• トップ
  • ホテル
  • グルメ
  • レジャー・観光
  • チラシ・ショッピング
  • 新規会員登録
  • ログイン
  • 新規会員登録
  • ログイン
  • トップ
  • ホテル
  • グルメ
  • レジャー・観光
  • チラシ・ショッピング
  • aumo
  • aumo レジャー
  • 全国 レジャー
  • 全国 観光施設・名所巡り
  • 近畿 観光施設・名所巡り

【2023最新】近畿のおすすめ人気観光施設・名所巡りTOP30

近畿、観光施設・名所巡り
近畿の観光施設・名所巡りを探すならaumoで。このページには「近畿 × 観光施設・名所巡り」に関するまとめ記事、スポットが掲載されています。「近畿」「観光施設・名所巡り」に関するスポットを人気順でご覧いただけます。
1,265件のスポット
0件の記事
更新日:2023年03月16日

探す

エリアから探す

近畿

エリアから探す

エリア一覧>近畿
滋賀県
  • 甲賀・湖南
  • 湖東
  • 大津市
  • 湖西
  • 湖北
京都府
  • 南区・伏見区
  • 福知山・綾部・京丹波
  • 木津川・京都府南部
  • 北区(京都)
  • 向日・長岡京
  • 亀岡・南丹
  • 久御山・八幡
  • 京丹後・宮津・舞鶴
  • 宇治
  • 左京区
  • 西京区・右京区
  • 上京区・中京区・下京区
  • 城陽・京田辺
  • 東山区・山科区
大阪府
  • 大阪ベイエリア
  • 江坂・千里中央
  • 泉北
  • 淀屋橋・本町・北浜
  • 新大阪・西中島・十三
  • 大阪ミナミ
  • 西天満・南森・天満橋
  • 大阪キタ
  • 谷町・上本町・鶴橋
  • 京橋・OBP
  • 豊中・池田・高槻
  • 北河内・東大阪
兵庫県
  • 城崎・山陰海岸・但馬山地
  • 宝塚・西宮・尼崎
  • 丹波篠山
  • 淡路島
  • 明石・東播磨・北播磨
  • 姫路・中播磨・西播磨
  • 神戸市
奈良県
  • 五條・吉野山・大峰
  • 橿原・御所・飛鳥
  • 生駒・大和郡山
  • 天理・宇陀・山の辺
  • 奈良市
和歌山県
  • 御坊・みなべ
  • 海南・有田路
  • 白浜・田辺
  • 新宮・串本・勝浦
  • 和歌山・高野山下

ジャンルから探す

観光施設・名所巡り

ジャンルから探す

すべて>レジャー・観光>観光施設・名所巡り
観光施設・名所巡り
  • 観光コース
  • 町めぐり
  • 神社・神宮巡り
  • 史跡・名所巡り
  • 酒造巡り
  • 世界遺産巡り
  • お城巡り
  • 寺院・寺社巡り
  • 牧場・酪農
  • 動物園・植物園
  • マリーナ・ヨットハーバー
  • 公園・庭園
  • 文化史跡・遺跡
  • その他観光施設
  • 地域風俗・風習
  • 城郭
  • 展望台・展望施設
  • 旧街道
  • 歴史的建造物
  • 水族館
  • 海中公園
  • 産業観光施設
  • 町並み
  • 観光ボランティア
  • 観光案内所
  • 近代建築
  • 古都歩き
  • パワースポット
  • 道の駅・サービスエリア
  • 教会・モスク
  • ダム

シーンから探す

すべて

シーンから探す

すべて
  • デート
  • 夜景
  • イルミネーション
  • ドライブ
  • モーニング
  • 食べ歩き
  • おしゃれ
  • 女子旅
  • 穴場
  • 誕生日
  • 雨の日
  • リーズナブル
  • 映え
  • 紅葉
  • クリスマス
  • 子連れ
  • 家族
  • ひとり
  • 夏
  • 秋
  • 冬

近畿 × 観光施設・名所巡りに関する検索結果

ジャンル
公園・庭園動物園・植物園町並み観光コース展望台・展望施設文化史跡・遺跡
すべて
記事

近畿の人気エリア

近畿 × レジャー・観光の人気順のスポット一覧

1 - 30件/1,265件
1
人気
公園・庭園

奈良公園

奈良 > 奈良市
奈良公園 1枚目奈良公園 2枚目奈良公園 3枚目奈良公園 4枚目奈良公園 5枚目奈良公園 6枚目奈良公園 7枚目奈良公園 8枚目
人気
4.24

評価の詳細

4.24

口コミ

68件

投稿写真

175件

記事

23件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.1

68件
175件

約1,200頭の鹿と歴史を間近で感じる!奈良観光に外せないスポット

奈良県奈良市にある、総面積約502.38ヘクタールの都市公園です。公園内には、春日山や若草山をはじめ、興福寺、東大寺、春日大社など多くの国宝指定・世界遺産登録物件が点在。日本を代表する観光地として有名で、年間を通じて日本のみならず海外からの観光客も多く訪れます。園内の大部分が芝生に覆われていることから、園内には約1,200頭の鹿が生息していて、奈良公園のマスコット的存在として人気があります。春は桜、秋は紅葉など、入園料が不要のためいつでも散策できるのが嬉しいポイントです。
利用シーン
デート
夜景
イルミネーション
ドライブ
おしゃれ
女子旅
穴場
雨の日
映え
紅葉
クリスマス
子連れ
家族
ひとり
夏
秋
冬
住所
奈良県奈良市芝辻町543
アクセス
(1)近鉄奈良駅から徒歩で5分
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ステアリング人
奈良公園に久しぶりに行きました。鹿煎餅あげる時は、慎重に。あの仔達、煎餅屋さん前で、待ち構えてるので、あ、あの人、買った!って言う認識が凄いのです。そして、一目散に来ます。何頭も。ボケボケしてると取り囲まれて、身動き出来なくなります💦。何回もあげてるのに、今回は鹿さん達の飢えがすごかったっす。お尻の白い毛がハート♥️になってる仔発見しました!。駐車場は、正面を過ぎて民営の駐車場がお得です。奈良と言えば、葛。入り口にあったお店の、食事、美味しかったです。また行こうっと。
投稿日:2022年12月25日
奈良県5投稿
カラン
多分20年ぶりくらいであろう奈良公園。鹿さんたちと戯れてきました🥰❤️あーカワイイ🥰鹿さんとツーショットも撮れました❤️鹿と戯れたのは宮島の時以来かな。宮島の鹿さんって座ってる時撫でてもじっとしてるんですけど、奈良の鹿さんは近寄ったらとりあえずなんかくれ攻撃🤣鹿せんべい持ってたらめっちゃ襲われる笑服もめっちゃハムハムされました‥笑
投稿日:2022年9月12日
ぼんじり
に会いにへ📸のファンサは素晴らしい!!!あと、お鼻の毛がモサモサで可愛かった♥️😍はホント危険なので走りながら鹿にあげて行ってください!♡また会いに行こうかな❣️
投稿日:2022年7月12日
紹介記事
奈良を散歩♪女子旅にもおすすめなモデルコースをご紹介!
奈良をお散歩してみませんか?今回は、奈良のお散歩コースを4つご紹介します♪自然を感じることができる場所から歴史を感じることができる場所まで、様々なおすすめスポットをモデルコースにしました♡女子旅にもぴったりなプランなのでぜひ参考にしてみてくださいね。(※掲載されている情報は変わる可能性がありますので、必ず事前にお調べ下さい。)

レジャー・観光観光施設・名所巡り公園・庭園

2
人気
公園・庭園

万博記念公園

大阪 > 江坂・千里中央
万博記念公園 1枚目万博記念公園 2枚目万博記念公園 3枚目万博記念公園 4枚目万博記念公園 5枚目万博記念公園 6枚目万博記念公園 7枚目万博記念公園 8枚目
人気
4.23

評価の詳細

4.23

口コミ

57件

投稿写真

202件

記事

26件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.2

57件
202件
利用シーン
デート
イルミネーション
ドライブ
穴場
雨の日
映え
紅葉
クリスマス
子連れ
家族
ひとり
夏
秋
冬
住所
大阪府吹田市千里万博公園
アクセス
(1)大阪モノレール「万博記念公園駅」下車  (2)大阪モノレール「公園東口駅」下車
営業時間
営業:9:30~17:00 入園は16:30まで 休業:毎週水曜日(祝日の場合は翌日)、年末年始※ 4月~GW、10・11月は無休
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
TOPユーザー
大阪府10投稿
リリー
大阪府吹田市千里万博公園にある、太陽の塔の内部を観覧して来ました。1970年に開催された大阪万博から50年以上経過した、太陽の塔内部の耐震工事が終了し「生命の樹の生命群」・「地底の太陽」とともに復元し、一般公開が2018年からスタートしています😊そして今回、万博記念公園に行ったついでに行ってみました🎶本来は予約制なのですが、時間が早かったこともあり、当日券が発売されていたので入ることができました🤗内部には螺旋階段で登っていくシステムになっており、生命の誕生から人間の登場までが、上に登るごとに進化していく様子が表現されているのですが、岡本太郎さんのあの独特な世界観が、見る者の度肝を抜いてくれます😳全ての時代が色鮮やかに表現されており、別世界に入ってしまったかのような錯覚さえ感じます✨結局、地下1Fから11Fまで階段で登ることになるのですが、驚きながらなので、あっという間に到達します🎶予定通りなら、2025年にも大阪で万博が開催されるようですので、今からとても楽しみです🎶🤗🎶
投稿日:2022年3月5日
大阪府10投稿
urban_garden_243a
プロのシャボラー、石鹸田泡男(しゃぼたあわお)さんのイベントに行って来ました。見たことのないようなシャボン玉の数々に、子供も大人もテンションが上がりまくり。みんな笑顔になるシャボン玉!またイベントがあれば参加したいです。
投稿日:2023年2月5日
大阪府5投稿
はいむるぶし🌺
2022.7.18万博公園ひまわりフェスタ2022🌻23種、12,000本のひまわりが元気いっぱい✨前後3つの顔を持つ太陽の塔。実は4つめの顔が塔の内部に展示されているそうです。予約制ですが、内部公開しています。
投稿日:2022年7月18日
紹介記事
【大阪観光】ひとり旅にピッタリ!男女問わず楽しめるスポット9選
大阪はひとり旅でも楽しめる観光地!今回は数ある観光スポットの中でも、大阪ひとり旅にぴったりのおすすめスポットを紹介します。おいしいグルメの堪能や、プライベートな時間を楽しめるスポットを9か所厳選。おでかけの際にはぜひ参考にしてください!
aumoログイン&予約でaumoポイントGET

