国際子ども図書館

コクサイコドモトショカン

4.01
4

上野・浅草・日暮里/その他

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

国立国会図書館の支部図書館、児童書専門の図書館サービスを行っている。上野恩賜公園のすぐ側、東京国立博物館と東京芸術大学の間に位置する穴場スポット。子どもだけでなく、誰でも利用できる。美しく荘厳な建物はまるで外国の宮殿を訪れたかのよう。館内には日本国内で出版されたほぼすべての約40万冊の児童書を所蔵。各国語に翻訳された絵本もあり、装丁、タイトル、挿絵の違いなどを見比べるのも楽しい。授乳スペース、靴を脱いで休めるスペースなどもある。カフェでは軽食が食べられ、飲食物持込み可能なテラス席(悪天候以外利用可)もある。

口コミ

  • MakiMatsumura

    MakiMatsumura

    上野の文化エリアの中でも、鶯谷寄りのエリアにあります。子ども図書館とありますが、小さな子ども向けの資料は1階のみで、2階がティーン向け、3階は子ども向け図書の歴史資料が置かれていて、資料は研究などを行う大人向けです。新館の建物は完全に大人向けで、子連れで伺うと怪訝な顔をされました。子ども図書館ですが、子どもだけのための施設ではないです。 図書館は歴史ある建造物を保護・拡大する目的で、建築家の安藤忠雄氏が設計して改築しています。出窓の部分にガラス張りのバルコニーが付けられていたり、昔の外壁部分を囲って内廊下にしてあったり、増築部分はガラス張りの現代的な建物です。

    投稿画像
  • junkun

    junkun

    国際子ども図書館内部は綺麗に改装されてて当時のとは変わっていて綺麗に漆喰で修復されてましたとても美しいですね1枚目と2枚目に写ってるレンガが当時のもので100年ぐらい経った物です。 外の外壁は当時のものでガラスのテラスを増設したので目の前で見る事が出来る場所が窓枠が木造で少し朽ちてて歴史が感じられました😊写真は撮ることが出来ませんでしたが図書館としてもちゃんと機能してて子供の本が古いものから新しいものなど手に取って見る事がもちろん貸し出しも😊新しい総ガラス張りの新しい塔もそこには食事が出来るスペースが安くて良いんだけど注文したけどなかなか出て来ないのでキャンセルして隣の黒田記念館と併設されてる上島珈琲店に😅やはりゴールデンウィークという事で注文に間に合わなくパニック状態という感じでした😆😅 上島珈琲店ではすんなり食事が出来ました😁

    投稿画像
  • junkun

    junkun

    5月5日子供の日🎏やっと上野の国際子ども図書館に行けました👌😅行こうと思った日が休館が重なり本当は祭日は休館なんだけど子供の日という事で今日はやってました😁😍東京レトロ建物散歩第三弾です😉😁 とても魅力的な建物で歴史を感じます😉 館内は写真が撮れるところと禁止の所があります 思ったより撮れたので良かったです👍😁 国際子ども図書館は1906(明治39)年に建てられた帝国図書館の建物を保存・再利用し、2000(平成12)年に国際子ども図書館は開館しました。1929(昭和4)年に増築された現在のレンガ棟は、東京都の歴史建造物に選定されており、ルネッサンス様式の貴重な外観を現存させるため、耐震構造などを現在の建築基準に合わせ、改修されました。一歩中に入れば、明治時代の建築が随所に残され、貴重な建築技術を知る場所にもなっています。この改修に参加し、2015(平成27)年に新設された全面ガラス張りの美しいアーチ棟の設計に関わったのが現代建築の雄、安藤忠雄氏です。              ネットより

    投稿画像

基本情報

国際子ども図書館

コクサイコドモトショカン

東京都台東区上野公園12-49

03-3827-2053

アクセス

(1)JR上野駅 公園口より徒歩10分  (2)東京メトロ 日比谷線・銀座線 上野駅より徒歩15分

駐車場

なし

営業時間

開館時間:9:30~17:00    その他:ガイドツアー:毎週火・木曜日の14時~(予約可) 所蔵本の説明、明治39年に帝国図書館として建築された建物の歴史や見どころも学べる 休館日:月曜日、国民の祝日・休日(5月5日は開館)、年末年始 / 第3水曜日(資料整理休館日) ※その他臨時休館日あり

この施設のオーナー様はこちら

おでかけメディア「aumo」を運営するアウモ株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。詳しくはこちら