free

南禅寺

4.20
京都 > 左京区

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

日本の禅寺のなかで最も高い格式を誇り、京都五山の上におかれる別格扱いの寺であった。歌舞伎にもある石川五右衛門の伝説で有名な三門など,堂塔伽藍が並ぶ。方丈庭園(名勝)は小堀遠州作の「虎の子渡し」と呼ばれ、江戸初期の代表的な枯山水庭園。予約をすれば、座禅などの体験も出来、南禅会館にて宿泊もできる。2層からなる三門は高さが22mもある。国宝の方丈は、大方丈と小方丈からなっており、ともに狩野元信や狩野探幽ら狩野派の筆による襖絵がみられる。

「南禅寺」への投稿写真

「南禅寺」のレビューの概要

人気の利用時期

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12

利用シーン別口コミ件数

  • 友達

    0件

  • カップル

    0件

  • 家族

    0件

  • 子連れ

    1件

  • ひとり

    2件

  • 女子旅・女子会

    0件

「南禅寺」へのレビュー

みーな

みーな

2024/02/07

aumo

京都観光で南禅寺に参拝。 南禅寺本坊では方丈庭園や狩野探幽筆の水呑み虎の襖絵など見学。辰年なので、龍の絵を①に持ってきましたが、夕日にあたる三門や法堂はとても綺麗でした。 今回iPhone15に変えました。ズームで撮影した鬼瓦は画質が良くなったと思います。 #京都#京都観光#京都旅行#南禅寺#寺

  • + 5
ぷだおくん

ぷだおくん

2023/11/24

aumo

こんにちワルダナプラコッテ 「そうだ、京都行こう。」でおなじみの南禅寺に行ってきました。秋の京都を存分に感じるすてきな空間がここにはあります。 歴史的建造物が多い京都は、やはり外国人観光客が多くいました。また、のんびりと観光する時間を作りたいです。

nico☺︎

nico☺︎

2023/10/25

aumo

④格式高い禅宗の寺院・南禅寺 境内全体が国の史跡に指定されていて、 国宝の✨方丈✨三門✨など重要文化財となっています。 国名勝の方丈庭園など、境内は見応えがあります。 また撮影スポットも豊富にあるので素敵です。 📎拝観料 ⚫︎方丈庭園   一般600円、高校生500円、小中学生400円 ⚫︎三門   一般600円、高校生500円、小中学生400円 ⚫︎南禅院   一般400円、高校生350円、小中学生250円 ※ 南禅院は、南禅寺の別院。  (南禅院は、行けませんでした。) 📍 南禅寺 住所   京都府京都市左京区南禅寺福地町 電話   075-771-0365 拝観時間  12月〜2月 8:40〜16:30       3月〜11月 8:40〜17:00 アクセス 🚌市バスで東天王町or南禅寺・永観堂道で下車   歩いて10分ほどです。 🚗駐車場   有料 思い出のアルバムです。 GoogleフォトもiCloudもいっぱいになってしまったので、 こちらに保存します。 写真がたくさんでスミマセン🙏 #京都#京都旅行#京都観光#京都観光スポット #南禅寺#南禅寺三門#南禅寺法堂 #関西#関西お出かけ

  • + 4
nico☺︎

nico☺︎

2023/10/25

aumo

②南禅寺・法堂〜 南禅寺の中心となる建物です。 創建当時の建物は焼失し文明11年(1479)頃に復興され 慶長11年(1606)大改築されましたが、 明治28年(1895)の火災によって焼失しました。 現在の法堂は明治42年(1909)に再建されたもです。 ※法堂の天井に描かれている龍の絵は、  明治時代の今尾 景年 画伯の作 ・ 格式高い禅宗の寺院・南禅寺 境内全体が国の史跡に指定されていて、 国宝の✨方丈✨三門✨など重要文化財となっています。 国名勝の方丈庭園など、境内は見応えがあります。 また撮影スポットも豊富にあるので素敵です。 📎拝観料 ⚫︎方丈庭園   一般600円、高校生500円、小中学生400円 ⚫︎三門   一般600円、高校生500円、小中学生400円 ⚫︎南禅院   一般400円、高校生350円、小中学生250円 ※ 南禅院は、南禅寺の別院。  (南禅院は、行けませんでした。) 📍 南禅寺 住所   京都府京都市左京区南禅寺福地町 電話   075-771-0365 拝観時間  12月〜2月 8:40〜16:30       3月〜11月 8:40〜17:00 アクセス 🚌市バスで東天王町or南禅寺・永観堂道で下車   歩いて10分ほどです。 🚗駐車場   有料 思い出のアルバムです。 GoogleフォトもiCloudもいっぱいになってしまったので、 こちらに保存します。 写真がたくさんでスミマセン🙏 #京都#京都旅行#京都観光#京都観光スポット #南禅寺#南禅寺三門#南禅寺法堂 #関西#関西お出かけ

