八坂庚申堂
祇園/その他神社・神宮・寺院
京都にあるインスタ映えするおすすめフォトジェニックスポット、八坂庚申堂(やさかこうしんどう)」へ行ってきました.☆アクセスはJR「京都駅」から、市バス「東山通北大路バスターミナル行き」約15分→「東山安井」下車徒歩約6分 カラフルなお手玉のようなものは"くくり猿"といって、手足をくくられた猿の姿をしているお守り。願いをペンで書き込んだ"くくり猿"を吊るすと願いが叶うんだとか♪ 着物をレンタルしていつもと違う雰囲気でブラブラお散歩🚶♀️楽しんできました。
20240915「八坂庚申堂(やさかこうしんどう)」で、正式名称は「大黒山金剛寺庚申堂」といいます。“庚申の日に徹夜して眠らず、身を慎めば長生できる”という庚申信仰(こうしんしんこう)の中心的な仏像「青面金剛(しょうめんこんごう)」を一般の人がお参りできるようにと「八坂庚申堂」が建てられたそうです。カラフルで可愛い🩷空間。インスタ映えしそうな場所です。
松本城
松本市/その他
今日は中秋の名月見れるかな!写真は夏の長野に旅した時の物です400年余の風雪に耐えて、、、、の国宝松本城ですが風格ありしの城でしたカッコイイと言う言葉がお似合いでした朱塗りの回縁の所が月見櫓で、月見だけに造られた部屋だそうです(*^^*)チケット購入して是非正面から眺めるのがおすすめです(¨̯)天守ですが外見は5階で内部は6階になってましたよ階段が急ですがなかなか楽しめましたよ潜入する価値ありです🙂長野善光寺ですが門前町をゆっくりと散策するのがおすすめです迫力あるお寺善光寺また行きたいですよ(´・∀・`)ヘッw
国宝松本城なんか久々のお城です🤗👍天守閣に入るには2時間ぐらい並ばないといけないとの事で断念😱💦お堀の周りと中を少し見学しました🤗😍お城はやはり絵になりますよね😍🤗‼️日本の国に50のお城が現存皆んな見てみたいな〜😍写真で見ることは出来ました🤗
大阪城公園
森ノ宮/その他
大阪城からの景色!戦国武将の英雄の一人豊臣秀吉がこの景色を見ていたと思うと、考え深いです。予想以上に大阪城が高い場所にある事が分かりますね!長野県の松本城にも感動しましたが、大阪城も感動です。これを機に歴史を学びたくなります!
のはびっくりしました。姫路城とは違い、めちゃくちゃ近代的!!エレベーターまである!!梯子がない!!本当に博物館みたいな感じなんですね…城🏯の内部を期待してたので、ありー?って感じでした。とりあえずを貰い、色々見てたら海外からの観光客が、などを被って写真撮影‼️体験が出来るんですね😊体験型のイベントやっちゃうのが流石関西🤣✨見てるの楽しかったです。お値段は私が行った時と変わってる可能性があるので伏せましたが、良心的な感じでしたよ。タダではない‼️笑
下鴨神社
出町柳/その他神社・神宮・寺院
秋はつれづれです☆孫守り隊修了式にまたまた、岐阜県へ走りました。前回は、タイムズカーで千葉の関東方面まで力走いたし候!オルカショーを1人観戦する孫っち!素晴らしいパフォーマンスオルカショーです☆しかし、遂にミニから卒業後、クロスオーバーに乗り換えることにいたしました。下鴨神社さんの宮崎さんにお祓いをして頂きました。これで、早朝深夜出発できそうです☆ヤッホーまた、いつの日か孫守り隊の、出動が始まるもしれません。先日、写真マニア中間の息子が岐阜旅グループ展示に入選!嬉しくてグランドホテル岐阜まではしりました。東京カメラ部📸の方の主催の会。まぁ。迫力がある作品の数々でした。息子の川霧写真🤳圧感❣️親バカ失礼いたしました。鴨川シーワールド〒296-0041千葉県鴨川市東町1464−18pm4閉園チケット🎫大人¥3000岐阜グランドホテル〒502-8567岐阜県岐阜市長良648下鴨神社〒606-0807京都府京都市左京区下鴨泉川町59