レジャー・観光観光施設・名所巡り公園・庭園

3
動物園・植物園

アドベンチャーワールド

和歌山 > 白浜・田辺
アドベンチャーワールド 1枚目アドベンチャーワールド 2枚目アドベンチャーワールド 3枚目アドベンチャーワールド 4枚目アドベンチャーワールド 5枚目アドベンチャーワールド 6枚目アドベンチャーワールド 7枚目アドベンチャーワールド 8枚目
4.13

評価の詳細

4.13

口コミ

8件

投稿写真

51件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.5

8件
51件
海と陸の動物約1400頭が自然のままに生きる姿を間近に見ることができる。放し飼いの動物を専用車や列車型のケニア号に乗り見物できるサファリワールド・海のパフォーマンスが楽しめるマリンワールド・小動物と遊べるエンジョイワールドのほか、ジェットコースターや大観覧車のあるプレイゾーンなどがある。
住所
和歌山県西牟婁郡白浜町堅田2399
アクセス
(1)白浜駅からバスで (2)田辺ICから車で
営業時間
公開:9:30~17:00(12月~2月 10:00~17:00) ※繁忙期:追加営業あり 休業:冬期中の平日に数日
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
和歌山県10投稿
miwa
小腹がすいたので珈琲☕️とパンを購入紅茶とリンゴのメロンパンはパンダ🐼の顔です甘くてほんのり紅茶の香りが香ってとても美味しかった😋
投稿日:2023年2月1日
aumoログイン&予約でaumoポイントGET

レジャー・観光観光施設・名所巡り動物園・植物園

4
町並み

北野異人館街

兵庫 > 神戸市
北野異人館街 1枚目北野異人館街 2枚目北野異人館街 3枚目北野異人館街 4枚目北野異人館街 5枚目北野異人館街 6枚目北野異人館街 7枚目北野異人館街 8枚目
4.13

評価の詳細

4.13

口コミ

25件

投稿写真

114件

記事

10件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4

25件
114件
トアロードを登りつめた港を見下ろす高台一帯が、異人館の街として有名な北野町。異人館を利用したブティックやレストランも多く、華やいだ雰囲気に包まれた所だ。北野町の歴史は古く、平清盛が京都の北野天満宮になぞらえて、北野神社を建立したことに始まる。異人館街は、1867(明治元)年の神戸港開港に伴い、外国人住宅地として誕生した。かつては市内に1000棟近くあった異人館も、現在では北野町周辺に30数棟を残すのみ。しかし、最近は公開する建物が増え、20余の異人館を見学できる。
利用シーン
デート
夜景
イルミネーション
ドライブ
おしゃれ
女子旅
穴場
映え
クリスマス
子連れ
ひとり
夏
秋
冬
住所
兵庫県神戸市中央区北野町
アクセス
(1)三宮駅から徒歩で15分
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
TOPユーザー
兵庫県10投稿
リリー
神戸市中央区北野町にある、神戸北野異人館の風見鶏の館と萌黄の館です。まず、風見鶏の館(旧トーマス住宅)は、1909年にドイツ人貿易商ゴッドフリート・トーマス氏の自邸として建てられました😊建物の設計は、ドイツ人の建築家ゲオルグ・デ・ラランデで、現在は国の重要文化財に指定されています🎶「北野異人館」と聞いて「風見鶏の館」を思い浮かばれる方も多いのではないでしょうか✨それほど風見鶏の館は、異人館街の代表格と言えるでしょう🤗そして、萌黄の館は、1903年に駐神戸アメリカ総領事だったハンター・シャープ氏の住まいとして建築されました😊駐神戸アメリカ総領事の住まいだった萌黄の館は、イギリス人建築家のA・N・ハンセル氏が設計した「コロニアル様式」の外観が特徴で、NHK連続テレビ小説の「べっぴんさん」のロケ地としても有名なんです🎶名前の通り、美しい萌黄色の建物は、北野異人館の街並みにとってもマッチしています✨この二つの異人館は、道路を挟んで向かい合うように建っており、セットでご覧になる方も多いようです🤗訪れた日は天気も良く、個人で来られている観光客の方もたくさんおられましたが、ガイドの方を伴った団体の観光客さんたちも来られていました🎶北野異人館街は、坂が多く、夏は汗だくになりますし、冬は坂道が凍結する可能性があり危ないので、散策されるなら春か秋がお勧めですよ☘️🤗🍁
投稿日:2022年4月17日
nyory
GW続きです😉からの〜〜北野異人館方面へ歩いて👣👣とことこ移動し北野天満宮からの眺めは綺麗でした❣️この日は夏日で超暑かった😅
投稿日:2022年5月16日
tulip
神戸にも足を伸ばして神戸牛ステーキ重を頂きました〜❣️塩とわさびで食べるのがとっても美味しくて満足でした💖そして、中華街、メリケンパーク、スタバのご当地ドリンク、異人館街といろいろ行きました〜異人館のオーストリア館では、黒と白が逆になっている珍しいピアノも展示されていたり、デンマーク館では海賊船を上から見たりフランスのカフェの様なところを通ったり今日もたっぷりと楽しんできました〜♪こんな時ですが、舞台も観れて観光もできてものすごく心が元気になりました〜‼️2021.7.29
投稿日:2021年7月29日
紹介記事
【女子旅】国内で行くならココ!インスタ映えなおしゃれスポット紹介
女子旅に行きたい!けど、どこに行ったらいいの…?という女子集まれ!今回は、国内でおすすめのインスタ映えなおしゃれスポット14選を一挙ご紹介♡温泉やグルメ、自然の絶景など行ってみたくなる国内の女子旅スポットが満載ですよ◎タビジョ必見です!

レジャー・観光観光施設・名所巡り町並み

5
観光コース

竹林の小径

京都 > 西京区・右京区
竹林の小径 1枚目竹林の小径 2枚目竹林の小径 3枚目竹林の小径 4枚目竹林の小径 5枚目竹林の小径 6枚目竹林の小径 7枚目竹林の小径 8枚目
4.13

評価の詳細

4.13

口コミ

53件

投稿写真

115件

記事

14件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.1

53件
115件
平安時代から貴族に愛され、別荘や庵が多く築かれた嵯峨野。嵐山の北東に広がり、今も変わらず普遍的な美しさを称えている嵯峨野の竹林。大河内山荘から野宮神社の小道はテレビドラマやCMなどにもよく登場する京を代表する風景で、風情があると人気スポットになっている。毎年12月には、京都・嵐山花灯路が開催されライトアップされる。嵐山を訪れた際には是非立ち寄って幻想的な竹林の道を歩いてみては。
利用シーン
デート
イルミネーション
ドライブ
食べ歩き
女子旅
穴場
映え
紅葉
家族
ひとり
夏
秋
冬
住所
京都市右京区嵯峨小倉山田淵山町
アクセス
(1)嵯峨野観光線 「トロッコ嵐山駅](徒歩3分) (2)京福電鉄 「嵐山駅」(徒歩12分) (3)JR山陰本線 「嵯峨嵐山駅」(徒歩17分)
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
TOPユーザー
京都府100投稿
リリー
京都市右京区嵯峨天龍寺芒ノ馬場町にある、竹林の小径です。この2枚目の画像を撮影するにあたり、ちょっとしたエピソードがありましたのでご紹介させてください🥰🙏ここ竹林の小径は、嵐山でもトップクラスの人気を誇る超有名スポットなので、観光客さんが途切れることなく訪れます✨なので、観光客さんの姿が途切れる僅かな瞬間を待っていました😊すると急にすーっと人影がなくなり、二人組の若い女の方と私だけが残りました。その二人もこの瞬間を狙っていたのか、お互いを撮影し合っていました📸そこで「お二人ご一緒に撮りましょうか?」とお声掛けすると、嬉しそうに「お願いします」と、スマホを渡され、簡単にリクエストをお聞きし、何枚か撮影して差し上げました📸ご希望通りのアングルだったのでしょうか、画像を確認してとっても喜んでいただけました🤗それにしても、竹林と余りにもマッチした色合いの和服を召されていましたので「後姿だけでいいので、お写真撮らせていただけますか?」とお聞きしたところ「どうぞ😊」と快く引き受けていただき、約束通り後姿を撮影させていただきました📸その直後には、またたくさんの観光客の方々が押し寄せ、その二人も人混みの中へ消えていきました✨緑の和服を召された二人組の方など、探してもなかなか見つからないと思うんです☘️こんなこともあるんですね🤗緑に因んだ画像が撮りたかったところで、余りにも出来過ぎた展開だったので、キツネさんの仕業かな?と、思ってしまいました😅コンコン🦊🦊めでたし、めでたし✨🤗✨
投稿日:2022年4月14日
京都府10投稿
surume
渡月橋の次は竹の小径へ誰もいない時に写真なんぞ撮れないくらいの人だかりで、まだ7:00にもなっていません😊竹の小径を上がって行くと、野宮神社があり朝早いことで御朱印は頂けません^^また帰りに寄ってみようと思いました^^http://www.nonomiya.com/
投稿日:2022年11月30日
京都府100投稿
cocoa815
嵐山ライトアップも今年がラストシーズンです☆☆☆ちょっと残念ですが、ラストは中之島嵐山ランタンライトアップが最後をかざります!丸窓から大堰川の紅葉狩り🍁を優美にしっとりと楽しめる隠れた場所、幽斎亭さんどす。染色作家邸宅けんアトリエを見学公開されてます。水鏡の染色コーナーは、あらあら不思議体験ゾーン!令和元年天皇がお召が幽斎さん発案染料で太陽☀️の光により、色彩が変化する着物👘是非、オススメです☆京都人は、細うどんの甘きつねあんかけうどんが冬になると食べたくなります、九条ネギたくさんどす!冬の寒いさむい😵🥶❄️京都が始まります!
投稿日:2021年12月13日
紹介記事
京都のインスタ映えスポット12選!フォトジェニックな場所も紹介
京都のインスタ映え間違いなしの旅を楽しみたい方必見!本記事では、SNSで一躍有名となったフォトジェニックスポットをご紹介します。おすすめの飲食店から、観光スポットまで京都のインスタ映え11選お届けしていきます。
aumoログイン&予約でaumoポイントGET

