東京都美術館

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

その他のサイトで見る

active34

active34

#秋晴れ涼しい季節!10月のおでかけ口コミ投稿キャンペーン!#荒木珠奈展#うえののそこからはじまり、はじまり No.2 メキシコ留学後ニューヨークに拠点おいて版画から インスタレーションまで幅広い表現活動を続けているアーティスト・荒木珠奈さんの初の回顧展「うえののそこから 「はじまり、はじまり」荒木珠奈 展」が開催されています。 画像⑤〜⑧第2章「柔らかな灯りに潜む闇」 光と闇を表現する2つのインスタレーションが対称的に 配置された《うち》は白いベニヤで作られた約100個の箱を白い壁に設置し、荒木さんが子供の頃に住んでいた団地を イメージして制作された作品。 それぞれの箱にはランダムにナンバーが振られていて 鑑賞者はファシリテーターからカギを受け取りナンバーと 一致する箱の扉を開けると〜内部から明かりがこぼれ 外観からは想像がつかなかった版画で描かれた家庭暖かな 生活がみえてきます。(505号室をチョイス!) 画像①〜④第3章「物語の世界、国境を越える蝶」 かわいらしくもどこか不安を覚えるような荒木さんらしい 詩情あふれる「物語の世界」が紹介されています。 画像⑨〜⑩第4章「うえののそこ(底)を巡る冒険」 美術館の「そこ(底)」ともいえる天井高 10m の 地下3階展示室の空間全体を使い「上野の記憶」に着想を 得た大型インスタレーション《記憶のそこ》が本展の ラストを飾っています。 2023年10月9日まで一般 1,100円 / 大学生・専門学校生 700円 / 65歳以上 800円※高校生以下は無料

写真1枚目
写真2枚目
写真3枚目
写真4枚目
写真5枚目
写真6枚目
写真7枚目
写真8枚目
写真9枚目
写真10枚目

基本情報

東京都美術館

トウキョウトビジュツカン

東京都台東区上野公園8-36

03-3823-6921

アクセス

(1)JR上野駅から徒歩で7分 (2)東京メトロ銀座線上野駅から徒歩で10分 (3)東京メトロ日比谷線上野駅から徒歩で10分 (4)京成電鉄上野駅から徒歩で10分

営業時間

開館時間:9:30~17:30 入館は閉館の30分前まで ※ただし、特別展開催中の金曜日は午前9時30分~午後8時 休館日:毎月第1・3月曜日(祝休日の場合は開館し、翌火曜日休館。) ※ただし、特別展・企画展は毎週月曜日(祝休日の場合は開室し、翌火曜日休室)。 ※年末年始のほか、整備休館など臨時に休館及び開館することがあります。ご来館の際はトップページの最新情報をご確認下さい。

特徴・関連情報

公式サイト
http://www.tobikan.jp/

この施設のオーナー様はこちら

おでかけメディア「aumo」を運営するグリーエックス株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。詳しくはこちら