれる街へようこそ。 1日では遊び尽くせない楽しみがあなたを待っています。
    人気
    4.41
    4件
    21件
    不定休
    営業時間:9:00~21:00
    • デート
    • 夜景
    • イルミネーション
    • ドライブ
    • おしゃれ
    • 女子旅
    • 穴場
    • 雨の日
    平成28年7月31日初めてのハウステンボスでした
    投稿日:2021年12月30日
    先週ハウステンボスに観光しに行きました🎃去年も冬にハウステンボスにいけれた時は冬だったのですが、今回は初めてハロウィンイベント中の秋に行ってみました〜👻入口からカボチャ達がお出迎えしてくれたので、写真はハウステンボス内のいろんなハロウィンイベント写真です✨デザートも、夜のイルミネーションなどもハロウィン一色で生まれて初めてハロウィンを大満喫できました🧙‍♀️🎃👻トリックアートリート✨✨💫
    投稿日:2021年10月23日
    素晴らしいガラスたちをどうぞ😊時代を超えてガラスは生き続けています😊ここへ来ると、その素晴らしさにうっとりさせられます。😊
    投稿日:2021年10月1日
    紹介記事
    ロマンチックに旅しよう♡カップルのための長崎観光おすすめ7選!
    九州地方の西端・長崎県。九州の中でも欧風な建築が多く歴史も感じることができる名所です。いろいろな楽しみ方ができる長崎ですが、夜景をはじめとしたカップルにおすすめの名所がたくさん!今回はカップルにおすすめの長崎観光7選をご紹介していきます♡
    ハウステンボスとは
    公式サイトを見る

    レジャー・観光エンタメ・アミューズメントテーマパーク・レジャーランド

    15

    横浜中華街

    元町・中華街駅から376m / 
    神奈川 > みなとみらい・桜木町・関内
     / 
    その他
    中華レストランや中国の食材、お土産などが買える雑貨店、占いなど、約0.2平方キロのエリア内に500軒以上の店が軒を連ねる世界最大級の中華街。神奈川県横浜市中区山下町一帯に所在し、広東・北京・上海・四川など本場の中国料理を幅広く堪能できます。また、中華街の正門である善隣門は高さ15mで朱と金で彩られており、観光客の写真スポットとして有名で、門をくぐると中国情緒があふれています。また、今では祝賀パレードや慶祝獅子舞(採青)などのイベントも盛大に行われ、グルメスポットとしてだけではなく、日本を代表する観光エリアに変貌を遂げ、年間2000万人を超えるほどに。
    人気
    4.40
    4件
    8件
    • ランチ
    • デート
    • 夜景
    • イルミネーション
    • ドライブ
    • 食べ歩き
    • おしゃれ
    • 女子旅
    • 穴場
    • 雨の日
    横浜中華街の夜昼の中華街も賑やかになり通常の生活に戻りつつある事の幸せ中華街らしい電飾のオブジェも美しくライトアップされた横濱媽祖廟を公園から眺めるのも良き
    投稿日:2021年11月16日
    【神奈川県横浜市中区】~横浜中華街ランチ🍴🥟~横浜中華街で水餃子が人気のお店『山東』もちもちの皮を楽しむ水餃子(10個700円)、パリッとした皮にジューシーな具を楽しむ焼き餃子(8個800円)。どちらも特製ココナッツだれで食べるのがクセになる美味しさ😋五目焼そば(800円)には大きな海老が4匹も🦐🦐🦐🦐幸せ過ぎる~😆💕撮影日📷🥟(2021.06.24)・
    投稿日:2021年6月25日
    春節を祝う横浜中華街へ。横濱媽祖廟の隣に位置する山下町公園には、西遊記のストーリーにあわせた色鮮やかなランタンのオブジェが展示され、明るくおめでたい雰囲気を添えていました。例年は獅子舞やパレードなどのイベントがありますが、今年は大規模なイベントは中止。それでも山下町公園や中華街大通りなどにランタンが設置され、とても活気を感じました。・蟠桃園(桃の木)から覗くのはメインのオブジェ、天竺を目指す三蔵法師一行と雷音寺がダイナミックに表現されています。孫悟空もとても緻密で見事でした。大きなオブジェの他にも、漢の時代からの歴史を持つ宮灯(宮廷に飾るお祝い用ランタン)もカラフルで、見ているだけでパワーをもらえそう。異国情緒溢れる街で、中国らしい明るい色づかいに触れ、近場で遠くを旅した気分に浸れました。※今年は2月26日までです。
    投稿日:2021年2月25日
    紹介記事
    【2022最新】神奈川の観光地17選!おすすめ定番から穴場スポットまでご紹介
    神奈川観光といえば横浜やみなとみらい、鎌倉、箱根などの定番スポットが満載!東京からのアクセスも良いのでデートや家族旅行、日帰り旅行にぴったりのスポットです。その中でも特に人気のスポットからゆったりと楽しめる穴場の観光地まで、おすすめ17選をご紹介します!
    会員限定50%OFFクーポン配付中!

    レジャー・観光その他

    16

    横浜・八景島シーパラダイス

    八景島駅から641m / 
    神奈川 > 横浜
     / 
    テーマパーク・レジャーランド
    ・水族館
    テーマの異なる4つの水族館と、さまざまなアトラクションがある「海・島・生きもの」のテーマパーク。レストランやショッピングエリア、ホテルも併設しているので、子どもから大人まで一日中お楽しみいただけます。水族館ではイルカやシロイルカが登場する「海の動物たちのショー」をはじめ、5万尾のイワシが舞い踊る「スーパーイワシイリュージョン」、そして生きものとのふれあいプログラムなどイベントが満載です。2021年4月、アトラクションエリアでは屋外で楽しめる3つのアトラクションを新設したほか、小さいお子さまも安心して遊べる全天候型キッズパーク「あそべんちゃあ」をリニューアルしました。
    急上昇
    4.39
    5件
    8件
    年中無休
    営業時間:営業期間:水族館10:00〜17:00(土休日〜19:30)、アトラクション10:00〜17:00(土休日11:00〜18:00)※季節・施設により異なる 定休日:無休
    • デート
    • 夜景
    • イルミネーション
    • ドライブ
    • おしゃれ
    • 女子旅
    • 穴場
    • 誕生日
    • 雨の日
    島が丸ごとレジャースポットの八景島シーパラダイス🐟大人から子どもまで1日楽しめるスポット満載ですね♫アクセスも、海沿いを走るシーサイドライン八景島駅直結で便利車の場合は駐車場がA〜Fまで場所が分かれていて、結構歩きます🚶‍♀️因みに1番近い駐車場はBかCになります😉水族館だけでも4つに分かれていますイルカ好きにはドルフィンファンタジー🐬・海の生き物全般がわかるアクアミュージアム・海の生き物とふれあいたいなら、ふれあいラグーンへ・海と食育をテーマにした海ファームはご家族連れに大人気🎣・アトラクションやレストランも充実しているので時間をかけて、ゆっくり楽しめました🤗
    投稿日:2022年5月13日
    水族館限定のミルキー海しおミルキー🐟🐧🐡海洋深層水塩使用と、記入されています。普通のミルキーの甘さより、少ししお味しょっぱすぎることはありませんが、しお味です小箱に5粒入り。(10個入り864円)
    投稿日:2022年5月12日
    🛍.。oアプリでチェックインしたらamiiboカードとオリジナルポストカードもらえた😊スタンプラリーゴール記念ステッカーも👍💕
    投稿日:2021年7月22日
    紹介記事
    横浜のお花見スポット2019!アクセスや穴場などおすすめ15選!
    春といえばお花見ですが、横浜にはキレイな桜を楽しめるスポットがたくさんあります♪宴会やデート、家族でも楽しめるお花見は日本の醍醐味と言っても過言ではないはず!今回は横浜エリアからシチュエーション別にオススメスポットをご紹介します☆
    会員限定50%OFFクーポン配付中!