レジャー・観光観光施設・名所巡り観光コース

6
展望台・展望施設

神戸ポートタワー

兵庫 > 神戸市
神戸ポートタワー 1枚目神戸ポートタワー 2枚目神戸ポートタワー 3枚目神戸ポートタワー 4枚目神戸ポートタワー 5枚目神戸ポートタワー 6枚目神戸ポートタワー 7枚目神戸ポートタワー 8枚目
4.11

評価の詳細

4.11

口コミ

68件

投稿写真

159件

記事

8件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4

68件
159件
50年以上の歴史のある港町神戸のランドマーク、優美な形状から「鉄塔の美女」と呼ばれ、昼は港町の「赤」いアクセント、 夜は多数多彩なイルミネーションのライトアップが港街「神戸」を彩り、地元から、また観光客から広く愛されている。 展望5階層・地上3階層、有料ゾーン・無料ゾーンがあり、日中は青い空と海、夜間は輝く夜景、表情豊かな神戸の風景を楽しむことができる。スカイラウンジ、レストラン、おみやげショップもあり、ゆっくり楽しめる。大切な人と過ごしてみては。
利用シーン
デート
夜景
イルミネーション
おしゃれ
女子旅
穴場
映え
子連れ
家族
夏
冬
住所
兵庫県神戸市中央区波止場町5-5
アクセス
(1)電車:「山陽新幹線」「新神戸駅」より車で15分 / 「JR/阪神」「元町駅」より徒歩15分 / 「阪急」「高速花隈駅」より徒歩15分 / 「神戸市営地下鉄西神・山手線」「県庁前駅」より徒歩20分 / 「神戸市営地下鉄海岸線」「みなと元町駅」より徒歩5分   (2)車:阪神高速道路3号神戸線「京橋」出口から約5分、「柳原」出口より約10分
営業時間
営業時間:タワー 3月~11月 9:00~21:00(最終入場20:30)/ 12月~2月 9:00~19:00(最終入場18:30) ※12月31日 9:00~16:30 ※1月1日 6:30~16:30(初日の出展望) ※営業時間は年度により変わる場合あり 営業時間:ラウンジ、みやげショップは店舗により異なる休業:年中無休
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
TOPユーザー
兵庫県10投稿
リリー
兵庫県神戸市中央区波止場町にある、神戸ポートタワーです。現在、神戸ポートタワーは、改修工事のため営業されていません。工事期間は、令和3年9月27日~令和5年度だそうです。工事内容は、耐震改修工事、低層4階テラス及び展望階展望歩廊新設工事、エレベーター更新工事、老朽化対策工事(トイレ改修・設備機器の更新・外部塗装改修等)、照明器具LED化工事となっているようです。ほぼ全身に包帯を巻かれた状態で、かなり痛々しい姿ですが、見に来ていただいている方に「元気だよ〜💪」と言わんばかりに、カラフルに光って見せてくれています✨何か健気ですよね😊傍らでは、それを優しく見守っているホテルオークラ神戸さん🎶退院されるまでは、まだまだ時間がかかりそうですが、工事内容を確認すると、安全面だけではなく、イルミネーションもバージョンアップされそうなので、今後に期待してしまいますね🎶🤗🎶(因みに、元気だった頃の姿の画像を最後に添付しています✨)
投稿日:2022年1月25日
兵庫県5投稿
cool-showtime
[2022.5.3]初めての神戸で…GW、かなりの人出が多く…ここにきて、人の多さに驚きました!!😵神戸ポートタワー🗼改修工事中でした…😭でも、さすが!!観光地…プロジェクトマッピングで飽きさせない様に工夫されてますね✨ずっと、観てられますね😌中華街、かなりの密になってました😱ヤバイ…ここから、抜け出す。人気の豚饅だけはと…美味しかったぁ〜!異人館へ…長崎と地形が、似てますねぇ〜疲れも吹っ飛びました!!🤩可愛いモデル発見‼️人混みの疲れも、このモデルさんを見たら…吹っ飛びましたね!!久しぶりの遠出…楽しかったです。明日から、また仕事だぁ〜💦
投稿日:2022年5月5日
兵庫県10投稿
urban_garden_243a
せっかくここまで来たんだから…と、マジックアワーが訪れるまで、粘って撮影してみました。リニューアル工事中の2年間、しばらくこの景色とはお別れです。お昼間は、青空とタワーの赤が映えて綺麗でしたが、夕方からもやはり綺麗。
投稿日:2021年10月3日
紹介記事
神戸観光で外せないスポット27選!モデルコースやカップルに人気の場所も紹介
神戸観光のおすすめスポットを一挙公開!定番どころからゆっくり周れる穴場スポットのほか、カップルのデートにもぴったりな場所をまとめました。神戸観光に便利なマップや「スマートパスポート」、観光バスについても紹介するので、旅行前にチェックしてみましょう!
aumoログイン&予約でaumoポイントGET

レジャー・観光観光施設・名所巡り展望台・展望施設

7
文化史跡・遺跡

竹田城跡

兵庫 > 城崎・山陰海岸・但馬山地
竹田城跡 1枚目竹田城跡 2枚目竹田城跡 3枚目竹田城跡 4枚目竹田城跡 5枚目竹田城跡 6枚目竹田城跡 7枚目竹田城跡 8枚目
4.11

評価の詳細

4.11

口コミ

27件

投稿写真

51件

記事

10件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.2

27件
51件
竹田城跡は、標高353.7mの古城山山頂に築かれた山城です。古城山の山全体が虎が伏せているように見えることから、別名「虎臥城(とらふすじょう、こがじょう)」とも呼ばれています。この地域は、しばしば秋の良く晴れた朝に濃い霧が発生することがあります。この朝霧が竹田城跡を取り囲み、まるで雲海に浮かぶように見える姿から、いつの頃からか竹田城跡は「天空の城」と呼ばれるようになりました。
利用シーン
デート
ドライブ
おしゃれ
穴場
雨の日
映え
紅葉
家族
夏
秋
冬
住所
兵庫県朝来市和田山町竹田古城山169
アクセス
(1)竹田駅から竹田城跡  ①徒歩/表米神社登山道/55分/かなりきつい登山道  ②徒歩/駅裏登山道/40分/比較的なだらかな登山道 (2)山城の郷から竹田城跡  徒歩/40分/アスファルトの坂道
営業時間
開園:シーズンにより登城時間が異なる ※HPで確認ください クローズ:1月4日~2月末:冬季閉山のため日中登城できません  ※悪天候時は入城規制あり
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ha.no.
●竹田城跡●日本のマチュピチュ景色がとても綺麗で、いつか行ったみたい!!と何年も思っていた竹田城跡へ行ってきました。【雲海の景色を見るには?】立雲峡という場所から見ることができます。駐車場が50台までなので、置けるのか?とヒヤヒヤでしたが、駐車場じゃない所に誘導されて置くことができました。立雲峡の第一展望台まで、30分ほど山道を登るので服装は動きやすい格好、靴は運動靴または履き慣れた靴をオススメします。とても疲れました、笑【雲海が見れる時期】9月下旬からとあるのですが、夜と朝の気温差がポイントらしいです。私が行ったのが、前日台風、当日関東が台風で大雨のタイミング。雲海みられないかなぁ〜と思いましたが、辛うじて現れたという感じです。十分綺麗だったのですが、より綺麗な景色が見れることもあるんだと思います。そして、8:30頃までが見どきとのことで、、朝活必須です。【アクセス】色々な方法があると思うのですが、わたしはこの行き方で行きました。①東京から新幹線で姫路駅へ②早朝車で有料道路使って1時間〜1時間半※レンタカーを借りました。ホテルの駐車場が停められず、、24時間パーキングを探す&少しでも安い所を探しました、笑
投稿日:2022年10月15日
兵庫県10投稿
So-kun
竹田城跡は、標高353.7mの古城山山頂に築かれた山城です。雲海で有名ですが城址も天守閣は有りませんが石垣は立派で9/下旬ぐらいはお天気でも暑くもなく涼しい風が吹いてとっても気持ち良かったです。ただ駐車場からはかなり歩きます♪
投稿日:2022年9月24日
ほたる
天空の城「竹田城」昨年の今頃行きました。気温とか色んな条件が重なって見られるんです。今年もたくさんの人が見に行ってるんだろうな〜
投稿日:2019年11月5日
紹介記事
兵庫の絶景巡り♡【癒し×インスタ映え】を叶えるスポット10選◎
兵庫には、「癒し」と女子には嬉しい「インスタ映え」の2つにこだわった絶景スポットがあります♪この記事を読めば、兵庫の絶景スポットなど、新たな魅力を見つけられること間違いなし!※掲載されている情報は変わる可能性がありますので、必ず事前にお調べ下さい。

