星評価の詳細
博多駅
中洲/その他乗り物

🥝THEALLDAYORTO🥝📍福岡県福岡市博多区博多駅東1-17-1コネクトスクエア博多1階⏱8時〜23時☎092-710-6779🌙不定休ORTOさんの新店舗、THEALLDAYORTOへ🍽スイーツとランチを頂いたのでスイーツ編🍈🔖キウイレアチーズケーキ🔖メロンショートケーキ🔖クラフトジンジャーエール🔖ストロベリースカッシュORTOと同じものもあったから初めてのものが食べたいね!ということで初見のキウイのレアチーズケーキとメロンのショートケーキ🍈ドリンクは友人がこの前飲めなかったというストロベリースカッシュと、私はジンジャーエールで🫚ケーキはシェアしたけど、間違いないおいしさ🎂夏らしい爽やかなキウイのレアチーズケーキは中にもキウイソースがたっぷり!メロンショートは赤肉と青肉の2種類が楽しめる贅沢さで大満足でした✨ランチはイイホシユミコさんのトレイだったけどこの白いトレイもそうなのかな…?トレイに乗ってるだけで可愛さ倍増🖤ごちそうさまでした❤️

博多駅のイルミネーション✨最終日に行って来ました(1月5日)大屋根に煙めく光の星々の下鮮やかに輝く高さ14.9メートルのシンボルツリー、約30本の樹々が作る光の森、天井をLEDで彩るペデストリアンデッキ、昨年新設された光のゲートなど、幻想的(HPより)
星評価の詳細
JR博多シティ
中洲/産業観光施設

今日のランチは長男と❣️当初予定していた【海鮮丼】のお店は残念ながら店休日💦という事で、博多駅筑紫口近くの【藤う那】さんへ。さすが我が息子🌹母の好みを良く知っています。そう、私は【海鮮】も好きだけど【うなぎ】も大好き❤初めてお邪魔したこのお店は、博多の繁華街にあるにも関わらずしっとり落ち着いた雰囲気のお店です。私は【うな重御膳】、息子は【鰻尽くし御膳】に【肝焼き串】を追加で💜鰻は二切れだけど、三種のお造りに茶碗蒸し、肝吸、肝の和え物、サラダが付いているので、もうお腹がパンパン😛😅😛毎回、美味しく頂いては同じセリフを吐いてますが、今回も、【太ること間違いなし】です💦【藤う那】〒812-0013福岡県福岡市博多区博多駅東2丁目2−10博多さかなビル2F※スポットでないので近くのJR博多シティにしました。

博多ポートタワーから歩いて40分でJR博多駅まで行けます。博多ポートタワーの前にはlittle水族館があります。競艇は興味ないんですが博多ポートタワーから見れます🚤博多駅から自宅までさらに40分。今日も弘法大師さまのように歩きました🤭
星評価の詳細
星評価の詳細
星評価の詳細
博多リバレイン
中洲/その他

⋘福岡・博多⋙✔︎ミルフィーユ(¥580)✔︎フレジェ(¥650)✔︎クレームブリュレ(¥400)✔︎カモミールティー(¥600).1/10NEWOPEN🎊今泉の人気店ル・ブルトンの姉妹店が博多リバレインにオープン❣️雑貨店"トキネリ"に併設されています🕊ガレットはもちろんケーキやパフェ、焼き菓子やパンの販売も🍞🥐モーニング、ランチ、カフェと色々なシーンで利用出来そう☕️🍰🍽今回はカフェ利用でケーキをいただいてきました🫶いちごのミルフィーユ美味しかった〜🥺🍓一緒にいただいたカモミールティーもポット提供でたっぷりだった🫖🌿ブリュレは注文後に炙って下さるのでパリッパリです🥄🔥ガレットランチもパフェも気になるからまた来よう🤞ごちそうさまでした😋🙏【ÀcôtédeTアコテドゥテ】📍福岡市博多区下川端町下川端町3-1博多リバレインモール1F🕛10:00-19:00📞092-292-1456.

雑貨屋併設のカフェhttps://creators.yahoo.co.jp/tripcamera/0100426497こちらで詳しく紹介をしています。コピペ検索で良ければ参考にどうぞ。
星評価の詳細
旧福岡県公会堂貴賓館
中洲/その他

中洲川端駅と天神駅の間の公園内にあり、外観が西洋の建物でお洒落!一階の横にはカフェがあったり、外に芝生があったりピクニックや待ち合わせにおすすめ!200円で入ることができ、中も赤い絨毯が引かれていて、花が飾られた会議室のような場所などどこもかしこも写真映えします。1着2000円〜レトロ衣装体験ができ、ドレスなどありました。9号のみなので注意!旧福岡県公会堂貴賓館〒810-0002福岡県福岡市中央区西中洲6-29アクセス西鉄福岡(天神)駅より徒歩約3分地下鉄天神駅より徒歩約5分開館時間:9:00~18:00休館日:毎週月曜日(祝日のとき翌日)、12月29日~1月3日まで

熊本地震から9年。まさか2回続けて大きな地震が来るなんて夢にも思わなかった。4000回以上も続いた余震の記憶も薄れつつある今日この頃。でも、忘れてはいけない記憶。帰ったら防災グッズや非常食の点検、やらなきゃ💦
星評価の詳細
星評価の詳細
柳橋連合市場
福岡市/その他

お正月の準備をしています。まずは博多の台所と言われている柳橋連合市場〜お目当てはカンニング竹山さんご紹介したからさらに売れてしまっている柚子イカ明太子🦑1600円くらい!?冷凍されたものを食べる前に解凍して頂きます。我が家は昔から明太子は原口商店一択です。そして、お隣の蒲鉾専門店へ一年に一回しか作らないお節用の蒲鉾さ買いに来ました。母が4000円くらい払ってお釣り貰っていたので1つ1600円くらいかな?高すぎません!?笑しかし完売です!!最近の値上げも重なり、食材の値段が高くなるお正月が嫌いになりそーです。去年は売り切れで買えなくて怒られたので今年は早めに行く羽目になりました。仕事納めではなかったので、思ってたより混雑してなかったので良かったです。来年は絶対にニューオータニでお正月を迎えますと宣言します。

クマ散歩:柳橋・渡辺通りに品行方正なクマ出没TheBearhungaroundYanagibashi,Watanabe-dori!♪☆(^O^)/
星評価の詳細
星評価の詳細