【厳選】福岡で外せない名物グルメ&おすすめ観光スポット37選...
aki2801
surume
2021/04/09
aumo今日は、姪っ子の中学の入学式でした。 またこっそりとカメラマンで行ってきました^ ^ そして、お昼ご飯は、志賀島にある食堂なぶらへ ここは、志賀島で釣れたお魚を美味しく食べさせてくれます。 いつも駐車場は満車なので、待ち時間があると思います。 #タカちゃんの日常#フォトジェニック#口コミ#インスタ映え#おでかけ#口コミ#山分け#九州 #福岡 #なぶら食堂#aumo#aumoスポット#志賀島#西戸崎
surume
2021/01/03
aumo海と海に挟まれているこの道から志賀島へ行けます。 福岡市内を撮ると、小さく福岡タワーなどPayPayドームやらが見えます^ ^ #aumo#aumoおでかけ#福岡#志賀島#タカちゃんの日常#フォトジェニック#口コミ#インスタ映え
surume
2020/12/10
aumo志賀島へいく金印ドックの手前にある食堂なぶらへ ミックスフライ定食 1000円 アジフライ定食 700円 天ぷら定食 900円 メニューもたくさんありますが、なぶら定食が人気みたいです^ ^ プラス300円でお刺身も追加できます。 お魚は志賀島産だから新鮮!! 食べれないけど、アジフライはフワフワでタルタルソースも手作り^ ^ ご飯のおかわり自由〜だから男性のお客様が多かったです。 場所は、志賀島名物の金印ドッグ付近です^ ^ 〒811-0322 福岡県福岡市東区大岳3丁目10−1 駐車場→あります。路駐は禁止です。 TEL 092-410-5563 基本、お昼だけ営業です。 夜は土曜日だけ営業といわれてました。 #aumo#aumoおでかけ#福岡#志賀島 #フォトジェニック#口コミ#インスタ映え #aumo#aumoスポット #タカちゃんの日常
surume
2020/06/20
aumo福岡市から 志賀島ってどんなところだと思いますか? 江戸時代に金印が発掘されたことで知られ、歴史の教科書にも載っている歴史の要所であるため、観光のイメージがある方は珍しいかもしれません。しかし、外周10kmの小さな島には美味しい海鮮ご当地グルメや絶景、温泉などがたくさん。玄界灘と博多湾を両側に望む海の中道を通り、玄界灘を望む志賀島の西側は、夕日の美しさで知られるスポットです。 この海の色を漁師さんは紅洋と呼ぶそうです。 日が沈む頃になると、浜辺にはこの“紅洋”を待つカップルや家族連れが、砂浜や階段に座ってインスタ映えを狙っています^ ^ 志賀島をダウンタウンのまっちゃんもテレビの収録で来て、紹介されてました。 #金印 #志賀島 #サンセット #海の中道 #おでかけ #ドライブコース
tomo-chan11
2019/12/31
aumo📍志賀島・二見岩 皆さま、初日の出を見る場所はお決まりでしょうか?🌅 志賀島からの日の出は福岡タワーなどと共に見え、とっても素敵です! . 中でもおすすめの場所が、二見岩です。二見岩には志賀島独自の浦島太郎伝説が伝わっているんだとか。 . 日の出前は冷凍庫の中の様な寒さなので、暖かくしてお出掛けくださいね😉 #九州 #福岡 #志賀島 #初日の出 #サイクリング #ドライブ #aumoアンバサダー #山分け
新型コロナウイルスの影響により、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称
志賀島
カテゴリー
その他・その他
住所
福岡県福岡市東区大字勝馬
駐車場
電話番号
備考
規模 :面積6k平方m
この施設のオーナー様はこちら
おでかけメディア「aumo」を運営するアウモ株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。詳しくはこちら
国宝「漢委奴国王」金印の出土で知られる景勝地。