原宿・表参道・青山 × レジャー・観光に関する検索結果
すべて
記事
原宿・表参道・青山 × レジャー・観光の人気順のスポット一覧
1 - 30件/318件
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
東京都750投稿
ajisai
初詣に明治神宮へ東京都内有数の規模を誇り関東を代表する神社として知られる「明治神宮」明治神宮の初詣参拝客数は、例年全国の神社の中でもトップ。境内に入るまでは距離があるので足腰に自信のない方は事前にチェックしてくださいねアクセス●代々木口JR中央線・総武線・山手線[代々木駅]下車、西口都営地下鉄大江戸線[代々木駅]下車、A1・A2出口東京メトロ副都心線[北参道駅]下車、1番出口●原宿口JR山手線[原宿駅]下車、西口東京メトロ千代田線・副都心線明治神宮前(原宿)駅下車、2番出口●参宮橋口小田急線[参宮橋駅]下車
投稿日:2021年1月12日
東京都10投稿
みみみ
原宿にある明治神宮へ行ってきました。お天気も良く、境内を散歩するのがとても心地よかったです。外国人観光客の方が7割ぐらいでしたがみなさん絵馬や参拝など日本ならではの文化を楽しまれていました。原宿という都会の中にあるのに本殿へ向かうにつれ都会感がなくなり、すごくリフレッシュになりました。定期的に行きたい場所No.1です。
投稿日:2023年8月23日
東京都100投稿
rinfu0806
言わずと知れた都心のパワースポット原宿駅から歩いてすぐのところに、急に現れる大きな鳥居と深い森が印象的第122代天皇の明治天皇と昭憲皇太后を御祭神として祀っているそう。初詣や節目節目のお祝いはもちろん、なんでもない日にフラッと散歩に行ってみるのもおすすめ。
投稿日:2023年8月16日
紹介記事
【完全版】行っておきたい東京観光スポット59選!おすすめ名所から穴場&最新まで徹底網羅
東京観光で外せないおすすめスポットをエリア別で紹介!『浅草寺』『東京スカイツリー』などの定番をはじめ、『上野動物園』『歌舞伎座』などの歴史ある名所から穴場スポットまで、子どもも大人も楽しめる情報がたっぷりです。1人旅や女子旅向けのエリアはもちろん、カップルに人気のデートスポットや観光客向けエリアも徹底解悦。リーズナブルな交通プランや、旅行に欠かせないホテルもチェックして、東京観光を満喫してみましょう。
ユーザーのレビュー
東京都300投稿
高橋石材工業 メイソン工房
クリスマスの表参道!流石に人人人凄い賑わいです!
投稿日:2022年12月24日
東京都100投稿
kode♪
去年に引き続きかなーり早めに今年もお誕生日プレゼントを頂いちゃいました♪なんと、今年は去年のリングとお揃いデザイン*·˚༘♡やばい、かわいい😍リング同様に大切に使います🙇♀️
投稿日:2022年6月18日
東京都10投稿
おこめモーニング
みなさんこんにちは!おすすめスポットを紹介します。ぜひ読んでみてください!!表参道ヒルズ場所🗺東京、表参道用途🏠商業施設設計🖋安藤忠雄見所👀連続するスロープ一度は見たことや行ったこと、聞いたことあるようなこの建物。表参道の穏やかな坂道と同じ勾配で地域に溶け込んでいる。写真じゃ伝わらないのでぜひ訪れてみてください‼︎
投稿日:2022年4月2日
紹介記事
【2023年】東京の人気ショッピングスポット16選!おすすめはココ
東京でショッピングするときのおすすめスポットを紹介!東京で友達と遊ぶときやデートの際の買い物スポットを探している方必見です。10代20代に人気の渋谷や原宿、大人の街・銀座や六本木など幅広くピックアップ!洋服からお土産まで多様なショッピングを楽しみましょう。
ユーザーのレビュー
東京都10投稿
maaai
神宮外苑のいちょう並木。2023年9月中旬の様子です。青々としていて、でもどこかに秋の風を感じる雰囲気が素敵でした。9月だとまだ暑いので、10月はもっといい雰囲気になるのかなと思います。イルミネーションも見てみたい!
