新宿御苑
新宿御苑/公園・庭園
新宿御苑新宿御苑の歴史は1590年江戸時代にまで遡り、国民公園の一つとして長年愛されてきました。新宿御苑は主にイギリス風景式庭園、フランス式整形庭園、日本庭園の3様式の庭園で構成されています。また、新宿御苑敷地内に植えられた多様な植物が一年中来園者を楽しませてくれます。豊臣秀吉より関八州(現在の関東地方)を与えられた徳川家康が江戸城に入城した際、家臣の一人であった内藤清成に屋敷の一部を授けました。その敷地こそが後の新宿御苑となります。その広大な敷地は583,000㎡にも及び、その周辺一帯の警備を主な目的として譲渡したと言われています。1945年の空襲により旧御涼亭及び旧洋館御休所を残し、新宿御苑は全焼してしまいます。大打撃を受けた新宿御苑は、戦後不足していた食糧増産のため農地として使用されました。その後、1947年発布の日本国憲法で国民公園としての運営が決定し、国を挙げた新宿御苑の復興が進められました。その2年後、一般にも開放されるようになったのです。大温室では主に海外の植物の管理と絶滅危惧種の栽培を行っています。内藤家の屋敷「玉川園」の面影が最も残っているのが「玉藻池」。新宿御苑の一番の魅力は、多様な植物による四季折々の美しさです。春の桜、秋の紅葉、自然豊かな庭園で日本を感じてみてはいかがでしょうか園内にはスターバックスを始めお洒落なカフェ、売店がありますが、新宿御苑のまわりにも素敵なレストランがありますよ。注意遊具や自転車、ペット、アルコール類の持込が禁止です。花見時期は荷物検査があります。
都会のど真ん中にこんな広い公園あるんですね!最近完全に冬になって寒くて、すでに春が待ち遠しいです。でも春は春で花粉やばいんですよね〜わたしは皮膚と目がやられるタイプです。このときはお花見で、地面に座りたかったけどレジャーシート買うのがめんどくさくて、家にあった大きめのゴミ袋で代用したら普通に使い勝手悪かったです。来年の春はちゃんとレジャーシート買おうと思います。
代々木公園
代々木八幡/その他
中央広場は原宿側にある桜並木の通りに比べて、カラスが比較的少ないので、食べ物を持参してピクニックしたり、凧やラジコンを持ち込んで子供を遊ばせるのに適しています。秋冬になると落ち葉がふかふかに折り重なって、一面黄金色に輝いて、とても美しいです。春になると桜の木がポツンポツンと花をつけるので、スポットを見つけて細やかにお花見をするのがお勧めです。売店もサイクリングセンターの近くにあるので、飲食したい時でもあまり歩かずに買いに行きます。
🌹東京ドーム11個分の広さがある渋谷区の公園で渋谷門近くに「バラの園」とよばれるローズガーデンがあって春と秋に50種類以上約700株のバラが楽しめます♪①真っ赤な八重咲きの「クリムゾン・スカイ」②赤と白のコントラストが美しい「丹頂」③ダイアナ(プリンセス・オブ・ウェールズ)④&⑤1964年東京オリンピックにちなんでつけられた「聖火&オリンピック・ファイヤー」⑥2021年新種「黎明」⑦紫色の「シャルル・ド・ゴール」⑧かぐや&紫雲のリース
伊勢丹新宿店
新宿三丁目/その他ショッピング
ずーっと食べたかったフィナンシェ!!!伊勢丹新宿のデパ地下にあって、いつ行っても行列のお店。今回、開店前から並んでやっとスムーズに買えた😂結婚式のお祝いのお返しで、おばさんとおばあちゃんち行く時の手土産に買ってみました。このフィナンシェ、とんでもなく美味しかった😭あの行列も納得!!外はカリッと中はじゅわっと食感に、バターの美味しさが詰まってるるる🧈東京来たら、ぜひ食べてみて!伊勢丹新宿にある「ノワ・ドゥ・ブール」のフィナンシェ💕オススメ!春のおでかけのお供にもいいですね!