  • + 5
京都を巡る会・「武」

京都を巡る会・「武」

2023/10/24

aumo

【京都・南禅寺、南禅院】🛕 ▪️『京都を巡る会、秋の🍂紅葉🍁The☆ベストシーズンツアー下見』⑭ ⚫︎いよいよ、最後の訪問地である「南禅寺・南禅院」に向かいます。🚶🤓 ⚫︎南禅寺は、臨済宗南禅寺派の本山で、1291年(正応4年)亀山法皇の離宮を賜り、無関普門(大明国師)が開山し、室町時代の頃は隆盛を極めておりました。🤓 ⚫︎応仁の乱で焼失した伽藍を「黒衣の宰相」といわれた以心崇伝によって復興され、境内には勅使門、三門、法堂、方丈の伽藍が一直線上に、その周辺に12の塔頭が並んでいます。🤓 ⚫︎三門(重文)は、藤堂高虎の寄進で、方丈(国宝)は、大方丈と小方丈に分かれ、大方丈は御所の殿舎を、小方丈は、伏見城🏯殿舎を移築したと伝えられております。🤓 ⚫︎また、小方丈の襖絵、狩野探幽筆「水呑の虎」は有名で、大方丈の前庭(名勝)は小堀遠州作で「虎の子渡し」と呼ばれ、江戸初期の代表的な枯山水庭園🪴として知られております。🤓 ⚫︎こちらには、アーチ状の水路閣があり、琵琶湖疏水の分線(蹴上以北)にある水路橋で1888年(明治21年)完成し、南禅寺境内を通過するため、周辺の景観に配慮して田辺朔郎が設計、デザインしたと言われております。🤓 ⚫︎次に歴訪したのは、「南禅院」で、こちらの方丈には、亀山法皇の坐像(重要文化財指定🈯️)が安置され、襖絵は「狩野養朴」筆で、南禅寺発祥の地でもあります。🤓 ⚫︎亀山法皇の離宮であり、現在の建物は1703年(元禄16年)、円成院禅尼・徳川綱吉の母、「桂昌院」により再建され、南禅院の庭園🪴は、法皇遺愛の林泉で、京都の史跡及び名勝に指定🈯️されております。🤓 ⚫︎どちらも御朱印は、「書き置きのみ」の授与となります。🤓 ⚫︎これからの紅葉🍁シーズン最高のスポットを全てご紹介しました。🤓 ⚫︎来月の「京都を巡る会」の歴訪ツアーは、今までご紹介した①〜⑭を紅葉🍁庭園鑑賞、🪴御朱印、絶景スポット写真🤳撮影など盛り込んだ企画で行う予定🗓️です。🤓 #『秋晴れ涼しい季節!10月のおでかけ口コミ投稿キャンペーン!』 #京都を巡る会 #紅葉ツアー #aumo #京都 #南禅寺 #南禅院 #庭園 #お守り #寺社巡り #御朱印

  • + 5
京都を巡る会・「武」

京都を巡る会・「武」

2023/09/01

aumo

【京都・南禅寺界隈】 ●哲学の道を抜けて、今度は🍂の紅葉🍁で超有名な「永観堂」「大聖摩利支尊天」「慈氏院(達磨大師)」「牧護庵(ぼくごあん)」「南禅寺」「無鄰庵(むりんあん)」へと足を延ばしました。🚶🚶 ●もみじが3000本以上ある、見応え👀のある「永観堂」は、紅葉🍁の季節だけでなく、夏の🌱新緑の季節の青もみじと、苔のグリーンが映える場所でも有名です。🤓 ●「摩利支天」は、陽炎🧚を神格化した女神様で、全ての災難から守り、開運・勝運のご利益があるとされ、摩利支天の使いは、猪🐗です。 ●「慈氏院」の達磨堂には、達磨大師像が安置され、「達磨堂」・「だるま寺」・「おあし(金銭)がよる大師」とも言われています。💰🤓 ●「牧護庵」の門前の石碑の上に乗った可愛い😍「わらべ地蔵さん」が居られ、石碑側面🪨に「わらべ地蔵の庭」、制作者・杉村孝と刻まれ、境内の至る所にも、わらべ地蔵さんたちが居られ、蓮池🪷も見事デス‼️ ●「南禅寺」は、広大な敷地を誇る境内には、歴史的に有名な、「石川五右衛門」の名セリフ「絶景かな、絶景かな」で有名な重要文化財の「三門」と小堀遠州作と伝わる「枯山水庭園」が1番の見どころです🤓👀👀 ●また、南禅寺界隈には、湯豆腐で有名な、料亭や湯豆腐老舗店🏬が軒を連ねております。🤓 ●最後の訪問は、「無鄰菴」で、明治27年(1894年)~明治29年(1896年)年に造営された明治・大正時代の政治家「山縣有朋」の別荘で、庭園と母屋・洋館・茶室の3つからなる建物🏠です。🤓 [アクセス] ☀︎京都市バス🚌5系統「岩倉操車場行」に乗り「南禅寺・永観堂道」で下車、徒歩10分🚶‍♀️ #京都を巡る会 #aumo #京都 #寺社仏閣 #哲学の道 #紅葉 #永観堂 #大聖摩利支尊天 #慈氏院 #牧護庵 #南禅寺 #無鄰庵 #山県有朋 #重要文化財 #湯豆腐店

