すべて
記事
福岡市 × レジャー・観光 × 秋の人気順のスポット一覧
1 - 24件/24件
1
ユーザーのレビュー
福岡県5投稿
CANDY
福岡へ行ってきました✈️福岡へは何度か旅行へいってますが、キャナルシティ博多、初めて行きましたあちらこちらにハロウィン🎃のデコレーションがあり、わくわくします😊広場では音楽に合わせて噴水が踊る、噴水ショー(ダンシングウォーター)をやっていて、音楽に合わせて踊るような噴水ショーが楽しかったです😊終わったあと見ている人達から自然と拍手が👏素敵な時間でした🥰夜は3Dプロジェクトマッピングと、ウォータースクリーン、コンサートホール並の音量と、照明演出もあるそうです!キャナルシティ博多のホームページからスケジュールが確認できます😊
投稿日:2022年10月21日
福岡県1000投稿
surume
デザートはVITOお腹いっぱいといいながら、即ジェラート^^レジの方のミスで1つ来なくて、また長蛇の列に並びたくないので私は辞退(°▽°)どーぞどーぞ召し上がれ!!
投稿日:2022年5月21日
紹介記事
福岡デートにおすすめしたい!素敵なフォトジェニックスポット厳選☆
福岡には人気のデートスポットが沢山あるんです☆お花畑、神社、夕日、建物と海のコラボなどはとてもフォトジェニック☆今回は、そんな魅力たっぷりの福岡デートにおすすめしたいフォトジェニックスポットをご紹介します♪
2
ユーザーのレビュー
あみ〘 映え旅✈️ カフェ巡り☕️〙
記念すべき初投稿は大好きな水族館🐬先日、初めて夜の水族館に行ってきました🚗³₃昼間とは違った雰囲気で素敵でした🌙イルカショーとイワシショーで迷った結果19:30〜のイワシショーを鑑賞👀光と音の演出があり、なんと音楽がディズニーメドレー!!ショーの時間によって音楽が変わるのかもしれませんが、ディズニー好きな私はテンション上がって楽しかった😂光を追って泳ぐイワシもとても綺麗でした✨夜ご飯食べてなくてお腹ぺこぺこだったので可愛いローストビーフ丼を食べました🍖ドリンクも可愛くて写真いっぱい撮っちゃった🤭笑夜の水族館の開催期間は9月25日までの土日祝日。今週末がラストチャンスです‼️‼️--------------------------マリンワールド海の中道〒811-0321福岡県東区西戸崎18-28--------------------------
投稿日:2022年9月20日
福岡県100投稿
mt0130
・福岡市東区にある【マリンワールド海の中道】へ・福岡市東区にある【マリンワールド海の中道】、大好きな夜の水族館へ。あるフォトコンで頂いた賞品の招待チケットで夜の水族館を堪能してきました。館内は日中より人も少なく、スムーズに見学できました。イルカショーはエアコンがないのでとても暑かったですが、イルカやコビレゴンドウクジラの水掛けの演出が多く、前列のお客さん達はびしょ濡れ、お子さん達は大喜び。ショーも見応えあって、とても楽しい時間を過ごせました。・・入館料大人:¥2200小中学生:¥1000幼児:¥600駐車場¥530・・
投稿日:2022年8月5日
リトアニアの貴公子
夏に行った時の。マリンワールド、福岡。ここの水族館は相当よかったです。🐟🐡生物の種類も豊富で広いし、楽しい。家族、子供連れも多く、実際に魚に手を触れたり、ペンギンやラッコ、イルカなどを間近で見れて、最高です。是非是非訪れてみてくださいー^-^#🐟
投稿日:2022年1月2日
紹介記事
【厳選】福岡で外せない名物グルメ&おすすめ観光スポット37選
福岡には絶品グルメから人気観光スポットまで魅力がいっぱい!数ある見所の中から、福岡旅行で外せないグルメと観光スポットを厳選して37選ご紹介します。もつ鍋や博多ラーメン、明太子といった絶品グルメを味わいつつ、人気の観光スポット巡りをしてみてください!
