寛永寺

カンエイテラ

4.01
5

上野・浅草・日暮里/その他

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

歴史を感じる上野公園の寛永寺。受験生のパワースポットとしても人気

上野公園に位置する寛永寺は、江戸時代に開かれた歴史的な寺院です。徳川家のお墓があるこのお寺は、多くの観光客に訪れられています。特に見どころは、寛永寺内に安置されている「上野大仏」です。大仏は顔だけが残っており、関東大震災で首が落ち、その後の戦争で胴体が徴用されてしまいました。このため、顔のみが祀られているのです。受験生にとっては「これ以上落ちない」という願いが込められたパワースポットとしても知られています。歴史と信仰が交差する場所で、訪れる人々に深い印象を与えています。

口コミ

  • Danjou

    Danjou

    根本中堂は、上の戦争の時に 消失してしまったそうです。 そして、こんなところに!と驚いたのが 尾形光琳の弟、尾形乾山の墓碑がありました。 同じ琳派の酒井抱一の手によって 建立されたそうです。琳派✨✨ とても素晴らしい。 好きな絵がたくさんあります😆 #東京#東京観光#寛永寺#琳派#尾形光琳#尾形乾山#酒井抱一

    投稿画像
  • yokoman

    yokoman

    お疲れ様です(-o-)/ 写真は先日お出かけした上野の様子です ボケやツツジの花が鮮やかだった寛永寺ですが 興味ありありの桜を見つけましたよ(^O^)! 御車返しの桜と言って 染井吉野と同じ時期に咲く 桜です 1本の木に一重と八重が同時に咲くみたい です この時にはまだつぼみでしたが!興味が!! また後で行ってみたいと思いますよ(꒪ȏ꒪)

    投稿画像
  • MASA

    MASA

    上野 寛永寺 11月29日 まだグラデーション #山分け ##おでかけ #もみじ#寛永寺

    投稿画像

基本情報

寛永寺

カンエイテラ

東京都台東区上野桜木1丁目14-11

03-3821-4440

この施設のオーナー様はこちら

おでかけメディア「aumo」を運営するグリーエックス株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。詳しくはこちら