レジャー・観光観光施設・名所巡り文化史跡・遺跡

8
動物
動物園・植物園

神戸どうぶつ王国

兵庫 > 神戸市
神戸どうぶつ王国 1枚目神戸どうぶつ王国 2枚目神戸どうぶつ王国 3枚目神戸どうぶつ王国 4枚目神戸どうぶつ王国 5枚目神戸どうぶつ王国 6枚目神戸どうぶつ王国 7枚目神戸どうぶつ王国 8枚目
4.11
120件
365件
毎週木曜日(※祝日・春休み・GW・夏休み・年末年始は営業)

美しい草花や珍しい動物と近距離で触れ合う

ポートアイランド内にある動植物園。スナネコやマヌルネコといった珍しい動物に会うことができます。また、フラワーシャワーなど草花を楽しむのも醍醐味。駐車場の台数には限りがあり、休日や連休の際には混雑するためポートライナーでアクセスするのがおすすめ。
利用シーン
デート
夜景
穴場
雨の日
映え
子連れ
家族
ひとり
夏
冬
感染症対策済み
住所
兵庫県神戸市中央区港島南町7-1-9
アクセス
(1)鉄道利用:三宮駅よりポートライナー神戸空港方面行き乗車、約14分。「京コンピュータ前(神戸どうぶつ王国)」駅下車すぐ。 (2)車:阪神高速3号神戸線「京橋IC」よりポートアイランド神戸空港方面、ポートアイランド南端へ。阪神高速5号湾岸線からは、ハーバーハイウェイで、ポートアイランド方面へ。
営業時間
月 10:00~16:00 火 10:00~16:00 水 10:00~16:00 木 10:00~16:00 金 10:00~16:00 土 10:00~17:00 日 10:00~17:00 祝 10:00~17:00 【平 日】10:00~16:00(最終入園15:00) 【土日祝】10:00~17:00(最終入園16:00)
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
TOPユーザー
兵庫県10投稿
リリー
昨夜、テレビを見ながら爪を切っていて、つい右足小指を深爪してしまったことで、機嫌が悪いままお客さんの前に出ることになったオウムさん。そんな時って、ちょっとしたことで睨んでしまうことありますよね😅それはさて置き、神戸どうぶつ王国は、いろいろな動物たちと触れあえるゾーンが多く、子供達も大喜びだと思います🎶写真のオウムさんもそのゾーンにおられ、「触るなよオーラ」を出しつつ、綺麗な衣装を間近で見せてくれていました🤗✨
投稿日:2022年1月2日
兵庫県10投稿
chiakiii
ここは一日中楽しめます♪雨でも屋根がある場所が多いですし本当にたくさんの動物や鳥がいて餌やり体験もできますよ!かわいいグッズも豊富でした。あげたい写真がいっぱいで10枚で足りませんでした😭営業時間10:00〜17:00休園日木曜日新年元旦からあけてはるみたいなので冬休みにピッタリですよーホームページで確認してからお出かけ下さいませ☺︎何回でも行きたくなるところです。
投稿日:2022年12月31日
兵庫県10投稿
クロシロ
気持ち良さげに温泉に浸かっているのは、なんとカピバラさん。まるで人間のオヤジのよう。この温泉は、『王国温泉カピバラの湯』効能は、見た人を癒したり楽しくする。見られたカピバラさんも癒されているはず!王国温泉カピバラの湯なんてネーミング、洒落てますよね。考えた方のセンスが良いんだろうなぁ。気になった方は、神戸どうぶつ王国へ足を運んで下さい。
投稿日:2021年3月8日
紹介記事
【2023】関西のお出かけスポット15選!大人も学生も楽しめる
関西お出かけスポットに遊びに行こう!大人から子供まで、どんな世代の方でも楽しめるところがたくさんあります。今回は、関西の最新お出かけスポットや穴場をエリア別に15選ご紹介!雨の日も遊べる体験型施設やアクティビティもあるので、夏も冬も満喫できます。
神戸どうぶつ王国について
公式サイトを見る

レジャー・観光動・植物動物

レジャー・観光観光施設・名所巡り動物園・植物園

9
城郭

和歌山城

和歌山 > 和歌山・高野山下
和歌山城 1枚目和歌山城 2枚目和歌山城 3枚目和歌山城 4枚目和歌山城 5枚目和歌山城 6枚目和歌山城 7枚目和歌山城 8枚目
4.09

評価の詳細

4.09

口コミ

54件

投稿写真

286件

記事

7件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4

54件
286件
12月29日~12月31日
天正13年(1585)豊臣秀吉が弟の秀長に築城させたのが始まりです。徳川家康の第十男頼宣が入城して城郭の大改修を行ない、明治維新までの250年間徳川御三家の居城として偉容を誇り、その天守閣の華麗な姿は維新後においても、国宝に指定されていたが、惜しくも戦災により焼失した。現在の天守閣は、昭和33年再建されたものであるが、静水を湛える内堀や城郭を巡らす石垣は400年の歴史をそのままに伝えて居り、往時の隆盛を偲ばせるに充分な遺構である。国指定◎徳川頼宣(1602-1671)伏見生れ。紀州徳川家五十五万五千石の藩祖。徳川家康の第十子。南龍公という。◎徳川吉宗(1684-1751)和歌山生まれ。紀州五代藩主。紀州徳川家から将軍職を継ぐ。大岡忠相、青木昆陽らを用いて享保改革を行った。徳川幕府中興の祖。2016年は吉宗公将軍就任300年にあたる年で、様々なイベントを開催予定。
利用シーン
デート
ドライブ
女子旅
穴場
雨の日
映え
子連れ
家族
ひとり
秋
冬
住所
和歌山県和歌山市一番丁3
アクセス
(1)JR和歌山駅から10分(和歌山城前下車すぐ) (2)南海和歌山市駅から5分(和歌山城前下車すぐ) (3)南海和歌山市駅から10分
営業時間
休業日:12月29日~12月31日 営業時間:9:00~17:30 (入場は17:00まで)
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
和歌山県100投稿
鉄道こまち
和歌山県和歌山市一番丁にある、和歌山城天守閣です🏯和歌山城は、天正13年(1585年)羽柴(豊臣)秀吉が紀州を平定し、弟の秀長に命じて虎伏山(とらふすやま)の峰に、創建されました!弘化3年(1846年)落雷で焼失🏯🔥紀州徳川家は、尾張・水戸とともに「御三家」と呼ばれ、和歌山城当主は、徳川家康の10男頼宣!御三家ということで、特別に認められ、嘉永3年(1850年)にほぼ元のまま再建!昭和10年(1935年)国宝に指定されるが、昭和20年7月9日和歌山大空襲で、焼失🔥市民からの要望もあり、昭和33年鉄筋コンクリートで、復元され、現在に至ります!白くて、綺麗なお城です🏯✨いろんな角度で撮ってみました!360度綺麗ですね✨✨お城の前には、和歌山名産の南高梅の木も植えられてますよ!
投稿日:2022年12月27日
べべ
日本100名城和歌山城に行ってきました。和歌山城はとても広くて圧倒されました。連立式天守閣で規模が大きかったです。石垣も立派で、時代によって様々な積み方がされていて石の種類も違いました。入館料大人410円(高校生含)小人200円(小中学生)
投稿日:2022年11月29日
joyful_location_62cc
和歌山城に行ってきました。天守閣の上からの眺めは高すぎて恐い。淡路島まで見えました。二階から上は展示室があり、八代将軍吉宗の刀や、昔の武士の鎧や武器、丁寧に説明書きがされています。石垣も時代によって違う積み方がされて、石の種類も違います。城までの石の階段は青い石が使われていて美しい階段でしたが坂道は、かなりの傾斜でした。歴史好きにおすすめ入場料大人¥410子供¥200
投稿日:2022年10月25日
紹介記事
大人から子どもまで楽しめる!和歌山県の観光スポット11選
家族旅行をお考えのお父さん、お母さん!行き先はお決まりですか?決まっていないなら、和歌山がオススメ!子どもが喜ぶ遊びスポットから、大人も楽しめる絶景スポットまで、誰でも楽しめちゃう観光スポットをご紹介!この記事を参考に、子どもと一緒に和歌山観光をしてみてはいかがですか?

