海遊館

カイユウカン

4.45
109
公式情報

大阪ベイエリア/レジャースポット、その他動・植物

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

大阪のベイエリアにある約620種3万点の生き物を飼育展示する大型水族館。

「すべてのものがつながっている」をコンセプトに、環太平洋の各地域の自然環境を再現しており、水槽ごとに個性の異なる生き物たちに出会える。 「太平洋」水槽で悠々と泳ぐジンベエザメや、ペンギンたちが暮らす「南極大陸」水槽に、ワモンアザラシなどが暮らす「北極圏」水槽など見どころが多い。 毎日17時からは館内の照明や音楽が変わり幻想的な夜の海を楽しめる「夜の海遊館」を開催。 外の広場では夕方からライトアップも行われているので夕方からの来館も楽しめます。 大阪メトロ大阪港駅より徒歩約5分のアクセスに位置しているため電車での来訪も便利ですが、テーマパークのユニバーサルスタジオジャパンより約10分で来られるシャトル船もあるため、こちらもおすすめです。

おすすめポイント

口コミの概要

表示データについて

aumoアプリに投稿されたユーザーの口コミをもとに作成しております。

人気の利用時期

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12

利用シーン別口コミ件数

  • 友達

    0件

  • カップル

    8件

  • 家族

    2件

  • 子連れ

    6件

  • ひとり

    0件

  • 女子旅・女子会

    1件

口コミ

  • のんびりんこ

    のんびりんこ

    大阪観光『海遊館』第2弾🐠🐟️ 大阪行ってここも行って良かった〜と思えるスポットだったこちらはネットで見たら、世界最大級の水族館…とありました❣️ 620種3万点の海の生き物に会えるスポットだそうで、今回開業30周年を機に水槽の光環境もリニューアルしたそうです いい時に行けたかも‼️ 地下鉄で行って大阪港駅からすぐだったのでアクセスも良かったです😁 水族館大好きなのでかなり楽しめましたが、カラフルなサンゴが入った水槽は特に綺麗だったし、あと画像5〜8枚目にもあるクラゲなどの不思議なものにも心惹かれましたね… それにタツノオトシゴなんかも可愛くって…(画像10枚目) でも私はなんと言ってもゴマフアザラシが気に入りました‼️ テレビで【ゴマちゃん】見てた世代なので、大好きなんです♥ またあの番組見たくなりました📺️ ここ海遊館のゴマフアザラシもぼーっとしていてなんかいいの(笑) のんびりとしている雰囲気に癒されましたよ☺️💕(画像2.3枚目) 水族館はお水のゆらゆら感とお魚たちののんびり具合が自分に合っている気がしてます また大阪行くことあったらこちらに寄りたいです🌊 #海遊館 #大阪観光 #水族館 #35周年 #珊瑚 #大阪府 #夏休みスポット #aumo #はぎちゃんの日常

    投稿画像
  • のんびりんこ

    のんびりんこ

    大阪観光『海遊館』編🐠🐟️✨ 万博だけでは…と急に寄ってみた海遊亭は水族館が大好きなのもあり、結構楽しめました👍 不意に思いついて、ネットでチケットを取り地下鉄で向かいました🚃 着いてみたら、海遊亭は今年35周年ということで画像1枚目の可愛い看板がありましたよ〜💕 もちろん初めて行ったスポットでしたが、グレートバリアリーフ水槽という海遊館の現地調査に行ってきた飼育員さんたちがサンゴの生命力を感じられる景観を水槽内に作ったという水槽を見たら、珊瑚の色もすごく綺麗だし、光が差し込んでたりして、それも神秘的な雰囲気で見応えがありましたよ‼️ (画像4.5枚目) もちろん、魚さんたちどれもこれも可愛かったです♥ それにエイなんかもいて、あまりの種類の多さにこの海遊館には結構長い時間いてしまいました😆 水族館はやっぱり癒されます❣️ 近くに住んでたら絶対に年パスとか買ってると思いました😁⤴️ #海遊館 #水族館 #大阪府 #大阪観光スポット #aumo #はぎちゃんの日常

    投稿画像
  • 886

    886

    女ひとり旅で訪問。 #海遊館 #一人旅 #大坂 土曜日の昼はカップルかファミリー、あとフレンズしかいねぇ…😅 13時の入場のチケットとバックヤードツアー券を購入し、1人でも満喫してきました😊😊 入場まで時間があったので、観覧車にも乗ったよ🎡 写真は面倒なので無加工💦

    投稿画像

基本情報

海遊館

カイユウカン

〒552-0022 大阪府大阪市港区海岸通1-1-10

0665765501

アクセス

大阪市営地下鉄中央線 大阪港駅から462m

駐車場

1000台(【料金】平日:200円~/30分 最大料金1200円、土日祝・特定日:250円~/250円 最大料金2000円)

営業時間

月 10:00~20:00 火 10:00~20:00 水 10:00~20:00 木 10:00~20:00 金 10:00~20:00 土 10:00~20:00 日 09:30~20:00 祝 09:00~20:00 営業時間は月によって変動ありますので、公式HPをご確認ください。

定休日

休館日:2024年1月10日(水)・11日(木)

利用料金

大人(高校生・16歳以上):2,700円 こども(小・中学生):1,400円 幼児(3歳以上):700円 ※2歳以下無料 ※時期により異なる

支払い方法

カード可

(VISA 、MASTER 、JCB 、AMEX 、Diners)

電子マネー可

(交通系電子マネー(Suicaなど) 、iD)

その他

※交通系電子マネーはPITAPAのみ

特徴・関連情報

公式SNS
FacebookXInstagram