草津湯畑

クサツユハタケ

4.19
68

渋川・伊香保・草津・吾妻/その他

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

観光客が集まる草津のシンボル!照明に照らされた夜の風景も魅力

草津のシンボルでもある湯畑は、一分間に32,300L以上の温泉が湧き出ており、温泉や足湯のスポットが周辺にいくつもあるのが魅力。源泉の温度を下げて、旅館などに送り込む働きがあり、観光客からも人気なスポットとなっています。草津に観光で訪れた際は外せない場所です。

口コミの概要

表示データについて

aumoアプリに投稿されたユーザーの口コミをもとに作成しております。

人気の利用時期

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12

利用シーン別口コミ件数

  • 友達

    1件

  • カップル

    4件

  • 家族

    1件

  • 子連れ

    0件

  • ひとり

    1件

  • 女子旅・女子会

    1件

口コミ

  • Mamis

    Mamis

    だいぶ前になりますが 女子旅です 草津に泊まりたかったけど 宿が取れず 観光の1箇所として行きましたw 11月でしたが  雪がちらつき 雰囲気満点でした 草津の湯に入りたかった♨️ でも マイ愛車様が  雪道対応ならずでしたのでw 長居は禁物状態 残念 #群馬県 #草津 #女子旅 #お出かけ #ドライブ #関東

    投稿画像
  • tsukkydayon

    tsukkydayon

    日本三名泉の1つである草津温泉の湯畑に行ってきました〜!関越自動車道を通って、3時間かけていきました〜!夜も昼も湯畑の絶景が楽しめます✨ 
自然湧出量は日本一を誇り毎分32,300リットル以上、1日にドラム缶約23万本分もの温泉が湧き出しているそう。 また行きます!

    投稿画像
  • ハル

    ハル

    草津! 湯畑! 夜景です! 西の河原公園も! 湯畑のライトアップ! 綺麗ですね! 宿が近ければいいですが・・ ちょっと離れると坂道が多いのでしんどいです💦 金曜日の夜でしたが人多いですね! ご年配の方々が多いと思いきや若い方や 外国の方々も多く見受けられました! 日本三大温泉・三名泉の一つ! あと二つは岐阜県の下呂温泉♨️ 兵庫県の有馬温泉♨️ 私は下呂温泉には行った事かあります! 有馬温泉には一度行きたいですね! 草津よいとこ一度はおいで(あぁ〜どっこいしょ)🎵 #群馬県 #草津 #草津温泉 #湯畑 #ライトアップ #イルミネーション #湯煙 #温泉宿 #インスタ映え #お出かけ #旅行 #aumo

    投稿画像

基本情報

草津湯畑

クサツユハタケ

群馬県吾妻郡草津町草津

0279-88-0800

特徴・関連情報

この施設のオーナー様はこちら

おでかけメディア「aumo」を運営するグリーエックス株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。詳しくはこちら