    レジャー・観光エンタメ・アミューズメントテーマパーク・レジャーランド

    レジャー・観光エンタメ・アミューズメント水族館

    17

    嚴島神社

    広電宮島口駅から2213m / 
    広島 > 廿日市・宮島・芸北
     / 
    パワースポット
    宮島にある、世界遺産に登録された神社。宗像三女神を祀る。平家一門の信仰を集めた。平安期の寝殿造りを神社建築に応用し長い回廊が特徴的である。市杵島姫命、湍津姫命、田心姫命。全建造物は国宝および重要文化財。瀬戸内海の島を背後に、海の中に立つ朱色の大鳥居や木造建物が建ち並ぶ姿は日本でも珍しい。潮が満ちてくると社殿があたかも海に浮かんだように見え圧巻。
    人気
    4.38
    4件
    8件
    営業時間:公開:秋冬 6:30〜17:30 1/4〜2/29、10/15〜11/30 公開:春夏秋 6:30〜18:00 3/1〜10/14 公開:冬 6:30〜17:00 12/1〜12/31 公開:冬 0:00〜18:30 1/1のみ 公開:冬 6:30〜18:30 1/2〜1/3
    • デート
    • 夜景
    • ドライブ
    • 食べ歩き
    • おしゃれ
    • 女子旅
    • 穴場
    • 雨の日
    • リーズナブル
    宮島といえば厳島神社。ということで、行って参りました。大門は修理中で囲われていたため見えませんでしたが、中を見て回っただけでもとても満足感がありました。宮島を歩いていると目に入ってくる鹿たちにとても癒されました。植木もきれいに剪定されていました。
    投稿日:2022年3月16日
    今、宮島の厳島神社の大鳥居は補修工事中ですが、足場がライトアップされていて、夜は黄金の輝きを放ってます。私は宮島に宿泊ましたが、島そのものが御神体とか…神様に抱かれた気分になりました。フェリー🚢の便も夜は22時代もあるので夜の宮島を堪能されてもいいかもです♪
    投稿日:2022年3月15日
    この勅使橋の傾斜は遠目に見ると美しいのですが目の前で見ると、半端ない傾斜です😵😵ついほんとに〜って😅💦失礼致しました〜😅💦子どもの頃この様な太鼓橋が渡れなかった事を思い出しました〜😋💦
    投稿日:2022年1月7日
    紹介記事
    広島を観光するなら必須スポット!宮島観光プラン決定版♪
    広島観光といえば、広島風お好み焼きや原爆ドームなどがあげられますが、中でも特に名前が上がるのが宮島の厳島神社! そんな厳島神社のある宮島には、厳島神社以外にもたくさんの魅力溢れる観光スポットであることをみなさまはご存知でしょうか? 今回はそんな宮島の魅力や回り方をみなさまにご紹介したいと思います♡
    会員限定50%OFFクーポン配付中!

    レジャー・観光観光施設・名所巡りパワースポット

    18

    サンシャイン水族館

    東池袋駅から361m / 
    東京 > 池袋・巣鴨・駒込
     / 
    水族館
    「サンシャイン水族館」は“天空のオアシス”をコンセプトに掲げています。こどもから大人まで年齢を問わない水族館の魅力である、多種多様な生き物の生命の営みを見せること、アミューズメント機能としてのエンタテインメント性などは維持しつつ、全く新しい非日常空間として「癒し」「安らぎ」「くつろぎ」、そして「ココロ動かす、発見」を提供する、 “大人にも満足していただける”水族館です。
    人気
    4.39
    4件
    8件
    無休営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。
    営業時間:営業時間:公式WEBサイトの営業カレンダーをご確認ください。 ※最終入場は閉館の1時間前 https://sunshinecity.jp/aquarium/ticket/calendar.html 休館日:特別営業時
    • ランチ
    • デート
    • ドライブ
    • おしゃれ
    • 女子旅
    • 穴場
    • 雨の日
    .サンシャイン水族館🐬🌟.
    投稿日:2021年9月24日
    少し前にサンシャイン水族館に行ってきました癒されますね〜暑い日に行ったんですが、見ているだけで涼しくなれますよねリフレッシュできて良き日でした☺️
    投稿日:2021年9月1日
    にあるに行きました。室内展示は勿論、外の展示は時間帯、天気で見る景色が変わり、何度でも行きたくなるスポットです。隣接するサンシャインの商業施設で楽しみながらのデートなどにも最適そうです。現在は、予約が必須です。
    投稿日:2021年6月30日
    紹介記事
    【2022】東京で雨の日におすすめなスポット13選!デートも充実
    東京で雨の日におすすめの観光スポットを13選ご紹介します。東京には、雨の日もおでかけを楽しめるスポットがたくさん!子供に人気の遊び場や、デートにぴったりなショッピングモールなど様々です。梅雨の時期に嬉しい最新の観光地をチェックしてみてください。
    会員限定50%OFFクーポン配付中!

