古代蓮の里

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

mii

mii

2022年 12/3(土) 埼玉県 行田市  古代連の里イルミネーション 2022 NO.2 2022年12/3(土)〜2023年1/9(月) 16:30〜21:00 行田市役所を後にして、古代連の里のイルミネーション が、この日から始まっていたので初めて訪れました😊 冬の古代連の里を明るく彩るイルミネーション💕 例年青く光るトンネルなど、様々なイルミネーション が展開されます♪ 高さ50mからの展望台からは、イルミネーションに彩 られたフラワーアートや行田の夜景を、楽しむことがで きます😊 二枚目 古代連会館入口の、青く光るトンネルです💕 小さなお子様が、古代連会館入口の青く光るトンネル で、遊んでいて可愛いかったです♪(画像無しです) 下からはフラワーアートは、分かりませんでしたが、 ハスの花や白鳥、フラミンゴ等、綺麗にディスプレイ されていて、素敵でした💕 昔ながらのイルミネーションといった感じで、温かみのある イルミネーションでした♪(個人の感想です) 十枚目 後ほど、古代連会館の展望台に上がり上から の景色も見たので、アップしていきますネ♪ 規模は小さめでしたが、十分楽しめました♪ 古代連会館に入らなければ、無料で楽しめます♪☆ 続きます😊 #古代連の里イルミネーション2022 #花手水巡り 古代連の里「古代連会館」 埼玉県行田市小針2375番地1 048-559-0770 ライトアップ期間 2022年12/3(土)〜2023年1/9(月) 古代連会館休業日 月曜日(祭日の場合は営業) 営業時間 平日 9:00〜19:30(受付19:00) 土日 9:00〜20:30(受付20:00) 利用料金 高校生以上 ¥400 小学生 ¥200 公園の利用 無料

写真1枚目
写真2枚目
写真3枚目
写真4枚目
写真5枚目
写真6枚目
写真7枚目
写真8枚目
写真9枚目
写真10枚目

基本情報

古代蓮の里

コダイハスノサト

埼玉県行田市大字小針2375

048-550-1550

アクセス

(1)JR高崎線行田駅から市内循環バスで21分(観光拠点循環コース(左回り)「古代蓮の里」下車) (2)秩父線行田市駅から市内循環バスで15分(観光拠点循環コース(右回り)「古代蓮の里」下車) (3)JR高崎線行田駅から臨時シャトルバスで15分(開花期(6月中旬~7月下旬)のみシャトルバス運行)

特徴・関連情報

備考

駐車場(花の開花期間有料 500円) 面積 :14.0ha(平成12年度完成)

この施設のオーナー様はこちら

おでかけメディア「aumo」を運営するグリーエックス株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。詳しくはこちら