東京スカイツリー
東京スカイツリー/その他

2023年12/24(日)東京都墨田区東京スカイツリータウンクリスマスイルミネーション&クリスマスマーケットMerryXmasNO.4東京スカイツリータウン(R)全体を約48万球の煌びやかなイルミネーションが彩ります。メインスポットであるスカイアリーナにはソラマチちゃんたちの4mオブジェ「twinklethreestars」が今年新たに登場するほか、スポットとして人気の高さ8mのクリスマスツリーもお目見えします。(HPより)一枚目〜四枚目スカイツリータウンです😊五、六枚目四階スカイツリータウンからスカイツリー駅に向かう外階段と通り沿いのイルミネーションです♪こちらも綺麗でした💕七枚目〜十枚目スカイツリータウンのお店も少し散策しました♪七、八枚目三階にあったLEGOです♪八枚目LEGOで作ったとは思えない、素晴らしいオブジェですね💕九枚目一階にフォトスポットがありました♪十枚目カプセルトイが、横にはびっしり詰まってました♪☆続きます😊(R)東京スカイツリータウン(R)東京都墨田区押上1-1-2とうきょうスカイツリー駅(出口2)徒歩0分0570-550-6342023年12/25(月)迄(一部2024年3/10(日)迄点灯予定)開催時間16:00〜24:00

!口コミ投稿キャンペーン!X‘maseveの東京スカイツリーはもみの木をイメージしたグリーン&シャンパンゴールドのクリスマスカラーに輝きスカイツリーアリーナでは4年ぶりにプロジェクションマッピングも行われました。クリスマスソングに合わせて指揮者に扮したソラカラちゃんがタクトを振りながらたくさんのキャラクターと一緒に10周年をお祝いしました🥂🎅🎉🎁🎄
星評価の詳細
星評価の詳細
湯島天満宮(湯島天神)
御徒町/その他

今日は都立高校の合格発表日ですね。子ども達の進学、合格祈願に何年続けてきたことか。懐かしみながら。今年は梅の満開はかなり遅いですね。種類によっては満開に。白梅の月影が素晴らしかったです。マスク越しのため芳香はあまり感じられませんでしたが、それでも癒されました。枝垂れ梅の下にひっそりと一株のクリスマスローズが。

湯島駅3番出口から徒歩2分ほど学問の神様菅原道真公をまつる神社で2024年11月23日まで「文京区菊まつり」が開催されています。ハイライトはNHK大河ドラマ「光る君へ」の「菊人形」!更に丹精込めて育てられた2,000本の菊が境内全体に展示され「千輪咲き」「大懸崖」「盆庭」他バリエーション豊かな菊を堪能することができます。(清少納言お色直し中)
星評価の詳細
JR上野駅
上野/その他名所

上野ブルーリーフカフェ期間限定の栗歩のモンブランとコラボしたパフェが気になり再訪問!栗歩の抹茶モンブランパフェ(2200円)わざわざ絞る段階になったら呼びにきてくれる!抹茶の塊をセットし、細いモンブランが絞り出てくるのは面白かった。その上に冷凍イチゴのサンタをちょこんとのせてくれ、かわいい♡クリスマスツリーみたいで今の季節にぴったり。抹茶はこれまで食べたもので1番濃厚で香り豊かな抹茶!モンブランのの中はフランボワーズのアイスがあり、程よい酸味で口直しにいい!下にはスポンジやイチゴ、グラノーラがあり、まるでケーキのような感じ。パフェは12月25日までの期間限定!今度は栗歩のモンブランを年明けに食べに行かねば。今年のスイーツ食べ納めは大満足の一品!少し高かったが、抹茶好きは絶対食べて欲しい。

上野駅の中は綺麗なイルミネーションのツリー🎄やハードロックカフェ、限定の土産など売ってたり,コンビニ,服屋、おもちゃ屋、レストランなどいろいろ入って栄えてます浅草では12月17〜19の3日間で羽子板市をやるみたいです。年末年始も色々ありそうな雰囲気ですね!
星評価の詳細
東京文化会館
上野/その他

2023.12.24クリスマス🎄恒例のバレエ、くるみ割り人形、東京バレエ団、観てきました。今日が最終日、大入の札が!素晴らしかったです。クララ(マーシャ)とくるみ割り王子の織りなす不思議な世界、リフティングもさすが!良いクリスマスプレゼント🎁になりました。家では孫達とクリスマス会、ケーキは十日町の米粉のケーキ。スポンジがふわふわきめ細やかで美味しかったです♪♪♪

2025年3/31(月)東京都台東区上野公園うえの桜フェスタうえの桜まつりライトアップ有り満開NO.6桜の本数約800本。江戸初期からの桜の名所です。「秋色桜」とよばれる清水観音堂内のシダレザクラが有名です。うえの桜フェスタ2025年4月6日(日)迄10:00〜21:00うえの桜まつり2025年4月6日(日)迄ライトアップは4月13日迄、桜通りのボンボリ点灯は4月1日~14日です。(ウェザーニュースより抜粋)一枚目アザレア?サツキ?やはり中目黒の時と同じように、検索するとそのように出ました😊事実は分かりません😅二枚目〜五枚目東京文化会館で、東京・春・音楽祭2025を開催中でした😊六枚目〜十枚目上野駅です😊前出の、東京・春・音楽祭2025の開催期間中でしたので、ストリートピアが設置してあり、珍しく弾く方達が並んでいました!😲そんな光景は、初めて見ました!😲小さな男の子の兄弟も並んでいました😊(画像無しです)皆さん、素晴らしい演奏でした♪拍手喝采でした♪時間があれば、ゆっくり子供の兄弟の演奏も聴きたかったのですが、五番目に並んでいたので、流石に遊び疲れていて待てませんでした😅ピアノが桜模様で、ディスプレイされていて、可愛かったです♪最初にロッカーに、スーツケースを預けようと思いましたが、どこもいっぱいでした😅上野公園口にだけ、二箇所荷物預かり所がありました😊小さな荷物は¥500大きな荷物は¥1000でした😊10:00〜18:00迄、その料金で預かって頂けます😊もしもの時は、ご利用なさってみてくださいね😊(画像無しです)おかげで助かりました😊上野公園のお花見、あいにくの小雨降る中でしたが、満開で綺麗でした💕神社仏閣も、どこも初参拝できました😊上野公園内に、こんなに沢山の、神社仏閣がある事に驚きました!😲ラッキーでした💕お花見、満喫しました💕・春・音楽祭2025上野公園東京都台東区上野公園5-2003-.3828-5644入園自由(23:00〜5:00立ち入り禁止)
星評価の詳細