【東京都新宿区】新宿の老舗デパートを観光するなら『伊勢丹新宿店』。新宿駅より徒歩約8分のところにあります。ハイブランドのファッションから人気のデパ地下グルメまで揃い、連日にぎわっています。大切な人へのプレゼントや手土産を買いたいときにおすすめです。住所:東京都新宿区新宿3-14-1営業時間:午前10時~午後8時
新宿中央公園
西新宿/公園・庭園
ちょっとお久しぶりになりましたが、今年の🌸桜シリーズ振り返り🌸先ずは新宿中央公園から🎵大江戸線新宿都庁前駅から徒歩1分JR新宿駅西口から徒歩10分🚶8万8000㎡の広大な敷地に広がる緑豊かな区立公園春は桜やネモフィラ、コブシなどが咲き誇り、周辺のオフィスワーカーや親子連れなどの憩いの場として親しまれています🎵園内にはスターバックスコーヒーや、むさしの森珈琲などのカフェも充実☕️区立公園なので入園料もなくゆっくりできるのがオススメです♪都庁がすぐなので都庁のパブリックアート巡りとあわせてお散歩するのも良さそうです☺️
🌿新宿中央公園西新宿駅から徒歩約5分、都庁前駅からすぐのところにある無料の公園です😊お昼時にふらっとお散歩。この日は暑かったのでジャブジャブ池と滝のゾーンに子供たちが集まっていてほのぼのしました。春はサクラも観賞できますよ。
NEWoMan(ニュウマン)
新宿駅/その他
【桜のティラミスパフェ】¥2,500(税込・単品)桜ティラミスクリームに相性のよいグリオットや桜あんを合わせ、桜の木から花びらが散るようにイメージしたパフェです🌸中には白玉、桜アイス、桜あんシャンティ、抹茶クランブルなど、和を感じることができます!【柑橘のブーケパフェ】¥3,000(税込・単品)熊本県産デコポンを使用して、カモミールやエルダーフラワーの香りと合わせたパフェです🍊中には、デコポンのマリネ、カモミールジュレ、アマレットココナッツクリームなどが入っていて、柑橘のの爽やかさと春を感じることができます!【白いちごのパフェ】¥3,500(税込・単品)栽培農家が少なく希少価値の高い、白いちご「淡雪」を贅沢に使用したパフェです🍓中には白苺がたっぷり入っていて、他には苺アイス、ジャスミンメレンゲ、柚子ジュレなどが入っていて、白いちごの香りと相性バッチリです!3月にリニューアルしたということで、内装やお皿など、とっても素敵になってました💐パフェを目の前で仕上げてくれるカウンターも新しくできていたので、今度はそちらで食べようと思います🥄*************************************************SALONBAKE&TEA東京都新宿区新宿四丁目1番6号NEWoMan3F【平日・土曜】11:00-20:30(L.Oフード19:00ドリンク19:30) 【日・祝】11:00-20:00(L.Oフード19:00ドリンク19:30)*************************************************
【東京都新宿区】洗練された雰囲気の『NEWoMan』は働く女性にぴったりのスポット。外観も内観もおしゃれで、ウィンドウショッピングにもぴったりです。JR新宿駅直結とアクセスもいいので、観光はもちろん仕事帰りにふらりと立ち寄るのもおすすめ!住所:東京都新宿区新宿4-1-6営業時間:各店舗による
穴八幡宮
早稲田/その他神社・神宮・寺院
都内屈指のパワースポット✨✨✨✨穴八幡神社⛩️金運アップや商売繁盛のご利益がある「一陽来復御守」というお札とお守りが有名です。頒布期間は冬至から翌年の節分の間までと決まっていて、しかもお札を祀るチャンスは年に3回のみ!お祀りの仕方もきちんと決められています。・冬至の日の翌日になった瞬間。(0:00ちょうど)・大みそかから元日になる瞬間。(0:00ちょうど)・節分から立春になる瞬間。(0:00ちょうど)次回は節分です👹お財布に入れて持ち歩ける小さなお守りもあります。週末と言うこともありかなり賑わっていました。参拝前に水で手を清める「手水舎(ちょうずしゃ)」も布袋様も縁起がよいとされ、みんな撫でて手を清めていました。御利益ありますように✨༶༶༶༶༶༶༶༶༶༶༶༶༶༶༶༶༶༶༶༶༶༶༶༶༶༶༶༶༶༶༶༶༶༶穴八幡神社⛩️東京都新宿区西早稲田2-1-11https://www.anahachimanguu.jp/༶༶༶༶༶༶༶༶༶༶༶༶༶༶༶༶༶༶༶༶༶༶༶༶༶༶༶༶༶༶༶༶༶༶
