九州・沖縄 × レジャー・観光に関する検索結果
すべて
記事
九州・沖縄の人気エリア
九州・沖縄 × レジャー・観光の人気順のスポット一覧
1 - 30件/10,000件
ユーザーのレビュー
沖縄県10投稿
tioooooru
美ら海水族館行ってきました!自分は2回目でしたが、子はおっきい水族館は初めてで、終始キョロキョロ不思議そうな顔で見ていました!中の水族館も良かったですが、それ以上に無料で見れるイルカショーがとっても良くて、大人も楽しめました!イルカショーの近くにはキッチンカーも出ていて、そこでタコスをいただきましたー!
投稿日:2023年4月18日
沖縄県10投稿
chou chou tabi
2023.3.10沖縄🌺ステイ2日目先ずは、美ら海水族館へ🚙ドライバーは、私。美ら海水族館入場券もツアー🎟についていました☆レンタカー美ら海水族館入場券ホテルの朝食2日間ホテル、飛行機往復4000とポイントも貰えてなんと素敵なツアー✨美ら海水族館は、一日中遊べる素敵なところです。このあとまだまだマナティ館、ウミガメコーナー続きます。よろしく🙇♀️
投稿日:2023年3月13日
沖縄県5投稿
Catherine.y
🐬沖縄美ら海水族館🐬ジンベイザメで有名な【美ら海水族館】今回初めて【マナティ】が餌を食べる所を観て感動🥺✨手で掴んで食べてる様に見えるぅー‼️人魚伝説になる意味が分かりました。じゃなくてだった。。。***✈️_travelers
投稿日:2023年1月19日
紹介記事
【2023最新】デートプランおすすめ54選!話題のスポットや定番&穴場も紹介
「デートがマンネリ化してきた」「初デートってどこに行けばいいの?」と悩んでいる方必見!ここでは、付き合う前のドキドキな2人も、長年付き合っている仲良しカップルも使えるデートプランとおすすめプランナーをご紹介します。この記事を参考に、素敵なデートプランを立てましょう!
ユーザーのレビュー
長崎県5投稿
🎀🧸Teddy K Bear🧸🎀
長崎県ハウステンボス🌹5月のハウステンボスはバラ祭り❣️夜のライトアップの様子です⭐️🌹⭐️バラが咲き乱れる園内は少しずつ日が暮れて、園内がライトアップされ、バラとイルミネーションのコラボが美しい時間帯です💫🤩ハウステンボスのバラ祭りのメインストリートは、水路沿いにバラがずらりと並び、とっても綺麗😍それを照らすようにイルミネーションが点灯し、バラと光の道ができあがりました🌹🩷これだけでも見惚れてしまうくらい美しくてすばらしいのに、広い園内にはイルミネーションの見どころがたくさんあるんです‼️運河にかかる橋、アンブレラスカイ、観覧車…それぞれライトアップして、さらにバラと一緒に写真を撮ると、より華やかで豪華な雰囲気に🎵イルミネーションに合わせて、音楽と光のショーも園内の各地で行われており、いろいろなイルミネーションのショーを見てまわりました😍✨3枚目の写真は、園内を見て回っている途中で、運河沿いのバラ園の近くでつまんだおいしいワインとチーズセット🧀🍷🩷園内はかるくつまめるおいしいグルメもたくさん🩷テラス席でバラを眺めながら腹ごしらえして、また園内散策再開。こんなぜいたくで優雅なパークの過ごし方…最高ですよね❤️🩵昼のバラ祭りとはまた一段と違った雰囲気で楽しめる、夜のバラ祭り&イルミネーション。一日中歩いてヘトヘトですが、一日中美しいものに触れられて、気持ちも豊かになりました🌹✨
投稿日:2023年5月23日
長崎県10投稿
trip camera
きれいですよね〜春バージョンの動画Instagramのtripcamerasで載せてます。サイトに載せてる詳しい記事はこちらhttps://namiweb0703.com/huistenbosch-night2/コピペ検索で参考にどうぞ。
投稿日:2023年3月14日
lucky
15時から翌日まで滞在しました◡̈*.。只今チューリップ祭りをして居ます🌷(私はイルミネーション狙いでしたが……)行った当日は☔️でした……また、☔️か……とがっかりでしたが、写真を見るとめちゃめちゃ綺麗に撮れていました(⁎˃ᴗ˂⁎)♡2日目はうって変わって晴天でした🔆🔅🔆🔅🔆🔅入口で貰う地図はとっておいて方がいいと思いました。←地図見るの苦手なんで貰わなかったんで(^_^;)見たいイルミネーションを見逃しちゃいました……残念(˘•₃•)丸1日だと時間が足りないくらい楽しい一時でした(๑ᵒ̴̶̷͈᷄ᗨᵒ̴̶̷͈᷅)✧
投稿日:2023年3月3日
紹介記事
カップルで行く九州旅行♡オススメを県別にたっぷりとご紹介!
九州旅行にこれから行かれるカップルの皆さん必見です!カップルで行ったら絶対に楽しい福岡、佐賀、長崎、大分のスポットをご紹介します♪せっかく九州旅行に来たのに、スポット選びに時間をかけたくない…という方のために、ハズレないおすすめスポットをピックアップしました!