3
ユーザーのレビュー
福岡県10投稿
F/NMSH✴︎
今日、無料入園日って知らなくて行ったら…大渋滞…😅でも、綺麗なお花がいっぱいで癒されました♡お天気が良くて気持ち良かった!!しかし、よく歩いた😂♡
投稿日:2022年4月17日
マリオ
ネモフィラと桜福岡市東区にある国営海の中道海浜公園今回で35回目を迎える、福岡に春を告げる花の祭典『海の中道フラワーピクニック』。“120万本のネモフィラで描く青い花の海”はもちろん、ビタミンカラーでリフレッシュできるアイスランドポピーや色とりどりのチューリップなど、春の花の見どころがたくさんです。4月上旬には、ネモフィラとサクラによる、ブルーとピンクのコラボレーションを見ることができます。今年はすでに桜は満開、ネモフィラは3・4分咲きでした。◆開催期間2021年3月19日(土)〜5月22日(日)9時30分〜17時30分(最終入園時間:16時30分)※イベント期間中は無休です。◆開催場所国営海の中道海浜公園入園料大人450円シルバー210円中学生以下ー無料
投稿日:2022年4月1日
福岡県1000投稿
surume
ネモフィラと桜と小さく飛行機✈️が見えます。福岡空港へ着陸する時に海の中道海浜公園を通るコースがあります。風向きによって変わりますが(^_-)海の中道を通るコースだと本当に青い海と広い海浜公園の上を飛んでいるので、綺麗です。海の中道海浜公園は、福岡市内からはJR、バス、渡船場があるので船で渡ることもできます。公園の敷地は博多湾と玄界灘の2つの海に囲まれた砂州状の地形「海の中道」に位置し、東西に約6キロメートル、面積約350ヘクタールと広大な敷地を有する国営公園なので、とにかく広い!!セグウェイが貸し出しがあるほど。サイクリングコースもあるので自転車も借りれますよ。
投稿日:2022年4月1日
紹介記事
秋のお花見!?福岡の「海の中道海浜公園」で咲き誇る秋桜を見よう♡
今回は福岡県東区の西戸崎にある海の中道海浜公園からお送りします。ここは四季折々の季節のお花を楽しめます。今ならコキアとパンパスグラス、そして秋桜たちが一面を埋め尽くしますよ!
ユーザーのレビュー
ろい
2022.1204「𝐒𝐮𝐧𝐝𝐚𝐲」福岡タワーの中にある御籤🍀*゜結果は・・・大吉⭐️博多弁で全部書いてあって理解するのにちょっと時間かかったけどテンション上がった!
投稿日:2022年12月4日
福岡県200投稿
Rhapsody
10,000歩クリアの為に福岡タワー周辺をウォーキング。夕方から冷え込み出した福岡市です!歩いていると温もります👍
投稿日:2022年11月13日
福岡県10投稿
_beach_2628
何十年ぶりかに福岡タワーへ天気も良くて眺め最高!日本代表のパネルもあったいよいよ、今月ドイツ戦⚽️めちゃ楽しみ✨
投稿日:2022年11月7日
紹介記事
【厳選】福岡で外せない名物グルメ&おすすめ観光スポット37選
福岡には絶品グルメから人気観光スポットまで魅力がいっぱい!数ある見所の中から、福岡旅行で外せないグルメと観光スポットを厳選して37選ご紹介します。もつ鍋や博多ラーメン、明太子といった絶品グルメを味わいつつ、人気の観光スポット巡りをしてみてください!
