
絶対ハズしたくない人必見!徹底解説、浅草おすすめ観光プラン♪...
hnk227.jp
sunflower٭¨̮
2022/05/05
aumo浅草に行きました◡̈⃝⋆* 天気も良く、暑いぐらいでした💦 人がたくさんで歩くのも大変でしたが、久しぶりの浅草❗️ 浅草から、ソラマチまでいちごビールを飲みながら歩いて行きました(*˙˘˙*)ஐ (浅草苺座) (〒111-0032 東京都台東区浅草2丁目1) いちごビールは、ほのかに甘く飲みやすかったです♥️
ばるおさん
2022/01/16
aumo今年の歩き初めは浅草七福神巡り⛩🚶♂️ 地図を見てたらコース近くに江戸末期にエレキテルを発明しま 平賀源内の墓があったので立寄り。 浅草寺→浅草神社→待乳山聖天→今戸神社→橋場不動尊→石浜神社→平賀源内墓→吉原神社(吉原弁財天)→鷲神社→矢先稲荷神社 約11キロ 19000歩(自宅最寄駅往復含む) 3時間半 今年最初のウォーキングとしてはこんなものでしょう👏 最後には神谷バーにて生中二杯🍺で渇いた喉を潤して帰宅しました。 #浅草七福神巡り #浅草寺 #浅草神社 #待乳山聖天 #今戸神社 #橋場不動尊 #石浜神社 #吉原神社 #鷲神社 #矢先稲荷神社 #タカちゃんの日常
chou chou tabi
2022/01/08
aumo娘のお土産✨ 浅草 仲見世 三鳩堂の人形焼 丁度、大雪の時に東京へ✈️ 一昨日の朝、降る前に🛫飛び立ち 昨日夕方無事帰阪🛬 ちょっと案じましたが✈️欠航にならず良かった! 仲見世の人形焼✨久しぶりです♪ 美味しく頂きたいと思います😋✌️ #浅草寺 #仲見世 #人形焼 #お土産 #aumo #タカちゃんの日常
リリー
2022/01/01
aumo東京都台東区浅草にある、浅草寺さんです。 関東にお住まいの方には、もしかしたらありふれた画像かも知れませんが、大阪在住の私にとっては、とても新鮮で、完全なる観光スポットです😊 それに、夜のライトアップされた浅草寺は、私にとってウキウキ気分になる、とても魅力的な存在です🎶 お近くにお住まいのには、ごく普通の風景なので、見向きもされないのだろうなと思いながら、じっくり凝視させていただきました🎶🤗🎶
ハル
2021/12/27
aumo浅草です! 正月前は一旦静かになるのですが 人出が多いですね! 穴場は30日当たりか⁉︎ 雷門から仲見世を通り浅草寺本堂まで 既にお正月の準備が終わってますね! 後は元旦を待つばかり! 昨日、与ろゐ屋さんから頂いた「お宝」 同じ話ですが・・ 正月二日の夜に枕の下に敷いて寝ると良い初夢が見れます! 最後から二枚目の写真は二天門側から浅草寺本堂から仲見世側にパーンしたパノラマ写真! 最後の写真は我が家の門松🎍 #東京 #浅草 #浅草寺 #お正月 #スポット #お出かけ #冬のおでかけ #年末年始のおでかけ
ハル
2021/11/06
aumo天気がよかった昨日! 浅草寺から東京スカイツリーをパチリ📸 本堂を通り越し二天門に抜ける出口の桜 咲いていました🌸 今の時期に咲くサクラ・・ なに桜⁉︎ 浅草も段々と賑わって来ましたよ! 観光の街ですから国内はもとより外国の方々が増えれば経済効果が期待出来ますね! #東京 #浅草 #浅草寺 #桜 #さくら #雷門 #東京スカイツリー
ajisai
2021/10/18
aumo昨日18日は金龍の舞を観に浅草は浅草寺へ。 金龍の舞とは? 浅草寺の山号を金龍山と言う縁起は「十八日寺辺に一夜にして松千株ほど生ず、三日を過ぎて天より長さ百尺ばかりの金鱗の龍、松のなかにくだりしが、その後あるところをみず、これによって金龍山と言う」ところから出ています。金龍の舞は、この由来によるもので、昭和33年10月昭和本堂が落慶した際、浅草観音慶賛会が後生に永く伝える記念行事として創始奉納したものです。長さ5m、重さ80kgの金龍は、観音様の姿に喜び、勇ましい華麗な舞は、宗教的意義が高いといわれている。金龍の舞の奉演は3月18日のご本尊示現会と10月18日の菊供養の佳日に行われています。 金龍データ長さ:15メートル/重さ:80キロ/現在の執行委員数:85名(舞方約30名) #浅草
新型コロナウイルスの影響により、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称
浅草寺
カテゴリー
その他・その他
住所
東京都台東区浅草2-3-1
アクセス
(1)浅草駅から徒歩で1分
駐車場
電話番号
備考
創建年代 :628年
この施設のオーナー様はこちら
おでかけメディア「aumo」を運営するアウモ株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。詳しくはこちら
【東京都台東区】 浅草寺のシンボルの一つ、金剛力士像が並ぶ宝蔵門(仁王門)と、その宝蔵門を抜け暗闇に浮かび上がる本堂(観音堂)が好き😉 撮影日📷⛩️(2022.05.08) ・ #浅草寺 #宝蔵門 #浅草寺本堂 #浅草寺五重塔 #五重塔 #浅草寺雷門 #金剛力士像 #仁王門 #仁王像 #浅草寺観音堂 #雷門 #金龍山 #浅草寺ライトアップ #浅草浅草寺 #東京都台東区 #東京散策 #東京おでかけ #東京神社仏閣 #東京神社仏閣巡り #神社仏閣 #神社仏閣巡り #おでかけスポット東京 #東京おでかけスポット #東京 #tokyo #投稿キャンペーン #スマホ撮り #スマホ写真部