ハウステンボスとは
公式サイトを見る
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
福岡県10投稿
あんよ
太宰府天満宮に春休み、次男と共に参拝に。次男は今年、大学受験生です。長男の時は東京の湯島天神に参拝、祈願に行きまして、ご祈祷もうけたのですが...やはり本尊に行かないと、と言う次男と、春休みを利用して遠征です。到着した日、とてもよく晴れて、気温も高く、境内も参道も、私たちも含め、国内外の観光客の人々でごった返していて、かなりの人でした。観光地に元気が戻ってきたのを見るのは嬉しいですね。無事に牛さんも撫でましたし、絵馬にも直筆で祈願を書き、吊るしてきました。御籤もひき、結果も書いてある事通りに行くといいね!と天満宮を後にしました。
投稿日:2023年4月9日
福岡県100投稿
tulip
太宰府天満宮へも行きました⛩️私はいつでも行けるけど、遠方の友達は、初めての人もいて新鮮だった様子です😍124年ぶりの本殿の大改修により仮殿となっていてかえって珍しいものを見れた感があります傾斜した屋根には木や草花が植えられていました🌲🌱2023.6.3
投稿日:2023年6月5日
福岡県1000投稿
surume
御祭神菅原道真公(天神さま)に御縁の深い25という数に因み、25年毎に式年大祭を執り行い、御神威の甦りと天神信仰のさらなる発揚を繰り返してきた太宰府天満宮が、令和9年(2027)に、道真公が薨去(こうきょ)なされてから1,125年という大きな節目を迎えます。この節目となる式年大祭を前に、令和5年5月より約3年をかけ、124年ぶりに重要文化財「御本殿」の大改修を行います。約3年間を要する大改修にあたり、改修期間は御本殿前に「仮殿」を建設し、ご参拝の皆様をお迎え🤗3年間しか表出しない仮殿だからこそ、天神さまにもご参拝の皆様にも喜んでいただける場所にとの思いで、仮殿のデザイン・設計は、国内外で活躍する建築家であり、大阪・関西万博の会場デザインプロデューサーも務める藤本壮介氏率いる藤本壮介建築設計事務所に依頼しているそうです。3年後の御神殿が楽しみです😊!おでかけ口コミ投稿キャンペーン!
投稿日:2023年5月22日
紹介記事
【今話題のスポットはここだ!】aumoのインスタ7月のいいね♡TOP5
みなさん、aumoがインスタグラムをやっていることはご存知ですか?「@aumo.jp」というアカウントでは、aumo内記事や「#aumo」に掲載されている、今話題のおでかけスポットや絶景スポットが毎日投稿されているんです♡今回はそんなaumoのインスタグラムでいいね♡が沢山ついた投稿をTOP5の形式でご紹介!
ユーザーのレビュー
宮崎県5投稿
Howl Mon
2023.4.30日にちが前後しますが高千穂峡は太古の昔阿蘇山の火山活動で流れ出た溶岩の侵食で形成された渓谷なんと言っても最大の見所は真名井の滝とボートの風景7枚目はチョウザメ?8枚目は流しそうめんを楽しむ外人さん御一行!9枚目は玉垂れの滝崖から染み出している湧水は高千穂町の水源となっています!最後は咲いていたシライトソウかな?
投稿日:2023年5月2日
宮崎県10投稿
かめ_メグミ
高千穂峡、太陽が眩しいですが寒かったです。気温は一桁😅朝の熊本城からの高千穂なので、東北の真冬スタイルでバッチリ決めて防寒対策はバッチリ👍(しかし、この後気温16度の宮崎へ🥵アチー)池にはチョウザメ!キャビアが出来るのかしら😋チョウザメって淡水魚だったのね😅知らんかった💦.1.1
投稿日:2023年1月8日
宮崎県5投稿
tulip
1年3ヶ月ぶりに再び高千穂へ❣️パワースポットでマイナスイオンをたくさん感じられるところが多く、沢山歩きましたが心地よい疲れです😆👟👟今回,バスツアーでしたがここのところのコロナ感染拡大の影響でキャンセルが相次いだためか?大型バスに13人というゆったりしたツアーでした〜☺️ご飯も美味しくてお腹いっぱいになりました〜2022.7.24
投稿日:2022年7月24日
紹介記事
【絶景】九州でここは外せない!絶景を堪能できる観光名所10選
九州には、絶景を堪能できる観光名所がたくさんあることをご存知でしたか?定番の観光スポットから穴場の観光スポットまで、おすすめしたい場所は数えきれないほど!今回は、その中でも厳選して、1度は訪れていただきたい外せない観光名所を10か所ご紹介します♪九州にご旅行の際は、ぜひ参考にしてみてくださいね◎
5
ユーザーのレビュー
沖縄県5投稿
みー
前回の投稿、古宇利大橋から古宇利島へ渡り、ドライブしてるとの案内板があり🪨💓予定ではありませんでしたが、せっかくなので寄ってみることに…!駐車場からは少し歩いて行ったところにあり、急坂道を歩いて岩と砂道とでなかなかワイルドな道でしたが、到着するとたくさんの人たちが見にきていました!✨名のとおり、ハートの形をした岩が2つ並んでいました💓青い空に綺麗な海とハートロックが映えてました!