レジャー・観光観光施設・名所巡り城郭

10
文化史跡・遺跡

吉野山

奈良 > 橿原・御所・飛鳥
吉野山 1枚目吉野山 2枚目吉野山 3枚目吉野山 4枚目吉野山 5枚目吉野山 6枚目吉野山 7枚目吉野山 8枚目
4.09

評価の詳細

4.09

口コミ

39件

投稿写真

61件

記事

14件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.2

39件
61件
役行者が大峰山を開いて以来、修験道の聖地であり義経悲話の舞台や南北朝の中心になるなど歴史上の地。
利用シーン
デート
ドライブ
穴場
雨の日
映え
紅葉
家族
ひとり
夏
秋
冬
住所
奈良県吉野郡吉野町吉野山
アクセス
(1)近鉄吉野駅からロープウェイで3分(ロープウェイ3/24~5/6まで運行予定。その他の時期運行未定。)
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
奈良県10投稿
Hamachi
桜が満開でない時の吉野。人も少なくて良い感じ。会いたかった人には会えなかったけど…いつものうどんと葛湯をいただいて来た。「ねこ店長」も元気だった😊
投稿日:2021年3月24日
奈良県5投稿
南風
4月5日早朝から吉野山に行って来ました。10年ぶりに満開の桜を観ることができました。花矢倉展望台から見下ろした桜と観光道路から見上げた桜です。
投稿日:2020年4月5日
紹介記事
【2023年】関西の桜&お花見の名所15選!見頃やイベント情報も公開
関西にある桜の名所を一挙公開!2023年の開花情報や例年の見頃をはじめ、桜まつりやライトアップといったイベント情報も紹介します。桜のトンネルで有名な、大阪『万博記念公園』からドライブデートや混雑を避けられる穴場まで、関西の桜スポットを幅広くピックアップ。春の旅行にもおすすめの温泉情報や、グルメ情報もおさえていきましょう!
aumoログイン&予約でaumoポイントGET

レジャー・観光観光施設・名所巡り文化史跡・遺跡

11
スキー場・スノーボードゲレンデ
展望台・展望施設

びわ湖バレイ

滋賀 > 大津市
びわ湖バレイ 1枚目びわ湖バレイ 2枚目びわ湖バレイ 3枚目びわ湖バレイ 4枚目びわ湖バレイ 5枚目びわ湖バレイ 6枚目びわ湖バレイ 7枚目びわ湖バレイ 8枚目
4.09

評価の詳細

4.09

口コミ

47件

投稿写真

88件

記事

13件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4

47件
88件
麓からロープウェイで約5分。琵琶湖をパノラマで望む山頂には、世界中からお客様が訪れるびわ湖テラスや、大人から子供まで楽しめるアクティビティ、眼下に琵琶湖を見下ろし自然を満喫できる高原エリアが広がります。冬は都市近郊の本格的スキーリゾートとして、ビギナーからエキスパートまで楽しめる多彩なフィールドとなります。
利用シーン
デート
イルミネーション
ドライブ
おしゃれ
女子旅
穴場
雨の日
映え
紅葉
子連れ
家族
ひとり
夏
秋
冬
住所
滋賀県大津市木戸1547-1
アクセス
(1)電車:JR京都駅から湖西線で約50分。志賀駅からバス約10分 (2)車:名神高速京都東ICから湖西道路で40分
営業時間
営業:四季ごとに営業時間・料金が異なる。年に数回、定期休業期間あり。要HP確認。
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
TOPユーザー
滋賀県10投稿
みかん
ちょうど桜が満開のびわ湖バレイ駐車場には桜並木が連なり、ロープウェイからの景色も綺麗でした。あいにくの曇り空でしたが、そこまで寒くなく、ヒートテック、ニット、コートで行ったら暑いくらいびわ湖の大きさにびっくりしたただ志賀駅からバスが出てるが本数が少ないこと、ロープウェイの料金が高いから正直リピートはないかな
投稿日:2020年4月11日
nostalgic_tourism_411a
びわ湖テラスまでロープウェイで上がるとコートを着てても寒かった。ロープウェイから2個リフトを乗り継ぎcafe360°へ。快晴もあって景色は最高!インスタ映えスポットも良いけれど、一輪車、竹馬、子供用マウンテンバイク…他にも少しづつ沢山遊べるところがあちらこちらに。ドッグランも。老若男女その上犬も少人数から団体までみんながお出かけして一緒に遊べる素敵な場所でした。
投稿日:2020年10月18日
滋賀県5投稿
なおなお
びわ湖バレイロープウェイ🚡に、乗って、その後、今度は、リフトを、乗り継ぎ頂上へこーんな素敵景色が、待ってまーす🤩しかし、中々何度も行けません、まず、駐車場が、平日1000円土日、祝日、お盆2000円ロープウェイ往復大人通常2700円(7月18日~11月3日は3000円web前売り2700円)子供小学生1000円3〜小学生未満600円ペット500円なので、お出掛けした時は、ぜひゆっくり満喫しましょう🌟🌟🌟🌟🌟今年は、自粛中につき、、昨年の、思い出です❤️NO.....1
投稿日:2020年8月14日
紹介記事
【滋賀】ここははずせない!おすすめデートスポット13選♡
滋賀といえば、琵琶湖ですよね!琵琶湖周辺のおすすめのデートスポットや、おしゃれでおいしい食事をランチやディナーで楽しめるお店など、恋人と素敵な時間を過ごせる場所がたくさん♪滋賀デートにおすすめのスポットを13選ご紹介いたします♡
aumoログイン&予約でaumoポイントGET

レジャー・観光雪・スノースポーツスキー場・スノーボードゲレンデ

レジャー・観光観光施設・名所巡り展望台・展望施設

12
お城巡り

姫路城

兵庫 > 姫路・中播磨・西播磨
姫路城 1枚目姫路城 2枚目姫路城 3枚目姫路城 4枚目姫路城 5枚目姫路城 6枚目姫路城 7枚目姫路城 8枚目
4.09

評価の詳細

4.09

口コミ

3件

投稿写真

24件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.3

3件
24件
白漆喰の城壁とその優美な姿から「白鷺城」の愛称で親しまれ、世界遺産に登録されている「姫路城」。白く輝く姫路城をぜひご覧ください。
利用シーン
映え
住所
兵庫県姫路市本町68
営業時間
公開:9:00~17:00 入城は16:00まで。4月27日~8月31日は1時間延長。 休業:12月29日~12月30日
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
兵庫県5投稿
fumi
姫路城。妻とお城に来たのは前回の名古屋城振りです。妻もあちこちのお城で学んだ知識で釘隠し(今回の旅行では釘隠しにハートが隠れてるって言い張るんです)や鏡石など視点がプロになって来てます(笑)。城スタンプというアプリを携帯に入れて初城訪城はここ姫路城からですがこのアプリはホント城の直ぐそばに来ないとスタンプを押せません。この旅行で松江城、津和野城、広島城等結構近くに来てもスタンプを押せないようです。で、城スタンプと同時期にアプリを携帯に入れた城めぐりはゲーム性が強いためか全国で3,000ヶ所もあり比較的近くでも城攻めが出来ます。ダウンロードして約1ヶ月、最初は神奈川県の近場で20城位の城めぐりだったのですがこの旅行で一気に187城(2月20日現在で旅行は21日迄なので200城超えはしそうです)になりました。因みに最終的には247城でした(投稿時)。
投稿日:2023年2月21日
兵庫県10投稿
フラミンゴ
姫路城castlehistory『鏡花水月』開催中🏯✨✨城郭を望む三の丸広場に、巨大な水鏡が出現‼️水面に映るお城や、プロジェクションマッピングにより投影される波紋や、ゆらめき等のデジタルアートは、息を呑む美しさでした👏
投稿日:2022年12月4日
兵庫県10投稿
overeating_queen
姫路観光にはかかせない!!♡苺と粒あん大福串恋みくじ付き♡フルーツ大福七福堂新鮮な苺のいい香り!!一口食べると苺の甘味が口一杯に広がります。柔らかな大福はマシュマロみたいにふわふわ粒あんの優しい味わいに癒されます。恋みくじ♡大吉がでるかな?ワクワクしながら開けるのもお楽しみ♪周辺には姫路城をはじめ様々な観光映えスポットが沢山あるので苺と粒あん大福串片手に記念写真を撮ってみてね♡ご褒美スイーツ大切な人へ贈り物姫路観光素敵な思い出作りのお供にぴったり♡
投稿日:2022年9月4日
aumoログイン&予約でaumoポイントGET

レジャー・観光観光施設・名所巡りお城巡り

13
水族館

城崎マリンワールド

兵庫 > 城崎・山陰海岸・但馬山地
城崎マリンワールド 1枚目城崎マリンワールド 2枚目城崎マリンワールド 3枚目城崎マリンワールド 4枚目城崎マリンワールド 5枚目城崎マリンワールド 6枚目城崎マリンワールド 7枚目城崎マリンワールド 8枚目
4.09