ユーザーのレビュー
nico☺︎
2023.1.19櫛田神社(福岡:博多)⛩博多の総鎮守でお櫛田さんの愛称で親しまれている神社。博多のパワースポットとしても知られていて、商売繁盛や不老長寿のご利益がある神社です。・入り口には、大きなおたふく面が設置されていました。2月の節分の日に行われる櫛田宮のお祭りで、豆まきが行われるそうです。📍〒812-0026福岡市博多区上川端町1-41📞092-291-2951博多駅から徒歩15分と記載がありました。🚶♀️中洲川端駅8分と記載がありました。🚶♀️祇園駅からゆっくり歩いて7分🚶♀️
投稿日:2023年1月25日
Makoto Satou
商売繁盛のお祈りに行ってきました。もしよろしければ、ご覧下さい。合同会社ハーティープラムhttps://heartyplum.comhttps://heart-plum.com
投稿日:2022年11月23日
福岡県200投稿
Rhapsody
福岡の総鎮守『櫛田神社』へ櫛田神社周辺の建物を立体的に飾ってあり夜は提灯のように光るそうです。ただ、飾っている場所が何と喫煙場所になっていたので長居はしませんでした🥲
投稿日:2022年10月2日
紹介記事
【厳選】福岡で外せない名物グルメ&おすすめ観光スポット37選
福岡には絶品グルメから人気観光スポットまで魅力がいっぱい!数ある見所の中から、福岡旅行で外せないグルメと観光スポットを厳選して37選ご紹介します。もつ鍋や博多ラーメン、明太子といった絶品グルメを味わいつつ、人気の観光スポット巡りをしてみてください!
ユーザーのレビュー
福岡県750投稿
Rhapsody
ウォーキングがてら福岡市動植物園へ20年以上来てなかったです😄
投稿日:2021年5月5日
福岡県10投稿
warm_showtime_d114
季節も良くなったので、福岡市動植物園に行ってきました。たくさんの親子連れなどで賑わっています。子どもの頃から見ていた象のいた建物が象がいなくなった為に壊されていて、ちょっと悲しくなりました…。涼しくなったからか、動物たちも元気に動き回っていました。
投稿日:2020年9月27日
紹介記事
【厳選】福岡で外せない名物グルメ&おすすめ観光スポット37選
福岡には絶品グルメから人気観光スポットまで魅力がいっぱい!数ある見所の中から、福岡旅行で外せないグルメと観光スポットを厳選して37選ご紹介します。もつ鍋や博多ラーメン、明太子といった絶品グルメを味わいつつ、人気の観光スポット巡りをしてみてください!
ユーザーのレビュー
福岡県200投稿
ヤベっち
今日は天気が良かったので福岡西区にある姪浜旅客所から船で10分位の能古島にあるアイランドパークに行って来ました早い時間に行ったので人も少なく楽しんで来ましたちなみにアイランドパークの入場券は今年のお正月に姪浜にある住吉神社で初詣に福引で当たったものですコロナも少し落ち着いて来たので近くの島に出かけて楽しんで来ました。.6.4
投稿日:2022年6月4日
福岡県10投稿
りょう.K
30年ぶり?いや40年ぶりか、のこの島。船は苦手だけどどうしても秋はコスモス見なきゃですよね。天気が良くて暑かった、学生の頃をちょっとだけ思い出していたけど、坂道がこんなにあったとは、明後日頃、筋肉痛になりそうです。
投稿日:2021年10月31日
らん
※写真は3年前のものです福岡ののこのしまアイランドパークへ3月下旬に訪れました。菜の花満開!桜も少しですが咲いてました。時期により色々お花が楽しめます。姪浜からフェリーで15分。ちょっとした船旅でのんびりでました。
投稿日:2021年4月4日
紹介記事
【都道府県別】GWに国内旅行で行きたい穴場スポット!おすすめ9選
「GWに国内旅行がしたい…!」「穴場スポットが知りたい…!」と思っている人必見!今回はGWシーズンで、国内旅行に行く際のおすすめ穴場スポットを9つ、エリア別に厳選してご紹介します◎是非参考にして、混雑のない旅を楽しんでみてくださいね♪
ユーザーのレビュー
福岡県750投稿
Rhapsody
マリゾンまでウォーキング🚶♂️
投稿日:2020年10月18日
ansett747
ここは、博多のベイエリアの中の一つで、ももち浜にあるマリゾンです。中は、レストランやお店また結婚式場もあります。マリゾンがあるももち浜は、夏になると海水浴やビーチバレーなどで賑わいます。また、ももち浜花火大会も開催され夏の夜空を飾る華やかさで賑わいます。また、福岡タワーと隣接しているとあって、海外からの観光客も多くやってきます。
投稿日:2020年7月13日
ntma
まるで海外!?これ福岡なんです〜博多からすぐ行けちゃうマリゾン!!夕暮れ時に行くのがおすすめです。夕陽も綺麗ですが、ライトアップされたらより一層外国気分が味わえちゃう〜夏は海水浴もできちゃうらしいです!
