行田市

ギョウダシ

4.01
9

熊谷・深谷・本庄・行田/その他

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

口コミ

  • jun1216

    jun1216

    #忍城 #ライトアップ ハートの中に見える忍城。

    投稿画像
  • てんみくん

    てんみくん

    【埼玉県行田市】 毎月開催される『行田花手水week』で、素敵な花手水🏵️を撮って投稿させてもらっている行田ですが、花手水以外にも見どころはいっぱいあります😃 今回用事があり行田市役所を訪れたので、ちょっと車を停めさせてもらい、歩ける近場を散策してみました🚶‍♂️🎵 ①「行田花手水week~希望の光~」でお世話になっている『忍城🏯』です。 暗闇に照らされる和傘☂️がいつも素敵です。 映画「のぼうの城」の舞台となったお城でもあります。 ②③市民の憩いの場「水城公園⛲」です。 忍城のお堀を埋め立て市役所や市民体育館をなどを建て、残りの一部が公園⛲になりました。 ④「旧忍町信用組合店舗」です。 自分はこの建物のことはよくわかりませんが、今はカフェ☕として再利用されているようです。 ⑤⑥「蒸気機関車C5726🚂」です。 形態が美しいことから“貴婦人”と呼ばれ、おもに東海道や東北を走っていたそうです。 その距離なんと地球を74周半走った計算になるそうです。 ⑦⑧「行田八幡神社⛩️」です。 いつも花手水でお世話になっています😊 花手水の他にも、ここには期間限定の御朱印、健康長寿や病平癒のご利益をもらいにいっています。 ⑨⑩行田八幡神社裏にある「イサミコーポレーションスクール工場🏭️」です。 ここはTBS日曜劇場“陸王”で、こはぜや屋の社外観で使われた場所(ロケ地)です。 ドラマ終了時は沢山の人がロケ地巡りで訪れていました。 撮影日📷️🏯⛲☕🚂⛩️🏭️(2022.10.27) ・ #行田散策 #忍城 #水城公園 #旧忍町信用組合店舗 #蒸気機関車c5726 #行田八幡神社 #イサミコーポレーション工場 #埼玉県行田市 #おでかけ #おでかけ埼玉 #投稿キャンペーン #スマホ撮り #スマホ写真部

    投稿画像
  • からっ風②

    からっ風②

    2022年8月25日(木) 今日の酒の肴はこれ👇👇👇👇👇 主👉チリソース唐揚げ & 野菜のペペロン炒め 副👉ひじき煮 & からし菜のおかか和え これにごはん🍚 ごはんは明日の朝ごはん用 初めて食べた「チリソース唐揚げ」は 凄く美味しいかったです👍 職場での仕出し弁当🍱 これを夜用に注文❗️ これで450円👌 文句なしで美味かったです🙆 支度する手間が省けて 妻も✌️ ここの仕出し弁当の蓋には文言が有ります。 ●「ありがとう」が今日も幸せを運んでくる ●雪の下には春の芽がある ●どんなにきれいなダイヤより  あなたの笑顔にはかなわない 結構、良いでしょう👌

    投稿画像

基本情報

行田市

ギョウダシ

埼玉県行田市本丸2-5

048-556-1111

この施設のオーナー様はこちら

おでかけメディア「aumo」を運営するアウモ株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。詳しくはこちら