評価の詳細

4.09

口コミ

19件

投稿写真

96件

記事

4件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.2

19件
96件
なし
毎年変わるイルカ・アシカショーや、トドのダイビング、ペンギンの散歩などショーが多彩。2019年4月には新施設「日和山海岸ミュージアム」がオープン!イルカや磯の生き物とふれあえる体験や、ツアープログラムも充実しています。さらにフィッシングゾーンでは、アジを釣ってその場で天ぷらにして味わうこともできます。
利用シーン
デート
ドライブ
穴場
映え
子連れ
夏
秋
冬
住所
兵庫県豊岡市瀬戸1090
アクセス
(1)城崎温泉駅からバスで10分 (2)日高神鍋高原ICより車で40分
営業時間
営業時間:9:30~16:30 ※季節により営業時間を変更します。HPでご確認ください。 休館日:不定休
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
GAO
城崎へ旅行に行った際に訪れた水族館【城崎マリンワールド】。ここの水族館は少し珍しい要素が多く、中でアジ釣りコーナーがあり、釣ったアジはそのまま揚げて天ぷらにして食べるという!?俗に言う水族館ではありえない経験が、城崎マリンワールドではできてしまうんです!これには訪れたとき衝撃を受けました!他にもイルカにタッチできたり、ペンギンと散歩したり、カニの養殖を体験できたり。子供から大人まで幅広く楽しめるコーナーが盛りだくさん!!1日過ごしたとしても、全部を回り尽くすことが難しいくらい、とても良い意味で濃い水族館です!
投稿日:2022年10月20日
yuki
♯城崎マリンワールド♯曇ってて少し蒸し蒸しな日でしたがブリに餌やり体験やお魚にご飯をあげれるのは迫力があり位勢いよく食べてる姿に見とれていたらぶりの餌やりの時にびしょ濡れになりました!♯楽しかったのでよきよき♯白色のアルビノナマズ初めて見て色々な生き物がいるんだなって思いました♯ペンギンさんはずっとこの位置でバタバタ泳いでました^_^♯めっちゃ可愛かったです❤️♯セイウチとの体重の差が10倍かぁと少し痩せないとと思いました♯とにかく満喫した一泊二日でした♯またどこかに行きたいなと思いました
投稿日:2022年7月10日
兵庫県10投稿
ぼんじり
へ5月に訪問しました〜さすが圧倒的有料ではありますが、お魚体験できます!めちゃくちゃ迫力最高すぎた!を釣ってその場であげてくれるなんとも斬新な……目の前には新鮮な泳いでるアジそれを横で揚げて食べるしかもホクホクで全然胃もたれしなかった。ちなみに釣り放題食べ放題のようなもの。そんなに高くなかったです!海も気色も最高!でした!!なので是非足を運んでみてくださいちなみに私は、城崎温泉街のバスでマリンワールドへ車で来る人も駐車場とても広かったです!
投稿日:2022年6月21日
紹介記事
【兵庫】デートスポットの宝庫!目的に合わせてご紹介♪12選
兵庫県にあるデートスポット、あなたはいくつ知っていますか?「もうネタ切れだよ…。」なんて思っているあなた!実はまだまだ知らない穴場スポットがあるはずです☆ 今回は兵庫県のおすすめデートスポットやコースを、目的別に12選ご紹介します♪ (※掲載されている情報は変わる可能性がありますので、必ず事前にお調べ下さい。)
aumoログイン&予約でaumoポイントGET

レジャー・観光観光施設・名所巡り水族館

14
水族館

NIFREL

大阪 > 豊中・池田・高槻
NIFREL 1枚目NIFREL 2枚目NIFREL 3枚目NIFREL 4枚目NIFREL 5枚目NIFREL 6枚目NIFREL 7枚目NIFREL 8枚目
4.08

評価の詳細

4.08

口コミ

43件

投稿写真

100件

記事

10件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4

43件
100件
年中無休 ※年に1回設備定期点検のための臨時休業がございます。
NIFREL(ニフレル)は、生きものの美しさや不思議さを体感できる施設です。「感性にふれる」をコンセプトに、空間、照明、映像、音楽を用いて子供も大人も楽しめる新感覚の水族館です。
利用シーン
デート
おしゃれ
穴場
雨の日
映え
子連れ
家族
ひとり
夏
冬
住所
大阪府吹田市千里万博公園2-1 EXPOCITY内
アクセス
(1)万博記念公園駅から徒歩2分
営業時間
営業時間:10:00-20:00
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
大阪府10投稿
urban_garden_243a
〜どうぶつ編〜キツネザル達が、すぐ近くまで来てくれます。可愛い😍お目当てのミニカバちゃんは、眠りっぱなし…
投稿日:2020年11月5日
KIYOMI
というなのかどちらも楽しめる施設へ遊びに行ってきました😆動物に触れることはNGだけど、自由に動きまわる色々な動物や魚を間近に見られて楽しかった〜❤︎これは新しいジャンルだと思いました。またへ行った時に行きたい場所✨
投稿日:2019年12月14日
紹介記事
大阪の動物園6選!ふれあいが大人気の無料で入れる動物園もご紹介♪
大阪の動物園といえば「天王寺動物園」。実は他にも、無料で入れるところや、ウサギ・カピバラとのふれあいが楽しめるところなど、おすすめのスポットがたくさんあるんです!今回は、大阪で人気の施設を6選ご紹介します!水族館と隣接するところもありますよ♪
aumoログイン&予約でaumoポイントGET

レジャー・観光観光施設・名所巡り水族館

15
夜景スポット
展望台・展望施設

ハルカス300

大阪 > 谷町・上本町・鶴橋
ハルカス300 1枚目ハルカス300 2枚目ハルカス300 3枚目ハルカス300 4枚目ハルカス300 5枚目ハルカス300 6枚目ハルカス300 7枚目ハルカス300 8枚目
4.07

評価の詳細

4.07

口コミ

18件

投稿写真

50件

記事

4件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.2

18件
50件
日本一高い建造物。地下から百貨店が連なり、お買い物もお食事も観光もここ1箇所で大満足です。
利用シーン
デート
夜景
雨の日
クリスマス
子連れ
夏
住所
大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋1-1-43
アクセス
(1)近鉄「大阪阿部野橋」駅 西改札よりすぐ
営業時間
営業時間:9:00~22:00 ※当日券販売は8:50~21:30 定休日:無休
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
大阪府500投稿
ぺたこෆ
2023.1.15あべのハルカスの展望台はとても楽しかったです💓満月🌕を持ち上げました✨✨前売り券は1500円私は仕事が終わってから合流❣️ずっと笑いっぱなし🤣୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ハルカス展望台大阪市阿倍野区阿倍野筋1-1-4358階から60階の3フロアにわたる展望エリア営業時間9:00~22:00୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧
投稿日:2023年1月15日
大阪府100投稿
m.i.m.i
ちょっとそこまで~🚗³₃高速走ってるとハルカス見えてきて息子が『ニコちゃんマークやん!』って😳後部座席に乗っていた私だけ理解出来ず。。やっと見えてきてテンション上がってパシャリ📸いつからやっていたのか知らなかった😳💦ハルカス併設のマリオット🏨こんなんで喜ぶって😊歳とったなぁ~と思いながらはしゃいでました🤭🙌運転中は脇見運転気をつけて☝️
投稿日:2023年1月12日
大阪府5投稿
freedom 
ハルカス展望台に行きたいって言うから、一緒に行ってきました見晴らし良くて気分爽快(*´ч`*)通天閣にも行ったけどとても人が多い…そして、私の好きなスマートボールも楽しみました喉が乾いたので、昭和レトロなクリームソーダも飲んじゃいました⸜(*´꒳`*)⸝
投稿日:2022年12月26日
紹介記事
【大阪】めっちゃえーとこ!大阪を大満喫観光名所!
東京ディズニーランドは有名ですが、最近は大阪のユニバーサル・スタジオ・ジャパンも人気沸騰中ですよね。ユニバーサル・スタジオ・ジャパンはハロウィンナイトやクリスマスツリーで特に注目を集めていますが、今回はユニバーサル・スタジオ・ジャパンに来られたら次の日に観光してほしい、大阪の魅力♡をお伝えいたします。
aumoログイン&予約でaumoポイントGET

レジャー・観光自然景観・絶景夜景スポット

レジャー・観光観光施設・名所巡り展望台・展望施設

16
動物園・植物園

京都府立植物園

京都 > 北区(京都)
京都府立植物園 1枚目京都府立植物園 2枚目京都府立植物園 3枚目京都府立植物園 4枚目京都府立植物園 5枚目京都府立植物園 6枚目京都府立植物園 7枚目京都府立植物園 8枚目
4.07

評価の詳細

4.07

口コミ

68件

投稿写真

204件

記事

8件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.2

68件
204件
総面積24万の園内で約12,000種類の美しい花・木を四季折々観賞できる。また、観覧温室は日本最大級で約4,500種類もの植物が展示されている。春にはソメイヨシノやヤエベニシダレ、御衣黄など、約170品種500本の桜を1ヶ月以上楽しめ、桜と赤いチューリップとのコントラストは植物園を代表する景色となっている。
利用シーン
デート
イルミネーション
ドライブ
穴場
雨の日
映え
紅葉
クリスマス
子連れ
家族
秋
冬
住所
京都府京都市左京区下鴨半木町
アクセス
(1)JR京都駅から地下鉄で10分((市営地下鉄)) 北山駅3番出口から徒歩で1分 (2)京阪出町柳駅からバスで((京都バス「静原」「市原」行き)) 植物園前から徒歩で5分 (3)名神高速道路京都南ICから車で45分(北山方面)
営業時間
開園:1/5~12/27 開園時間:9時~17時(入園は16時まで) 観覧温室 10時~16時(入室は15時30分まで) 休園:12/28~1/4
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
TOPユーザー
京都府100投稿
リリー
今回、初めて見た京都植物園の植物2種をご紹介します✨(ご存知の方はすみません)左の植物は、サガリバナという沖縄地方にある花です。この写真は、落下した花が下の水辺に浮かんでいる状態です。まだ枝に付いている花もあったのですが、少し萎みかけていたので、この写真を投稿しました🎶右の植物は、ネコノヒゲという白猫の髭に似ている?という植物です。何だか、植物図鑑みたいになってしまって申し訳ないですが、ちょっぴり感動があったので、投稿させていただきました✨🤗
投稿日:2021年10月2日
京都府500投稿
Danjou
たまに行きたくなる植物園😊今年は梅が少し遅いようで…まだ蕾が固い。でも香りはいい感じ✨✨さっきまで雪がちらついたかと思うと、青空になったりと変なお天気でしたが…目で楽しんでお散歩できてとても贅沢な時間⏰きのこ🍄可愛いな〜何かと近づいてみると、どのキノコにも本が入ってる🍄植物園でのんびりしながら、この後予定もなく読書なんて最高😄そんな時間に追われない生活できるようになったら、きのこさんお世話になります🙇‍♂️
投稿日:2023年2月26日
京都府10投稿
mirumiru.michiru
ようやく暖かさも増して来たとある日に京都府立植物園の【早春の草花展】に行って来ました😃珍しい紫のチューリップ🌷白との相性抜群でした😊花が咲き出すとワクワクしますね😊2022.02.28(日)京都府立植物園にて
投稿日:2022年3月22日
紹介記事
【京都】ピクニックに出かけよう♪京都のおすすめスポット9選!
あったかい日はピクニックに行きたくなりますよね♪今回は京都でおすすめのピクニックスポットをご紹介します!京都には、鴨川沿いや公園などおすすめスポットがたくさん☆のんびり自然を感じましょう☆また、テイクアウトできるお店もご紹介♡

