東京文化会館

トウキョウブンカカイカン

4.01
11

上野・浅草・日暮里/その他

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

口コミ

  • mii

    mii

    2025年 3/31(月) 東京都 台東区 上野公園 うえの桜フェスタ  うえの桜まつり ライトアップ有り 満開 NO.6 桜の本数約800本。江戸初期からの桜の名所です。 「秋色桜」とよばれる清水観音堂内のシダレザクラが 有名です。 うえの桜フェスタ 2025年 4月6日(日)迄 10:00〜21:00 うえの桜まつり 2025年 4月6日(日)迄 ライトアップは4月13日迄、桜通りのボンボリ点灯は4 月1日~14日です。(ウェザーニュースより抜粋) 一枚目 アザレア?サツキ? やはり中目黒の時と同じように、検索するとそのよう に出ました😊 事実は分かりません😅 二枚目〜五枚目 東京文化会館で、東京・春・音楽祭 2025を開催中でした😊 六枚目〜十枚目 上野駅です😊 前出の、東京・春・音楽祭2025の開催期間中でした ので、ストリートピアが設置してあり、珍しく弾く方 達が並んでいました!😲 そんな光景は、初めて見ました!😲 小さな男の子の兄弟も並んでいました😊(画像無しです) 皆さん、素晴らしい演奏でした♪ 拍手喝采でした♪ 時間があれば、ゆっくり子供の兄弟の演奏も聴きたか ったのですが、五番目に並んでいたので、流石に遊び 疲れていて待てませんでした😅 ピアノが桜模様で、ディスプレイされていて、可愛かっ たです♪ 最初にロッカーに、スーツケースを預けようと思いまし たが、どこもいっぱいでした😅 上野公園口にだけ、二箇所荷物預かり所がありました😊 小さな荷物は¥500 大きな荷物は¥1000でした😊 10:00〜18:00迄、その料金で預かって頂けます😊 もしもの時は、ご利用なさってみてくださいね😊(画像 無しです) おかげで助かりました😊 上野公園のお花見、あいにくの小雨降る中でしたが、満 開で綺麗でした💕 神社仏閣も、どこも初参拝できました😊 上野公園内に、こんなに沢山の、神社仏閣がある事に 驚きました!😲 ラッキーでした💕 お花見、満喫しました💕 #上野公園 #東京文化会館 #東京・春・音楽祭2025 #上野駅 #ストリートピアノ 上野公園 東京都台東区上野公園5-20 03-.3828-5644 入園自由(23:00〜5:00 立ち入り禁止)

    投稿画像
  • JUN

    JUN

    ウクライナ🇺🇦国立バレエ 旧キエフ・バレエ 「ジゼル」 全2幕 2025年 1月6日 (月)14:00 開演 東京文化会館 大ホール 2022年2月 〜 ロシアによるウクライナ侵攻が始まり 戦争が激化するなか一時期劇場は閉鎖されて しまい 海外に避難する団員も多くいたそうです。 5月に劇場は再開され小規模ながら ガラ公演等を開催 徐々に団員が戻る中で 2022年12月に副芸術監督を務めていた 寺田宣弘さま ドイツ、オランダ等、海外バレエ団に協力を仰ぎ 日本のバレエファンから寄せられた義援金などで モダン作品の新制作等を行いつつ 劇場は、長引く戦禍の中で新たな 活動を続けられています • ───── ✾ ───── • 体調も整いウクライナ国立バレエ鑑賞を とても楽しみに していました ♡♡♡ 「ジゼル」のあらすじは 貧しい村に 生まれつき体の弱かったジゼルと 身分を隠した伯爵 アルブレヒトとの悲しく切ない 愛の物語 死後 永遠に結ばれる恋人達の 身分を超えた愛の物語に 深く感動 とてもよい一日を過ごす事ができました ♡♡♡ #ウクライナ国立バレエ#旧キエフバレエ #タラスシェフチェンコ記念 #2025日本公演 #東京文化会館大ホール #ジゼル

    投稿画像
  • delicious_climing_7291

    delicious_climing_7291

    東京文化会館内にあるカフェヒビキを利用しました。 軒が反ったとても特徴的で重厚な建物です。 テラスでお茶をされている方も多かったですが、屋内席もあり、こちらは文化会館のエントランスロビーを見下ろす位置にテーブル席があるのでそちらでビーフシチューとパンのセットをいただきました。 落ち着いた空間でゆったりとした時間を過ごすことができてとても良かったです。上野で芸術鑑賞をしたあとはこちらでの休憩をお勧めします。なんせスタバは激混みなので笑

    投稿画像

基本情報

東京文化会館

トウキョウブンカカイカン

東京都台東区上野公園5-45

03-3828-2111

アクセス

(1)JR上野駅 公園口改札から徒歩約1分 (2)東京メトロ上野駅7番出口から徒歩約5分 (3)京成上野駅、正面口 改札から徒歩約7分 (4)高速道路から首都高速都心環状線「上野」ランプ出口

特徴・関連情報

備考

建築年 :昭和36年

この施設のオーナー様はこちら

おでかけメディア「aumo」を運営するグリーエックス株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。詳しくはこちら