投稿日:2022年10月23日
沖縄県5投稿
kei_ko
古宇利島のティーヌ浜にあるハートロック♥️岩がハートの形をしているので恋のパワースポットらしいです😊綺麗な海の中に2つポツンとあるのが不思議自然って凄いですね😆✨
投稿日:2022年8月23日
沖縄県5投稿
Akane Suenaga
めんどくさ〜いっ😣!けどやらなきゃいけない時どうする?最近よくめんどくさい病が顔を出す私です😅きっと気温や湿度変化にちょっと体調が狂ったり、忙しさに気分的に負けそうになったり、そんなことが理由。時々休んだり手を抜いたりできる時は、それも大事、すればいいですよね。でもやらなきゃいけない事もある。仕事以外にも例えば、多くの人が生きるためにやってるごはん作り。一人暮らしでも家族がいても、手を抜いて外食やテイクアウトするのもあり。だけどいつもそれじゃ出費がかさむし、栄養も偏りやすい。メニューも限られる。だから作ることを【自分で選んでいる】極端な話、自分がもっと働いて稼いでお手伝いさんを雇って作ってもらうという道を選んでもいいけど、それよりは効率がいいとか自分がラクだから家事をする方を選んでいる。自分の選んでいる生き方。そう思うと少し踏ん張れたり、納得が行って眉間のシワ減りませんか?(笑)「うちの旦那は(ご飯に)口うるさいから手を抜けない」という人、その旦那を選んだのも自分で、「若いときに勢いで選んだから」う〜ん、若い頃の自分に苦言は言いたくなるかもしれないけど、今の自分もその旦那さんとやって行こうとしてる。どうせやっていくなら楽しいほうがいいでしょ?ちゃんと伝えて歩み寄ってもらうか、おだてて旦那も作るように育てるか、無理ならそれも含めてまあいっかと思うか。めんどくさいけど、やらなきゃいけない時は職場も主婦業も育児もみ〜んな自分で選んだ道だと思ってよっこらしょと😊(特殊な事情で当てはまらない方はごめんなさいね。救いがありますように⭐)物理的には、カフェインや高濃度カカオ、グレープフルーツやレモンの香りもよく利用してます🎶みんなの毎日が楽しくなりますように☆画像は沖縄古宇利島ハートロック前にブログに詳細載せてます✑heartrock
投稿日:2021年6月5日
紹介記事
【2023】夏の国内旅行先35選!カップルで行きたい観光地も紹介
夏休みといえば旅行!今回は夏の国内旅行におすすめの旅先をご紹介します。各地のかわいらしいハートスポットもあわせてご紹介するので、ぜひカップルで訪れてみてください。お気に入りのスポットを見つけてアツい旅行を満喫しましょう!
ユーザーのレビュー
沖縄県10投稿
tioooooru
ほりかわで沖縄からの首里城!ベビーカーだったので、上の首里城まではいかずに断念。笑雰囲気だけ味わいにふもと?まで行きました!修学旅行以来の首里城ですが、数年前の火事もあって今は足場が組んであって工事中でしたね。このあたりで沖縄来たこと実感しました。笑
投稿日:2023年3月28日
沖縄県10投稿
Rabi
沖縄弾丸旅行④〜斎場御嶽の次は🍔🍟🥤此方はお笑いコンビのガレッジセール、ゴリさんのオススメでもある沖縄県民の溜まり場ジェフ😆😆😆オススメはヌーヤルバーガー🍔ヌーヤルバーガーはタマゴでとじたゴーヤーとポークランチョンミートがサンドされております😋ゴーヤーの苦味もほぼ無くて美味しいデスよ〜👍ワタクシが頼んだのは、何故かやんばるシメジ🍄のきのこバーガーという笑笑沖縄感どした😭😭😭サクッと食べたら腹ごなしに首里城へ🚙3年前より大分改修が進み、観れる範囲も広がっていました💡7枚目の白い建物付近にメインの首里城が再築されると思います☝️観れる範囲が広がったとは言え、まだまだなのでそのまま国際通りでおやつタイム🍧映えそうなジェラートと、カルビーショップで揚げたてのめちゃウマポテりこを頂きました〜😋
投稿日:2022年12月12日
沖縄県500投稿
CANDY
沖縄に住んでいながらいつでも行けるから、とずっと先延ばしにしていた首里城、やっと行ってきました初めての首里城、火災で焼失してしまった跡なのが悲しいですが、復興に向けて頑張っている現場を見て、また新しい首里城に会えるのを嬉しみに待ちます😊東のアザナ(展望台)からの眺めが素晴らしかったです☺️
投稿日:2022年9月13日
紹介記事
【2023】一泊二日で行く国内旅行におすすめのスポット15選!人気の観光名所も要チェック
一泊二日で行く国内旅行におすすめのスポット15選をご紹介します。国内には、魅力的な観光地が沢山あります。本記事では、カップルでショッピングできるスポットや家族旅行におすすめのテーマパーク、食べ歩きにおすすめの商店街、自然豊かなスポットなどのその土地の観光名所についてもご紹介。国内旅行を予定している方は、ぜひチェックしてみてください。
ユーザーのレビュー
長崎県5投稿
Catherine.y
💙長崎ハウステンボス💙✨ライトアップ&プロジェクションマッピング✨☆昼のハウステンボスは、百万本の薔薇&ミッフィー🐰ちゃんで楽しい‼️☆夜になると、ガラッとイメージが変わって美しいライトと幻想的な風景にうっとり💕昼も夜も一日中楽しめる‼️‼️***✈️✈️✈️
投稿日:2023年5月25日
長崎県10投稿
trip camera
美味しいロブスターがハウステンボス内で食べられたら、happy!https://namiweb0703.com/redlobster/こちらで詳しく紹介をしています。コピペでよければどうぞ。
投稿日:2023年2月6日
長崎県10投稿
mt0130
・長崎県佐世保市【ハウステンボス】へ・久しぶりにハウステンボスのイルミネーションを見に長崎まで行ってきました。この日は成人の日で、スーツや晴れ着姿の新成人が沢山いて、より華やかなハウステンボスでした。昨年末に完成された[天空メリーゴーランド]は高さ15mの三階建てカルーセル。日本ではハウステンボスだけだそうです。夜はキラキラと幻想的でヨーロッパの街並みに溶け込み、とても素敵なメリーゴーランドでした。また、新成人のお祝いとして15分間、ニューイヤーセレブレーション花火が打ち上がり、観覧席で迫力ある花火を観、素敵なイルミネーションと街並みを堪能しました。どこを切り取っても絵になる素敵な場所ばかりです。・・
投稿日:2023年1月31日
紹介記事
カップル旅行におすすめのデートスポット15選!特別な思い出作り
カップル・ご夫婦で旅する国内旅行におすすめのスポットをご紹介します。ゆったりと過ごしたい温泉旅やアクティビティを楽しむ旅、観光地を巡る旅行などおすすめの観光地をまとめました。カップル・ご夫婦、大切な人と旅する国内旅行の参考にしてください!
