住吉大社

スミヨシタイシャ

4.15
55

大阪ベイエリア/その他

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

その他のサイトで見る

全国約2300社余の住吉神社の総本宮であり、摂津国一の宮、旧社格は官幣大社です。大阪では、親しみを込め、「すみよっさん」と呼び、正月三が日の初詣参拝客数は毎年200万人を超えます。全国約2300社余の住吉神社の総本宮であり、摂津国一の宮、旧社格は官幣大社です。古くから「航海安全の神」「祓の神」「農耕の神」「和歌の神」「武の神」「相撲の神」として信仰され、創建は1800年前に遡ります。ご祭神は第一本宮から第四本宮順に、「底筒男命/そこつつのおのみこと」「中筒男命/なかつつのおのみこと」「表筒男命/うわつつのおのみこと」、そして「神功皇后/じんぐうこうごう」です。本殿が4つに別れ、第一本宮~第三本宮までが縦に、第四本宮は第三本宮の横に、あたかも大海原をゆく船団のように建ち並ぶ配置は他にないものです。「三社の縦に進むは魚鱗の備え 一社のひらくは鶴翼の構えあり よって八陣の法をあらわす」とも伝えられています。柱・垂木・破風板は丹塗り、羽目板壁は白胡粉塗/屋根は桧皮葺で切妻の力強い直線/出入り口が直線型妻入式という3つの特徴をもつ「住吉造」でつくられており、こちらも神社建築史上最古の特殊な様式で、国宝に指定されています。30を超える摂社/末社/祠をもち、住吉祭など各種祭礼行事も多く、境内には、国宝や重要文化財として大切に保存されている建物や文化財があります。

口コミの概要

表示データについて

aumoアプリに投稿されたユーザーの口コミをもとに作成しております。

人気の利用時期

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12

利用シーン別口コミ件数

  • 友達

    2件

  • カップル

    0件

  • 家族

    0件

  • 子連れ

    0件

  • ひとり

    0件

  • 女子旅・女子会

    0件

口コミ

  • beautiful_street_23ea

    beautiful_street_23ea

    五大力 石守へ 石の柵の中に 五 大 力  書かれた石を探し集め 初穂料を払いお守りの袋を購入 願いが叶ったら お礼参りに行き 初穂料を払い三つの石に五大力と書いて 元の石と合わせて6つの倍返しする 珍しい😳 少し歩いて おいとしぼし社へ 少しわかりづらい場所です おもかる石があり 願いを込め 結果は・・・😅 実際この場合で体験するのが オススメです😁 この後 奈良方面に

    投稿画像
  • beautiful_street_23ea

    beautiful_street_23ea

    5月3日 種貸社から 楠珺社へ 初辰まいりの中心的な神社で 商売発達・家内安全の神様 ここには樹齢千年を超える楠(くすのき)があり、江戸時代、人々は楠の神秘的な霊力に祈りを捧げていました。その後、根元に設けられた祠に神様をお祀りするようになったといわれています。 参拝の際、招福猫を受けて祈願し、これを48ヶ月間(4年間)続けると「始終発達」(しじゅうはったつ=四十八辰)の福が授かるとして日本全国より崇敬を集めています。 招き猫は、左手は人招き、右手は金招きといわれ、奇数月は左手、偶数月は右手を求める慣習があります この後 五大力 石守 おいとしぼし社へ

    投稿画像
  • beautiful_street_23ea

    beautiful_street_23ea

    5月3日 住吉大社の敷地内の 種貸社 一寸棒の発祥の地❗️ これは珍しい三代狛犬おんぶ😳 大きな提灯 一粒万倍の文字が お参りして👏 御利益有りますように😊 歩いて楠珺社へ

    投稿画像

基本情報

住吉大社

スミヨシタイシャ

大阪府大阪市住吉区住吉2-9-89

06-6672-0753

アクセス

(1)南海本線「住吉大社駅」から東へ徒歩3分、南海高野線「住吉東駅」から西へ徒歩5分、阪堺線「住吉鳥居前駅」から徒歩すぐ

営業時間

営業:4~9月6:00~17:00、10~3月6:30~17:00  休日:年中無休

特徴・関連情報

この施設のオーナー様はこちら

おでかけメディア「aumo」を運営するアウモ株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。詳しくはこちら