投稿日:2023年9月16日
東京都200投稿
nori_oreno
イチョウの見頃の時期にはものすごい混みます。特に土日は人が多いです。信濃町駅から歩くと比較的人が少なくておすすめかもです。メインの通り以外にも外苑周辺はイチョウが多くて散歩のしがいがあります。毎年行ってます。
投稿日:2023年7月30日
東京都100投稿
MakiMatsumura
2022年11月現在、神宮外苑のいちょう並木が黄色く色づいています。R246から絵画館前の並木通りは、道路に面した方から、葉っぱが黄色く色が変わってきていて、遊歩道裏の裏側はまだ緑色の葉が残っていました。並木通りには、おしゃれなロイヤルガーデンカフェ、ハンバーガー有名店シェイクシャックなど、グルメスポットも充実しているので、ランチやお茶に行きがてら、黄色く色付いた、いちょう並木をみるといいと思います。
投稿日:2022年11月17日
ユーザーのレビュー
東京都10投稿
__shirosan98
去年の11月、ずっと気になって行きたかった根津美術館に行ってきました!こちらは建築家の隈研吾さんが設計された美術館で、展示だけでなく建物の建築美も拝めます!美術館の中には庭園とカフェが入っているので、都会に居ながら自然を楽しめるのも魅力の1つ👏🏻1日ゆっくり過ごしたい時におすすめです☺︎✨
投稿日:2023年8月8日
東京都100投稿
ミートガール
【根津美術館】2022年11月ごろ訪問。表参道駅から徒歩8分くらい秋だったので紅葉がめちゃめちゃ綺麗でした。美術館と庭園をひとしきり楽しんだ後はNEZUCAFEでご飯。カフェはガラス越しに外の景色が見られる席と店内中央のテーブル席があり、ガラス側の席が良ければ希望すると待たせてくれるみたいでした!夏の庭園も好きなのでそろそろまた行きたいと思います☺️☀️
投稿日:2023年6月20日
東京都10投稿
トムクルズ
初めて訪れました根津美術館。近くて遠い存在でしたが、思っていた以上に広く、閑静でとても落ち着く素晴らしいところでした。外人さんがとても多く、和を理解してくれると嬉しいですね。
投稿日:2023年6月11日
紹介記事
【2023最新】デートプランおすすめ54選!話題のスポットや定番&穴場も紹介
「デートがマンネリ化してきた」「初デートってどこに行けばいいの?」と悩んでいる方必見!ここでは、付き合う前のドキドキな2人も、長年付き合っている仲良しカップルも使えるデートプランとおすすめプランナーをご紹介します。この記事を参考に、素敵なデートプランを立てましょう!
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
東京都500投稿
yoko_tokyoiventlife
「ズートピア」OHMYCAFE期間限定オープンです世界的に愛されるディズニー映画ズートピアが5周年を迎えた事を記念して東京・名古屋・大阪の三代都市に登場です!(名古屋・大阪は後日オープン予定)ディズニーの栄養成分に関するガイドラインに適合した身体に優しいメニューは塩分控えめ&低糖質オリジナルグッズも販売中https://zoo.ohmycafe.jpOHMYCAFETOKYO渋谷区神宮前4-30-3東急プラザ表参道原宿3F©︎Disney
投稿日:2021年4月23日
東京都500投稿
junkun
原宿の街をプラプラ原宿東急プラザのエスカレーター天井が鏡張りで万華鏡見たい😊原宿はやはり若者の街だね〜代々木公園に散歩にそう言えばここの公園入った記憶が😅😱💦覚えがないと言うことで行ってみました😆😅
投稿日:2021年9月20日
TOPユーザー
東京都750投稿
ajisai
2020年11月14日点灯!毎年恒例の東急プラザ表参道原宿の屋上テラスでのクリスマスイルミネーション。2020年は、心に安らぎを与えるブルーとホワイトをテーマカラーにした約16,000球のイルミネーションが、樹木に囲まれた屋上テラス「おもはらの森」を明るく暖かく照らしています。しっかり防寒して足を運ばれてみてはいかがでしょうか🎄✨スタバで温かいドリンクを買って飲みながらゆったりイルミネーションを楽しめますよ❄️
投稿日:2020年12月21日
紹介記事
【原宿×観光】女子におすすめの原宿観光スポット!有名どころから穴場まで♪
若者の街原宿で観光がしたい!そんなあなたにおすすめの観光スポットを、有名どころから穴場まで10選ご紹介します♪流行に敏感な若者が集まる街で、最先端のファッションやグルメをチェックしてみてくださいね!
