矢田寺のアジサイ
大和郡山市/動物園・植物園
今年の紫陽花2ヶ所目は奈良県大和郡山市の矢田寺に~🚗³₃山門をくぐれば、以前訪れた時に記憶に無かった長~い石段が😱😱案の定、ヒィヒィ💦フゥフゥ💦言いながら登りきり、まだ何一つ傷んでない綺麗な紫陽花を堪能しました(*^^*)7世紀建立とされる古刹。正式には金剛山寺という。1960年代半ばから植え始め、今や1万株。約2万5000平方メートルに及ぶ境内の至るところで紫陽花が咲く。斜面に一斉に咲く庭園や自生種を集めた見本園が見所で「アジサイ寺」と呼ばれるゆえんだ。起伏を生かしたつくりに定評があり「山を思わせる自然風の植栽が素晴らしい」や「森閑とした境内に青や紫、ピンクなど色とりどりのアジサイが咲き乱れ、古都の風情が楽しめる」と訪れた人に大変人気のお寺である。【地元新聞より】2023.06
♯矢田寺♯階段が凄くて登るのが大変♯でも紫陽花を見れて嬉しかった♯たくさんさく紫陽花は雨の後だったので雨に濡れて太陽の光が反射して綺麗やった♯道端に増水した水で小さな川が出来てた💦♯最後の飲み物はあすかルビー苺100%スムージーで甘くなく本来の苺の味でサッパリして美味しかった♯階段がキツイけど行く価値はあると思います♯とてもおすすめの場所です
大池寺
甲賀・湖南/その他
滋賀県甲賀市水口弁天池の沈み鳥居大池寺のすぐ隣に大きな池が有り池の中からひょっこり鳥居が現れています。インスタでよく見る風景だけど、角度が違う!何処から撮っているの?池の周りは遊歩道になってて、1キロ程らしい。雨の後だったので足元が悪くてお散歩はやめました。私のスマホではズームも限りがあって思うように撮れなかった💦蓮の花で池がびっしりです。
こんばんは😊コンビニの上を走る電車、日雲神社、あばれ食いを経由して、来ました弁天池の沈む鳥居⛩‼️鳥居小さい⛩ჯιıरιı🤣もっと大きいと思ってました💦なんで池の中に鳥居があるのでしょ❓⛩何か意味があるのでしょうか?なんぼ考えてもわかりません(˘•ω•˘).。oஇ
三井アウトレットパーク 大阪鶴見
大東/アウトレットモール
アウトレットで掘り出し物ゲットして、お腹空いた〜のでラーメン!鶴心ってラーメン屋さん。醤油、塩、味噌基本の醤油ラーメン。しっかりとした味で満足出来ました!ネギ抜きをお願いしたらチャーハンも抜いておきましょうか?って店員さん♪ありがとうございましたぁ😋
2022.5.12突然、社長がアウトレット付き合ってと言い出してどんな会社〜☝️😆朝からゴルフ⛳️の予定が大雨で中止になったそうです。ここのアウトレットは店舗数も少なくて良く続いてるな〜っていつも思います。TULLY'sコーヒーでキャラメルラテを注文୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧○所在地:鶴見区茨田大宮2-7-70○最寄り駅:地下鉄鶴見緑地線「門真南」徒歩7分。○営業時間:お問合せください○休日:不定休○お問合せ先:06-6915-3939୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧
八幡山ロープウェー
近江八幡・安土・能登川/その他
滋賀県近江八幡村雲瑞龍寺門跡にて、灯りアートの展示紙で作られています✨凄いよね、綺麗でした❇️
日牟禮八幡宮にある八幡山ロープウェーの公園前駅併設の売店です、ロープウェーに乗り山頂から琵琶湖や旧城下町などの大パノラマを楽しんだ帰りにコチラでお土産を購入していきました。コチラでは肉巻きドッグや揚げ餅いそべ、今川焼、ソフトアイスなどの軽食やお菓子や鮒寿司などいろんなおみやげものも売っています。その中から近江牛ポテトスティックと近江の茶らんぐどしゃの2点を購入、らんぐどしゃの方はホントにお土産でしたがポテトスナックは自分用としての購入、近江牛の粉末の入ったステーキ味のポテト、しっかり太めのポテトスティックはでサクサクの食感が心地よいですね、近江牛の味かステーキソースの味かは分かりませんが味も好きな感じで美味しくいただけました。
橘寺
御所・飛鳥/その他
【橘寺】聖徳太子生誕の地とされ、現在の伽藍は江戸時代以降のものだそうです。謎の石造物のひとつ「二面石」もあります。この日はたまたま特別拝観日で秘蔵品を拝観する事ができました。詳しく説明もしていただきました。説明があるのとないのとでは、モノの見かたが変わりますね〜。
天井画が綺麗お花が描かれてる橘寺奈良明日香村にあるのですが行かれた方の写真が素敵だったので今回見に行きました!四季のお花が綺麗に描かれてずっと上を見ていたい空間でした✨✨庭には、二面石があり膳と悪の顔の二つの顔の石が背中合わせに置かれています。聖徳太子生誕の地らしく歴史を感じるお寺でした✨行った事のある地域でもまだまだ知らない歴史や良い空間がかるのを再確認できて良かったです😊