投稿日:2019年10月17日
紹介記事
【2023】福岡の観光スポット23選!地元民が教えるグルメや穴場も
福岡といえば博多や大宰府、穴場スポットの糸島など多くの観光地があります。またラーメンや明太子、もつ鍋など九州の定番グルメも人気!今回はそんな福岡で、ここだけは外せないおすすめ観光地をピックアップ!女子旅や子供も楽しめる人気スポットを紹介します!
ユーザーのレビュー
福岡県10投稿
_beach_2628
博多区にある住吉神社へ古代力士像手のひらに「力」と書いてあり「力士に触ってお力をお受け下さい」と書いてあったので、ハイタッチ風に手のひらを合わせてパワーいただきました✨
投稿日:2021年12月11日
福岡県10投稿
DJゴン太
大阪、下関、の住吉神社と並ぶ日本三大住吉の一つに数えられる。全ての住吉神社の始原とされている。博多の都心にありながら緑が豊かで清々しく社殿の朱色も美しく癒されます。外出自粛中にて数年前画像
投稿日:2020年6月6日
しょーこ
博多駅から歩いて行ける神社の一つ。何故か毎年行きたいと頭に浮かぶので今年も1月に行ってきました!平日、人も少なく落ち着いてお参り出来ました😊
投稿日:2020年1月24日
紹介記事
福岡の縁結びの神社7選!恋愛成就祈願をするならこの神社
福岡で縁結びを祈願したい方必見!恋愛がしたい、恋人がほしい、素敵な出会いがほしいという方にぜひ足を運んでいただきたい神社を7選ご紹介します。ハートがたくさんある可愛らしい神社や絶景が見られる神社など様々。福岡の縁結びスポットで恋愛成就を祈願しましょう!
ユーザーのレビュー
福岡県750投稿
Rhapsody
平成25年9月14日放生会(ほうじょうえ)春の博多どんたく・夏の博多祇園山笠とならび博多三大祭りに数えられる筥崎宮放生会は「万物の生命をいつくしみ、殺生を戒め、秋の実りに感謝する」お祭りです。その起源は「合戦の間多く殺生すよろしく放生会を修すべし」という御神託によるもので、千年以上続く最も重要な神事です。七日間の期間中は参道一帯に数百軒の露店が立ち並ぶ、九州随一の秋祭りです。
投稿日:2021年12月25日
福岡県10投稿
merry
日本三大八幡宮のひとつ、福岡市東区の筥崎宮。黒田長政により建てられ、厄除けや勝負事に御利益があるそうで、毎年ソフトバンクホークスやアビスパ福岡の選手たちもお参りに訪れています。本殿・拝殿は重要文化財でとても立派な造りで、連なる大きな鳥居や敷地内の木々も美しい。6月には紫陽花が咲き乱れることでも有名です。いつか紫陽花の時期にも行ってみたいなぁと思います。・地下鉄箱崎宮前から徒歩すぐ。駐車場も広いので、車でも行きやすい神社です。
投稿日:2020年10月2日
そうちゃん
筥崎宮の放生会での出店で!暑い夏の日で臨月の身体にはめちゃしんどかった😫💦息子はお祭りあまり来たことなかったから喜んでましたけど🙌笑大好きなベビーカステラを買ってもらって普段は飲めないクーのリンゴジュースを飲んで大満足だったでしょう😂
投稿日:2020年4月16日
紹介記事
【2022】福岡の初詣におすすめの神社8選!穴場スポットもご紹介
2022年に福岡で初詣する方必見!開運や縁結び、厄除けをお祈りして新たな1年を迎えましょう。今回は人気の神社から穴場スポットまで8選ご紹介します。新年を気持ちよくスタートさせるために、この記事を参考にぜひ福岡の初詣を体験してみてください!