ユーザーのレビュー
東京都1000投稿
東京食べあルーク
この記事が気になった方は「」で検索🔍📣この投稿を見ていただいている貴方様、限定【ミニオフィスホワイトニング】(6分照射×3回)¥14300(税込)なのですが、下記アカウントをフォローしていただくと¥11000(税込)で施術が受けられるんです📣@_hachiya_dentalclinic_今回ご紹介するのはコチラ😊サロンさんとは違って歯科医院が提供するホワイトニング!🦷はちやデンタルクリニック🦷https://www.hachiya-dental.com☎️03-3408-6480☎️😴火曜日定休日😴🏠東京都渋谷区神宮前1丁目9ー302F🏠🚶♂️原宿駅から徒歩5分🚶♂️原宿竹下通りに入って数分。はちやデンタルクリニックの看板を発見!芸能人も通うというクリニック。セルフホワイトニング5回以上は経験があるが、本格的な歯科医でのホワイトニングは初めて。中に入るとスタッフの方が温かく迎えてくれて、歯医者のあの独特な香りもない。なんか安心感がある所だなぁ。そして、ホワイトニングの説明から施術が始まりました。📣【ミニオフィスホワイトニング】(6分照射×3回)¥14300(税込)なのですが、下記アカウントをフォローしていただくと¥11000(税込)で施術が受けられるんです📣@_hachiya_dentalclinic_はちや先生がマンツーマンでカウンセリング。サインをし施術。歯をクリーニング後に約20分間施術。施術あとはしっかりホワイト化されておりました!しっかりコーティングをし、私は20分間横になっているだけ。アフターも強制的に加入させられる営業も特になかったな〜そして不安な事があれば質問すると、院長が何でも答えてくれます。かなり対応もかなり良かった‼︎噂通りリピート率やファンが多いと確信しました。原宿に来られた際は、GoogleMapやinstagramの情報をチェックしてお店を探してみてね🤗♫【店舗情報】人気芸能人も通う原宿から徒歩5分のはちやデンタルクリニック。〜当院のホワイトニングの特徴〜当院のホワイトニングは、歯の色素除去、歯周ポケット表層の消毒、知覚過敏抑制が期待できます。また当院では新しい照射機を導入しました。
投稿日:2023年9月24日
東京都200投稿
だるまグルメ
【TheLittleBAKERYTokyo】原宿原宿・表参道の裏路地でお洒落の大渋滞!!popでレトロなアメリカンベーカリーカフェ🗽▷▷order▷▷🔸ローステッドピスタチオ:693円🔸苺あんバターボール594円🔹ローステッドピスタチオカラフルなフォルムでワクワクしちゃう🤭ピスタチオのアイスは風味がたまらない。🔹苺あんバターボールカリッとした硬めのパンに餡子とバター🧈酸味のあるイチゴが相性抜群!!表参道の裏路地にあるオシャレなベーカリーカフェ。お店も可愛くてパンやドーナツ、アイスクリームもとっても可愛い!!レトロでアメリカンな雰囲気もあり外観から内装のあちこちがとっても可愛い。
投稿日:2023年4月9日
東京都10投稿
titi_lucky_88bb
原宿に来ました!聞いてはいたけど、新しくなった原宿駅✨でも、寂しい。あの昔からの駅がないのは残念すぎる😢あの雰囲気が好きだったなー勇気を出して初めて来た初めての都会でしたー😚時代は変わる🌀けど、古き良いものは残して欲しいと感じます。
投稿日:2022年5月4日
紹介記事
【原宿】誰でも簡単♪インスタ映えする写真が撮れるスポット6選♡
”インスタ映え”する写真を撮りたいならやっぱり原宿♡お洒落なカフェやショップが並ぶ原宿は、簡単にフォトジェニックな写真を撮れるスポットがたくさん!今回はそんな写真を撮りたい皆さんに、おすすめのインスタ映えスポットをご紹介しちゃいます♡
ユーザーのレビュー
東京都10投稿
みみみ
神宮球場へ阪神戦を!マジック点灯で逆算してアレはこの日かな…と予想して取っていたチケット。結果、予想より早くアレした上に雨天中止。笑じんからだけ食べて帰りました!ミエちゃんの最高のパフォーマンスが見れたので行ってよかったです。あと優勝記念グッズ、売られててびっくりしました。
投稿日:2023年9月23日
東京都100投稿
ぷだおくん
こんにちワルダナプラコッテ。3ヶ月ぶりに神宮にやってきました。やはり夏のナイターを、屋外のスタジアムで観戦するのはとても気持ちがいいですね!1杯目は山田哲人のハイボール!毎度恒例です!ドリンクバーでも1杯目は必ずメロンソーダと決めています🍈この日は拮抗する試合展開で、ヤクルトが勝利を掴みました!すわほー!!!!!
