京都府立植物園

キョウトフリツショクブツエン

4.08
53

北区(京都)/動物園・植物園

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

四季彩豊かな京都の自然。心地よい癒やし

京都で四季を感じながら、美しい植物を満喫できる「京都府立植物園」。日本の木々や花はもちろん、世界の熱帯植物まで観賞可能です。季節に合わせた植物展示で、毎回新鮮な美しさに出会えます。お子様も楽しめる体験として、様々な植物との触れ合いが期待できます。バリアフリーや無料の入園が可能なことも魅力の一つ。祝日のピクニックやロマンチックな夜のデートにもおすすめで、自然光と音楽が織りなすクリスマスイベントも開催されています。アクセスも良好で、京都駅から徒歩約10分の位置にあります。雨の日でも室内施設が充実しており、一日中楽しめるスポットです。

口コミの概要

表示データについて

aumoアプリに投稿されたユーザーの口コミをもとに作成しております。

人気の利用時期

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12

利用シーン別口コミ件数

  • 友達

    0件

  • カップル

    2件

  • 家族

    2件

  • 子連れ

    0件

  • ひとり

    0件

  • 女子旅・女子会

    0件

口コミ

  • ふみ

    ふみ

    【京都府立植物園】 バラ園を見に行って来ました。 曇りから雨となってしまいましたが、バラは雨に濡れて より綺麗に見えるので、良かったかも。 京都では絶滅してしまったバイガモも水車小屋の近くで 見る事ができましたよ。 小さな白い花が可愛いく咲いてました。 大正13年に開園した日本最古の公立総合植物園 今年、開園100周年です。 総面積約24ヘクタール。約12,000種類もの植物を 植栽展示しているそうです。 #京都 #京都の観光スポット #京都のデートスポット #京都観光 #京都府立植物園 #薔薇 #バラ園

    投稿画像
  • mirumiru.michiru

    mirumiru.michiru

    京都府立植物園での桜🌸 見頃でとても綺麗でした🤩枝垂れ桜は 圧巻ですね😍 今年もたくさん素敵なお花見が出来て 満足です⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆*

    投稿画像
  • freedom 

    freedom 

    穏やかな天候に 花や木はパワフルに成長し それを見てる私はとても幸せ(ꕤ¯͈ ˘¯͈)ற.。.:*ෆᰔᩚ パワーチャージありがとう

    投稿画像

基本情報

京都府立植物園

キョウトフリツショクブツエン

京都府京都市左京区下鴨半木町

075-701-0141

アクセス

(1)JR京都駅から地下鉄で10分((市営地下鉄)) 北山駅3番出口から徒歩で1分 (2)京阪出町柳駅からバスで((京都バス「静原」「市原」行き)) 植物園前から徒歩で5分 (3)名神高速道路京都南ICから車で45分(北山方面)

駐車場

有料 150台 300円/h(上限1,200円)

営業時間

開園:1/5~12/27 開園時間:9時~17時(入園は16時まで) 観覧温室 10時~16時(入室は15時30分まで) 休園:12/28~1/4

特徴・関連情報

備考

最新の情報は植物園公式HPを確認してください。 https://www.pref.kyoto.jp/plant/

この施設のオーナー様はこちら

おでかけメディア「aumo」を運営するアウモ株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。詳しくはこちら