    レジャー・観光観光施設・名所巡り水族館

    19

    東京スカイツリー

    とうきょうスカイツリー駅から133m / 
    東京 > 上野・浅草・日暮里
     / 
    その他
    人気
    4.38
    7件
    8件
    • ランチ
    • デート
    • 夜景
    • イルミネーション
    • ドライブ
    • 食べ歩き
    • おしゃれ
    • 穴場
    • 誕生日
    • 雨の日
    この記事が気になった方は、「洗剤屋あわピカ」で検索💻🔍👀❗️本日はご紹介するのはコチラ💁‍♀️💁‍♂️コロナ禍で苦しむ全ての人に😷洗剤屋のとーちゃんが立ち上がって作った一品✨🙌✨【洗剤屋のとーちゃんが家族のために作った泡ハンドソープ♡】【あわピカ】送料無料¥1760👇購入可能👇https://item.rakuten.co.jp/sekiguchi-shokai/10000051/【クツピカ】【エリピカ】も大好評販売中💡【日本編】👏株式会社関口商会👏開発。皆様、名前だけでも覚えていってね❗️自宅に1Lのかなり大きな詰め替え用が届き、手洗い用のハンドソープ瓶にトクトクと入れて数日間使用。小さな傷や手荒れがあったりしたのが嘘の様に目立たなくなりピカピカ😃洗面台に備え付けておけば、出勤時や帰宅時に手洗いが楽にできますね。これなら1カ月以上持つし、【あわピカ】生活が習慣化されるよね‼︎コロナ以外にも花粉も辛い時期なので綺麗さっぱり洗い流すのに役立ちますね🤧量も多い、お得な【あわピカ】よろしくね〜【店舗情報】【新発売】「口や粘膜に触れる機会の多い手や指をすこやかに保つ成分を目いっぱい配合したい」というものが当初の開発コンセプトでした。その為、・アルキルグルコシド(0.1%以上)を7%配合(約70倍)・塩化ベンザルコニウム(0.05%以上)を3%配合(約60倍)をベースの処方として開発しています。※新型コロナウイルスに有効として経済産業省及びNITEが公表した、アルキルグルコシド及び塩化ベンザルコニウムを基準値以上配合しています。でも、せっかく作るならついでに…(笑)・奥さんが荒れ性だから、手にやさしくしたい!・でも洗いあがりはサッパリしたい!・子どもが使うものだから、洗い残しがないように泡切れを良くしたい!・やさしい香りがいい!そんな想いで作りました。我が家で使っている、せきぐちさんちのハンドソープ。もしよろしければ皆さんもいかがですか?
    投稿日:2022年3月18日
    今年は河津桜が遅咲きでやっと満開になりました。東京スカイツリーの河津桜も見事に咲いております。今週一般がピークでしょうか。夜の撮影は19時ですと平日でも凄い混んでますので、遅い時間をおすすめします。多分週末は混み過ぎて撮りたい写真が撮れないかもしれません。場所は東武橋を渡ったラーメン屋さんの目の前です。ルールを守って写真を撮りましょうーー!一番最後の写真はサイバー風にレタッチしました!-spot
    投稿日:2022年3月16日
    ...念願の東京スカイツリーと春の風物詩.東武橋からスカイツリーと河津桜のツーショットが撮影できます!!!..
    投稿日:2022年3月12日
    紹介記事
    【2020最新】東京の夜を楽しもう♡おすすめ観光スポット5選
    夜の観光を思い切り楽しみたいのなら、東京がおすすめ☆「眠らない街」と呼ばれることも多いこの街には、おすすめしたいスポットがたくさんあるんです!今回は、夜だからこそぜひ訪れてみたい東京のおすすめ観光スポットを5ヵ所厳選してご紹介いたします♪デートや遊びの締めくくりに、素敵な場所へ訪れてみませんか?
    会員限定50%OFFクーポン配付中!

    レジャー・観光その他

    20

    上野動物園

    根津駅から444m / 
    東京 > 上野・浅草・日暮里
     / 
    動物園・植物園
    ・水族館
    人気
    4.38
    7件
    8件
    月曜(祝日の場合は翌日)、12月29日~1月1日
    営業時間:開園時間:9:30〜17:00 入園は16:00まで 休園日:月 祝日の場合は翌日 年末年始(12月29日〜1月1日) ※臨時開園の場合あり
    • ランチ
    • デート
    • ドライブ
    • 穴場
    • 雨の日
    • リーズナブル
    双子のパンダ🐼、シャオシャオとレイレイに会いに行ってきました😇これで、二度目でしたがだいぶ大きくなっていましたよ🤣やっぱり暑い日😵☀️💦だったので、室内でぐったりシンシンは、気にもたれかかったままで動かず、双子パンダは、ゴロンとしたまま😅ひとり3分があっという間に終わってしまいました😭みんな無事に元気そうで良かったです🤗
    投稿日:2022年6月24日
    双子のジャイアントパンダ「シャオシャオ&レイレイ」の観覧で、はじめて上野動物園へ行きました‼︎西園にいる双子はお母さんパンダの四分の一くらい(22、3kg)に成長していました‼︎(1〜4枚目)(^o^)お母さんパンダ「シンシン」はお庭と寝室へ行ったり来たりで写真は後ろ姿だけ〜(^_^*)東園にいる長女「シャンシャン」(6枚目)西園へ行くのに通った時は元気に竹?笹?をムシャムシャ食べていましたが戻ってきた時は仰向けに寝ていて〜(-_-)zzzお父さんパンダ「リーリー」はさすが貫禄あり‼︎この日はパンダの観客が多く「東園の「シャンシャン」15時半まで西園の「リーリー」16時まで」と放送が入り、14時入園観覧チケットの私は数往復の移動でクタクタ〜(^_^*)
    投稿日:2022年4月24日
    ワクチン3回目終わったら上野動物園の双子の🐼🐼観に行きたい~って(›·̮‹)どんだけ〜で!オンラインで平日の5日間連チャンで予約してみましたがな、な、!(˙v˙)やった〜\(⍢)/4月12日11時30分だけついに当選🎉入口入場ゲートで入場予約チケットと体温チェック、アルコール消毒等全て終わらせてまず、写真を撮らない列の(📷撮影OKの列はまずこの列を通過して~)シャンシャン🐼に💕(またゆっくり載せます)小顔のとっても綺麗な美人パンダテーブルセットの上でとっても気持ちよくお顔を見せて(՞•֊•՞)zzz中観覧チケットなしで入れます💕そこから西園のパンダの森までまっしぐら結構、歩きました20人ずつ1分間だけの観覧でしたが❉パンダの森入る前に予約チケット❉身分証明チェックこれも全て終わらせて母🐼シンシンはひたすら無邪気に前面ど真ん中で爆食い中‪🎋‬可愛い〜‎ʕ•́؈•̀₎双子のパンダ🐼🐼シャオシャオレイレイは爆睡中カメラを向けた瞬間ブルーの印をつけたシャオシャオが一瞬だけサービス寝返りをしてまた白いモフモフのかたまりに戻ってしまいました🥹😆😂あーでも一瞬でも動いてくれて嬉しかったです😆✨🎶親子🐼🐼🐼てほんとに可愛い癒されました!もっと小さかった時のシャオシャオとレイレイの可愛い写真も見れてサイコーな1日❤⃛🐼🐼レポートでした(*Ü*)ノ"✮🐼🐾
    投稿日:2022年4月13日
    紹介記事
    【上野動物公園】祝パンダ生誕!魅力と楽しみ方を徹底解剖&解説♪
    上野動物公園といえば大人になってからは全く行ったことないなあ、なんて方も多いのでは?でも実は子どもの頃は感じられなかった魅力を見つけられたりして、大人も楽しめるんです!今回はそんな上野動物公園の更なる魅力を徹底解剖&徹底解説しちゃいたいと思います♡
    会員限定50%OFFクーポン配付中!