投稿日:2023年8月21日
東京都200投稿
Catherine.y
⚾️東京ヤクルトスワローズVS中日ドラゴンズ⚾️仕事関係の方にチケットを頂いたので、野球観戦して来ました‼️⭐️🍺ビール半額✨⭐️5回目裏の後に花火🎆✨⭐️ピッチャー&バッターが良く見える席で楽しめました‼️***💖💖
投稿日:2023年8月18日
紹介記事
【2019年度版】東京でお祭りに行こう!8月の夏休みを楽しもう♪
東京に夏が来たらお祭りに行って、8月にある夏休みを存分に楽しみたいですよね。花火大会や盆踊りなど、東京ではたくさん開催されます。今回はそんなお祭りの中でも8月に開催されるものを、アクセスや見所を含めたっぷりご紹介していきます!
9
ユーザーのレビュー
東京都400投稿
ロッシフミ
元旦東郷神社参拝!家に帰るのに表参道パトロールして帰ってきました!表参道は笑うほど人が多い!
投稿日:2023年1月2日
東京都10投稿
fumi
26日は一粒万倍日×天赦日×寅の日でした。東京・原宿から徒歩5分、竹下通りのすぐ隣に鎮座する東郷神社。日露戦争中に行われた日本海海戦の総合司令官として連合艦隊を指揮し、日本を勝利に導いた英雄、東郷平八郎が祀られる神社です。東郷平八郎は地元横須賀でも活躍された言わずと知れた有名人です。ご祈祷とお守りを無事終えて御朱印もいただきました。×天赦日×寅の日
投稿日:2022年3月30日
東京都500投稿
junkun
東京・原宿から徒歩5分、竹下通りのすぐ隣に鎮座する東郷神社。日露戦争中に行われた日本海海戦の総合司令官として連合艦隊を指揮し、日本を勝利に導いた英雄、東郷平八郎が祀られる神社です。有名アスリートもお忍びで参拝するような「勝利の神」の神社としても名高く、連日多くの人々が訪れる都会の勝運パワースポットです。アクセス抜群、コンパクトで気軽に参りやすい東郷神社の魅力をご紹介します!原宿のkawaiiカルチャーが反映されたキティちゃんの御朱印帳も必見です。ネットよりコピペ😅💦原宿竹下通りは入り口見たら凄いひとと思ったけど歩いてみると意外と空いててテレビで見てた歩けないぐらいの混み合いは無くて良かった🤣コロナ禍ですからね〜東郷神社は⛩人もあまりいなくてゆっくり参拝👍😊
投稿日:2021年9月19日
紹介記事
【原宿】ショッピングの合間に!パワースポットをご紹介♪
JR原宿駅から竹下通りなどショッピングやグルメなどを楽しみながら、ちょっと寄り道してパワーチャージしてみませんか?(※掲載されている情報は変更されている可能性があるので必ず事前にお調べ下さい)
ユーザーのレビュー
東京都100投稿
ミートガール
【岡本太郎記念館】2022年11月ごろ訪問。表参道駅より徒歩8分くらい建物に入るなり世界観に圧倒されて空気が違うように感じました!一時は行方不明になっていた『明日の神話』が渋谷駅にくるまでの道のりが信じられないほど大変だったことを知り…思わずこのあと渋谷駅まで見に行きました😂いつか太陽の塔も現場に見に行ってみたい…
投稿日:2023年6月20日
きんちゃん
南青山にねある《岡本太郎記念館》太郎さんが、生前住んでいたアトリエを記念館に改装された場所。彼の生きていた伊吹を感じられる聖地でもあります。
投稿日:2020年6月26日
紹介記事
表参道周辺の美術館をご紹介!個性的で見てて楽しい美術館6選♡
表参道・原宿・青山には美術館がたくさん!雨の日や予定がない日って暇で退屈ですよね。そんな時にはアートを感じに表参道周辺を散策してみませんか?今回は感性を刺激したいあなたのために、オススメの美術館、ギャラリーなどをご紹介します♡
ユーザーのレビュー
東京都300投稿
高橋石材工業 メイソン工房
花筒の取り替え工事!昔の鉄パイプを切り取り穴あけ!新しくステンレスのカップ付き花筒に取り替えましたカップ付きは回して花筒を洗う事なくスポッと取れて簡単に洗える優れ物!おすすめです!
