東大寺金堂(大仏殿)
奈良・西大寺周辺/その他
国宝東大寺金堂大仏殿です!奈良時代に創建されてから治承と永禄の二度の兵火に遭い、現在の建物は江戸時代に公慶(こうけい)上人によって再建されました!ただ天平・鎌倉の大仏殿は、桁行11間(約88m)でしたが財政困難の理由で、7間に規模が縮小😌それでも高さや奥行は創建時のままで、世界最大級の木造建造物だそうです✨東西57.012m南北50.480m高さ48.742mやっぱり凄く大きいですね〜😆✨✨!7月の口コミ投稿キャンペーン!
子どもの頃に修学旅行で訪れた場所。子どもながらに大仏の大きさに圧倒されたのを今でも覚えている。鼻の孔と同じ大きさの柱の穴を通るときに、抜けなくなったらどうしようと本気で考えていたのがすごく印象的。日本の良さがとても伝わる場所。
東大寺南大門
奈良・西大寺周辺/その他
東大寺の正門である、東大寺南大門です!天平創建時の門は平安時代に大風で倒れたそうです…現在の門は鎌倉時代、東大寺を復興した重源上人が、新たに再建されたものだそうです!正治元年(1199)に上棟し、建仁3年(1203)に写真4枚目、5枚目の金剛力士(仁王)像とともに竣工✨入母屋造、五間三戸二重門で、ただ下層は天井がなく腰屋根構造となっています!屋根裏まで達する大円柱18本は21m🪵門の高さは基壇上25.46m🪵🪵南大門金剛力士像は、鎌倉時代初頭の建仁3年(1203)に運慶や快慶ら仏師たちによってわずか69日間で造像された巨大像だそうです!高さは、8.4m弱🙀門も仁王様もでっかいです✨✨!7月の口コミ投稿キャンペーン!
2021.9.29昔行ったことがあるかもしれないけど、記憶に残ってなかったので東大寺へ平日と言うこともあり観光客は少なくてゆったり歩けた。緑の芝生が綺麗に刈られてて寝転びたくなりくらいやった笑南大門には、右に吽形像、左に阿形像が向かい合って金剛力士像があり、これは、通常の配置とは逆のものだと調べて初めて知りました💦大仏様を見ても見たなぁ…って記憶がよみがえってこなかったから完全に記憶か来消去されてる💧やはり、自社仏閣は穏やかな気持ちになれるからいい🎵
面不動鍾乳洞
天川・大台ヶ原/その他
県指定天然記念物面不動鍾乳洞へトロッコに乗って上にある鍾乳洞の入り口へ。数万年かけて作り上げられた自然の神秘を堪能✨入り口付近から涼しい風が〜ヒンヤリしてたまに上からの地下水につめたっ💦ってなりながらも探検楽しんだ💕中には折られた跡がある鍾乳石もあり、残念な形となってしまっているとこも多々あり…鍾乳石は折れてしまうと元の形にはもどらないそーです。神秘的な自然…大切にしていってほしーものですね。
奈良県天川村の洞川温泉近くにある、面不動鍾乳洞。トロッコで行く珍しい鍾乳洞。小さめで狭く、低く、滑りやすいため、頭と足元には要注意です。ライトアップされた鍾乳洞は神秘的でした。お子様には喜んで貰える規模だと思います。
国営飛鳥歴史公園
御所・飛鳥/その他
奈良県明日香村にある「国営飛鳥歴史公園」の高松塚周辺地区にある「高松塚古墳」。古墳は全く詳しくないですが、二段式の円墳で形が珍しいのでは?近くに「文武天皇陵」もありました。周りは田んぼがあり、自然がいっぱい。紫陽花もキレイに咲いていました。田舎育ちなので、落ち着きます☺️暑かったですが、歩くのも風が気持ち良かったです。公園もかなり広くて、のんびりと散策しましたが、人が少なく、ほぼ貸し切り状態。蝶々もゆったり飛んでいました😊新緑が気持ち良くて、かなり癒されました☺️明日香村、大好きな場所です。ドライブ、散策ともにおススメです!
奈良県橿原で少し買い物🛍️があって、さぁ帰ろうとしたら奥さんからちょっと寄り道してと要望‼️どこって聞くと本近所で明日香村のコキアが見たいと。のどかな所で田んぼの稲🌾、彼岸花🌺がいっぱい咲いてて、秋らしくなり爽やかな風も吹いて気持ちのいい場所でのコキア観賞👀コキアってよーく見ると可愛いです😊田んぼに咲いてる彼岸花🌺、ところどころに少し秋桜🌸が咲いてて散策しながら小さい頃れんげ、ユリ、彼岸花など季節毎に咲いてたのを思い出しました。田んぼ入って泥んこになって怒られたなぁ😅明日からまた仕事ですが少しコキアで癒されました。頑張ろう😁😊
葛城一言主神社(一言さん)
御所・飛鳥/その他
いろいろ試食できて人気の梅本豆腐店で買い物した帰り、葛城古道を通って拝観しました。11月30日現在、乳銀杏(樹齢1200年)が見頃でした。まもなく強力なお札「一陽来復お守り」が授与される時期になります。冬至の2日前から節分までの間だけの授与で、この時期は参拝者が行列をなして授与してもらっています。一陽来復は「陰極まって陽が復って来ること、即ち良くないことが続いても、やがて幸運が巡ってくる意」(神社看板より)一年間の無病息災が祈祷されています。車でないとバス停から30分ほど歩くので、公共交通機関で行かれる際は、しっかり歩ける靴と格好で行く方がお勧めです。
地元では一言さんと慕われているらしい一言主神社へ行ってきました全国の一言主神社の総本社らしいですGoogleなどでみるとたくさんの人なんですが平日だったからか?私たち以外は一組だけでゆっくりお参りすることができました彼岸花でも有名らしいです
円月島
白浜・田辺/その他
いい天気で綺麗な円月島が見れました😊👍✨リフレッシュ✨✨✨また来週から頑張りますかね(笑)(笑)
2022.11.3白浜へ行くと必ずと言って良いほどこの円月島を見ます。海の中に浮かぶ島です。島の大きさは南北130メートル、東西35メートル、高さ25メートル。外見的特徴としては、島の中央に海蝕による直径約9mほどの円月形の穴(海蝕洞)が開いていることで、これが通称の由来となったそうです。近年、風波による岩の崩落が進んでいて強い地震が発生した際には穴の直上部分が崩壊する危険性が判明したため、補修工事をされたそうです。因みに私、何度も白浜へは行ってますが時間帯が合わず円月形の空洞に夕日が沈むところは今のところ見たことありません😅〒649-2211和歌山県西牟婁郡白浜町