    レジャー・観光観光施設・名所巡り動物園・植物園

    レジャー・観光観光施設・名所巡り水族館

    21

    あしかがフラワーパーク

    あしかがフラワーパーク駅から292m / 
    栃木 > 小山・足利・佐野・栃木
     / 
    その他
    人気
    4.37
    1件
    8件
    あしかがフラワーパークに準ずる
    営業時間:あしかがフラワーパークに準ずる 日曜営業
    • ランチ
    • ディナー
    • デート
    • 夜景
    • イルミネーション
    • ドライブ
    • 食べ歩き
    • おしゃれ
    • 女子旅
    • 穴場
    2022年6/16(木)栃木県足利市あしかがフラワーパーク花菖蒲と紫陽花が織りなすBiue&WhiteGerden清涼感溢れる青と白の世界花菖蒲あじさいまつりNO.14あしかがフラワーパークは、四季折々のお花が楽しめます♪レストランや売店もあるので、一日中ゆっくり楽しめます♪一枚目フォトスポットのベンチです♪季節のお花が左右に綺麗に、配置されています♪今回は、遅咲きの真紅のバラと白のテッホウユリとピンク色のスカリユリです♪二枚目レストラン入口のディズニーランドローズです♪三枚目黄色のテッホウユリとオレンジ色のスカシユリです♪黄アゲハチョウが、お食事中でした♪ここからは、売店になります♪四枚目〜六枚目売店に紫陽花の花手水が飾って有りました💕四枚目は紫陽花の花びらの花手水で、可愛かったです💕売り物のクリスタルとのコラボが、綺麗でした💕思わぬ所で、花手水が見れてテンション上がりました💕七枚目ハイビスカスの鉢植えです♪八枚目ガクアジサイのコンペイトウです♪コンペイトウのようで、可愛いですネ♪九枚目スターリットスカイのフリル咲きです♪フリルみたいに華やかでした♪十枚目色とりどりの胡蝶蘭とハイビスカスです♪胡蝶蘭とハイビスカスは、なんと!30%OFFです!テイクアウトには、丁度良いサイズです♪ハイビスカスは、¥980〜、胡蝶蘭は、¥1400でした♪リーズナブルですネ♪あしかがフラワーパークのアップは、これにて終了です♪長々とお付き合い頂きまして、ありがとうございました♪☆栃木県足利市迫間町6070284-91-4939あしかがフラワーパーク駅から徒歩約3分入園料大人¥800子供¥400入園料は、当日早朝に決定します。HPでご確認下さい。開園時間9:30〜17:006/27より10:00〜17:00
    投稿日:2022年6月23日
    紹介記事
    定番から穴場まで!栃木のおすすめ観光スポット5選!
    日光東照宮や鬼怒川温泉、那須高原と意外にも観光スポットの多い栃木県。電車でも車でもアクセスが良く、ちょっと遠出をしたいときにぴったりです!今回はそんな栃木県の観光スポットの中でも定番から穴場まで厳選してご紹介!

    レジャー・観光その他

    22

    名古屋城

    名城公園駅から745m / 
    愛知 > 名古屋市
     / 
    城郭
    人気
    4.36
    5件
    8件
    営業時間:開園時間:09:00〜16:30 (ただし、本丸御殿へのご入場は16:00まで) 休園日:12月29日〜1月1日 (4日間) その他:ただし、催事等により変更となる場合があります。
    • ランチ
    • デート
    • 夜景
    • モーニング
    • おしゃれ
    • 女子旅
    • 穴場
    桜祭り開催中の名古屋城桜が満開🌸
    投稿日:2022年3月29日
    今年2回目の名古屋訪問✈️ド定番の訪問先は、名古屋城。威風堂々、豪華絢爛とは、こんな感じです。耐震?工事にて城内各所で工事がなされておりましたが、中には入れました。石垣調達には、九州は熊本の加藤清正が活躍した伝承が!さすがですね。名古屋城は名城なだけに、近くまで寄ること(可能な限り接近)、青空の日に行くこと(青空に映える)、じっくり時間をかけてまわること(今回達成)で、当時の世界を感じられました。ド迫力💯点、満点!
    投稿日:2022年2月26日
    【名古屋】青空と紅葉と名古屋城グリーンの屋根と金のシャチホコのお城が見えました。¥500で入門してお城まで行くこともできますが、今回は時間なし💧少し遠くからでもお城を見ることができました。お城の周りを取り囲む石垣がとても立派で、街灯と合わさると歴史と現代の時空の裂け目があってタイムスリップできそうな、ファンタジーの世界に行けそうな、そんな雰囲気でした。
    投稿日:2021年12月14日
    紹介記事
    子供も楽しめる名古屋観光スポット8選!雨でもOKなスポットも!
    名古屋は、子供と楽しめる観光スポットが勢揃い!幼児から小学生の子供、さらに大人も楽しめちゃうおすすめ遊び場をご紹介します。「レゴランド」など、雨でも楽しめる観光スポットもご紹介♪長期休みに家族みんなで名古屋旅行はいかがですか?
    会員限定50%OFFクーポン配付中!

