聖天山歓喜院

4.00
埼玉 > 熊谷・深谷・本庄・行田

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

妻沼聖天山歓喜院の本殿「聖天堂」は、宝暦10年(1760年)に再建されました。日光東照宮を彷彿させる本格的装飾建築で、その精巧さゆえに「埼玉日光」と称され、国宝に指定されています。250年の時の流れとともに生じた傷みや、剥落した彩色を、建立当時のように美しく蘇らせるため、平成15年10月から約7年間の歳月をかけ、「平成の大修理」が行われました。そしてついに、平成23年6月1日から、保存修理の終了した聖天堂が一般公開が開始しました。その翌年7月9日、本殿「歓喜院聖天堂」が国宝に指定されました。妻沼聖天山(めぬましょうでんざん)は日本三大聖天の一つとして知られ、特に縁結びの霊験あらたかです。夫婦の縁をはじめとし、家内安全・商売繁盛・厄除け開運・交通安全・学業進学などのあらゆる良縁を結んでいただけます。

「聖天山歓喜院」への投稿写真

「聖天山歓喜院」のレビューの概要

人気の利用時期

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12

利用シーン別口コミ件数

  • 友達

    0件

  • カップル

    0件

  • 家族

    0件

  • 子連れ

    0件

  • ひとり

    1件

  • 女子旅・女子会

    0件

「聖天山歓喜院」へのレビュー

mii

mii

2022/04/15

aumo

2022年 3/28(月) 埼玉県 熊谷市  国宝 妻沼聖天山(つまぬましょうでんざん) NO.2 参道や近隣の軒先に咲いていた、春の花々です♪☆ まだ、三月でしたので、花桃、河津桜、水仙、撫子、 チョウセンレンギョウ、桜、枝垂れ桜、カンシロギク 等様々なお花達がとても可愛く咲いていました♪☆ 国宝 妻沼聖天山拝観だけではなく、お花も楽しめま した♪☆ 国宝も素晴らしかったですが、やはりお花に目がいって しまう私でした(笑)

  • + 5
mii

mii

2022/04/15

aumo

2022年 3/28(月) 埼玉県 熊谷市 国宝 妻沼聖天山(めぬましょうでんざん) NO1 この日は、埼玉県熊谷市の国宝 妻沼聖天山(めぬまし ょうでんざん)に訪れました♪ 以前に訪れた際に時間が過ぎていて、本殿を拝観出来 なかったので、リベンジに訪れました♪ 埼玉県、唯一の国宝です💕 本殿は、それほど大きくは有りません😅(個人の感想です) 歓喜院(かんぎいん)は、埼玉県熊谷市妻沼(めぬま)にある 高野山真言宗の仏教寺院です😊 日本三大聖天の一つとされます😊 一般的には、山号に地名を冠とした「妻沼聖天山」(め ぬましょうでんざん)と呼称され、公式でも主にその 名で案内されます😊 また、「埼玉日光」(国宝に指定される前は、「埼玉の 小日光」)とも称されています😊 参拝客や地元住民からは、「(妻沼の)聖天様」などと 呼ばれています😊 埼玉県の、小さな日光東照宮ですネ♪☆ とても、彫刻がお見事で煌びやかで綺麗でした💕 一枚目〜五枚目 本殿です😊 三枚目 西王母(せいおうぼ) 左の琵琶を担いだ女性が西王母で右側は侍女です😊 侍女が手にするのは千年の齢を保つといわれる「千桃」 です😊 不老長寿のめでたい画題として描かれています😊 当時の狩野派でよく用いられたとされています😊 四枚目 鷹、猿、鴨、猫、ねずみ等様々な生き物が 彫られています😊 五枚目 本殿の中央部分にぐるっと囲むように様々な ポーズの猿が沢山います😊 小猿を抱いた母猿や桃を持っている猿、お尻を掻いて いる猿、面白いポーズの猿、それぞれに意味があるそう です😊 六枚目 拝殿は今日も、しっかり参拝しました😊 参道に咲いていた、枝垂れ桜や水仙の花が可愛いかっ たです♪ 参道には、春の様々なお花が咲いていました♪ 穴場のようで、空いています♪☆ 続きます😊 本殿の拝観時間 平日 10:00〜15:30 土日祝祭日 9:30〜16:30 拝観料 一人 ¥700 ボランティアガイドさんが、10:00〜、一時間毎に無料で 見所を説明して下さいます😊(特に予約は必要ありません)

