南禅寺

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

その他のサイトで見る

DJゴン太

DJゴン太

南禅寺は 1264年(文永元年)、亀山天皇の離宮(禅林寺殿)として創建され、1291年(正応4年)に寺とされた。京都五山の最高位である別格。三門は、石川五右衛門の「絶景かな…」の舞台として有名だが、実は、南禅寺三門は1447年に焼失し、1628年に再建されており、 1594年8月24日に処刑された石川五右衛門とは時代が合わないので後の創作物と言う事です。 天皇とゆかりの深いお寺で、とても格調高いです。南禅寺と言えば水路閣。景色に映える、美しい。 どんなに下手くそでも綺麗な写真が撮れます。 上に登って水路を辿るのもオススメ。重要文化財の三門の巨大さに圧倒されます。山門には登ることができ、上から眺める紅葉と法堂はさらに鮮やかで素晴らしく、反対側から市内がよく見えます。法堂の天井には大きな龍が描かれています。その奥にはドラマなどでもよく出てくる水路閣があり、境内の雰囲気に溶け込んでいます。国宝の方丈や庭園の拝観は600円になります。#タカちゃんの日常

写真1枚目
写真2枚目
写真3枚目
写真4枚目
写真5枚目
写真6枚目
写真7枚目
写真8枚目
写真9枚目
写真10枚目

基本情報

南禅寺

ナンゼンジ

京都府京都市左京区南禅寺福地町

075-771-0365

アクセス

(1)JR京都駅から市バスで30分 (2)地下鉄東西線蹴上駅から徒歩で10分 (3)JR京都駅から自転車で27分(PiPPAシェアサイクル)

営業時間

公開:12月 非公開日:12月28日

定休日

無休(12/28~12/31は一般拝観不可)営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

特徴・関連情報

公式サイト
http://nanzen.net/
備考

創建年代 :1291年

この施設のオーナー様はこちら

おでかけメディア「aumo」を運営するアウモ株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。詳しくはこちら