宝蔵門

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

nico☺︎

nico☺︎


 浅草寺 宝蔵門(仁王門) 浅草さんぽ 
浅草のシンボル✨雷門✨を進むと普段は、 人通り賑やかな仲見世、そして宝蔵門です。 平日で早めの待ち合わせだったので静かで嬉しい☺️ 宝蔵門は、二階建て! 二階には浅草寺の宝物が沢山あるんですって🎟️ 仁王尊像がお出迎え🏮こちらは、提灯が3つ 門の背後に吊り下げられている2つの大きなわらじは、 魔除けのためのもので、高さ4.5m、幅1.5m、 重さ500kg。 
やっぱり平日って良いなぁ。 
📷2023.6.8 
📍浅草寺 宝蔵門(仁王門)
住所   東京都台東区浅草2丁目3−1
電話番号 03-3842-0181 
#東京観光 #浅草観光 #浅草観光スポット 
#浅草寺 #浅草寺宝蔵門 #浅草寺宝蔵門#浅草寺宝蔵門仁王像

写真1枚目
写真2枚目
写真3枚目
写真4枚目
写真5枚目
写真6枚目
写真7枚目
写真8枚目
写真9枚目

基本情報

宝蔵門

タカラクラモン

東京都台東区浅草2-3-1浅草寺境内

03-3842-0181

アクセス

(1)電車: 東武スカイツリーライン「浅草駅」より 徒歩5分 / 東京メトロ銀座線「浅草駅」より 徒歩5分 / つくばエクスプレス「浅草駅」より 徒歩5分 / 都営地下鉄浅草線「浅草駅」A4出口より 徒歩5分 (2)バス: 都営バス / 京成タウンバス / 台東区循環バスめぐりん

駐車場

なし

営業時間

拝観時間:6:00~17:00(10月~3月は6:30~)

特徴・関連情報

公式サイト
http://www.senso-j

この施設のオーナー様はこちら

おでかけメディア「aumo」を運営するグリーエックス株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。詳しくはこちら