レジャー・観光観光施設・名所巡り動物園・植物園

17
急上昇
町並み

神戸ハーバーランド

兵庫 > 神戸市
神戸ハーバーランド 1枚目神戸ハーバーランド 2枚目神戸ハーバーランド 3枚目神戸ハーバーランド 4枚目神戸ハーバーランド 5枚目神戸ハーバーランド 6枚目神戸ハーバーランド 7枚目神戸ハーバーランド 8枚目
急上昇
4.07

評価の詳細

4.07

口コミ

24件

投稿写真

38件

記事

5件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.3

24件
38件
真っ赤な神戸ポートタワーと、帆船を模した神戸海洋博物館はメリケンパークのシンボル。また、神戸ポートタワーとモザイクの大観覧車は新たにLED照明を設置。美しい港のライトアップは神戸を代表するナイトビューです。隣接する中突堤(中央ターミナル「かもめりあ」・旅客ターミナル)とハーバーランド高浜岸壁から、神戸港を遊覧するクルージング船が就航しています。ハーバーランドは、ショッピング・アミューズメント施設が充実したウォーターフロントのおしゃれな街。メリケンパークと遊歩道で結ばれています。
利用シーン
デート
夜景
ドライブ
おしゃれ
穴場
映え
クリスマス
夏
秋
冬
住所
神戸市中央区東川崎町1
アクセス
(1)JR神戸駅から徒歩で5分 (2)地下鉄海岸線 ハーバーランドから徒歩で5分 (3)神戸高速鉄道 高速神戸駅から徒歩で8分
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
兵庫県5投稿
happy_pppisuke
チョコレートの〜MonLoire🍫🍃〜店内にはチョコレートの商品だけでなくカカオのアイスクリームも注文できました(^^)もちろん味はチョコ味のみです!嬉しいことに結構大きさのあるアイスでした🍨!!写真は撮り忘れましたが…濃さごとにNo.が振り分けられていて好きな濃さのチョコアイスが選べます(^^)もうポカポカ陽気でアイスの気分ですね🌸!
投稿日:2021年4月4日
兵庫県10投稿
NBR OT
神戸ハーバーランド久しぶりの神戸です。まだまだ人も少なく少し寂しい感じはしますけれど、天気の良い日に海沿いを歩くのは気持ちがいいですね!神戸駅から歩いてすぐのところで、ゆっくりできる広い公園は、いつ来てもいいところです。
投稿日:2020年10月18日
ぺたこ5296
6月24日姪っ子2号3号と神戸へドライブ、買い物、食事、カフェに超楽しい〜淡路島行く予定が天気が悪いので急遽変更〜☝次は淡路島へ……ドライブ、買い物、食事、カフェに超楽しい〜淡路島行く予定が天気が悪いので急遽変更〜☝次は淡路島へ……
投稿日:2020年7月17日
紹介記事
関西のデートならここで決まり!のんびりデートできるスポット9選
関西はデートにもってこいのスポットがたくさんあります。ここでは関西でのんびり鑑賞できるおすすめのスポットを9カ所ご紹介!夜景のきれいな場所や、日帰りで自然を鑑賞できる場所、人混みを避けてのんびりデートできる穴場などをピックアップしました。
aumoログイン&予約でaumoポイントGET

レジャー・観光観光施設・名所巡り町並み

18
公園・庭園

堺・緑のミュージアム ハーベストの丘

大阪 > 泉北
堺・緑のミュージアム ハーベストの丘 1枚目堺・緑のミュージアム ハーベストの丘 2枚目堺・緑のミュージアム ハーベストの丘 3枚目堺・緑のミュージアム ハーベストの丘 4枚目堺・緑のミュージアム ハーベストの丘 5枚目堺・緑のミュージアム ハーベストの丘 6枚目堺・緑のミュージアム ハーベストの丘 7枚目堺・緑のミュージアム ハーベストの丘 8枚目
4.06
29件
81件
6月・12月~2月の毎週水曜日 7月1日・8日・15日の水曜日

🌻大阪堺にある、花と緑があふれる広大な体験型農業公園🌳

甲子園球場約8個分の農業公園では四季折々の花を愛で、羊やカピバラなどの動物とふれあえます。(※"ハーベストの丘 じゃらん公式情報"参照) ソーセージ・乳製品・クラフトビール・パン等を園内の工房で製造し、それらをレストランメニューで提供しています。 入園無しで入れるゲート売店「手作り館」ではソーセージ・クラフトビール・乳製品等多数品揃えています。
利用シーン
デート
おしゃれ
女子旅
穴場
雨の日
映え
子連れ
家族
夏
秋
感染症対策済み
住所
大阪府堺市南区鉢ヶ峯寺2405-2
アクセス
泉北高速鉄道「泉ヶ丘駅」より、直通路線バス「ハーベストの丘行」約15分
営業時間
【3月~10月】平日 9:30 ~ 17:30/土日祝 9:30 ~ 18:00 【7月後半~8月末】9:30 ~ 18:00 【11月】9:30~17:00 【12月~2月】10:00~17:00
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
大阪府10投稿
ゆん
久しぶりの夏満喫してきました!2歳のチビちゃん連れて水遊びの出来るジャブジャブ広場もあり(無料で遊べますょ)陰も椅子も早目に入ってキープ出来てよかったです。お昼はBBQハウスがあり大人2700円食べ放題ソフトドリンクもフリーでした。車なのでオールフリーを🍺(500円)ただお肉は豚肉ばかりだったのが残念〜サムギョプサルかぁ(笑)昆虫館は今回はパス🐞花畑には向日葵🌻が綺麗に咲いてました♡チビちゃん連れには1日遊べる場所だと思います。乗り物は暑すぎてまた秋に来よう!ちなみに駐車場も無料です!!
投稿日:2022年8月11日
大阪府200投稿
satomi24
大阪府堺市にあるハーベストの丘のひまわり畑…🌻🌻6万本のひまわりが今年も見事に咲いてくれました….°ʚ(*´˘`*)ɞ°.💕こちらのひまわりは少し小ぶりで可愛いです。そして、機関車風の車体の乗り物がハーベストの丘の村エリアと街エリアを移動します…♬︎♡入口からひまわり畑までは少々歩きます…^^;徒歩だと結構揺れる吊り橋を渡るので、高所恐怖症の方や脚が弱い方にはお勧め…🌻先日も、吊り橋の入口辺りでカメラ担いだおじいさんカメラマンさんが揺れるのが怖いらしくて足をガクガク震えさせてロープを握りしめ渡れない様子でした…^^;大丈夫か声掛けしたら結構揺れるのと高所恐怖症で怖くて渡れない…と言うことなのでみのり号に乗れば吊り橋渡らなくて大丈夫なこと伝えました…笑無理して頑張ろうとしてたみたいですが、それを聞いてホッとした様子で戻っていきました…☺️✨その時は顔色悪かったけど、ひまわり畑で再度お見かけした時は生き生きしてたのでよかった~(*>▽<*)ゞこっちの方が暑さでバテてましたがビタミンでパワー充電!😆🌻💕ハーベストの丘【アクセス】所在地〒590-0125大阪府堺市南区鉢ヶ峯寺2405-1TEL072-296-9911駐車場無料入園料1000円休園日水曜日営業時間10時から17時
投稿日:2021年8月23日
大阪府10投稿
花*花
ひまわりフェスタハーベストの丘でひまわりフェスタやってるので見てきました🙌🏻日差しはマシだけど湿度が高い😱汗をだらだら流しながら見てきました😆ちょうど今見頃でいい時期に行きました🎶触れ合い広場は休業中?のようでしたが羊や牛などは見れました😆ひまわりの広場には吊り橋渡って行くんけどなかなか怖かった……ゆれるし‼️‼️まぁ怖い思いして渡り切ったらひまわり畑🌻🌻🌻水遊びができるエリアには小さい子どもたちがはしゃいて走り回っていました✨
投稿日:2020年8月28日
紹介記事
関西エリアの菜の花畑はいつ見頃?2023年おすすめ鑑賞スポットを6選ご紹介!
関西エリアで菜の花畑をお探しの方向けに、おすすめの菜の花畑を厳選して6選ご紹介します。開花の時期や各スポットの見どころについても詳しく解説するので、ぜひ参考にしてみてください。
🌻大阪堺にある、花と緑があふれる広大な体験型農業公園🌳
公式サイトを見る