    レジャー・観光観光施設・名所巡り城郭

    23

    新江ノ島水族館

    片瀬江ノ島駅から269m / 
    神奈川 > 湘南
     / 
    その他
    江の島と富士山をバックに繰り広げられるイルカショーや、相模湾を再現した迫力の大水槽など見どころ満載の水族館。生物や標本を見学するだけの水族館ではなく、遊びながら学ぶことができるエデュテインメント型の水族館として世代を問わず人気の観光スポット。館内には、8,000匹のイワシの大群がうねり泳ぐ「相模湾大水槽」や「クラゲファンタジーホール」、イルカやクジラ、アシカが競演するショースタジアム、なぎさの体験学習館など魅力的なエリアがいっぱい!小田急江ノ島線片瀬江ノ島駅から徒歩3分とアクセスもしやすく、ゴールデンウィークなどのハイシーズンには観光客で賑わう水族館です。
    人気
    4.35
    3件
    8件
    営業時間:開館時間:3月1日〜11月30日 9:00〜17:00 (受付は16:00まで) 開館時間:12月1日〜2月28日 10:00〜17:00  年末年始は9:00〜17:00(受付は16:00まで) その他:時期により変更する場合があります
    • ランチ
    • デート
    • 夜景
    • イルミネーション
    • ドライブ
    • 食べ歩き
    • おしゃれ
    • 女子旅
    • 穴場
    • 雨の日
    6月26日昨日25日に次男一家と江ノ島水族館🐟🦭に行って来ました以前、私と旦那と行った時にクラゲの動画とイルカショーの動画を送ったら食い付き行きたいとの事で実現せねばと…予定が合う時に行こうとなりました。先日、新宿に出かけた時にチケットショップにて凄く安く購入できました✌️6月3日から7月3日まで、えのすいの紫陽花と言う事で紫陽花を意識したコラボレーションでした…クラゲがたくさんの場所も紫陽花風に灯りが付いてましたね…とにかく人、人、人がたくさんでした、迷子にならぬ様、手を繋いで歩きますが、興味をしめすと特に下の子は逃げ足が速い…🤣イルカショーもたくさんの人でしたが、何とか座って楽しんで見れました👀❣️2階にあるオーシャンカフェ☕️は鮮やかな紫陽花フロートがあり私とお嫁さんは食い付きしたが…子供達は全く…(;;)…混んでたので諦めました❗️夏休みに入ると、海の家が賑やかになり水族館もますます忙しくなりますね孫は楽しんだ様で良かったです✌️
    投稿日:2022年6月26日
    GW終盤に行ってきたー・*・:≡(ε:)まず、新江ノ島水族館(江ノ水)は、人数規制のため、予約して行かないと入館不可能。海月だけの為に行ってたけれど、控えめに言って、「最高だった...」癒し最強。海月がミッキーみたいに撮れたから笑ったランチは、紀伊国屋食堂へ10組くらいはだいたい20分間くらい。海鮮丼だから、提供時間や回転率が早いね。食券買って席で待機。テーブル席と座敷があるんだけれど、水飲み放題(笑)座敷が6人掛けだから家族連れが多く感じた食前にデザートから始まる若者現る!ランチの待ち時間は、プリンソフトを食べて過ごした。完食した頃に呼ばれたからナイスタイミング←少し暑かったから、水分補給大事よね。食後は、川?沿いのDIEGOで、カフェ...
    投稿日:2022年5月10日
    家族で新江ノ島水族館に行ってきました🐟️水族館に行ったことのない次女(幼稚園児)のリクエスト😌✨入場料は大人2,500円高校生1,700円小・中学生1,200円幼児(3歳以上)800円です💡専用駐車場がないため、わが家は近くの駐車場に停めました🅿️子供が一番喜んでいたのは、くらげ👾とペンギン🐧どちらも見てるだけで癒されます😍✨✨イルカショーも見ましたが、既に人がいっぱいで空いてるのが前から2列目の席😲4列目くらいまでは濡れるかも、とアナウンスがありましたが、幸い濡れることなく済みました😁迫力あるステージは見物です👀!!最後に1000円くじを引いたのですが、特賞を引き当て、子供と同じくらいの大きさのカワウソのぬいぐるみをget出来、子供たち大喜びでした💡
    投稿日:2022年3月31日
    紹介記事
    【鎌倉】おすすめ観光スポット36選!穴場&食べ歩きグルメもご紹介
    日帰りでも楽しめる鎌倉は、観光地として大人気。鎌倉のおすすめ観光スポット「鶴岡八幡宮」やあじさいで有名な「長谷寺」のほか、海が見える絶景スポットもご紹介します!定番&穴場の神社仏閣から食べ歩きグルメまで、子供も大人も楽しめる情報が満載です。
    会員限定50%OFFクーポン配付中!

    レジャー・観光その他

    24

    すみだ水族館

    押上〈スカイツリー前〉駅から132m / 
    東京 > 上野・浅草・日暮里
     / 
    その他
    すみだ水族館は“近づくと、もっと好きになる。”をコンセプトに、仕切りのない水槽展示や、スタッフとのコミュニケーションを通して、他にはない“距離感”を味わえる水族館です。水槽前にはゆったりと過ごせるように椅子が置かれており、居心地の良い空間も魅力の一つ。 施設の中央には国内最大級の屋内開放のプール型水槽があり、息づかいが感じられる程の距離で、泳いだり昼寝をしたりするペンギンやオットセイを様々な角度から観察することができます。
    人気
    4.34
    7件
    8件
    営業時間:営業時間:当面の間10:00〜20:00(最終入場19:00) 休館日:なし(年中無休)※ただし、施設点検などで臨時休業あり
    • ランチ
    • デート
    • 夜景
    • イルミネーション
    • ドライブ
    • 食べ歩き
    • おしゃれ
    • 穴場
    • 雨の日
    スカイツリーの横にあるすみだ水族館。水槽の配置や照明などが綺麗で、おしゃれな水族館です。土日はお客さんも多く、事前に予約することがおすすめ。当日だと2時間弱ぐらい待つこともありそうです。特にペンギンの数と水槽がすごいのでおすすめです。
    投稿日:2022年6月4日
    水族館ぽくない綺麗で落ち着いた雰囲気のすみだ水族館と、大迫力のスカイツリー見てきた☺︎2022.2.7.G
    投稿日:2022年2月7日
    今回紹介するのは「すみだ水族館」!日曜日に行ったので、人が非常に多く完全予約制でどこも混んでました!見たかったウツボ、クラゲコーナーも見ることができて、楽しかったです!多くの子連れの方がたくさんいて、1人で来ている方はいなかった気がします、、。赤い提灯が目立つ屋台のような空間に金魚がいっぱい泳いでいたり、併設されたカフェの真後ろで大きい広場にペンギンとアシカ?が泳いでいて、上から見ることもしたから見ることもできてどの目線からでも楽しむことができて大満足でした!この日行った時に、小さい赤ちゃん亀がいてスイスイ泳いでる姿も見ることができてレアだと思います!クラゲコーナーが多くて、サカサクラゲとアカクラゲ、ミズクラゲが頭に残りました笑店内は場所によって暗いので足元に気をつけて!
    投稿日:2022年1月21日
    紹介記事
    【2022】東京で雨の日におすすめなスポット13選!デートも充実
    東京で雨の日におすすめの観光スポットを13選ご紹介します。東京には、雨の日もおでかけを楽しめるスポットがたくさん!子供に人気の遊び場や、デートにぴったりなショッピングモールなど様々です。梅雨の時期に嬉しい最新の観光地をチェックしてみてください。
    会員限定50%OFFクーポン配付中!