投稿日:2023年9月23日
東京都400投稿
ロッシフミ
手形足形プレート作りの版作り!実際のサイズを取り込んで手の皺足の皺も再現!これを石に貼り付けてサンドブラストします!
投稿日:2022年11月22日
東京都10投稿
みどり😃
ブレスレット作り✨😊持ってるパワーストーンを夏らしくおしゃれにリメイクしたくてメイソン工房さんに行ってきました😊自分で編んで作ったのが初めてだったのですが思ってたアジアンな感じに出来上がったので嬉しいです😊良い事あると良いな〜🎵
投稿日:2021年5月27日
公式情報
紹介記事
【メイソン工房】サンドブラスト・パワーストーンブレスレット作りで手軽にクラフト♪
「メイソン工房」は表参道エリアに位置する工房。サンドブラストやパワーストーンブレスレット作りの体験が行えます。アットホームな空間で楽しく体験ができますよ◎ご家族と恋人とご友人と素敵な思い出を作りませんか?今回は「メイソン工房」の魅力をご紹介します!
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
東京都100投稿
かます
焼肉が食べたくてたまたま見つけたお店『清江苑原宿店』“ハワイ”をモチーフにした店内は表参道を見渡せるペアシートが一番人気のお店でした。焼肉食べ放題、A5ランク黒毛和牛アラカルトメニューをはじめ、豊富なメニューにハワイアンビールも楽しめます。⭐️特選!黒毛和牛3種盛ランチ1700円(税込1870円)お勧め3種類のお肉が一度に楽しめるお得なランチ。サラダはチョレギと胡麻、スープは日替わりとわかめ、ご飯の量も選べます。写真のごはんは中盛り。⭐️上タン塩2600円(税込2860円)柔らかジューシー💖原宿店渋谷区神宮前6-4-1原宿八角館ビル5F03-6427-901911:30〜23:00LO22:00ランチ11:30〜15:00年中無休
投稿日:2023年2月12日
東京都100投稿
ʏᴜ
原宿駅から表参道駅間の「フェンディイルミネーション」にも行ってきました!期間は2022年12月1日(木)〜12月29日(木)まで!約1.2kmの長さを持ち、150本のケヤキ並木がライトアップされる姿は圧巻ですね!!車と反対方向に行く道側を歩けば木のそばを歩けるので写真撮るのに便利でした!シャンパンゴールドの色に包まれた表参道は多くの人で賑わっていて表参道駅まで歩くとカルティエ?のブランドのクリスマスツリーが赤々としたり写真のような色でお出迎えしてくれました!Appleのお店がある側の道じゃない反対側の道からいくとあまり人混みなく行けるのでおすすめです!原宿方面向かう際の坂道が割と足にきましたが、綺麗な景色見れてるので大満足ですね…!表参道付近行った際は立ち寄ってみてください!
投稿日:2022年12月11日
東京都100投稿
yuzuka
明治通りのこの店舗はもう閉店してしまったみたい😨原宿らへんって本当お店の変化が激しいですよね!_food
投稿日:2022年6月11日
紹介記事
原宿のおすすめスポット10選!ショッピングやグルメ情報も掲載
原宿にはたくさんのおすすめ観光スポットがあります!「どこに行こうか迷っちゃう」という方のために、原宿に行ったら外せないおすすめスポットをジャンル別に紹介。お買い物できるショップやグルメ、フォトスポットまで盛りだくさんです!