【京都・下鴨神社】<世界文化遺産>・新緑に囲まれた「礼ノ森」から続く参道の最奥に下鴨神社の朱塗りの楼門が見えてきます。・深い樹木に包まれた、この社は、平安京以前から下鴨の地に住んだ、賀茂氏の氏神で上賀茂神社の両親を祭るところから正式には「賀茂御祖(みおや)神社」と言われております。・平安時代、朝廷からは上賀茂神社とともに伊勢神宮に次ぐ尊崇を受け、伊勢神宮に準じて「式年遷宮」がほぼ21年目ごとに続けられ、白砂が敷きつめられた神域の社殿の様式や配置などは、奥雅な平安時代の容姿をとどめて、現在まで継承されています。⛩️※「式年遷宮」とは、神の住いである神殿が常に清浄であることを願って、一定の年月ごとに改築する習慣があり、現在は本殿のみ21年目ごとに全面改築されております。・本殿前の舞殿を中央にして東に橋殿と細殿、西に神服殿と供御所などが配置されております。・本殿は文久3年(1863)に再建されたもので国宝、他の社殿は寛永6年(1629年)の造営になるもので55棟が重要文化財に指定🈯️されております。・例年、5月15日に京都三大祭りの1つである、「葵祭」が行われ、7月土用丑の日に未社の御手洗神社で行われる「御手洗祭」も夏の風物詩として多くの人で賑わっております。😊※「御手洗祭」とは、足つけ神事ともいわれ、参詣者たちはローソクを灯して、境内を流れる御手洗川の清流を歩いて社へ渡り、無病息災を祈る神祭です。[アクセス]☀︎京阪出町柳駅下車、徒歩10分。🚶♂️☀︎市バス:下鴨神社前下車、すぐ🔜🚶
モネの池岐阜県
関・美濃・山県/その他
雨続きのあとの束の間の晴天🌤板取川での川遊びのあと、訪ねたのは【名もなき池】通称【モネの池】💫澄んだ水は健在でした❤︎近くには青い青い板取川の流れもあり、この日は、ランチに恵那峡近くの中山道【水戸屋】さんにも立ち寄っていて、岐阜ドライブを堪能❣️岐阜県の自然は、ただの田舎ではない、なんだかノスタルジックな雰囲気がいっぱいで、好きなんですよねぇ💫水戸屋さんでは、今はシャインマスカットパフェがメニュー入りだそう♬この日、桃パフェを目指して行ったんだけど、終わってた💦でも、いちじくパフェが待っていた❣️自然薯御膳で夏バテ回復してからの、いちじくパフェ❤︎からの、板取川ブルー&モネの池❤︎岐阜ドライブはサイコーですよ♬お試しあれ♬
【岐阜県関市】岐阜県関市の名もなき池(通称モネの池)と白水の滝⛲モネの池は早朝の時間に行った方が湖底の白さが際立つらしいのですが、着いたのは陽が差し込むお昼近く...😓早朝の方がいいにしても言われるほどキレイとは思わなかったです😔インスタで青く透き通った写真が投稿されてるけど、あれはだいぶ加工してるのかな...🤔・白水の滝はモネの池から2kmほどの所にある滝です。3~4台置ける駐車場から古びた橋を渡り足場の悪い山道を歩き15分ほどでたどり着きます。小さい滝だけど、ここに来ればマイナスイオン一人占めできますよ😉撮影日2020.09.15・
北野天満宮
金閣寺/その他神社・神宮・寺院
【京都・ずいき祭】☆北野天満宮ずいき祭(瑞饋祭)☆●北野天満宮ずいき祭・瑞饋祭(ずいきまつり)は第62代・村上天皇の時代(946年~967年)に始まったと言われている非常に古くから継承されている祭です。🤓●九州の太宰府に左遷された「菅原道真」が大宰府で彫った木像を随行の西ノ京の神人(じにん)が持ち帰って祀り、秋の収穫期に野菜🫑🥬や穀物🫘🌾を供えて感謝したのが、祭事の起源と言われています。🤓●2023年10月1日(日)~5日(木)にかけて、実りの秋🍂にふさわしい豊穣🌾を喜び感謝する祭が、京都北野天満宮で開催されます。🤓●ずいき祭りは、京都で先陣を切って行われる秋祭り🍂です。●野菜🥦🫑🥬や乾物で飾られた「ずいき御輿」で大小2基の神輿の屋根はすべて「ずいき」(里芋🥔の茎)で作られております。🤓 ●ずいき神輿は、祭期間中(2日~3日)西ノ京の御旅所に展覧されます。🤓●こちらの💁ずいき祭は、例年10月1日から10月5日まで行われ、ずいき祭では、10月1日に「北野天満宮」から「西ノ京の御旅所」、10月4日に御旅所から北野天満宮まで鳳輦などが巡行します。🚶●1日目は「神幸祭」、2日目は「献茶祭」、3日目は「甲御供奉饌」、4日目は「還幸祭」、5日目は「后宴祭」と長きに渡って祭事が行われます。🤓[アクセス]☀︎京都駅🚉から、市バス🚌50系統(B2乗り場)乗車。 ☀︎四条河原町からは、市バス🚌51系統乗車。 ☀︎四条烏丸からは、市バス🚌55系統、203系統乗車。 ☀︎河原町丸太町からは、市バス🚌10系統乗車それぞれ、北野天満宮バス停🚏下車すぐ‼️☀︎嵐電(京福電鉄)🚃北野線の場合、最寄り駅は北野白梅町駅🚉(徒歩約7分)🚶!9月のおでかけ口コミ投稿キャンペーン!
