正蓮寺

ショウレンジ

-
0

渋川・伊香保・草津・吾妻/その他神社・神宮・寺院

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

その他のサイトで見る

渋川市街地の中心にありながらも静寂に包まれ、ひっそりと佇むお寺がある。通称「ボタン寺」といわれている浄土真宗大谷派のお寺。その名の通り、境内には1500株のボタンが植えられ、地元の人や参詣者の目を楽しませている。見頃は4月下旬から5月上旬で、シーズン中には「正蓮寺ぼたん祭り」もある。

口コミ

基本情報

正蓮寺

ショウレンジ

群馬県渋川市寄居町2160

アクセス

(1)関越渋川伊香保ICよりR17経由、渋川市街地へ8分、渋川公民館交差点を北へすぐ

駐車場

あり(無料)10台

営業時間

営業:参拝自由(庭園8時~18時) 休業:庭園は4月下旬~5月上旬のみ開園

この施設のオーナー様はこちら

おでかけメディア「aumo」を運営するグリーエックス株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。詳しくはこちら