ユーザーのレビュー
沖縄県10投稿
たくみん☆
2019.9.5沖縄海洋博公園からアメリカンビレッジへ天気も良くないのですぐに国際通りに移動🚗夜ごはんはいつも行ってるお店へ。安定の美味しさ🎵
投稿日:2023年5月5日
沖縄県500投稿
CANDY
今日は北谷町美浜、アメリカンビレッジへ遊びに行ってきました🚗沖縄はいいお天気で気温も24℃まで上がり、半袖姿の人も多かったです日曜日なので美浜は沢山の人で賑わっていました😊やっぱり人が多いと楽しいですね☺️わくわくします🥰
投稿日:2023年2月19日
沖縄県10投稿
JUN
夜になると美浜アメリカンビレッジ全体がイルミネーション&ライトアップされておもちゃ箱をひっくり返したような雰囲気に😃昼よりも観光客が増えてXmas🎅🎄の華やかさでいっぱい音楽も流れています😊♬🎅❤️♪.*🧑🎄💚♩♬🤶🤍♬🎅❤️♪どのお店も素敵なデコレーションでキラキラでした💕😊
投稿日:2022年12月6日
紹介記事
沖縄上級者におすすめ!穴場観光スポットや行っておきたい名所37選
沖縄上級者におすすめの穴場観光地を紹介します。沖縄ならではの文化を体験できる施設や絶景ドライブコース、自然たっぷりのスポットなど盛りだくさん!1度は行きたい王道観光地とあわせて37選ピックアップしました。ぜひ穴場を巡って、いつもとは違った沖縄観光を楽しみましょう!
9
ユーザーのレビュー
福岡県10投稿
cool-showtime
今日開通です!🚇これで、福岡も地下鉄が2本になりました。今日は、博多→櫛田神社前→天神南まで乗ってみた🚇かなりの人👀、人👀!!ビックリ💦櫛田神社前駅は、地上に出ると…目の前がキャナルシティなのでこれまた、凄い便利になりましたねぇ〜😌改札を通ると、櫛田神社=山笠なので、博多織、博多人形、山笠の各流れの旗?等が…飾ってあり、ここは他の駅とは違った雰囲気で博多を楽しませてくれる『櫛田神社前駅』今、福岡の街は変わっていってます✨
投稿日:2023年3月27日
福岡県5投稿
CANDY
福岡へ行ってきました✈️福岡へは何度か旅行へいってますが、キャナルシティ博多、初めて行きましたあちらこちらにハロウィン🎃のデコレーションがあり、わくわくします😊広場では音楽に合わせて噴水が踊る、噴水ショー(ダンシングウォーター)をやっていて、音楽に合わせて踊るような噴水ショーが楽しかったです😊終わったあと見ている人達から自然と拍手が👏素敵な時間でした🥰夜は3Dプロジェクトマッピングと、ウォータースクリーン、コンサートホール並の音量と、照明演出もあるそうです!キャナルシティ博多のホームページからスケジュールが確認できます😊
投稿日:2022年10月21日
福岡県1000投稿
surume
デザートはVITOお腹いっぱいといいながら、即ジェラート^^レジの方のミスで1つ来なくて、また長蛇の列に並びたくないので私は辞退(°▽°)どーぞどーぞ召し上がれ!!
投稿日:2022年5月21日
紹介記事
【福岡】雨の日におすすめの観光・デートスポット10選!
旅行の際の観光やデートなど福岡にお出かけする予定があるのに、天気予報は雨。せっかくの予定が…と落ち込んでいる方に朗報です!福岡には雨の日でも楽しめる場所がたくさんあります。今回は大人から子供まで楽しめるおすすめの観光スポットを10選ご紹介します!