ユーザーのレビュー
東京都100投稿
R.i.n
ここは海外?と思わせるような佇まいの北青山にある青山セントグレース大聖堂普段は結婚式場なのですが、この夏のイベントで「ツインスタンドのサマーアフタヌーンティー」が開催されていると知り、お邪魔してきました♪・N.Y.のお洒落なブティックにインスパイアされたサマーフルーツをふんだんに使用したカラフルなスイーツたちは見た目からもう可愛くて😍・高級結婚式場のハイレベルなお味にも大満足なのでした☺️・こちらは期日指定の予約制イベントで夜はビアガーデンのイベントも開催中とのことで、こちらも気になります💕
投稿日:2023年8月4日
東京都10投稿
sonoko_tabi
青山セントグレース大聖堂でクリスマスパーティーしました🎄✨結婚式場でクリスマスパーティーなんて豪華❤️美味しいご飯食べてお笑い芸人のコント見て😆でも、フルコップが分からず😅
投稿日:2019年12月26日
紹介記事
【表参道】ゲストハウスでいただく♡特別感いっぱいのビアガーデン
圧倒的存在感のあるステンドグラスに囲まれたチャペルを併設した、ガーデン付きのゲストハウスでの結婚式…女の子は一度は憧れるウェディングシーンではないでしょうか♡そんな特別感いっぱい場所で開催中のビアガーデンをご紹介します!
ユーザーのレビュー
東京都10投稿
gocch
原宿や明治神宮前から徒歩数分の都内屈指の大規模会場、代々木第一体育館。スポーツからコンサートまで行われており、アクセスの良さから多くのイベントが開催されております。コンサート時は原宿側を正面入り口にして渋谷側入口を閉鎖し、ステージや楽屋になることが多い。そのため縦に長くなるステージ構成は観客泣かせでもあります。原宿側にはいわゆる「飛び込み台」と呼ばれる最初の東京オリンピック開催時のプール使用される名残なども感じられます。改修工事を無事に終え、2回目のオリンピックを過ごした歴史的建物かつ都内屈指の名会場。入る時にはその歴史を感じてみては?
投稿日:2023年7月12日
東京都10投稿
yuuuka323
代々木第一体育館で行われた『RIZINLANDMARK5』に行ってきました♪朝倉未来選手の久しぶりのMMA試合復帰+ダブルメインということもあり、会場はたくさんの方で賑わっていました!!私もいつもはPPV観戦で、今回が初参戦!やはり生の会場は熱気が凄くて、また参戦したいと思いました🔥
投稿日:2023年6月29日
20
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
東京都750投稿
ajisai
アニヴェルセル表参道@anniversaire_cafe食べログ3.13表参道でランチをした後に、少し時間が余ったのでアニヴェルセルに寄りました。こちらへは昨年のFENDIカフェ以来でした。私はアイスティーを注文。相変わらずの居心地の良さと空間の広さが良いですね♪またFENDIとコラボして欲しいなぁと思いながら、のんびりと過ごしました。ご馳走さまです。é
投稿日:2021年11月12日
東京都10投稿
akane0427
FENDICAFEEバレンタインディナー❤️ボリュームもかわいさも100点満点💯ケーキもラテもパスタもお皿もロゴ入り。ディナーはステキな女性、マダムがたくさん。わたしもこんな人になりたいな♫と思いながら堪能しました!カフェ時間でもロゴパスタ食べれます♫
投稿日:2021年3月9日
Narita.Y
普段カフェにあまり行かない私がここだけは通ってるカフェanniversarieomotesandoアニヴェルセルカフェです🤤☕️🍰4年くらい前に友人がおすすめしてくれて来たのですが、このお店でパルフェタムールという紅茶を飲んでから世界が変わりました😭こんなにいい香りの紅茶を飲んだことがなくて、一度飲んでから香りが忘れられず今までずっと通っております(๑´ㅂ`๑)💕フランスで生まれたリキュールで、"完全なる愛"という意味を持つそうです。本当に香りが素晴らしくて、飲む香水と言われている程です。表現するのは難しいですが…恋の媚薬として珍重された程いい香りです。そりゃ虜になりますわ。アニヴェルセルカフェはウェディングの横にあるので運が良ければ結婚式を見るとこも…💕紅茶をごり押ししておりますが、ケーキとお料理ももちろん美味しいです!ハイクオリティなお料理で、量が少ないかと思いきやお腹いっぱいになる量なので大満足できますよ😊パルフェタムールは是非是非是非飲んでみてください!!
