本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
🤎アイヒンまま🤎
江戸三大祭りの一つ、日枝神社(東京都千代田区)の山王祭が7日から始まりました! お祭りは2年に1度行われてきまそうですが、 コロナ禍で2回中止となり、 今回が6年ぶりの開催になると言うことで お友達と行ってきました❣️ 皇居前ではお馬さんも待機していて 珍しいダルメシアンの柄の馬を見ることが出来ました!馬の歩く音が心地よい💕 王朝装束を身にまとった大行列 白い着物や黄色で鮮やかで圧巻でした! 朝から夕方まで、国会議事堂前や東京駅前、銀座中央通りなど東京の中心地ですが、見ることができます! 観光客の方はラッキーですね👀🤞 王朝絵巻が現代によみがえったような 素敵なお祭りでした! #山王祭 #祭り #皇居 #山車 #銀座 #御神輿 #馬 #お出かけ #お祭り #ティファニー
のんびりんこ
少し前に東京都内に出かけた時に寄ってきたのが『皇居』✨✨ 寄ってきた…と行っても中には入れませーん(笑) 東京産まれで子供の頃は住んでいたのに、全く皇居に来た覚えがなくて…😅 親は何回も行ってると言うけど、なぜか全く覚えてなかった💦😆 今回は皇居の一部に行って… ここの皇居前にあるお土産などの置いてあるショップ『楠公売店』に寄りました😁👍 年末近くもあり、よくテレビで見る皇室カレンダーが売られていたり、ボンボンと呼ばれる金平糖やお香・菊の御紋の入ったどら焼きやきんつば・日本酒・カステラ・文具などなど…と結構な種類のお土産が並んでいた 私も何か…と思って見ていたら画像9枚目の【二重橋】というお酒を見つけて名前もいいので相方さんに… そして、お香が大好きで普段たいているのでお香も買いました 甘い物は普段食べすぎてるから、諦めました(笑) この建物には『楠公レストハウス』も入っていてお食事もできるようで、あと画像6枚目のようなお弁当も頼めるようでした🍱 皇居でお弁当…も外はわりと静かでしたからベンチに座り…もいいかもしれませんね 思わず入ったこちらの楠公売店は見ごたえもあり、お土産選びに楽しいスポットでしたよ‼ (撮影許可はとっています📷) #皇居 #皇居外苑 #東京都 #桜田門 #aumo #ホリデーシーズン到来!12月の口コミ投稿キャンペーン!
saa1010
東京千代田区にある皇居! 皇居の一般公開の日だったので訪れてみました! 結構人がいっぱいいましたが、しっかり誘導できてたので特に混乱もなかったです! なかなか入れない皇居内を散策して、写真をパシャリ! 良い休日を、過ごせました!
james
皇居外苑付近にて: コロナ禍等で、久しぶりの散策。 紅葉🍁と夜景、水面反射が綺麗でした。 本日は、三脚を持参せず、手持ち撮影。 超時間露出の方が、水面の灯り反射が柔らかく、綺麗かもしれませんね! 先日の雨と風で、落ち葉が目立ちます。 #たかちゃんの日常
Satoshi.N
〜皇居外苑〜 この辺りの重厚さと美麗さ✨ 高層ビルと自然の調和は息を呑むものがあります😅 いつ来ても厳粛な雰囲気です🤗 和田倉橋🌉と後ろのビル🏙がライトアップされた 姿が池に映され✨とても美しいです🤗🎶 #和田倉噴水公園 #皇居外苑 #千代田区 #タカちゃんの日常
sasorin
お疲れ様〜!今日は同僚らと久しぶりの皇居ナイトラン!涼しかったけど2周10キロ走るとさすがに汗💦!なかなか気持ち良かった〜 ほんとは打ち上げでお疲れさんの一杯行きたいところ呑みは自粛。シャワー浴びて帰ります(^^) 一杯は家に帰るまで取っておきます。明日も良い一日になりますように!
Satoshi.N
都会の秋🍁 皇居外苑✨行幸通り✨ 東京駅🚉と皇居を直線で結んでいる 皇居外苑の行幸通りです🤗 ここは❣️ 【行幸通り】 東京駅丸の内中央口から皇居前内堀通りまでを 結ぶ「行幸通り」 「ぎょうこうどおり」とも「みゆきどおり」とも いわれていますが⁉️ 正式名称は「東京都道404号皇居前東京停車場線」❣️ 幅員約74mというこの道路の内側の車線は ふだん通行止めになっています❣️ 皇室行事と外国大使の信任状捧呈式の馬車列が 東京駅🚉がら皇居に向かうときだけ使われています❣️ 行幸通りの銀杏並木は、東京駅・丸ビル・新丸ビルを 背景に観るもよし、高層ビルのない皇居富士見櫓などを背景に観るもよし、千代田を、というより 東京・日本を代表する都市のなかの 紅葉スポットでしょう🍁 住所=東京都千代田区皇居外苑1-1 #皇居外苑 #行幸通り #紅葉 #おでかけ #タカちゃんの日常
sasorin
おはようさんです(^ ^) 昨日はオフ、仲間たちと久しぶりに皇居ラン、行ってきました!天気良すぎて暑かったけどマスク着用で。平日昼間だったからかな、ランナーほとんどナシ! 仕上げは神田駅そばのもつ焼き居酒屋で。シメのナポリタンに乗った赤いウインナーが懐かしく美味しかったな〜 さぁ今日も一日楽しみましょう!