ユーザーのレビュー
福岡県100投稿
mt0130
・福岡県糸島市にある【雷山千如寺大悲王院】・紅葉の名所として有名な【雷山千如寺大悲王院】に今年も行ってきました。朝早めに家を出た為、渋滞は免れましたが平日でも駐車場は既に満車でした。ここは約1300年の歴史を誇る由緒ある寺院。境内には、福岡県指定天然記念物である樹齢約400年といわれる大楓があります。散り始めた葉が地面を赤く埋めつくし、綺麗な落ち葉の絨毯も楽しめます。・・拝観料…400円無料駐車場あり・・
投稿日:2022年11月30日
福岡県200投稿
ヤベっち
今日は毎年紅葉の綺麗な福岡県糸島市にある雷山観音に行って来ましたいつもより少し遅く来ましたけど紅葉はとても綺麗でした二枚目三枚目の大きく枝を広げた樹齢400年の大楓の紅葉は見事でしたここのお寺は雷山中腹にあり1300年の歴史あるお寺だそうです今日は天気も良くとても気持ち良かったです。福岡県糸島市雷山626紅葉は11月上旬から中旬が見どころです参拝観時間0900~1630参拝観料金400円
投稿日:2022年11月15日
紹介記事
【北九州】紅葉を見に北九州へ!定番から穴場スポットまで9選ご紹介
魅力溢れる街、北九州。そんな九州北部は秋になると美しい紅葉が広がります。「門司港」や「小倉城」など観光スポットが多く、葉が鮮やかに色づきます。今回は紅葉に注目して北九州のおすすめスポットを9選厳選しました。この記事を読んで参考にしてみてください!
ユーザーのレビュー
nico☺︎
・南岳山東長寺(ふらり福岡)祇園駅から近いので寄ってみました。空海(弘法大師)が日本で最初に創建したお寺。木造坐像で日本最大級の福岡大仏も見てきました。私が見た時は、目が閉じている様に見えたのですが😊写真では目が見えますね💦・📍福岡市博多区御供所町2-4🚃地下鉄「祇園駅」1番出口からすぐ📞092-291-4459拝観料無料大仏殿拝観料50円
投稿日:2023年1月25日
福岡県750投稿
Rhapsody
東長寺。空海(弘法大師)が日本で最初に創建したお寺です。真言密教が東に長く伝わるようにと祈願されたそうです。弘法大師が創建したお寺としては日本で一番古い霊場です。六角堂市の文化財に指定されています。内部にある六角形の仏龕は回転式になっています(4枚目)五重塔平成23年に完成しました。純木造総檜造りで美しい姿をみせています。5階の瓦のすぐ上にある相輪の伏鉢に空海が持ち帰ったと言われる仏舎利(釈迦の骨)が納められています(5枚目)黒田家二代忠之公、三代光之公、八代治高公の墓所があります。写真は二代忠之公の墓です(6枚目)福岡大仏・地獄極楽めぐり2階の大仏殿には木造座像では日本最大級の大きさを誇る福岡大仏があります。大仏の台座内には、地獄・極楽めぐりが設置されており、地獄絵巻のレリーフの先には、真っ暗な通路がありました。手すりをたよりにを進み、途中にある「仏の輪」に触れれば極楽に行けると音声が流れていましたがどれのことかわからなかったです🤣この場所は撮影禁止でした🥲10枚目は自己啓発運動😅
投稿日:2021年6月26日
福岡県10投稿
ポン
クマ散歩:東長寺に品行方正なクマ出没TheBearenteredTochojiTemple!♪☆(^O^)/
投稿日:2020年1月10日
紹介記事
博多の新しい歩き方!おすすめはこれ!
