新宿御苑
新宿御苑/公園・庭園
新宿御苑新宿御苑の歴史は1590年江戸時代にまで遡り、国民公園の一つとして長年愛されてきました。新宿御苑は主にイギリス風景式庭園、フランス式整形庭園、日本庭園の3様式の庭園で構成されています。また、新宿御苑敷地内に植えられた多様な植物が一年中来園者を楽しませてくれます。豊臣秀吉より関八州(現在の関東地方)を与えられた徳川家康が江戸城に入城した際、家臣の一人であった内藤清成に屋敷の一部を授けました。その敷地こそが後の新宿御苑となります。その広大な敷地は583,000㎡にも及び、その周辺一帯の警備を主な目的として譲渡したと言われています。1945年の空襲により旧御涼亭及び旧洋館御休所を残し、新宿御苑は全焼してしまいます。大打撃を受けた新宿御苑は、戦後不足していた食糧増産のため農地として使用されました。その後、1947年発布の日本国憲法で国民公園としての運営が決定し、国を挙げた新宿御苑の復興が進められました。その2年後、一般にも開放されるようになったのです。大温室では主に海外の植物の管理と絶滅危惧種の栽培を行っています。内藤家の屋敷「玉川園」の面影が最も残っているのが「玉藻池」。新宿御苑の一番の魅力は、多様な植物による四季折々の美しさです。春の桜、秋の紅葉、自然豊かな庭園で日本を感じてみてはいかがでしょうか園内にはスターバックスを始めお洒落なカフェ、売店がありますが、新宿御苑のまわりにも素敵なレストランがありますよ。注意遊具や自転車、ペット、アルコール類の持込が禁止です。花見時期は荷物検査があります。
!5月の口コミ投稿キャンペーン!5月4日みどりの日は無料開園日、初夏の新宿御苑を訪れてみました。新宿門から進んで芝生が広がる風景式庭園に辿り着くと高さ30mをこえる御苑のシンボルツリーのユリノキやホウノキが高くそびえています。ユリノキはチューリップの様な緑色の花が木全体に咲いていることから英名でチューリップツリーとも呼ばれているそうです。江戸時代の内藤家の屋敷跡の面影をとどめる玉藻池周辺にはアイリスやカキツバタが咲いており、整形式庭園では110種類約500株の薔薇の花が美しく咲き誇っていました。◯2024年度の無料開園日:5/4(土)みどりの日・5/5(日)こどもの日・6/1(土)・2(日)環境の日
東京都庁展望室
西新宿/その他
平日の夕方訪問しました。東京都庁45階にある無料の南展望室です。この日は少し並びましたがあまり待つ事も無くスムーズでしたエレベーターに乗って展望室に行きます(エレベーターに乗る前に簡単な手荷物検査があります)展望室はカフェやお土産売り場があります(営業時間は9時30分から22時)イートインスペースもありました。ピアノも置いてあり時間指定で無料で弾けます夜景はとても綺麗でした。夜景を楽しんだ後は都民広場でプロジェクションマッピング「TOKYONight&Light」都庁第一本庁舎をキャンバスに、光と音で多彩なアートを表現するプロジェクションマッピングとても綺麗でした。無料で2度楽しめました。……………………〒160-8001東京都新宿区西新宿2丁目8−1東京都庁第一本庁舎45階☏0353207890営業時間9時30分〜22時定休日火曜日
去年の今頃も、東京に来て…今年は、都庁からスタートでした🙌去年、行けて無かったので展望室まで…そして…食堂でランチ😅種類が沢山あり…迷い…限定に惹かれ、ラーメンを食べました🍜味は、、、、、🤔下から、見上げる都庁は立派でした🙄
伊勢丹新宿店
新宿三丁目/その他ショッピング
bareminerals・スキンロンジェヴィティロングライフハーブセラムbareminerals伊勢丹新宿店のキャンペーンで「スキンロンジェヴィティロングライフハーブセラム」のサンプルを3日分いただき早速試してみました。白濁したとろみのあるテクスチャーで、肌にのせてマッサージするように馴染ませました。初日の夜は変わりなかったです。二日目の朝、少し肌のキメが整ったように見えました。朝晩マッサージするよう馴染ませました。三日目の朝、毛穴が小さくなり肌に明るさがでました。若干弾力を感じます。大きな違いは一日、二日目は、とろみがあり肌への浸透に時間がかかりましたが、三日目はスッと肌に浸透。サンプルがなくなりましたが三日目に大きな違いが出たので、使い続けることで商品の個性が出ると思います。優しい香りも心地良いですよ。以下ベアミネラル公式サイトから【スキンロンジェヴィティシリーズ共通特長】●様々なエイジングサイン(乾燥・キメの乱れ・くすみ)が気になる方へ。