ユーザーのレビュー
長崎県10投稿
かめ_メグミ
世界三大夜景の長崎。最初の二枚は稲佐山の展望台から見た長崎港。三、四枚目からは翌日の朝6時のお散歩で長崎港から見た稲佐山。なんとなく暗闇に光っている所が展望台です。早朝なのにキラキラ綺麗な長崎港ってすごい!港周りにある、出島ワーフも歩くとキラキラが!朝よ、朝!びっくりしたわ😄この時間にすれ違うのは釣り竿持った方々。何か釣れるのねー🐟出島ワーフにはレストランやバー、お土産屋さんなどがあるようですが開店時間に寄れず残念😅最後の写真はグラバー園に近い駐車場から見た日中の稲佐山と長崎港2022.12.30、31
投稿日:2023年1月5日
長崎県5投稿
てんみくん
【長崎県長崎市】長崎空港✈️からリムジンバス🚌に乗って市内へ。長崎着いてはじめの一枚は『📍出島資料館』と『📍稲佐山』長崎ってなんか函館に似てるよね🤔⁉️まず函館山みたいな夜景の見える稲佐山があって、どちらも夜景が有名🌃🌉✨坂の町でもあり、教会⛪も多く、路面電車🚊が走ってて、造船所🚢があって…。この写真もどことなく、函館ハリスト正教会と函館山みたいな…🙄撮影日📷️⛪🗻(2022.11.19)・
投稿日:2022年11月24日
長崎県10投稿
surume
路面電車を避けながら、稲佐山展望台まであがってにました。3回ほどスロープカーを乗るために待ちました。13:30からの練習開始です。ネットに出てた方向からは来ず、こっちかよ!!ってとこから1号機が突っ切って行きました!!もー展望台にいる人みんなが大歓声です!!私は長崎駅の正面の稲佐山だったので、❤️とか見ることができなかったので、明日の本番はJR長崎駅側の山で見ようと思います!!しかし、目の悪さにがっくりです。見えない!!雲邪魔!!明日は今日より天気が悪い👎どーか明日はちゃんとみれますように^^
投稿日:2022年9月22日
紹介記事
カップルで行く九州旅行♡オススメを県別にたっぷりとご紹介!
九州旅行にこれから行かれるカップルの皆さん必見です!カップルで行ったら絶対に楽しい福岡、佐賀、長崎、大分のスポットをご紹介します♪せっかく九州旅行に来たのに、スポット選びに時間をかけたくない…という方のために、ハズレないおすすめスポットをピックアップしました!
ユーザーのレビュー
沖縄県10投稿
JUN
2日目那覇の最高気温は28度青空、最高のお天気☀️.°絶景あり!パワスあり!離島ドライブしょ♪で恋の島♡古宇利島♡へ真っ青な海の上に一直線に延びる古宇利大橋を渡って行く古宇利島は、絶景ポイントや人気ビーチ🏖パワースポット等の魅力がいっぱい♡♡那覇空港から車で2時間ほどの位置にある周囲約8キロのほぼ円形の島沖縄版アダムとイブの伝説が残る″恋の島″としても知られ、島内には縁結びのスポットがあります👍🏻̖́-♡ハート岩♡が有名なティーヌ浜や古宇利ビーチ🏖など、美しい天然のビーチも点在していて眺めも最高🌴🏖9枚目タコノキ10枚目トックリノキ11月〜ピンクの🌸咲かせます🌴🌺✈🍍
投稿日:2022年12月4日
沖縄県500投稿
CANDY
先月、家族で古宇利島へ行ってきました🚗古宇利島へ渡る橋の前で降りて写真を撮りましたが軽石がありましたニュースでも放送されて話題になっていましたが初めて軽石を見ました、、、この日はお天気も良く、週末で観光客の方も多くてみなさん楽しそうでした☺️
投稿日:2022年3月7日
沖縄県5投稿
のぶさん
久しぶりの投票😁2月15日の沖縄!!久しぶりに晴れました😁海が綺麗で最高に気持ちよかったです😁古宇利島のコウリシュリンプは最高に美味い!!みなさんも是非行ってみて😁3枚目は2006年の映画「チェケラッチョ‼︎」の撮影現場です😁本部の福木並木の近くにあるのでいってみて!!みんなが沖縄に来る時は晴れていますようにっ😁😁
投稿日:2022年2月17日
紹介記事
【2023最新】デートプランおすすめ54選!話題のスポットや定番&穴場も紹介
「デートがマンネリ化してきた」「初デートってどこに行けばいいの?」と悩んでいる方必見!ここでは、付き合う前のドキドキな2人も、長年付き合っている仲良しカップルも使えるデートプランとおすすめプランナーをご紹介します。この記事を参考に、素敵なデートプランを立てましょう!
