熊野古道

4.01
和歌山 > 新宮・串本・勝浦

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

平安時代中期から鎌倉時代後半にかけて、既成宗教にあきたらなくなった都の貴族たちが求めた山岳信仰への道を熊野参拝道といい、現在、熊野古道と名づけられて、歴史の道に指定されている。熊野三山(本宮・新宮・那智の熊野大社)への信仰は大自然への信仰だった。山精や水伯や飛滝や巨石に宿る霊魂に抱く畏怖と祈りに仏教や修験道の思想も加わり、現世極楽を熊野の地に求めたのである。熊野は隈野、那智は難地、すなわち、地の涯への難行苦行で、一切の罪業が消滅するという考えであった。ルートは何本かあったが中辺路ルートが主要道で、一時は“蟻の熊野詣”といわれるほど盛んで、後白河法皇など実に33回の熊野御幸をしている。中辺路(なかへち)は紀州の海側から山深く分け入った所にある町の名だ。この町の名は熊野三山詣のルート、中辺路から命名された。そのいわれの通りに、町には熊野詣のための休憩所でもあり、また、道中の安全を祈ったりもした小祠の王子の跡が点々と残っている。

「熊野古道」への投稿写真

「熊野古道」へのレビュー

佳

2021/06/16

aumo

#aumo#aumoスポット#aumoおでかけ#令和 #たかちゃんの日常#熊野古道#世界遺産熊野古道#熊野本宮大社#熊野本宮大社#世界遺産熊野本宮大社 十津川を後に世界遺産の熊野古道にある本宮大社に寄って見ました。十津川から本宮大社までの道のりでの景色は素晴らしいものでした。山が綺麗で、さすが世界遺産に選ばれただけの事はあるなぁと思いながら車を走らせてました。本宮大社にはPM5時前に到着しました。もう神社も終わる時間です。何とか参拝も出来たし、お守りも買えました。☺️ 橋杭岩まではまだまだ距離があります。さぁ安全運転でもうひと踏ん張りです。 空を見上げて見たら、天気予報に反して雲行きが怪しいくって来ました。これはあめが降るのでは☔☔?雨男やな!🤣🤣

  • + 2

新型コロナウイルスの影響により、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

「熊野古道」の基本情報

名称

熊野古道

カテゴリー

その他・その他

住所

和歌山県田辺市(中辺路町・本宮町・熊野川町・那智勝浦町)

アクセス

(1)JR紀伊田辺駅から10分((出立皇子まで)) (2)JR紀伊田辺駅から30分((滝尻王子まで))

駐車場

電話番号

0739-26-9929

備考

規模 :延長84km

「熊野古道」周辺のレジャー・観光スポット

もっと見る

「熊野古道」周辺のお店・レストラン

もっと見る

「熊野古道」周辺のチラシ・ショッピング施設

この施設のオーナー様はこちら

おでかけメディア「aumo」を運営するアウモ株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。詳しくはこちら