博多駅を中心に新しいビルやスポットが次々と出現中!今回はショッピングやグルメだけではない博多を紹介します。あなただけの博多を探しにでかけましょう!
ユーザーのレビュー
福岡県1000投稿
surume
香椎宮の手前に弁財天様がいらっしゃる!!ということで今日は香椎宮へインスタのお写真をお借りしました。これをみて行かなきゃと思い立って都市高速乗ってきましたが、桜も満開で🌸
投稿日:2022年3月29日
福岡県10投稿
ポン
クマ散歩:香椎宮に品行方正なクマ出没TheBearenteredKashiiguShrine!♪☆(^O^)/
投稿日:2020年1月15日
kyaseeereze
初詣は香椎宮に行ってきました!1月1日ということもあり混雑してました!参拝まで30分弱待ったかなあ〜とお参りが済んだ後、おみくじを引いて🥠いざ屋台へ!屋台は唐揚げだったり、いかやき、わたあめ、スーパーポール掬い様々ありました!あと、福岡名物の梅ヶ枝餅も!ちょっと並んでホカホカの梅ヶ枝餅をいただきました!美味しかった!
投稿日:2020年1月8日
ユーザーのレビュー
福岡県750投稿
Rhapsody
博多の街をぶらぶらウォーキング
投稿日:2021年5月23日
福岡県10投稿
formal_cafeteria_8688
博多駅から近くの観光をスマホで検索📱承天寺通りを歩いてみました。風情があり、樹々も豊かで静かな場所でした。
投稿日:2019年12月28日
紹介記事
福岡でお寺巡りするならこちらに決定!魅力的なスポット11選
福岡の方で、お寺巡りを考えている皆さん!福岡のお寺には、各場所で違う魅力がたくさんあるのはご存知でしょうか?庭園や大仏様が圧巻のところや、季節ごとのお花やライトアップで綺麗に変わるところまで。歴史が深い魅力的なスポットを紹介していきます♪
ユーザーのレビュー
福岡県200投稿
Rhapsody
夜の飛行場✨ココは一年中キラびやか⁂
投稿日:2023年1月11日
福岡県1000投稿
surume
全国旅行支援割を利用して京都へ福岡〜伊丹空港〜京都伊田空港からの京都リムジンバスは満席私が乗り込む頃には列が3.4つになもなり、2.3台待つのは当たり前のような状態で、どこかで似たようなことあったな?と思い返すと、ディズニーランドへ行く時もこんなかんじですね。朝イチ飛行機✈️すぐリムジンバスには並ばないとえらいことになる!!そして、京都へ到着するとすご〜い人人人‼️ホテルも満席、飛行機もなかなか取れないからマイルも追加していつでも乗れるやつにしましたが、紅葉の季節の京都は恐るべし。四条河原町から歩くものも、ライトアップの清水寺へ行こうとしたらバスにも乗れない笑笑もー諦めました^^
投稿日:2022年11月26日
ユーザーのレビュー
福岡県1000投稿
surume
国営海の中道海浜公園は、博多湾と玄界灘の2つの海に囲まれた砂州状の地形「海の中道」に位置する、東西に約6キロメートル、面積約300ヘクタールと広大な敷地を有する国営公園です。一年を通して季節の花々が楽しめるほか、リスザルやカピバラといった動物たちとふれあえる「動物の森」、屋外レジャープー都市部にありながら様々なレジャーを楽しめて訪れる人を楽しませてくれます。
投稿日:2021年10月14日
福岡県5投稿
mftravel15
海の中道海浜公園の中にあるネモフィラ花畑です。これからが見頃となる花畑ですが、既にとても綺麗でした!しかも今の時期は、桜の花も満開で、青色のネモフィラとピンク色の桜がよく映える!素敵な癒し撮影スポットでした。
投稿日:2021年3月31日