ユーザーのレビュー
長崎県5投稿
たくみん☆
2022.8.23長崎のもう一つの名物とは…トルコライスだね🎵
投稿日:2023年5月12日
alpha4201
3月中旬、長崎旅行での1ページ。緩やかな登り坂を歩きながグラバー園に向かいました。石畳の坂道の途中に絵本の美術館、フルーツの露店。上がると正面に、大浦天主堂があり右てに曲がると#グラバー園の門が。まだ上るのかなって思っていたらエスカレーターや、動く歩道あり助かりました。#グラバー園#大浦天主堂#フルーツガーデン·アズタイム
投稿日:2023年3月28日
長崎県10投稿
かめ_メグミ
長崎のグラバー邸🎶迷い込んで他人の台所にたどり着いたら、ご馳走😋😋😋ラッキー🙌う〜ん‼︎食べたいけど、手が届かない💦その前に、食べられないわよね😅お見事な食品サンプル👏開店と同時の入館だからか、12/31だからか人が少なくて拍子抜けしましたが、憧れのグラバー邸に来れて良かった💕九州旅行での写真漏れが沢山。ポツポツ投稿をさせてくださいませ。
投稿日:2023年1月19日
紹介記事
長崎観光の定番も穴場も抑えた!便利地図はこれだ☆
長崎と聞いて、皆さんは何を思い浮かべますか?ちゃんぽんや皿うどんなどのグルメをはじめ、歴史的スポットや異国情緒あふれる街並みが残り観光スポットもたくさんあるんですよ。今回は初めて訪れる方にも分かりやすいように、訪れるべき場所を地図形式でご紹介!長崎市周辺エリアに絞って、立地的に観光しやすいスポットをご紹介する便利地図、是非ご覧あれ♡
13
ユーザーのレビュー
福岡県200投稿
ヤベっち
もう少しラッコのリロちやん載せて見ました今年の3月30日で16才になったそうです生まれは2007年和歌山のアドベンチャーワールドだそうです日本の水族館には3頭しかいません長生きしてもらいたいですねまた会いに行きたいと思っていますが鳥羽水族館は以前行きましたけど夕方遅くに着いて見学で来ませんでしたきかいがあれば行きたいと思っています🦦🦦🦦楽しみです😊😊😊
投稿日:2023年5月4日
福岡県5投稿
あみ〘 映え旅✈️ カフェ巡り☕️〙
記念すべき初投稿は大好きな水族館🐬先日、初めて夜の水族館に行ってきました🚗³₃昼間とは違った雰囲気で素敵でした🌙イルカショーとイワシショーで迷った結果19:30〜のイワシショーを鑑賞👀光と音の演出があり、なんと音楽がディズニーメドレー!!ショーの時間によって音楽が変わるのかもしれませんが、ディズニー好きな私はテンション上がって楽しかった😂光を追って泳ぐイワシもとても綺麗でした✨夜ご飯食べてなくてお腹ぺこぺこだったので可愛いローストビーフ丼を食べました🍖ドリンクも可愛くて写真いっぱい撮っちゃった🤭笑夜の水族館の開催期間は9月25日までの土日祝日。今週末がラストチャンスです‼️‼️--------------------------マリンワールド海の中道〒811-0321福岡県東区西戸崎18-28--------------------------
投稿日:2022年9月20日
福岡県100投稿
mt0130
・福岡市東区にある【マリンワールド海の中道】へ・福岡市東区にある【マリンワールド海の中道】、大好きな夜の水族館へ。あるフォトコンで頂いた賞品の招待チケットで夜の水族館を堪能してきました。館内は日中より人も少なく、スムーズに見学できました。イルカショーはエアコンがないのでとても暑かったですが、イルカやコビレゴンドウクジラの水掛けの演出が多く、前列のお客さん達はびしょ濡れ、お子さん達は大喜び。ショーも見応えあって、とても楽しい時間を過ごせました。・・入館料大人:¥2200小中学生:¥1000幼児:¥600駐車場¥530・・
投稿日:2022年8月5日
紹介記事
福岡の観光名所に旅行しよう!人気・穴場スポットを地元民が紹介◎
福岡の観光名所ってどこ?って思っているみなさん、福岡にはたくさんの観光スポットがあります◎人気の定番観光スポットから県民しか知らない穴場観光スポットまで紹介するので、旅行する際どこ行こうか迷っている方は是非この名所を巡ってみて下さい♪
ユーザーのレビュー
熊本県100投稿
hitomi
予約がおすすめ多い時は予約優先だそうです。癒されました〜滝の裏側も見れます
投稿日:2021年11月19日
paru1976
熊本の黒川温泉から、20分位です。おりていくと、滝が大きくて、びっくりです!裏見の滝と言って、滝のうらがわから、みることができて、迫力満点今は、コロナの影響で平日とでした!
投稿日:2021年5月16日
YUKIKO TAKEI
某お茶のCMロケ地としても有名な、熊本県の絶景「鍋ヶ滝」は、裏側にまわって滝を見ることができます。マイナスイオンたっぷりで気持ちがいい!
投稿日:2020年2月27日
紹介記事
【絶景】九州でここは外せない!絶景を堪能できる観光名所10選
九州には、絶景を堪能できる観光名所がたくさんあることをご存知でしたか?定番の観光スポットから穴場の観光スポットまで、おすすめしたい場所は数えきれないほど!今回は、その中でも厳選して、1度は訪れていただきたい外せない観光名所を10か所ご紹介します♪九州にご旅行の際は、ぜひ参考にしてみてくださいね◎
15
ユーザーのレビュー
沖縄県10投稿
Riri
川平湾裏あたりにあるヒミツのビーチ🏖タクシーのおじさんに教えてもらった場所😄おじさんはモダマを見つけるのに夢中で…笑私は綺麗なビーチの写真を撮りまくるのに夢中…😆砂は黄土色っぽいけど、海の透明度は抜群👍誰もいないから、本当にゆったりできた🆗
投稿日:2022年9月24日
沖縄県10投稿
m.i.m.i
南の島の思い出📷💭絶景『川平湾』🏝海が綺麗すぎてヤバイ🥹👌この景色に癒されました✨グラスボートで30分¥1,200-綺麗な珊瑚🪸可愛い魚達も会えます°・🐠駐車場🅿️も広く、お店もたくさんあってサーターアンダギーの面白い看板を見つけたので炎天下の中、、熱々揚げたての「塩サーターアンダギー」を食べました😅美味しかったけど。。暑いし、熱いし、水分いかれました🫣
投稿日:2022年9月24日
沖縄県10投稿
ayumin
石垣島の定番観光地の川平湾です。海の色が本当に綺麗でした。グラスボートに乗って海中の魚やウミガメを眺めるのも楽しいです。
投稿日:2021年11月5日
紹介記事
【沖縄】海が見える絶景展望台を目指せ!青緑に輝く海を見に行こう!
ハイシーズンを少し過ぎた沖縄。しかし、秋こそ沖縄旅行にはぴったりの季節だという事をご存知でしょうか?