●健やかさの先の「ゆるぎない強さ」を目指し、生命活動に欠かすことのできない必須成分であるミネラルとビタミンに着目しました。●沖縄のパワーベジタブル、「長命草」の恵みで、みずみずしいハリと明るさにあふれた鮮度高い肌に導きます。●肌に負担となる不要な添加物不使用のクリーンフォーミュラ。【スキンロンジェヴィティロングライフハーブセラム特長】●ミネラル豊かな長命草の恵みで、みずみずしいハリや明るさにあふれた鮮度高い肌に導く美容液です。●洗顔後すぐ、化粧水いらずで素肌になじませられるため、時短を実現します。●吸い込まれるように素肌になじむ、やわらかなとろみのある上質なテクスチャーです。●肌も心もときほぐすような、ベルガモットとユーカリの香り(天然香料由来)●ノンコメドジェニック・アレルギーテスト済み(全ての方にニキビができない、アレルギーが起きないということではありません。)<配合成分>●ロングライフハーブコンプレックス長寿の島として知られている沖縄で発見された「長命草」をトレハロース(保湿)で強化した複合成分。ミネラル、ビタミン、ポリフェノールをたっぷり含む長命草の恵みを長時間肌に閉じ込め、みずみずしいハリと明るさのある肌へ導きます。
【東京都新宿区】新宿の老舗デパートを観光するなら『伊勢丹新宿店』。新宿駅より徒歩約8分のところにあります。ハイブランドのファッションから人気のデパ地下グルメまで揃い、連日にぎわっています。大切な人へのプレゼントや手土産を買いたいときにおすすめです。住所:東京都新宿区新宿3-14-1営業時間:午前10時~午後8時
花園神社
新宿三丁目/その他
・花園神社例大祭2023.5.28四年ぶりに、氏子8ヶ町のお神輿が練り歩き、新宿の町が盛り上がりました。私はご縁があり10年ほど前から新宿四丁目雷電町会様にお世話になっています。さて奇数年の2023年は花園神社例大祭の陰祭の年です。来年2024年は本祭で本社神輿と雷電神輿の二基が大迫力で街を練り歩きます。(台座幅約1メートル、高さ3メートル、重量1500キロ)※本社神輿の鳳凰の目には天然ダイヤがはめ込まれています。来年担いでみたいとご興味ある方はDM下さい。#⛩️
【東京都新宿区花園神社】新宿三丁目駅から徒歩約3分のところにある花園神社。今回は初詣のために行って来ました〜酉の市で有名だからか、古い熊手を回収する場所が常設されているのが印象的でした。おみくじを引き忘れちゃったのでまた行きます🥲
新宿中央公園
西新宿/公園・庭園
数年前にリニューアルした新宿中央公園。私の子供の頃からの遊び場です。写真側にはスターバックスやむさしの森ディナーがオープンしましたが逆サイドの渋谷区側には子供の遊具があります。幼児用、ジュニア用と分かれた遊具があり昔からあるクジラと滑り台も健在。幼児はじゃぶじゃぶ池と自転車貸し出しがありますよ。軽食が食べられるお店もありお酒も置いてあるので小さな子から大人まで楽しめるちょっと珍しい公園ではないでしょうか。
ちょっとお久しぶりになりましたが、今年の🌸桜シリーズ振り返り🌸先ずは新宿中央公園から🎵大江戸線新宿都庁前駅から徒歩1分JR新宿駅西口から徒歩10分🚶8万8000㎡の広大な敷地に広がる緑豊かな区立公園春は桜やネモフィラ、コブシなどが咲き誇り、周辺のオフィスワーカーや親子連れなどの憩いの場として親しまれています🎵園内にはスターバックスコーヒーや、むさしの森珈琲などのカフェも充実☕️区立公園なので入園料もなくゆっくりできるのがオススメです♪都庁がすぐなので都庁のパブリックアート巡りとあわせてお散歩するのも良さそうです☺️
東京ジャーミィ・トルコ文化センター
代々木上原/その他名所
千代田線、小田急線代々木上原駅から徒歩5分くらいのところにあるモスクワ礼拝堂には無料で白スカーフや黒のカーディガンも借りることができました。ステンドグラスは1枚1枚凝っていて、建築も素晴らしかった。何故か礼拝堂の3階は女性のみ日替わりで飲み物が変わり、今回はトルコ紅茶紅茶の隣にあったお菓子と一緒に食べると程よい甘さの紅茶になった。いつでも無料で見学でき、手軽にトルコに旅行いけた感じを味わうことができました。