    レジャー・観光その他

    25

    青い池

    北海道 > 旭川・富良野・士別
     / 
    サイクリング
    ・湖沼
    美瑛の白金温泉から車で約5分のところにある『青い池』。テレビや本で話題になり、観光客が増えている。神秘的で写真スポットにおすすめ。白金温泉に向かう『白金街道』沿いに看板がある。冬期間閉鎖。
    人気
    4.33
    8件
    8件
    年中無休
    • デート
    • イルミネーション
    • ドライブ
    • おしゃれ
    • 女子旅
    • 穴場
    • リーズナブル
    念願の青い池青い池は確かに青かった😄池から出てる木は白樺の木でしょうか?白樺の木を可愛い〜と言ったら姉も可愛い〜って(笑)姪っ子達、え?木に可愛いとかあるん?初めて聞いた‼️って😆確かに大阪では見れない珍しい木だと私は思います😌青い池を出ようとしたら大雨が降ってきてyoshiさんに教えて頂いた望岳台…とても行きたかったけど前日の吹雪いてるリアルタイム映像を見て今度にしようと言いながらその場を離れた事。やっぱ今となれば後悔です。ダメ元で行っとけばよかったです🥲車を運転しながらもみの木か何か知らないけど可愛らしい木がありました。写真も無いし名前も知りません💦だけどただ可愛かったな〜って😆ずっと車を運転してたので写真も撮れず…札幌から高速で美瑛まで向かう道中…紅葉🍁の絶景を見ながら感動したこと忘れません🥺こんな素敵な場所があるんや〜と運転しながら何度も綺麗〜綺麗〜と連呼😆👍壮大やな〜って改めて感じさせらました😌写真よりも実物の方が何倍も綺麗でした。来年はラベンダーの咲く頃また来たいな😌✨✨୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧六花亭でホットケーキを頂きました😊コーヒー100円笑安っすぅ〜🤣お代わりもらったら無料(笑)サービスすごい👍店内には六花亭のお菓子がたくさん‼️箱に自分が欲しいお菓子の詰め合わせができると言うね、変わったスタイルでした😊ポテトチップスは店舗にしか売ってない1ケース12個入りがあり地方発送できます。わたしも買おうか悩んだけどこれ一箱送ってこられた側も迷惑じゃない?🤣12個も要らないよね笑笑5枚目…オオモミジでしょうか?六花亭と紅葉🍁
    投稿日:2021年10月19日
    MacBookの壁紙に採用されて、知名度があがった美瑛町にある青い池。防災工事の際にできた池で、近くの美瑛川と硫黄沢川の水が混ざり合い、このような青になったそうです。私の感想は…美しい✨立ち枯れたカラマツもかっこいい✨でも何だか自然の色に思えなくてちょっとコワイとも感じてしまいました(>_<)美と恐怖は紙一重なのでしょうか。
    投稿日:2021年10月2日
    美瑛町の青い池に行ってきました♡︎全面ターコイズブルーの綺麗な色をしていました。近くの白金温泉街のアルミニウムを含んだ水が流れ込んでこのような色になっているそうです☺️富良野から車で約30分、旭川から車で約1時間以内の所にあるので、途中で立ち寄ってみるのもいいですね♡︎
    投稿日:2021年8月25日
    紹介記事
    【2020】北海道に紅葉見に行こう!ひと足早い時期の秋絶景6選♪
    北海道は紅葉が日本でいち早く始まる最前線のスポット!当然、秋の訪れる時期は本州よりも早くなります。そこで今回は北海道の紅葉旅のおすすめスポットを6選特集しちゃいます♪ちょっと早めの時期に、大スケールな秋の絶景を味わってみては?
    会員限定50%OFFクーポン配付中!

    レジャー・観光自然景観・絶景サイクリング

    レジャー・観光自然景観・絶景湖沼

    26

    鶴岡八幡宮

    鎌倉駅から849m / 
    神奈川 > 湘南
     / 
    その他
    源頼義が1063年(康平6)、由比郷鶴岡に京都の石清水八幡宮を勧請し鶴岡若宮を称したのが始まり。源頼朝は1180年(治承4)に現在の地に移し、鎌倉のまちづくりを開始、1191年(建久2)には火災を機に、上下両宮の現在の体裁となる。本宮前から、若宮大路を中心としたまちが望める。鎌倉七福神の一つである弁財天は、境内にある旗上弁財天社。
    人気
    4.33
    4件
    8件
    • ランチ
    • デート
    • ドライブ
    • 食べ歩き
    • おしゃれ
    • 女子旅
    • 穴場
    • 雨の日
    昨日は鎌倉に免許取立ての次女の運転で鎌倉へ手水
    投稿日:2022年5月3日
    4月19日…鶴岡八幡宮にて普段の日だから人が少ないだろうと思いきゃ…いえいえ…以外に若者がたくさん…ええっ?学校だよね?休み?…大河ドラマの影響もあるのでしょうか?大河ドラマ館…旦那さんと今度行くか?未定🤣毎週、旦那必ず観てます。男の人は歴史が好きですね…
    投稿日:2022年4月19日
    春休み中に1人で鎌倉にお出かけしてきました!とはいっても、時間も遅くて17:00過ぎなのでお店が閉まりかけで行けたのは、「鶴岡八幡宮」だけなのですが…行ってきたのでどんな感じだったのか紹介したいと思います!まず、言いたいことは3月の下旬だったので、桜が満開でした!夕方ごろで天気も悪く雨が少し降ったり止んだりの時間帯だったので人が少なく写真も撮りやすかったです!ちょうどテレビ関係者が撮影をしていて行ける場所が限られていたのですが、ライトに照らされていてより赤く立派な存在感をしていました!雨も降っていたので濡れている道に反射して綺麗に輝いてました!21:00までやっているので遅く行く方でも唯一行ける場所だと思います!笑昼間行くより夜の暗い方が照らされて立派に見えるならそっちがいいのかも?!鎌倉駅から徒歩10分で小町通りを通っても行けるし、桜がある通りからも行けるので地図なくても大丈夫だと思います!ーーーーーーーーーー・鶴岡八幡宮・営業時間6:00-21:00・アクセス鎌倉駅から徒歩10分
    投稿日:2022年4月6日
    紹介記事
    【鎌倉】おすすめ観光スポット36選!穴場&食べ歩きグルメもご紹介
    日帰りでも楽しめる鎌倉は、観光地として大人気。鎌倉のおすすめ観光スポット「鶴岡八幡宮」やあじさいで有名な「長谷寺」のほか、海が見える絶景スポットもご紹介します!定番&穴場の神社仏閣から食べ歩きグルメまで、子供も大人も楽しめる情報が満載です。
    会員限定50%OFFクーポン配付中!