知ってる人がいっぱい!😳入ってすぐ右手に御手洗があり左側にあるたくさんの寄贈品✨もともと天井に彫ってあるものから数々の寄贈品が所狭しと天井に飾られているのは圧巻!百人一首で見たことのある方々がずらっと並んでいるのもすごく新鮮でした✨何度も修正、複製したものもあるかもしれませんが古くからのものが残っているのは素敵ですね☺️💕
南京町
神戸市/その他
トンポーローって美味しいですよねぇ😍南京町行ったら小籠包よりも豚まんよりもまずはトンポーロー❤️神戸牛ステーキ食べてビール飲んで老祥記の豚まん食べてチーズドッグを食らう😋❤️写真ないけどyunyunの焼小籠包やふかひれラーメンもしっかり食べてます😁❤️南京町はコンビニもあるしみんなが使える市民トイレがあるのが良心的!
ロウショウキというお店の豚饅頭がめちゃくちゃ美味しくてお土産でも買って帰りました。初めて南京町へ行きましたが、横浜中華街と雰囲気はかなり似ています。売っているものも似てましたが、かき氷が予想以上に美味しくて、冷凍の果実をそのままかき氷の機械に入れて作ってくれてその上から練乳…これは食後に食べるべしです!
來宮神社(来宮神社)
熱海/その他
9月25日…久しぶりに熱海にドライブに…🚗来宮神社⛩にて…来福・縁起の神として古くから信仰されています本日は土曜日だから!?若いカップルや若い団体様が多くみられました…鳥居⛩のところでちょうど撮影…結婚式の前撮りかな〜お幸せに…🍀❣️雰囲気のある裏路地カフェもあります☕️🍰お腹がいっぱいだったので素通り🤣樹齢2000年👀❗️大楠パワースポット立派です✌️健康長寿・心願成就と言う事だそうです✌️やはり最後の写真には花手水があればもっと映えて人が来るのに…と勝手に思いました。🤣
2024.11.24熱海オフ会来宮神社熱海には何度か来ているのだけれど来宮神社ははじめて!竹が青々していてとても綺麗♬.*゚見上げるような御神木にはパワーもらいました!ちょっと移動して海岸おみや貫一そして楽しい時間はあっという間に過ぎ…お弁当買っていこうとしたら結構並んでたからいいにしたら10枚目デリさんが電車の中で食べて!と🥹おいしかったです!ごちそうさまでしたm(__)mタクシー代もミチさんとデリさんが出してくれてありがとうございましたm(__)mまたお会いしましょうね♬.*゚
目黒川(桜並木)
中目黒/その他
ソメイヨシノはほぼ終わってしまいましたが、今年は目黒川、千鳥ヶ淵、隅田川、六本木などに行きました。ぼんぼりのピンクと満開の桜がかわいい目黒川、枝が切られていて例年のような写真は撮れませんでしたが、やっぱり素敵でした。中目黒から池尻大橋までかなり長い距離ぼんぼりが飾られているので、眺めながらのお散歩も楽しかったです。
4月6日(土)目黒川の桜並木のお花見に出かけました😊目黒行きのバスに乗り権之助坂で降りてすぐのこの権之助坂の橋から眺める桜が川面に垂れてとても美味しいスポットです(1枚目)そして目黒通りをはさんで反対側の(2枚目)の〜五反田方面はホテル雅叙園東京が見えます天王洲ピアからのお花見クルーズ船が次々と水上タクシーでお食事🥂もされていました🌸*゚お花見🌸楽しみながら雅叙園をバックに川沿いを歩き五反田方面のふれあい水辺広場の方へ行きました🌸*・
ラ コリーナ近江八幡
近江八幡・安土・能登川/その他
ようやく、気になっていた当地に参りました。驚くような素晴らしい施設です。バウムクーヘンを作っている工場が併設されていて、これも公開されています。日曜日は大変な人出で、商品を買うにも、しばらく並びます。一度は訪れるべき場所だと思います。
滋賀まで来たんだからと焼き立てのバームクーヘンが購入できるラコリーナ近江八幡さんへ向かいました。石山寺から30分程。着いたら公園のような敷地にトトロに出てきそうなお店とガーデン😊敷地の広さとここによる人の多さにビックリ💦大阪、京都、姫路…すぐにいただいたら、あまりの柔らかさにパンケーキみたいでした。これは買いにきますね出来立てはこんなに美味しいんだと実感出来ました。