✨⛩穴八幡宮✨早稲田にある穴八幡宮は一陽来復(いちようらいふく)御守が有名ですよね✨一陽来復の御守は強力な金運パワーがある御守ということで日本全国から札やお守りを求めて1、2時間は並ぶと聞いていたのですがあれ?暑すぎたのか時期も違うからか数人の人だけでした😊穴八幡宮の伝説というのがあり社僧良晶が宮守の庵を作ろうと山裾の南側を切り開き横穴が見つかり金銅の御神像が出現したのが穴八幡宮の名前の由来✨毎年12月冬至の日から2月節分の日までの時期にぜひ訪れたい神社です⛩👏😌
新宿ゴールデン街
歌舞伎町/その他名所
【新宿ゴールデン街】戦後1950年代の雰囲気が、今でも残る木造長屋建の飲み屋さんが、ずらりと並んでいます。その昔〈青線〉と呼ばれる非合法売○地帯として隆盛を迎えたそうですが、昭和33年に○春防止法ができた後は、飲み屋やバーとして再出発したそうです。ゴールデン街という通称は昭和40年頃に生まれ、細い路地をはさんでマッチ箱のようなお店が沢山あったそうで、その名残が今でも残っていますわょ〜。
【東京都新宿ゴールデン街1番街】ゴールデン街は新宿駅徒歩約5分のところにあります。1階のお店は入りやすく、新規のお客さんや外国人観光客の方が多いです。お店によって置いてあるお酒やお通しが違いますし、店内の雰囲気も全然違うのでいろいろなお店を試すのがおすすめです!
歌舞伎町
歌舞伎町/その他
気になった方は「新宿遊鳥」で検索🔍💻ハロー❗️なんと今回はお店から特典付き‼️🎶🤞🤞"東京食べあルークの投稿を見た❗️"と言えばデザート一品おまけ有🤞🤞🎶今回ご紹介するのはこちら💁♀️💁♂️「お通し、座料一切ありませんっ!!」新宿歌舞伎町にある隠れ家居酒屋🏮黄金唐揚げや選べる鍋!お手軽宴会承ります♪カムバック❗️グレート歌舞伎町アゲイン‼️🏮🏮隠れ家個室で20種類の本格鍋"遊鳥"新宿店🏮🏮(ゆとり)👇ご予約はこちらから👇ご予約時に東京食べあルークの投稿みた❗️でデザート付き🍨https://www.hotpepper.jp/strJ001201545/amp/☎️050-5213-7364☎️⏰営業時間【日~木】16:00~25:00【金、土、祝前日】16:00~29:00⏰😴年中無休😴🏙東京都新宿区歌舞伎町1-22-9J・ゴールドビル4F🏙✨🚶♀️新宿駅から徒歩5分🚶♀️✨新宿駅近💡歌舞伎町のド真ん中なので迷いにくい❗️逆に歌舞伎町大通りは積極的な勧誘は目立たず治安も比較的良くなってますよね。それでは今回のお店、遊鳥へ🚶♂️落ち着いた個室でゆったり焼肉をいただけます😆店員さんのドリンクと料理の提供の早さは快適なスピードでした。快適、テンポ良く食事をいただけますよ〜🍾✨18時に入店。店内は明るく清潔感がある新宿のイメージとは一味違う。しかも個室同士が離れているせいか、かなり静かで落ち着く。大人飲みに適した居酒屋さん🏮内観は落ち着いたシックダイナー仕様で飲みの気分上がる〜⤴️⬇️【初雪コース】⬇️(2hの飲み放題付き)¥4000←お通し、座料一切なし❗️🤩◎生ビール、ジンジャーエール、烏龍茶🍺◉季節の日替わり前菜【枝豆】生ビールを飲んだ直後の開放感と、枝豆のちょうど良い塩気、塩梅がたまらない‼︎初雪コースメニューのスタートダッシュに相応しい一品。◉季節野菜の和風サラダ🥗緑や黄色も彩かなたっぷりの野菜サラダ🥗野菜不足の為、こういうのが嬉しい。居酒屋でキャベツメインのイメージだが、サラダに春を感じる居酒屋はなかなか無い。◉北海海鮮カルパッチョ海鮮にも自信あり!
