古代蓮の里

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

mii

mii

行田市 古代蓮の里 朝早かったので、遅咲きの蓮の花がまばらでしたが、咲いていました😆 満開の時期に行けていたら、さぞかし圧巻だったでしょうね😆 来年、リベンジしますね😃 それでも、十分可憐で可愛いかったです❤️ それにしても、暑かったです😱 溶けそうでした😅 残暑厳しそうです😅 菅総理は、何を根拠に先が見えてきたと話されたのか分かりませんが、コロナも落ち着きそうに無いですね😅 皆様、しっかり感染対策を続けながら、体調に気をつけて、たまにはリフレッシュしたいですね♪

写真1枚目
写真2枚目
写真3枚目
写真4枚目
写真5枚目
写真6枚目
写真7枚目
写真8枚目
写真9枚目
写真10枚目

基本情報

古代蓮の里

コダイハスノサト

埼玉県行田市大字小針2375

048-550-1550

アクセス

(1)JR高崎線行田駅から市内循環バスで21分(観光拠点循環コース(左回り)「古代蓮の里」下車) (2)秩父線行田市駅から市内循環バスで15分(観光拠点循環コース(右回り)「古代蓮の里」下車) (3)JR高崎線行田駅から臨時シャトルバスで15分(開花期(6月中旬~7月下旬)のみシャトルバス運行)

特徴・関連情報

備考

駐車場(花の開花期間有料 500円) 面積 :14.0ha(平成12年度完成)

この施設のオーナー様はこちら

おでかけメディア「aumo」を運営するグリーエックス株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。詳しくはこちら