都立林試の森公園

トリツハヤシシノモリコウエン

4.01
2

恵比寿・中目黒・目黒/その他

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

昭和33年に林業試験場としてつくられた場所です。昭和53年に試験場の機能は筑波に移り、平成元年に「林試の森公園」として整備されました。12万平方メートルの広さは東京ドーム2.5個分。園内には水路も流れており、珍しい野鳥や樹木も見られます。

口コミ

  • active34

    active34

    #タカちゃんの日常#森林浴#目黒区公園 目黒不動尊の近所に、昭和33年林業試験場がつくられ、 平成元年に「都立林試の森公園」として整備されました。 園内には水路が流れ、自然豊かで鴨や白鷺など池に遊びに来ることもあります😊 東京ドーム2.5個分、約12万平方メートルの広さがあり、 日除けとなる大きな木が沢山あるので、夏でも気持ち良く森林浴が楽しめます♪

    投稿画像
  • fumi...ꨄ

    fumi...ꨄ

    毎朝のウォーキング☺︎︎❣︎ 気持ちいい日光浴ت

    投稿画像

基本情報

都立林試の森公園

トリツハヤシシノモリコウエン

東京都目黒区下目黒5丁目・品川区小山台2丁目

03-3792-3800

アクセス

(1)武蔵小山駅から徒歩で10分 (2)林試の森入り口バス停から徒歩で1分

特徴・関連情報

この施設のオーナー様はこちら

おでかけメディア「aumo」を運営するアウモ株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。詳しくはこちら