今回ご紹介するのは、沖縄観光に来た際に絶対に行ってほしい綺麗な景色が見える場所。
百聞は一見に如かずですが、海が見える絶景の展望台からの眺めをほんの少しだけお見せしちゃいますよ♪
16
ユーザーのレビュー
福岡県10投稿
みーな
福岡県福岡市にある海の中道に行って来ました今回はバラ園の紹介。バラ園は映えスポット沢山でドレスを着た数組やコスプレイヤーが撮影してました。花はまだ2割くらいしか咲いてません。今からが見頃です。風がなければバラの香りがするのではと思います。④天井が吊り下がってるガラス?が風に揺れ心地良い音を奏でてました。暑かったのでブルーシールのアイスを購入。シークワーサー味さっぱりしました。ルピナスは満開です。閉園前に帰ろうと思ったら大渋滞でした。駐車場から出れない状態でした。駐車券は事前精算をオススメします。
投稿日:2023年4月24日
福岡県1000投稿
surume
ネモフィラ満開です♪博多湾と玄界灘に囲まれた砂州状の「海の中道」にある広大な国営公園。園内では四季折々の花と、リスザルやカピバラなどかわいい動物たちとの触れ合いを楽しむことができます。ゴーカートやミニSLなどの遊具に、サイクリングやバーベキュー、夏には「海の中道サンシャインプール」など、家族で楽しめるアクティビティがいっぱい。2022年3月には「憩う・学ぶ・遊ぶ」を体験できる宿泊施設やレストラン、アスレチックなど滞在型レクリエーション拠点も誕生しました。住所〒811-0321福岡県福岡市東区西戸崎18-25電話番号092-603-1111(海の中道管理センター)駐車場あり(有料)アクセス情報JR「海ノ中道駅」または「西戸崎駅」からすぐ
投稿日:2023年4月18日
福岡県10投稿
F/NMSH✴︎
今日、無料入園日って知らなくて行ったら…大渋滞…😅でも、綺麗なお花がいっぱいで癒されました♡お天気が良くて気持ち良かった!!しかし、よく歩いた😂♡
投稿日:2022年4月17日
紹介記事
福岡旅行で外せない名物グルメ&おすすめ観光スポット38選
福岡には名物グルメから人気観光スポットまで魅力がたくさん!数ある見所の中から、福岡旅行で外せないおすすめグルメと観光地を厳選して紹介します。もつ鍋や博多ラーメン、明太子、水炊きといった福岡名物を味わいつつ、人気の観光名所巡りをしてみてください!
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
福岡県5投稿
みかん
門司港レトロ門司港駅からその周辺の建物が立ち並びお洒落!駅とは思えないほどレトロな雰囲気で写真撮影してる人が多かった!中のスタバや改札も隅々までこだわりが詰まってる。こんな雰囲気の中駅前に焼きカレー屋が立ち並び、面白かった。夕日とセットや青空と撮るのがベストだが、ほとんどのお店が17〜18時ごろには閉まるので午前中に回るのが良さそう
投稿日:2020年9月24日
ばらっちゃん
5/28㈰たまたま立ち寄った福岡県北九州市門司港では【門司港まつり】が開催されていて、折しもパレードが出発するところ‼️パレードは【ハーレー・ダビッドソン】の隊列を先頭に出発進行❣️何でも1000名以上の皆さんが参加していたそう。通りにはたくさんの屋台も並んであちこちに人の輪ができていました。港には【海上保安庁】の船の乗船会も。時間的余裕はなかったので、写真だけパチリ。あのゆるキャラ、お名前なんだったっけ?
投稿日:2023年5月30日
福岡県10投稿
かめ_メグミ
やっぱりコレ🍌🤣映画『寅さん』でバナナの叩き売り見て、映画の世界と思った幼少期。路上で売っているの見た事ありません。昔バナナは高級フルーツ。そのうち遠足ではオヤツの予算枠に入るのか問題が出るくらい一気に庶民の人気者に🤣横道にそれました😁ご存知、バナナの叩き売りはこの門司港で始まったそうで、こんなオブジェがある訳ね。前回は流行り病にビビり、人の多い場所は避けたので、この二人を探せなかった訳。お家で写真を拡大してみたら、いたのよ!🍌!ここだったのかぁってシミジミ🤣その写真、最後にアップしてます。もう来る事は無いと思っていた門司港レトロだけど、旦那が頑張ってくれたおかげで会えて嬉しい🙌このバナナマンもですが、今回の九州旅行はaumoを始めた頃から印象的だった場所に沢山行けて良い旅行でした🎶2023.1.3
投稿日:2023年1月11日
紹介記事
福岡の観光名所に旅行しよう!人気・穴場スポットを地元民が紹介◎
福岡の観光名所ってどこ?って思っているみなさん、福岡にはたくさんの観光スポットがあります◎人気の定番観光スポットから県民しか知らない穴場観光スポットまで紹介するので、旅行する際どこ行こうか迷っている方は是非この名所を巡ってみて下さい♪
ユーザーのレビュー
福岡県5投稿
🎀🧸Teddy K Bear🧸🎀
長崎県ハウステンボスへの旅行から、福岡県へ🚃福岡空港から飛行機にて帰路につくので、飛行機の時間までの短い間ですが少しだけ福岡観光に😊☀️福岡といえばおいしい食べ物を連想させる県🎵飛行機まであまり時間がないのでたくさん食べ歩きしたりできないのが残念〜😭💦まずは福岡といえばの、”福岡タワー”周辺を散策することにしました〜❗️広い遊歩道を歩いて、周辺には海が近いから海浜公園もあって、お日様の下のんびり歩くのが気持ちよかったです😊✨福岡タワー内には入らず外から外観を見ただけですが、晴れの日の福岡にそびえ立つ福岡タワーを見れて良かったです〜😍♡
投稿日:2023年5月24日
福岡県5投稿
ろい
2022.1204「𝐒𝐮𝐧𝐝𝐚𝐲」福岡タワーの中にある御籤🍀*゜結果は・・・大吉⭐️博多弁で全部書いてあって理解するのにちょっと時間かかったけどテンション上がった!
