【新宿×名所】筆者おすすめインスタ映えスポットを4選ご紹介!...
jng0117
Maya
2022/11/28
aumo#酉の市 #新宿 #花園神社 #花園万頭 早い時間に行ったので、お参りはすみやかに出来ましたよ。 提灯も見事ですが、熊手の出店も煌びやかで豪華な佇まいでした。 お祭りの出店もたくさんあります。大盛り焼きそばや見せ物小屋など、珍しいものもあります。 大阪焼きを買ったのですが、出店の奥に書いてある通り、色々な具が入っていて、とても美味しかったです。切り立てのシャキシャキのキャベツが瑞々しく、また、チーズが予想外に多く、ふわふわ生地にとろ〜りとしたまろやかな食感がプラスされ、食べ応えをアップしてくれていて、とても満足感がありました。お値段が安過ぎると思う程でしたよ。 お店の方がとても親切で、食べながら、少しお話させて頂き、楽しい時間を過ごしました! そして、最後は花園万頭です!大入りの紅白饅頭を家族分、詰め合わせの福袋も買いましたー!!
hiyoko0383
2021/11/11
aumo2021年酉の市⛩ 今年の酉の市はかなり交通整理されて、出店も少なかったです!熊手のエリアも盛り上がりはあるものの、例年に比べると少し盛り上がりが落ち着いていたようにも感じました。来年は盛り上がっている酉の市になりますように🙏 #酉の市 #花園神社 #一の酉 #新宿
Hiromamimi2
2021/05/23
aumo新宿三丁目に野暮用で下車。ついでにランチして、腹ごなしに五丁目の花園神社までお散歩🚶♂️梅雨の晴れ間に骨董市が開かれていて、お客さんと店主が商談?雑談?面白そうな物がありましたが、近づくと断れなくなりそうで、残念ながら遠巻きに見学(^◇^;)
こまさ
2021/03/06
aumoステージ4の膵臓癌で入院中のお世話になったオバチャンに、お見舞いを渡すため東京女子医大病院へ行ってきました。 やはり、コロナ禍で会う事は叶わなかったけど、品物に手紙も添えて私の気持ちは伝えられたかな。。。 初めて行く大きな大学病院。スマホのマップを見ながらも迷い、かなり歩きました💦💦メチャクチャ広かった😳😳 せっかく都心に出たので、病院から新宿まで歩きました👍途中、花園神社前を通ったのでお参り⛩久々の参拝。少ないお賽銭で、お願い事がおおすぎたかな😅😅 安価で有名な 新宿東口 丸井の中の222へ!品揃えが少なくてガッカリ😝 何も買わずに出ました。 あとはヨドバシカメラに寄って帰路へ。13000歩以上歩いてました👍✨✨頑張った✨✨ #タカちゃんの日常#おでかけ#自社仏閣
tami
2021/01/02
aumo混み具合をみて出てみましたが、少し混んでいました◎ マスクの着用を〜と言う看板が2つ出ていました◎ 誘導員も何名か◎ それでも去年より人は少なかった感じがします◎ 参拝のところには仕切りがあって蜜を防いでいる感じでした◎ おみくじもひけたし、お守りを見る余裕もあったので良かったです◎ 他にも2ヶ所くらいありましたが、メイン以外は空いていたので参拝しやすかったです◎ #おでかけ
shiro
2020/07/10
aumo花園神社、納大明神へ〜⛩ パワーもらった! わたしのパワースポットのひとつ!✨ 以前に占いで納大明神に行って、今までのもやもやした縁を切ってきなさいって言われてたので🤲 聞いてもらってきました😌 さくらんぼが届いたーー🍒 美味しすぎるーー🤤 #花園神社 #納大明神 #パワースポット #神社巡り #さくらんぼ
にや
2020/01/09
aumo新宿にある花園神社に遅めの初詣をしに来ました!肌寒い中でも参拝客は多く、人気が伺えます。 おみくじなどもあるので是非新宿にお越しの際はよって行っても良いかもしれません。 #山分け #お出かけ #新宿
emotional_garden_1cee
2020/01/09
aumo新宿の花園神社に少し遅めの初詣に来ました。1日から少し時間が離れていましたが、参拝客も多く賑わってきました。少し肌寒い中でも外国人の観光客もたくさんおり、人気のスポットです。 #山分け #おでかけ #はじめての投稿
新型コロナウイルスの影響により、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称
花園神社
カテゴリー
その他・その他
住所
東京都新宿区新宿5-17-3
アクセス
(1)新宿駅から徒歩で10分
駐車場
電話番号
備考
文化財:唐獅子像(新宿区指定有形文化財) 創建年代 :不詳
この施設のオーナー様はこちら
おでかけメディア「aumo」を運営するアウモ株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。詳しくはこちら
かつての内藤新宿の総鎮守。社名は近くにあった尾張徳川家の別邸の花園にちなむ。毎年11月の酉の市が有名。