  • + 5
ミートガール

ミートガール

2023/06/29

aumo

【南禅寺】 2022年6月頭に訪問しました。 16時すぎてましたが三門登りたかったのでダッシュでチケットを購入。最終受付ギリギリでしたがまだチラホラ入る人いました! 中の階段はめちゃめちゃ急で縄を使って登りました😅上からの景色も絶景〜!どこ切り取っても絵になる場所でした。 ほか境内は何時でも入れます

たくみん☆

たくみん☆

2023/05/07

aumo

2020.1.5 ずっと行きたかったお寺へ 古き良きものです #南禅寺 #疏水 #映えスポット

  • + 5
surume

surume

2022/11/29

aumo

南禅寺は、亀山天皇が離宮・禅林寺殿を造ったことにはじまりその後、亀山天皇の依頼で大明国師がお寺としました。 南禅寺は日本の「禅寺」で最も高い格式のお寺なんです。 京都五山(天竜寺・相国寺・建仁寺・東福寺・万寿寺)のさらに”別格扱い”のお寺になっています。4万坪を越える広大な境内には300本ものカエデが植えられており、南禅寺は紅葉スポットがいっぱいです。 今年は京都の紅葉を見ることができました。 どこもかしこも、人人人です^ ^ #aumo#aumoおでかけ#aumo #南禅寺#京都#aumo#aumoスポット#今ちゃん#タカちゃんの日常 #かえで#紅葉スポット

リリー

リリー

2022/05/21

aumo

京都市左京区南禅寺福地町にある、南禅寺さんです。 先日、桜の時期にも訪れましたが、今回は新緑シーズンの南禅寺と水路閣にまたまた来てしまいました😊 「絶景かな、絶景かな」とは、歌舞伎「楼門五三桐:で石川五右衛門が発する名台詞ですが、春の桜を愛でながら大盗賊が見得を切る、その舞台こそ、南禅寺さんの「三門」楼上なんです🎶 高さ約22メートル、日本最大級の高さを誇る三門は、別名「天下竜門」で、知恩院・久遠寺(山梨県)とともに「日本三大門」、知恩院・仁和寺とともに「京都三大門」に数えられるなど、日本を代表する名門で、圧巻の迫力を感じます✨ 南禅寺さんと言えば、桜、紅葉スポットとして、京都では外せないスポットですが、私は新緑シーズンにも必ず訪れます☘️ 新緑と水路閣のコラボもなかなかいい感じで、皆さんこぞって撮影されていました📸 南禅寺さんのもみじの新緑は、他のスポットよりもモコモコに見え、春真っ盛りって感じなんです☘️☘️☘️ 秋には、このもみじが全て紅葉するわけですから、絶景を見るためにたくさんの皆さんが来られるのは当然ですよね✨ すぐ近くには、南禅寺さんの塔頭である私の大好きな天授庵さんや、インクラインもあり、この近辺を巡るだけで、お腹いっぱいになります🎶🤗🎶

  • + 4

「南禅寺」の紹介記事

京都観光のおすすめ50選!王道名所や穴場までモデルコースで大満喫

satomi0908

京都の観光地40選!定番から穴場までおすすめをご紹介♪

aywxn_

【2023-2024】京都の年越しはココに行こう!おすすめの観光&グルメ9選

soyofuu0623

女子旅にぴったり!【京都】で人気のインスタ映えスポットをご紹介♪

sae728

もっと見る(19)

新型コロナウイルスの影響により、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

「南禅寺」の基本情報

名称

南禅寺

カテゴリー

その他・その他

住所

京都府京都市左京区南禅寺福地町

アクセス

(1)JR京都駅から市バスで30分 (2)地下鉄東西線蹴上駅から徒歩で10分 (3)JR京都駅から自転車で27分(PiPPAシェアサイクル)

駐車場

営業時間

公開:12月 非公開日:12月28日

定休日

無休(12/28~12/31は一般拝観不可)営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

電話番号

075-771-0365

備考

創建年代 :1291年

「南禅寺」周辺のレジャー・観光スポット

もっと見る

「南禅寺」周辺のお店・レストラン

もっと見る

「南禅寺」周辺のチラシ・ショッピング施設

この施設のオーナー様はこちら

おでかけメディア「aumo」を運営するアウモ株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。詳しくはこちら