🚩新宿ShortCakeCompany夜カフェで出来立てショートケーキ!JR新宿駅東口から徒歩5分の歌舞伎町さくら通り内にある雑居ビル2階。階段横にあるケーキの看板が目印。階段を上がり左に曲がるとおとぎ話に出てきそうなオシャレな扉。白とグレーを基調とした店内は上品で高級感のある雰囲気。キッチンに面したカウンター6席とテーブル2席。カウンター席は隣との距離も近く、後ろの通路も狭いためゆっくりはしづらい。安納芋のショートケーキ(1400円)アイスティー(700円)※店内利用はワンスイーツかつワンドリンク制。11月限定の季節のショートケーキ。ふわふわのスポンジ生地に注文を受けてから安納芋ペーストと最高級のジャージー生クリームを混ぜ合わせた贅沢なクリームを絞り、お芋のチップスをトッピング。お口直しには別添えのオレンジ。ガラスケースを開けるとホールケーキが聳え、まるで芸術品のような繊細さ。ひと口食べるとお芋の香りが引き立つ。生クリームはミルクのコクをしっかり感じられ濃厚でありつつ、軽めでクリーミー。詳細はプロフィールのURLからブログをチェック!📍住所:東京都新宿区歌舞伎町1-15-9常盤ビル第22階⏰営業時間:18:00〜24:00(最終入店22:30)💤定休日:月曜日🚃アクセス:JR新宿駅東口から徒歩5分
明治記念館
信濃町/その他伝統文化
歴史を感じながら楽しめるアフタヌーンティー☕️JR信濃町駅から徒歩約5分にある明治記念館本館⭐️表参道・青山・赤坂にほど近い、明治神宮外苑の緑豊かな場所に位置します。明治記念館本館は宮中晩餐のために建てられた日本初の迎賓館です。現在は明治神宮の結婚式場として開館していますが、館内のレストランは一般の人も利用可♫ゆったりと庭園を眺めながらお食事ができます。今回は本館の金鶏の間にあるラウンジKINKEIさんにて春限定の(4/30までの予約制)「苺のアフタヌーンティー」いただきました。・すべてのメニューに旬の苺をふんだんに使ったアフタヌーンティー🍓見た目もとても可愛いかったです💕・お庭も建物も素晴らしかったです♪・
総勢40人ほどの集まり!毎度の明治記念館!とても上品でとても美味い!お酒もたらふく飲んで終了!ご馳走様でした!
早稲田大学坪内博士記念演劇博物館
早稲田/その他
早稲田大学キャンパス内にある演劇をテーマにした博物館。シェイクスピアの翻訳で有名な坪内逍遥の古希の祝いと「シェークスピヤ全集」全40巻の翻訳完成を祝い1928年(昭和3年)に建設されました。建物はイギリスの「フォーチューン座」を模しており正面のエリザベス朝時代の舞台入り口にはラテン語で「世の中全てが舞台」というシャレたメッセージが書かれています。中は国内外の演劇に関する展示物があり誰でも楽しめるようになっています。早稲田のシンボル大隈講堂や大隈重信像、大隈庭園だけでなく近代的な政経学部3号館、隈研吾氏設計のモダンな村上春樹ライブラリーもオススメです。
キャンパス内にある坪内博士記念演劇博物館に😊アジアで唯一、演劇を専門的に扱う博物館として知られる。雑誌『早稲田文学』の成立に貢献した英文学者坪内逍遥の古稀と、彼の1909年(明治42年)から19年間の歳月をかけた『シェークスピヤ全集』全40巻の翻訳事業の完成を記念して、1928年(昭和3年)10月に早稲田大学早稲田キャンパス内に設立された。以来、演劇博物館には日本国内はもとより、世界各地の演劇・映像の貴重な資料を所蔵しており、錦絵4万8000枚、舞台写真40万枚、図書27万冊、チラシ・プログラムなどの演劇上演資料8万点、衣装・人形・書簡・原稿などの博物資料15万9000点、その他に貴重書や視聴覚資料など、約100万点におよぶ演劇に関連する膨大なコレクションを有する。建物が私の好きな歴史を感じるアンティークな建物室内の灯りもモダンな感じで良かったです後で気がついたけど館内写真NGでした😅ペットボトルもカバンに入れないと注意されます図書館にはリュックなど持ち込み禁止と😅ちょっと窮屈な感じ😅🥹しょうがないですけどね〜柘榴の実発見😊😍穴八幡宮の前に美味しそうな鯛焼き屋さんが鳴門金時芋が美味しそうなので買いましたやはり最高に美味しかったよ👍😍😊この後早稲田東京さくらトラム都電荒川線早稲田駅に😍😊👍続くよ〜😁