    レジャー・観光その他

    27

    鴨川シーワールド

    安房鴨川駅から1421m / 
    千葉 > 鴨川
     / 
    水族館
    豪快なシャチ、スピード感あふれるイルカなどの動物パフォーマンスが大人気。「トロピカルアイランド」では、ダイバー気分で南の海の水中散歩。「ロッキーワールド」では、アシカやセイウチを陸上と水中の両方から観察できる。動物とのふれあい体験も充実。
    人気
    4.33
    4件
    8件
    不定休
    営業時間:営業:9:00〜17:00 ※お日にちにより営業時間がことなります(詳細はHPより)
    • ランチ
    • デート
    • ドライブ
    • おしゃれ
    • 女子旅
    • 穴場
    • 雨の日
    この時期のシーワルドは人が少なめでおすすめ見たいところで好きなだけ写真撮れますよ
    投稿日:2021年12月17日
    今年のBD水族館は"鴨川シーワールド"日本国内でシャチのパフォーマンスが観れる唯一の水族館トレーナーさんとの絆に毎回感動してしまいます🥺
    投稿日:2020年12月3日
    鴨川シーワールド千葉県川市東町1464-18営業時間11月は9:00〜16:00、16:30、17:00日にちに寄って違います🙇‍♂️入場料大人(高校生以上)3000円小人(小学生・中学生)1800円幼児(4歳以上)1200円60歳以上2400円アクセス海ほたるPAより車約1時間10分東京駅より高速バス約2時間東京駅よりJR約2時間鴨川シーワールド行きたかったですが残念な事に定休日でした😢せっかくなので入り口のオブジェを撮影してきました🧐
    投稿日:2020年11月14日
    紹介記事
    千葉のリゾート・房総で夏を満喫☆おすすめ観光スポット4選!
    キラキラ輝く海、鮮やかな花々、海を泳ぐ魚たち…夏になると憧れますよね!でも海外や沖縄まで行かないと味わえない…そんな風に諦めていませんか?今回は東京のお隣千葉県で、それら全てを満喫できる、房総のおすすめスポットをご紹介!
    会員限定50%OFFクーポン配付中!

    レジャー・観光観光施設・名所巡り水族館

    28

    おかげ横丁

    五十鈴川駅から1597m / 
    三重 > 伊勢・志摩・鳥羽
     / 
    町並み
    伊勢神宮内宮の門前町の真ん中にあり、江戸から明治期の伊勢路の建築物が移築・再現されている町。およそ50店舗からなる町では、老舗の味、名産、歴史、風習、人情など、この地方の魅力が凝縮されている。一年を通じて伊勢地方ならではの季節の移り変わりを楽しめる「まつり」や「市」で賑わう。
    人気
    4.33
    5件
    8件
    営業時間:営業時間:3月〜7月,10月 9:30〜17:30 営業時間:8月,9月 9:30〜18:00 営業時間:11月〜2月 9:30〜17:00  定休日:年中無休
    • ランチ
    • デート
    • 夜景
    • ドライブ
    • 食べ歩き
    • 女子旅
    • 穴場
    • 雨の日
    .おかげ横丁@okageyokocho.official📍三重県伊勢市宇治中之切町52・まるごと果汁店(1枚目)これは400円だったよー❣️めっちゃ濃くて美味しかった😋ただ子供らにほぼ取られてもた😂笑・赤福本店(写真2枚目)さすが出来立て💓モチモチだった🤤・山村みるくがっこう(5枚目)山村プリンソフト(¥400)伊勢いちごみるく(¥380)可愛いし美味しかったよ♡・伊勢ぶた串どん(7枚目)2本で¥260何本でも食べれそう🤤あとは伊勢うどんも食べた😋💓他にも美味しそうなのがいっぱい♡ゆっくり見れてないけどとりあえずまとめてみた。さすが観光スポット❤️みるだけでも楽しい💓
    投稿日:2022年4月4日
    【山村みるくがっこう】📍伊勢(おかげ横丁)---------------------------------▪️食べログ評価:3.31▪️予算:¥650(昼)▪️注文:・安納芋ソフト---------------------------------芋好きにはたまらない、冷あったかいスイーツ🤍🍠期間限定の安納芋ソフトいただきました!アイスはもちろんミルキーで美味しくて、下にほかほかの安納芋と、あったかーい&ねっとりしたさつまいもソースがあり、これが絡み合って、冬に美味しい冷あったかいスイーツに☺️芋好きにはたまらないデザートでした🍠見た目以上に結構お腹に溜まるので、食べ歩きする人はお連れの方とのシェア推奨します!
    投稿日:2022年2月22日
    【三重県伊勢市】伊勢シリーズも最後。二見興玉神社→外宮→内宮と無事お参り終わったら最後はコレ、おかげ横丁とおはらい町通りでの食べ歩き~✨🍜🍵🍞🍡🍣✨撮影日📷🍴(2022.02.01)・
    投稿日:2022年2月12日
    紹介記事
    伊勢神宮だけじゃない!!意外と知られていない三重のおすすめ観光地♪
    三重おすすめ観光地特集!!三重といえば、伊勢神宮や伊勢エビのイメージが先行しがちですが、それだけじゃない!!皆さんが知らないだけで魅力的な観光地がたくさんあるんです。今回は筆者のおすすめするスポットを紹介していきたいと思います。