  • + 5
mii

mii

2022/02/26

aumo

2022年 2/22(火) 熊谷市  妻沼聖天山歓喜院(めぬましょうてんざんかんぎいん)) 蝋梅 縁結びのパワースポットで有名な、 国宝妻沼聖天山歓喜院を訪れました😊 平成24年に、国宝に指定されました😊 日本三大聖天さまの一つで、埼玉の日光と 呼ばれるほど、立派な寺院が有ります! 拝殿、中殿、奥殿の三つに分かれています😊 残念ながら、この日は時間が遅く奥殿は、拝めません でした😅 奥殿参拝は、平日は10時から15時まで、 土・日・祝祭日は9時半から16時までです😊 拝観料は、¥700です(同伴者がいる場合は、 中学生以下無料です) 弘法大師も、祀って有りました😊 境内にある蝋梅が、満開で見頃でした♪ 裏手には、夫婦の木と呼ばれる神秘の縁結びの、 御神木が有りました😊 赤い橋も綺麗でした♪ この寺院の周辺は縁結び通りがあり、川越のような 食べ歩きの可愛いお店が、軒を連ねています♪ ですが、コロナ禍ですっかりお店が閉まっていて、 閑散として寂しく残念でした😅 奥殿も拝めませんでしたし、次回又リベンジですネ!

  • + 5
からっ風②

からっ風②

2021/05/26

aumo

国宝 聖天堂 聖天山本殿 妻沼町はこの聖天山といなり寿司が有名です😊 ここに着いたのは既に夕方の4時 有名ないなり寿司を買って帰ろと思っていましたが、まさかの売り切れ😱 食べたかったなぁ〜🤨 縁結びの街💑 妻沼町❣️ 6枚目以降の画像はサイトからの転載になります🥶 今から10年前は、妻沼町で働いていて毎日この聖天山本殿の駐車場入り口の道路を走っていましたが、寄るのは初めてでした❗️ 🔴 歓喜院(かんぎいん)は、埼玉県熊谷市妻沼(めぬま)にある高野山真言宗の仏教寺院である。日本三大聖天の一つとされる。一般的には山号に地名を冠した「妻沼聖天山(めぬましょうでんざん)」と呼称され、公式でも主にそのように案内される。 また、「埼玉日光」(国宝に指定される前は「埼玉の小日光」[2] )とも称されている。参拝客や地元住民からは「(妻沼の)聖天様」などと呼ばれている。 #いなり寿司 #妻沼 #埼玉県熊谷市 #聖天山 #タカちゃんの日常 #ドライブ #aumo #田山花袋

  • + 5
からっ風②

からっ風②

2021/05/26

aumo

埼玉県熊谷市妻沼 国宝聖天山本殿 (2021・5・25) 本殿(聖天堂) 平成15年(2003年)から平成23年(2011年)までの修復工事により創建当初の極彩色の彫刻が蘇った。総工費は13億5千万円。9億6千万円が国と県と市の補助金、3億5千万円が信徒の寄付である。 奥殿の拝観には700円の入場料が必要(拝殿への通常の参拝には拝観料不要) #ドライブ #タカちゃんの日常 #熊谷市 #縁結びの街 #いなり寿司

  • + 4

新型コロナウイルスの影響により、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

「聖天山歓喜院」の基本情報

名称

聖天山歓喜院

カテゴリー

その他・その他

住所

埼玉県熊谷市妻沼1627

アクセス

(1)JR高崎線熊谷駅からバスで25分(妻沼聖天前行終点下車)

駐車場

電話番号

048-588-1644

備考

文化財:国宝 創建年代 :伝1179年

「聖天山歓喜院」周辺のレジャー・観光スポット

もっと見る

「聖天山歓喜院」周辺のお店・レストラン

もっと見る

「聖天山歓喜院」周辺のチラシ・ショッピング施設

この施設のオーナー様はこちら

おでかけメディア「aumo」を運営するアウモ株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。詳しくはこちら