岡寺本堂
御所・飛鳥/その他神社・神宮・寺院
今年の紫陽花は奈良県の「大和三大観音あぢさゐ回廊」に行きます😃3ヶ所制覇を目指してお次は明日香村の岡寺に~🚗³₃こちらも今年はパワーアップしてます。紫陽花の鉢がめっちゃ増えてて見応えあり😍😍大満足な一日になりました!日本最初の厄除け霊場岡寺は飛鳥の東、山の中腹にあり、坂を上ると重要文化財に指定されている鮮やかな朱色をした仁王門があらわれる。本堂などはその奥、石垣の上に建ちならぶ。本尊、如意輪観音座像は塑像(土で造られた仏様)で、弘法大師の作と伝えられ、塑像としてはわが国最大の仏像である。また本尊は厄除け観音で知られ、古来より信仰を集めている。4月中旬からはシャクナゲの花約3000株が咲き誇り、桜、サツキ、秋には紅葉も美しい。さまざまな伝説を残した名僧、義淵僧正が創建した。【公式サイトより】2024.06
日本三大仏”銅像”の東大寺毘盧遮那仏(奈良の大仏)”木像”の長谷寺御本尊十一面観世音菩薩”塑像”の岡寺御本尊如意輪観音菩薩この如意輪観音菩薩が祀られてます。この時期は紫陽花が綺麗です♪
洲本温泉
洲本市/その他
ホテルニューアワジ!泊まったところの温泉の系列入り放題!次の日には入れ替え🤗めちゃくちゃ広いです!サウナも水風呂も入りやすいかなと!洲本温泉泉質アルカリ性単純温泉効能筋肉又は関節の慢性的な痛み又はこわばり(関節リウマチ、変形性関節症、腰痛症、神経痛、五十肩、打撲、捻挫などの慢性期)、運動麻痺における筋肉のこわばり、冷え性、末梢循環障害、胃腸機能の低下、軽症高血圧、糖尿病、軽い高コレステロール血症、軽い喘息又は肺気腫、痔の痛み、ストレスによる諸症状、病後回復期、疲労回復、健康増進、自律神経不安定症、不眠症、うつ状態くにうみの湯KUNIUMINOYU伊弉諾命”と“伊弉冊命”による日本創世の物語をモチーフにした、木や自然岩をふんだんに配した、思わず深呼吸をしたくなるほどの、木の香清々しい湯殿です。淡路島の東海岸、三熊山の麓に泉源を持つ“洲本温泉”はもちろん、敷地内に源泉の湧くミネラル分がたっぷりのにごり湯“古茂江温泉”、ジャグジー風呂や湯船に寝そべり、空を眺めながら温泉が楽しめる枕湯やサウナ、水風呂など多彩な湯を一度に楽しむことができます。営業時間男性日の出~11:00女性12:00~24:00淡路棚田の湯AWAJITANADANOYU淡路棚田の湯は、今もなお島に残る原風景の棚田を模した三段の湯船が自慢です。古事記によると淡路島は「淡道之穂之狭別嶋」(あわじのほのさわけしま)、稲作に適した島とされており、今も変わらず稲作が盛んで、その棚田の雰囲気をお風呂に取り入れました。なめらかな肌ざわりの名湯「洲本温泉」はもちろんのこと、敷地内に泉源を持つ独自の赤湯「古茂江温泉」や、良質の遠赤外線効果や殺菌効果で体の芯から健康になれる淡路島の竹を焼いた「竹炭の湯」、サウナや水風呂も完備された充実の施設です。営業時間男性12:00~24:00女性日の出~10:00
この次期行ける所も少なく、淡路島の大塚美術館に行こうと思いましたがコロナの為断念…なるべく人が集まらない所で観光をしました。洲本温泉付近をドライブしているとなんと山の頂上にお城があり、上に行ってみると淡路景色を見れるスポットがありました。まだ寒いですが、日差しは暖かく春を感じられました。
熊野古道
北山村/その他
南紀伊勢熊野三山高野山JTB旅物語ツアーで巡って来ました。2日目世界遺産熊野古道散策専門のガイドが案内してくれました。石の階段で結構きつい山道でした😓(源頼朝が高野山から伊勢まで170kmを切り開いたそうです、当時は2週間ぐらいかかったそうです)世界遺産〜熊野速玉大社那智の滝熊野那智大社青岸渡寺熊野本宮大社と巡って来ました。合わせ御朱印も頂いて来ました。特に、世界遺産那智の滝は昨夜の豪雨で水量く迫力満点熊野三山で一番感動しました。#熊野三山
十津川を後に世界遺産の熊野古道にある本宮大社に寄って見ました。十津川から本宮大社までの道のりでの景色は素晴らしいものでした。山が綺麗で、さすが世界遺産に選ばれただけの事はあるなぁと思いながら車を走らせてました。本宮大社にはPM5時前に到着しました。もう神社も終わる時間です。何とか参拝も出来たし、お守りも買えました。☺️橋杭岩まではまだまだ距離があります。さぁ安全運転でもうひと踏ん張りです。空を見上げて見たら、天気予報に反して雲行きが怪しいくって来ました。これはあめが降るのでは☔☔?雨男やな!🤣🤣