投稿日:2019年12月16日
紹介記事
今年のクリスマスは表参道で♡1日のデートプランをご提案!
1年に1度の一大イベント"クリスマス"。お洒落な街、表参道でクリスマスを過ごしませんか?おすすめスポットやグルメを1日のプランとしてご提案!デートにもおすすめなイベントやランチ、ディナーなどの限定情報も必見です。心躍りだす特別な日を表参道で満喫しちゃいましょう♡
ユーザーのレビュー
東京都300投稿
toshi.104.year
原宿の人気スポット竹下通り通り。人の多さは説明するまでもないかと思いますが、予想の3倍は人がいます。お店が多く、食べ歩きにぴったりです。東京観光に来た際はぜひ立ち寄ってみてください。声かけも多いので注意が必要です!
投稿日:2023年6月22日
東京都100投稿
taku.koba
竹下通りでの一枚。従兄弟が岐阜から観光しにきたので、原宿に行きました。従兄弟は人混みに慣れていなかったので、人酔いしてしまったようです。人酔いなんて東京に住んでいたら無縁ですよね笑
投稿日:2019年10月1日
紹介記事
【原宿】デートスポットが知りたい!定番から穴場まで世代別10選
原宿は都内屈指のデートスポット!今回は、いまさら聞けない原宿の定番スポットから穴場のスポットまでご紹介します。高校生向けのインスタ映えスポットから、大人向けの洗練されたスポットまで10カ所厳選したので、ぜひデートコースに組み込んでみて下さい♪
ユーザーのレビュー
東京都1000投稿
東京食べあルーク
✨本日はご紹介するのは、こちら✨💁♀️💁♂️神宮前のグルメバーガーならココ❗️代々木上原のsioとコラボバーガー"ふつうのハンバーガー"販売中🍔【原宿・神宮前編】『パレドZ』〜美味しさの未来〜https://youtu.be/lWKHPuOkisA🍔"TheGreatBurger"🍔さん03-3406-1215渋谷区神宮前6丁目12ー5JR原宿駅から徒歩5分🚶♀️とにかくパティが超ヤバイッ🥩グルメバーガー初心者に是非おすすめしたいお店🍔🚶♂️💨代々木上原の大人気店!!sioのオーナーの鳥羽シェフが修行された伝説のハンバーガーショップ…それが"THEGREATBURGER"ミツカンプロデュース"パレドZ"〜おいしさの未来〜でも紹介されたらもう行くしかない😘店内も奥行きあり広めだから友人達やお一人様でもゆったり過ごせる空間だよ😁オーダーは注文が入ってからオープンキッチンで、炒め、パテとバンズを焼きあげるスタイル🍳ご覧下さい❗️このボリューム感と押せば無限に溢れ出る肉汁‼️五味+1🤤うまいっす🎶以下、鳥羽シェフのnoteから抜粋🍟↓https://note.com/pirlo/n/nec394e90858b”ふつうのハンバーガー”の最大の特徴はバーガーとポテトでペアリングしていること。どういうペアリングかを説明するにあたって、僕たちが大事にしている「5味+1」という美味しさの方程式を紹介する必要があります。5味とは、甘み・塩味・旨味・苦味・酸味で構成されます。そこに、香りや食感などを加えて奥行きのあるレストランの味わいにすることを5味+1と言っています。sioで提供する料理は、この考え方に則って作られた料理が数多くあります。そして、その料理を食べたお客様が感動してくださることが多いです。【店舗情報】ASOUTHERNCALIFORNIADINER~僕たちの大好きな南カリフォルニアを感じられる場所~『そんな非日常を僕たちの日常へ』という想いを込めて創られた空間で魅力的なバーガー達を是非味わって下さい‼︎✨ハンバーガーに目がない方❗️是非、こちらの"TheGreatBURGER"さんで魅力的な料理が貴方をお待ちしてます✨
投稿日:2021年7月7日
なつき
原宿竹下通りにて📸いまはコロナで人がいないと思うけど通常は賑わってて人がたくさん😲1日でも早くコロナが落ち着いて通常の日常に戻りますように☺️
投稿日:2020年4月13日
東京都200投稿
ちろ
明治神宮にお参りに行った後、竹下通りを通ってみたら!何じゃこりゃ〜‼️人が多すぎてなかなか前に進めなーい笑
投稿日:2019年1月21日