三菱一号館美術館

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

その他のサイトで見る

Akemi

Akemi

今年最後の美術展は、三菱一号館美術館の「印象派からその先へー世界に誇る吉野石膏コレクション展」。この美術館の建物は、ジョサイア・コンドル設計で1894年に建てられた旧三菱一号館を再現したものなので、レトロでとても素敵です。ロケーションも丸の内ブリックスクエアのなかにあり、便利。お庭もきれいで、冬でも薔薇が咲いてるのが、嬉しい。1月20日まで開催の吉野石膏コレクション展も素晴らしいですよ。モネの睡蓮、テムズ河のチャリング・クロス橋、サン=ジェルマンの森の中での3枚が並んでるのは圧巻です。印象派以外の作品も素晴らしいものばかり。印象派好きはもちろん、そうでないひとにもお勧め。12月31日と1月1日は休館だけど、2日から見られます。 隣接のCafe1894も素敵ですよ。 #山分け 、#お出かけ 、#三菱一号館美術館 、#丸の内ブリックスクエア 、#美術館 、#印象派からその先へ

写真1枚目
写真2枚目
写真3枚目
写真4枚目
写真5枚目
写真6枚目
写真7枚目
写真8枚目
写真9枚目
写真10枚目

基本情報

三菱一号館美術館

ミツビシイチゴウカンビジュツカン

東京都千代田区丸の内2-6-2

03-5777-8600

営業時間

開館時間:10:00~18:00/ ※祝日・振替休日除く金曜、展覧会会期中の最終週平日は20:00まで ※入館は閉館時間の30分前まで ※臨時の時間変更の場合あり 休館日:毎週月曜(祝日・振替休日・展覧会会期中最終週の場合は開館)/ 年末、元旦、展示替え期間 ※臨時の開館・休館の場合あり

特徴・関連情報

公式サイト
http://mimt.jp/

この施設のオーナー様はこちら

おでかけメディア「aumo」を運営するグリーエックス株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。詳しくはこちら