りゅうぽん
皇居前東京停車場線 通称・行幸通り🍁 東京駅と皇居前和田倉門を結ぶとても広い道があります 両側には四例の銀杏並木がありとても綺麗な道です✨ ベンチも多数あるので一休みするのに良いです♪ 天皇が地方行幸に列車で向かう際に この道を通って東京駅に向かう事から 行幸通りと呼ばれているそうです 秋は銀杏並木が黄色く 色づきとても綺麗です✨ #山分け #aumo #丸の内 #東京 #行幸通り #フォトシェニック #皇居 #おでかけ #紅葉 #銀杏並木
sasorin
おはようさんです!夕べは仕事終わりに同僚4人で皇居10キロラン(^^) 気持ち良かった〜 これリフレッシュできるし安く皆楽しめ定番化しそう(^O^) そして餃パ。いろんな餃子の食べ比べ❗️走ったあとはやはりビールも美味い(^^) 消化したカロリーすぐ補充しちゃったかな(笑)週末はかなり天気怪しいけどノー残業デー、今日も一日楽しみましょう
sasorin
今日は近々初ハーフマラソンに参加する同級生らに誘われ皇居2周の10キロランの自主トレ!(^^) 心配された雨も我慢してくれ逆に涼しくて気持ちよく適度な運動で良かった。今回の台風が過ぎたらいよいよ秋到来。暑かった夏が過ぎてスポーツにも励めますね❗️ただ台風の爪痕の倒木があって自然の驚異を改めて実感させられた! 引き続きヘルシーな週末をー
のんち
天皇皇后両陛下が思い出のこどもの国へ訪問されたとの事で、、たまたま通りかかった皇居周辺の写真を\(ϋ)/\(ϋ)/ 毎回周辺を通ることがあっても行ったことない場所かもしれない! 観光の方がめちゃくちゃ多かった٩(ˊᗜˋ*)و #春#皇居外苑#助手席から撮影
面積 :35.0
銀座・有楽町/ラーメン、つけ麺
銀座・有楽町/パン、サンドイッチ
銀座・有楽町/ラーメン
銀座・有楽町/中華料理、餃子、中華麺(その他)
銀座・有楽町/担々麺、ラーメン
銀座・有楽町/インド料理、インドカレー
銀座・有楽町/ケーキ、アイスクリーム、スイーツ(その他)、パン
銀座・有楽町/インド料理、インドカレー
銀座・有楽町/ステーキ、イタリアン、ダイニングバー、パスタ、カフェ
銀座・有楽町/パスタ、カレーライス
2名1室1泊合計
15,125円〜
銀座・有楽町
銀座・有楽町
2名1室1泊合計
10,250円〜
銀座・有楽町
銀座・有楽町
2名1室1泊合計
14,611円〜
銀座・有楽町
2名1室1泊合計
4,071円〜
銀座・有楽町
2名1室1泊合計
7,856円〜
銀座・有楽町
2名1室1泊合計
50,811円〜
銀座・有楽町
2名1室1泊合計
9,594円〜
銀座・有楽町
2名1室1泊合計
6,560円〜
銀座・有楽町
銀座・有楽町/ショッピング
銀座・有楽町/ショッピング
銀座・有楽町/ミュージアム・ギャラリー
銀座・有楽町/伝統文化・日本文化
銀座・有楽町/その他
銀座・有楽町/その他
銀座・有楽町/その他
銀座・有楽町/ミュージアム・ギャラリー
銀座・有楽町/乗り物
銀座・有楽町/その他
赤坂・永田町・虎ノ門/コンビニエンスストア
赤坂・永田町・虎ノ門/コンビニエンスストア
銀座・有楽町/リラクゼーションサロン・整体院
銀座・有楽町/コンビニエンスストア
赤坂・永田町・虎ノ門/コンビニエンスストア
銀座・有楽町/花屋
赤坂・永田町・虎ノ門/ドラッグストア
銀座・有楽町/コンビニエンスストア
銀座・有楽町/コンビニエンスストア
銀座・有楽町/衣料品店・アパレルショップ
この施設のオーナー様はこちら
おでかけメディア「aumo」を運営するグリーエックス株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。詳しくはこちら