レジャー・観光観光施設・名所巡り公園・庭園

19
城郭

大阪城天守閣

大阪 > 西天満・南森・天満橋
大阪城天守閣 1枚目大阪城天守閣 2枚目大阪城天守閣 3枚目大阪城天守閣 4枚目大阪城天守閣 5枚目
4.04

評価の詳細

4.04

口コミ

1件

投稿写真

5件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.1

1件
5件
大阪一有名な観光スポットで、国内外からたくさんの観光客が集まる。平成の大改修で、飾り金具や鯱などの金箔が押し直されて、より輝きを増した。天守閣内には貴重な歴史資料、美術品などが展示されている。夜にはライトアップされて、幻想的な天守閣を見ることができる。大阪に来たら、見逃せないスポット。
住所
大阪府大阪市中央区大阪城1-1
アクセス
(1)地下鉄天満橋駅、谷町四丁目駅、森ノ宮駅より徒歩15分
営業時間
営業:午前9時~午後5時(入館は午後4時30分まで) ※桜シーズン、ゴールデンウィーク、夏休みは開館時間を延長します ※最終入館時間を考慮し、状況に応じて午後4時30分よりも前にチケット購入列へ制限をかけることがあります 休業:12月28日~1月1日
aumoログイン&予約でaumoポイントGET

レジャー・観光観光施設・名所巡り城郭

20
動物園・植物園

神戸市立森林植物園

兵庫 > 神戸市
神戸市立森林植物園 1枚目神戸市立森林植物園 2枚目神戸市立森林植物園 3枚目神戸市立森林植物園 4枚目神戸市立森林植物園 5枚目神戸市立森林植物園 6枚目神戸市立森林植物園 7枚目神戸市立森林植物園 8枚目
4.03

評価の詳細

4.03

口コミ

21件

投稿写真

104件

記事

3件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.1

21件
104件
早春の花々や新緑、梅雨 のアジサイ、晩秋の紅葉、冬の木立と 四季折々の森の自然が満喫できる場所
利用シーン
夜景
おしゃれ
穴場
映え
紅葉
秋
冬
住所
兵庫県神戸市北区山田町上谷上字長尾1-2
アクセス
(1)三ノ宮駅からバスで30分 (2)北鈴蘭台駅からバスで(無料送迎バス)
営業時間
開園:9:00~17:00 16:30受付終了 休園:水 水曜日が祝日の場合翌日休園
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
alpha4201
2022.11.11兵庫県神戸市の六甲山系にある森林植物園の紅葉。有馬温泉から神戸三宮に行く途中にある神戸市立森林植物園に紅葉を見に行って来ました。正門をくぐると黄色く色付いたメタセコイアの並木に迎えられいざ入園。気軽な気持ちで行ったのですが、なかなかのハイキングコース。正直なところ疲れましたがキレイな紅葉が見る事ができ満足。帰る前に森のカフェLe・picでまったりと時間を過ごし帰ることに。
投稿日:2022年11月12日
兵庫県10投稿
urban_garden_243a
森の中の植物園…前回に引き続き、神戸市森林植物園の紫陽花です。前回はブルーの紫陽花メインでしたが、ブルー以外の紫陽花もたくさん咲いていて、目を楽しませてくれます。紫陽花の時期には、是非とも訪れたい植物園です。
投稿日:2021年7月13日
兵庫県100投稿
あたや@ネタ切れでしばらくお休みします
【森林植物園の紅葉メタセコイア】この植物園に訪れた最大の目的であるメタセコイアの木々たち。植物園の入り口に入った時からお出迎えを貰いました😊今が見ごろだけあって、見事なオレンジで本当にキレイ❗️😆並木道もあり、もう鮮やかなオレンジ一色で「あぁ…」という言葉しか出ないくらい見入ってしまいました☺️
投稿日:2020年11月15日
紹介記事
【10選】関西の絶景を満喫♡次の休みはハイキングに行こう!
次のお休み、もうお出かけの予定は決めましたか?もし決まっていない方は、是非ハイキングへ出かけてみましょう!関西の絶景スポットを肌で感じながら歩けば、忙しい毎日を忘れて楽しめるはず♪今回は関西のおすすめハイキングスポットをエリア別にご紹介します◎初心者向けスポットも紹介しているので、是非チェックしてみて下さいね☆

レジャー・観光観光施設・名所巡り動物園・植物園

21
公園・庭園

天保山公園

大阪 > 大阪ベイエリア
天保山公園 1枚目天保山公園 2枚目天保山公園 3枚目天保山公園 4枚目天保山公園 5枚目天保山公園 6枚目天保山公園 7枚目天保山公園 8枚目
4.03

評価の詳細

4.03

口コミ

10件

投稿写真

20件

記事

4件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

3.8

10件
20件
日本一低い山として有名な「天保山」がある公園。桜や松がきれいな公園として整備され隠れたスポットとなっている。標高4.5mの日本一低い山として有名な天保山。山頂そのものは園内に埋もれる形になっているが、「天保山山頂」の標識がちゃんとある。すぐ隣には明治天皇が明治元年、天保山で新政府の軍艦を観艦したという記念碑「明治天皇観艦之所碑」も建てられている。天保山ハーバービレッジに近いところに位置し、隠れた花見の名所としても注目されている。
利用シーン
デート
ドライブ
おしゃれ
穴場
雨の日
映え
家族
夏
秋
冬
住所
大阪府大阪市港区築港3-2
アクセス
(1)Osaka Metro「大阪港駅」より徒歩7分
営業時間
営業:入園自由 定休日:特になし
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
大阪府10投稿
ヒデヤン
雨降る早朝から日本一低い山「天保山」山頂に登山してます☔️🚶‍♂️🏞ōzan
投稿日:2021年3月21日
大阪府100投稿
himba
日本一低い山⛰から❣️大阪の天保山に登ってまいりました✌️標高‥4.53m❣️登りました🤣日本一ってある意味凄く無いですか〜⁉️山の頂上なんですが〜何故か?高速道路が上に見えたりするんです😅皆さんも登りませんか❓天保山❣️
投稿日:2020年3月20日
nicole
天保山はポケモンよく出たからやり始めよく行ったな〜久しぶりにつけたら知らんポケモンおって娘とパシャリ♡
投稿日:2019年10月7日
紹介記事
【大阪】ワンランク上の写真を撮りたい!おしゃれな人気スポット9選
「大阪」と聞いて何を思い浮かべますか?USJ、道頓堀、たこ焼きなど定番なものも良いですが、写真が映えるスポットに行って、友達をアッと驚かせるのがおすすめですよ♪そこで今回は、「大阪」のちょっとした穴場写真映えスポットをご紹介します♡

レジャー・観光観光施設・名所巡り公園・庭園

22
動物園・植物園

夢コスモス園

京都 > 亀岡・南丹
夢コスモス園 1枚目夢コスモス園 2枚目夢コスモス園 3枚目夢コスモス園 4枚目夢コスモス園 5枚目夢コスモス園 6枚目夢コスモス園 7枚目夢コスモス園 8枚目
4.03

評価の詳細

4.03

口コミ

11件

投稿写真

53件

記事

4件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4

11件
53件
関西有数の規模を誇るコスモス園。約4.2ヘクタール800万本のコスモスが咲き誇ります。物産展や創作かかしコンテストなど楽しいイベントもいっぱいです。詳細はホームページをご覧ください。
利用シーン
秋
住所
京都府亀岡市吉川町穴川野水
アクセス
(1)JR嵯峨野線亀岡駅から京阪京都交通バスで10分(運動公園前下車)
営業時間
営業:平成27年9月19日~11月1日 開園時間:9:00~16:00 土日祝日は16:30
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
京都府10投稿
ぬっくぬく
京都府亀岡市夢コスモス園色とりどりのコスモスがいっぱい🏵こちらのコスモス園には珍しい八重咲きが有りました🌼到着したときは、いおお天気だったのに、雲が出て来て、風が強くなって来て、コスモスが揺れる揺れる〽撮れないよ〰入園料大人土日800円(平日600園)駐車場🅿は無料
投稿日:2022年10月30日
京都府100投稿
ぺたこෆ
2022.10.26(水)夢コスモス園番外編①アイーン・カトちゃんペッペッ落ちてる〜😂③ジャイアン⁉️④隣のぺたこ(トトロ)⑤ぺたこちゃん(チコちゃん)11月3日まで11月に入るとご来園の方はコスモス無料で持って帰れるそうです。その前に見れて良かった🤭୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧夢コスモス園京都府亀岡市吉川町穴川野水0771-55-9111平日は9:00〜16:00土日は9:00〜16:30犬同伴🐕🐩🐶OK🙆‍♀️入園料:大人800円(平日は600円)小中学500円(平日は400円)駐車場:無料୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧
投稿日:2022年10月30日
京都府500投稿
Danjou
丹波亀岡、夢コスモス園🌸毎年恒例のコスモス園。今日は天気が良くて、コスモスも気持ちよさそうに揺れながら咲いてたように見える😆何度も使い回した⁉️(申し訳ないけど💦)カカシも数多くいましたが、今年の新作はやっぱり「鬼滅の刃」人が多く集まり記念撮影していました。菅さんの「総理大臣やめました」てのが何とも😅
投稿日:2021年10月10日
紹介記事
秋のお花畑!関西のコスモス畑名所6選をご紹介♡
9月〜11月はコスモスが咲くシーズン。他のお花に比べ見頃時期も長く、色とりどりの花が見せてくれるカラフルな絶景♡今回は滋賀・京都・大阪・奈良・兵庫のコスモス畑の名所をご紹介します。秋のお出かけ候補にぜひ♪
aumoログイン&予約でaumoポイントGET

レジャー・観光観光施設・名所巡り動物園・植物園

23
公園・庭園

五月山動物園

大阪 > 豊中・池田・高槻
五月山動物園 1枚目五月山動物園 2枚目五月山動物園 3枚目五月山動物園 4枚目五月山動物園 5枚目五月山動物園 6枚目五月山動物園 7枚目五月山動物園 8枚目
</