阪急メンズ東京
銀座/その他
サラダボリュームたっぷり。これだけでお腹いっぱいになりそう!
【土曜日が最終日】銀座、阪急MEN’sTOKYO7F、タグボートのギャラリースペースにて、現代アーティスト《あたり》による個展「Butonlyinalimitedspace」が開催されています。《あたり》は複数人のメンバーで構成されたアート・コレクティブ。筑波大学の大学院を修了した三隅幸ほか同じ筑波大学出身者で構成されるアーティスト・ユニットです。主にサイエンスからの芸術へのアプローチを作品とし、科学的な現象を取り入れ、ユニークで洗練されたヴィジュアルを生み出しています。2020年6月19日(金)〜7月23日(木)営業時間:11:00-20:00(*最終日は18時close、他、館の営業時間に準ずる)入場無料会場:阪急MEN’sTOKYOタグボート〒100-8488東京都千代田区有楽町2-5-1阪急MEN’sTOKYO7F
東京文化会館
上野/その他
東京文化会館内にあるカフェヒビキを利用しました。軒が反ったとても特徴的で重厚な建物です。テラスでお茶をされている方も多かったですが、屋内席もあり、こちらは文化会館のエントランスロビーを見下ろす位置にテーブル席があるのでそちらでビーフシチューとパンのセットをいただきました。落ち着いた空間でゆったりとした時間を過ごすことができてとても良かったです。上野で芸術鑑賞をしたあとはこちらでの休憩をお勧めします。なんせスタバは激混みなので笑
2024.5.5プロコフィエフをテーマにしたピアノコンサートに行ってきました。長瀬氏は2015年からプロコフィエフを弾き始め、今回のコンサートが最終会となる節目の会でした!最後のピアノソナタ8番は圧巻でした。迫力もさながら、長瀬氏の今までの集大成となる作品だけに、またウクライナドネツク出身のプロコフィエフということもあり、戦争の傷ましさまでもがにじみでる、彼らの魂をも感じられる演奏でした!奪われました、心を!ブラボー、たくさんの声が飛び交っていました!余韻を感じながら上野を後にしました。
かっぱ橋道具街
浅草/その他
三連休の最終日にして成人の日、最近では元日の神社でさえほとんど見なくなった晴れ着姿を拝みに浅草まで出向いたのはいいけれど、あまりの人混みに恐れを成して人が引くのを待つ間、歩いてもほど近い合羽橋道具街へ行ってみた。何を隠そう私キッチンで料理などもう30年はやって無いどころかガスレンジのコックや包丁も20年以上触ってもいない😅それでもこの街はなんだか面白い🤣並べられた包丁や茶碗など見ているともしかしたら自分でも美味い料理作れるんじゃない??なんて言う錯覚を起こしてくれる。
ずっと行きたくて昨日始めて行けました。日祝だと閉まっているお店が多いことを知らず行ってしまったけど、充分楽しめました。製菓道具のお店では見たことのないクッキーの型の数に圧巻、美しい食器のお店、珍しい調理器具、リアルで美味しそうなサンプルの数々。レトロ感のたまらない街並み。すごく楽しめました。1日でも足りないかも。外出自粛中にて数年前画像
東京キャラクターストリート
東京駅周辺・八重洲/その他
東京都千代田区丸の内東京駅八重洲北口地下にある、東京キャラクターストリートです🗼その中にある、ちいかわランドTOKYOSTATIONですが、人気すぎて、場所が移転☺️といっても、前のところの斜め前とか、近いところにあります!人が並んでないなと思ったら、こちらは、LivePocketでの事前予約してる人しか入れません😆なので、東京のちいかわランドにいかれる方は、事前予約してから行ってくださいね😊東京キャラクターストリートの至る所に、ちいかわのキャラクターが描かれていて、嬉しい☺️かわいすぎる😍!最大500円分必ずもらえる口コミ投稿キャンペーン!5月の口コミ投稿キャンペーン!