    レジャー・観光観光施設・名所巡り町並み

    29

    金閣寺

    北野白梅町駅から1335m / 
    京都 > 北区(京都)
     / 
    その他神社・神宮・寺院
    昭和62年(1987)の大修理でいっそう輝きを増し、北山文化の象徴として国内外に知られる名刹。足利義満が応永4年(1397)西園寺家の山荘を譲り受け、義満の死後、鹿苑寺と名付けられた。金閣は舎利殿として立てられた金箔の三層楼閣が鏡湖池に映える。
    人気
    4.32
    5件
    8件
    営業時間:公開:9:00〜17:00その他:※年中無休 ※特別拝観時は時間が異なることもありますのでご注意ください。
    • ランチ
    • デート
    • イルミネーション
    • ドライブ
    • 食べ歩き
    • 女子旅
    • 穴場
    • リーズナブル
    コロナ前に一度来訪したのですが工事中のところがあるということでこの時は拝観せずに帰ってたのですが再訪しました。金閣寺へ来たのは修学旅行以来ですが一切記憶は全くなくリセットされた感じです。拝観時間が迫っていたのですが人が途切れることなく拝観に訪れてました。改めて見るとやはりその荘厳さは素晴らしいもので日本の歴史を感じることができました。
    投稿日:2022年4月30日
    京都市北区金閣寺町にある、金閣寺さんです。正式名称を鹿苑寺といい、相国寺さんの塔頭寺院の一つです😊(銀閣寺さんも相国寺さんの塔頭なんですよ)鹿苑寺さんは、舎利殿「金閣」が特に有名なため一般的に金閣寺と呼ばれています。元は鎌倉時代の公卿、西園寺公経の別荘を室町幕府三代将軍の足利義満が譲り受け、山荘北山殿を造ったのが始まりとされていますが、金閣を中心とした庭園・建築は極楽浄土をこの世にあらわしたと言われ、有名な一休禅師の父である後小松天皇を招いたり、中国との貿易を盛んにして文化の発展に貢献した舞台で、この時代の文化を特に北山文化といいます🎶義満の死後、遺言によりお寺となり、夢窓国師を開山とし、義満の法号鹿苑院殿から二字をとって鹿苑寺と名づけられたそうです✨ご存知の通り、こちらは世界文化遺産の一つで、あまりにも有名なため、全国各地から多くの参拝者さんたちが来られていて、休日はかなり混雑します。平日も修学旅行の学生さんたちがたくさん来られるので、散策するのにも苦労することがあります。結局、いつ訪れても混み合っているということですね😊金閣寺さんの御朱印帳や御朱印は、とても素晴らしく、いつも長蛇の列が続きます。御朱印帳は、いいお土産にもなりますよ🎶この辺りには、同じく世界文化遺産の瀧安寺さんや仁和寺さんもありますので、せっかくですからセットで行かれるのが私のお勧めです🎶🤗🎶
    投稿日:2021年12月29日
    久しぶりに足を運びました金箔ピカピカの金閣寺✨⭐️💫🔆意外にも人が少なかったかなぁ寒いのもあったかもだけど😖❄️池のそばで金箔が映える🌟beautiful!🌟
    投稿日:2021年12月28日
    紹介記事
    【2022】京都の人気観光地50選!王道の名所から穴場まで紹介
    古き良き日本の風情を感じられる京都は、世代を超えて人気を集める観光地です。今回は王道の世界遺産をはじめ、桜や紅葉の美しい観光名所を厳選しました。これを読めば初めての京都旅行もばっちり!おすすめスポットをエリア別にご紹介します。
    最大¥20,000分クーポン配布中!

    レジャー・観光神社・神宮・寺院その他神社・神宮・寺院

    30

    東京ドイツ村

    東横田駅から2686m / 
    千葉 > 木更津・袖ヶ浦
     / 
    テーマパーク・レジャーランド
    鴨川から約1時間「花と緑のテーマパーク」園内には、アトラクションエリア、わんちゃんランド、こども動物園など、フラワーガーデンエリアでは四季折々のお花が見事です!冬季のイルミネーションは見応えがあります。
    人気
    4.32
    7件
    8件
    年中無休
    営業時間:営業時間:9:30〜20:00(最終入園19:30) 季節によって変動あり 休園日:年中無休(天候などにより休園する可能性があります)
    • ランチ
    • デート
    • 夜景
    • イルミネーション
    • ドライブ
    • おしゃれ
    • 女子旅
    • 穴場
    • 雨の日
    最大級イルミネーションで有名な「東京ドイツ村」に行ってきました!時期がクリスマスだったので車も人も多く大混雑で、雨が降ってしまった日でしたが、雨のおかげで光が反射して晴れの時とは違うまた綺麗な景色を見ることができました!光る飴(600円)はストロベリー味でカラフルに光って美味しかったです!たくさん歩くし、公園のような足元なので女性の方はヒールはやめておきましょう笑いっぱいお店がある場所では、よく聞く人気のTiktokの音楽を駆使してイルミネーションが連動して光ったりシャボン玉?が出たりとクラブのような雰囲気ありました!子連れの方やカップルさんや家族連れなど賑わっていました!写真スポットやアトラクションもちらほらあったので立ち寄ってみてください!
    投稿日:2022年1月21日
    人生初のイルミネーションに行ってきました⭐︎日中とは一変した雰囲気のある東京ドイツ村小さい子が楽しめるダイナソーゾーンや海賊船大人デートができる丘があったり入った瞬間からワクワクしました。屋台などもあり冬空の下でも寒さを感じることなく過ごせると思います。イルミネーションで心いっぱい屋台でお腹いっぱい一度行ってみてはどうでしょうか
    投稿日:2022年1月8日
    📍東京ドイツ村千葉にある敷地面積がかなり広くて、有名な東京ドイツ村へ行って参りました♪マリーゴールドがたくさん咲いていて、オレンジとイエローがぎっしり並んでいまし✨夜にはイルミネーションをやっていて夕方頃に行くと明るいときと暗いときで写真が撮れるので良いです😆今年もあと少し。いい景色が見れてよかった♪
    投稿日:2021年12月20日
    紹介記事
    【2020最新】東京近郊へ気晴らしに!首都圏おすすめスポット特集
    東京もいいけれど、近郊へもうちょっと足を伸ばしてみたいと思われている方におすすめ!絶対行きたい定番スポットから、穴場まで。各地の見所とともに、おすすめグルメもご紹介するので、東京近郊へお出かけの際は、ぜひ参考にしてください♪

    レジャー・観光エンタメ・アミューズメントテーマパーク・レジャーランド

    前へ
    1
    2
    3
    4
    5
    次へ

    全国 × レジャー・観光 × ドライブに関するおすすめスポット

    もっと見る(3697)

    全国 × レジャー・観光 × デートに関するおすすめスポット

    もっと見る(2819)

    こちらの記事もいかがですか?
    新大久保のおすすめスポット24選!韓国グルメやコスメで1日中満喫
    oseraboch21
    【鎌倉】おすすめ観光スポット36選!穴場&食べ歩きグルメもご紹介
    satomi0908
    東京のおすすめ観光地59選!名所から最新穴場スポットまで必見
    koh481
    【2022年】東京の遊び場を総まとめ24選!おすすめスポット特集
    aywxn_
    • aumo
    • aumo レジャー
    • 全国 レジャー
    国内
    • ホテル
    • グルメ
    • レジャー・観光
    • チラシ・ショッピング
    記事
    • 記事トップ
    • エリア一覧
    • タグ一覧
    • ライター一覧
    • 運営からのお知らせ
    • よくある質問
    • 利用規約
    • お問い合わせ
    • プライバシーポリシー
    • 運営会社
    • 公式ストア
    • aumoについて
    集客支援・広告掲載
    • 宿泊施設様向け
    • 飲食店様向け
    • 小売事業者様向け
    • その他施設様向け
    • メーカー様向け広告掲載
    Copyright aumo, Inc. All Right Reserved.