投稿日:2022年12月4日
福岡県300投稿
Rhapsody
10,000歩クリアの為に福岡タワー周辺をウォーキング。夕方から冷え込み出した福岡市です!歩いていると温もります👍
投稿日:2022年11月13日
紹介記事
福岡旅行で外せない名物グルメ&おすすめ観光スポット38選
福岡には名物グルメから人気観光スポットまで魅力がたくさん!数ある見所の中から、福岡旅行で外せないおすすめグルメと観光地を厳選して紹介します。もつ鍋や博多ラーメン、明太子、水炊きといった福岡名物を味わいつつ、人気の観光名所巡りをしてみてください!
19
ユーザーのレビュー
yuyu
沖縄県八重山諸島竹富島県外の人がイメージする沖縄がたくさん詰まっているこの素敵な島の名物はやはり水牛ツアーでしょう🐃🛖水牛さんはとても賢く、指示がなくとも教えられた道を自ら歩いてくれるそうですよだからツアーガイドさんは安心して三線を弾きながらガイドができるそう、賢く大人しい子ですが、たしか4tくらいまでは引くことができるとか…凄いですよね😯‼️ツアーに沖縄の風を添えてくれる曲は「安里屋(あさどや)ユンタ」でした、これはガイドさんによって違うのかもしれませんが私はこのツアーでこの曲がとても好きになりました🪕ちなみに水牛ツアーは2社あり、お値段と所要時間やコースが少し違いますので好みの方を選んでください私は新田観光さんで満足でしたよ👍
投稿日:2023年6月3日
沖縄県5投稿
鈴木さとり
石垣島パート5竹富島へレンタサイクルでgoほとんどが地道で運転しにくいしあーしんど海は流石に美しい昔ながら街並み屋根の上のシーサー郵便局もありますシークワーサーのジュース美味しかったおばちゃんの作ってる150円のアイスもよかった
投稿日:2022年9月18日
沖縄県10投稿
banana
【竹富島】半日観光で竹富島へ。水牛がのーんびり引かれて島の中をくるりと回れる観光ツアーに参加。小浜島とも雰囲気が違って石垣に白い砂がとってもキレイでした。フェリー乗り場行きのバスの時間まで少し余裕があったのでふらふら散歩して西桟橋までいってみましたがここもすごーくキレイで思わず声が出てしまいました。八重山諸島へお出かけの際は是非竹富島まで行ってみてください!石垣島から15分くらいで着くので行きやすいかと思います。
投稿日:2021年12月21日
紹介記事
今行くべき、石垣島の格安旅行プラン!
ビーチ、マリン、森林、星空と自然の名所ならなんでもある石垣島。
同じ行き先でもやっぱり格安で旅行できるならそっちの方がいいですよね。 お金はあんまりないけど、この夏どこかの島へ行きたいという方必見です。今回はそんな石垣島に格安で旅行できる方法をご紹介!
ユーザーのレビュー
沖縄県10投稿
soccer kozou
最後の目的地である国際通りに到着👍前回はほぼ閉店している時間しか歩けなかったので、今回は明るい時間帯から散策😊いろんなお店を見渡してみるだけで満喫しました♪みるだけで楽しめますね。たまにみる成人式帰りの振り袖にも目をやりながら目の保養もさせていただきました。有難う沖縄😊レンタカーは必須です。
投稿日:2023年1月8日
沖縄県5投稿
kei_ko
沖縄料理を食べ尽くす旅国際通り近くの公設市場トロピカルな魚たちがたくさん🐠🐟🐠新鮮魚を吟味🐟2階の食堂でお造りなど調理して頂きました😆他にも海ぶどうやゴーヤチャンプル島らっきょ新鮮で美味しかったです✨
投稿日:2022年8月28日
沖縄県5投稿
リトアニアの貴公子
CABIN&HOTELReTIMEに泊まって、国際通りへ。このカプセルホテル、2470円(税込)と安く、温泉、サウナにリフレッシュルームもあり、かなり充実してコスパも良い。充電してゆっくり休めました。6階まであり、1階フリースペース、2階が銭湯とマッサージルーム、3階男性スペース、4階男女兼用、5階女性、6階ファミリーだったかと思います。駅からも近く、空港からも近いですあと、国際通りのある県庁前駅からも一駅!沖縄、那覇を楽しむには最適!
投稿日:2022年5月26日
紹介記事
沖縄上級者におすすめ!穴場観光スポットや行っておきたい名所37選
沖縄上級者におすすめの穴場観光地を紹介します。沖縄ならではの文化を体験できる施設や絶景ドライブコース、自然たっぷりのスポットなど盛りだくさん!1度は行きたい王道観光地とあわせて37選ピックアップしました。ぜひ穴場を巡って、いつもとは違った沖縄観光を楽しみましょう!