1枚目がイスラムの聖地メッカの方角を表しててキリスト教や仏教のような象徴物がありませんメッカに向かって礼拝を日に5回行うそうです金曜日には集団礼拝が毎週行われるそうです。今、イスラエルによるパレスチナへの攻撃が世界で問題になってます宗教戦争は根が深いですからね早い解決を祈るばかりです東京ジャーミイには外壁から1階の入口の扉、2階礼拝堂の入口の扉、礼拝堂内部の壁や天井、多目的ホールの壁など随所にわたり、さまざまなカリグラフィの装飾が施されています。このカリグラフィは流麗なアラビア語書体で描かれ、その内容はコーランに記されている神の言葉が簡潔な文章で書かれています。センターにぶら下がってるシャンデリアもアラビア書体のコーランが凄い技術ですね〜☺️天上を見上げるとまるで万華鏡のような感じも窓のステンドグラスもとっても綺麗ですね😍2枚目の礼拝堂2階^_^女性しか入れない領域だそうです☺️4枚目が丸い天上の中心に描かれてるものです
新宿駅
新宿駅/その他
「Thereisnobeauty,onlybeauties」が、conceptのZARAbeautyline。肌の色や性別、年齢、そしてスタイルを問わず誰もが使いたくなる個性を尊重した美の概念とトータルメイクアップコレクションを目指した「マークジェイコブスビューティー(MARCJACOBSBEAUTY)」を手掛けたメーキャップアーティストダイアン・ケンダル(DianeKendal)を起用。ニューヨークをはじめ、パリ、ミラノファッションウィークで話題となったランウェイルックを手掛け、世界で象徴的なファッションフォトグラフィーに携わってきた伝説的な英国のメイクアップアーティスト、ダイアン・ケンダルの監修の元、開発されたそうです。デビューコレクションでは、リップ6種類アイメイク4種類フェイスカラー4種類ネイル39色ブラシ6種類のラインナップ。今回ZARA新宿店に行きビューティーアドバイザーから丁寧な説明を受けながら「チークカラーイン3パレット」(3種類、各3590円)の、エリュシアングローというフェイスカラーを購入。コンセプト同様ビューティーアドバイザーには肌の色、性別、年齢を問いません。ナチュラルカラーから個性的なカラーまで種類豊富なラインナップ。女性にも男性にも使いやすそうなカラーです。ZARAらしくリーズナブルでハイクオリティ。今後も様々なラインナップが増えるとのことで楽しみです♪日本国内では新宿店と、ZARAオンラインにて販売しています。ZARA新宿店東京都新宿区新宿3丁目27-10
あずさ2号ではありませんが旅立ちます。今回の大人の休日倶楽部パスの旅は夫婦2人に孫4号(笑)如何なりますことやら…。と、言いつつしっかり呑み鉄。
NEWoMan(ニュウマン)
新宿駅/その他
【桜のティラミスパフェ】¥2,500(税込・単品)桜ティラミスクリームに相性のよいグリオットや桜あんを合わせ、桜の木から花びらが散るようにイメージしたパフェです🌸中には白玉、桜アイス、桜あんシャンティ、抹茶クランブルなど、和を感じることができます!【柑橘のブーケパフェ】¥3,000(税込・単品)熊本県産デコポンを使用して、カモミールやエルダーフラワーの香りと合わせたパフェです🍊中には、デコポンのマリネ、カモミールジュレ、アマレットココナッツクリームなどが入っていて、柑橘のの爽やかさと春を感じることができます!【白いちごのパフェ】¥3,500(税込・単品)栽培農家が少なく希少価値の高い、白いちご「淡雪」を贅沢に使用したパフェです🍓中には白苺がたっぷり入っていて、他には苺アイス、ジャスミンメレンゲ、柚子ジュレなどが入っていて、白いちごの香りと相性バッチリです!3月にリニューアルしたということで、内装やお皿など、とっても素敵になってました💐パフェを目の前で仕上げてくれるカウンターも新しくできていたので、今度はそちらで食べようと思います🥄*************************************************SALONBAKE&TEA東京都新宿区新宿四丁目1番6号NEWoMan3F【平日・土曜】11:00-20:30(L.Oフード19:00ドリンク19:30) 【日・祝】11:00-20:00(L.Oフード19:00ドリンク19:30)*************************************************
【東京都新宿区】洗練された雰囲気の『NEWoMan』は働く女性にぴったりのスポット。外観も内観もおしゃれで、ウィンドウショッピングにもぴったりです。JR新宿駅直結とアクセスもいいので、観光はもちろん仕事帰りにふらりと立ち寄るのもおすすめ!住所:東京都新宿区新宿4-1-6営業時間:各店舗による