仮面ライダーストアで購入したもの仮面ライダーオーズのオーメダルホルダー型のスマホケース3500円!少し高い気がしましたが、使っていたケースがボロボロになって限界だったので購入に踏み切りました。本当は手帳型が欲しかったのですが、今は需要がないのか見かけなくなりました。「フィリップの本」とか「逢魔降臨暦」も以前販売されていたので復刻して欲しいなぁと思うこの頃。
伝通院
飯田橋/その他神社・神宮・寺院
傳通院は応永22年(1415年)、浄土宗第七祖了誉が開山したお寺です。当時は小石川極楽水の小さな草庵で、無量山寿経寺という名で開創されました。それから200年後の慶長7年(1602年)、徳川家康公の生母於大の方が伏見城で逝去。その法名を「傳通院殿蓉誉光岳智香大禅定尼」と号し、この寿経寺を菩提寺としたことから「傳通院」と呼ばれるようになりました。正保4年(1647年)には家光の次男亀松君が葬られ以来徳川幕府の外護を賜り諸堂伽藍を整えて参りました。教学教化面では、慶長18年(1613年)増上寺の学問僧300人を傳通院に移して、関東の十八檀林の上席とし年を重ねるにつれ、学寮に席をおくもの千人を下らぬという状況になったそうです。
【傳通院と新選組】徳川家康公の生母:於大の方(おだいのかた)を開基とする傳通院(伝通院)に墓参に行って参りました。場所は文京区の小石川にあり、水戸黄門(家康公の孫)様で有名な光圀公の庭園も近くにあります。傳通院は(でんづういん)と呼ばれ、於大様の法名から名づけられました。そして忘れてはならない逸話な話が、幕末の治安維持の為に250名の浪士達(後の新選組)が集められた場所でもあり、ここから3グループに別れて京都に出発したそうです。
台場公園
お台場/その他
昨夜は4年振りの屋形船!お料理もそれなりに豪華です!陶板はすき焼きです!お刺身はど定番の鮪、鯛、海老!前菜、先付け、煮物など天ぷらは揚げたてのキス!穴子、海など!お酒はシャンパン!ウイスキー🥃!屋形船2階デッキからはフジテレビ本社レインボーブリッジのイルミネーションで夜風にあたりながらまったりタイム😆コンパニオンのお姉様方と楽しく過ごした3時間でした😆東京ディズニーランドの花火は上がりませんでしたがたまにはこんな時もあります💦コロナ明けから今年はイベントが増えますね!来週も地元のお祭りのお手伝いです💦おわり🐾
お台場の河津桜🌸です^o^ピーク過ぎた感じですがなかなか綺麗でしたよ天気良かったのでランチと日向ぼっこでのんびりしてきました^o^
御徒町駅
御徒町/その他
7秒で幸せになれる牛たんしゃぶしゃぶで至福の時間を!!上野発!7秒で幸せになれる牛たん専門居酒屋7秒で誰もが笑顔になる魔法の牛たんしゃぶしゃぶはいかがでしょうか。つい誰かに自慢したくなるヴィジュアルと圧倒的な美味しさです!牛タンしゃぶしゃぶコースは飲み放題付で税込5000円!人気メニューを1位から順に盛り込んだオールスターコース!全てのメニューに牛たんを使用した牛タンづくしのコースです!めちゃくちゃ美味しかったです、、!
上野駅と秋葉原駅の中間にあるとてもアクセスの良い駅駅前には広場があり、パンダのオブジェも。週末は何かしらの展示やイベントが行われており、出店なども多く出店してます近隣は飲み屋も多く、歩けばアメ横の出口側から上野へも行ける。松坂屋や丸井、映画館なども近くお買い物なんかも最適。湯島ま不忍池なんかも近く、実は上野秋葉原より人も混雑してなくすべてがちょうど良い感じの駅。