星評価の詳細
熊野那智大社
那智勝浦/その他

【熊野那智大社】和歌山県なので、暖かいイメージでしたが、山の上なのもあり、寒かった…登りはじめると雨まで降って来て、ますます寒くなりましたが…一瞬晴れ間が出て虹がっ。雨で悲しい気持ちになりましたが、虹が出て嬉しかった。はじめて訪れましたが、虹で忘れられない思い出になりました。景色も良いですし、日本一のおみくじや護摩木を持って御神木の中に入れたりとなかなか楽しかったです。田辺市の熊野本宮大社、新宮市の熊野速玉大社とともに熊野三山の一社として、全国約4,000社余ある熊野神社の御本社。「結宮」と称され、人の縁だけでなく諸々の願いを結ぶ宮として崇められたそうです。隣接する那智山青岸渡寺は西国三十三所巡礼の1番札所です。

2023年11月紀伊半島⑦和歌山県熊野那智大社田辺市の熊野本宮大社、新宮市の熊野速玉大社とともに熊野三山の一社で熊野神社の御本社。私は足腰健康のわらじ御守りを授かったので、次は熊野古道を歩くかな😊
星評価の詳細
星評価の詳細
星評価の詳細
那智の大滝
那智勝浦/その他

こんばんは⭐️いつもながら亀さんPostの私です(; ̄ー ̄Aアセアセ・・・先月の中旬に、和歌山の那智大滝に行って来たのですが、駐車場に車を置いてふと見るとユキノシタが咲いていました😊一度、撮ってみたかったユキノシタ💐とっても小さいけど、こんなに可愛い💕お目にかかれて凄く嬉しくてパチパチ撮りましたヽ(*^∇^*)ノ 2022.05.16(mon)iPhone12📱にて撮影

✨スケール以上の滝に吸い込まれそうでした✨スケール以上の滝の迫力水しぶきパワースポットです(^^♪帰路の途中に那智の滝にもよりました。那智の滝に向かう途中で滝が見えてきます。山の緑と滝が綺麗です!ここからまだ登っていくと、滝や那智大社にたどり着きます。皆さん、もしここにこられたら、お土産買いますか?おみやけ買うなら、車を那智大社の方の駐車場に止めて下さい。駐車場代が無料です。私は土産を買いたかったので奥まで行ったので、駐車場は無料でした。お土産物うりばでは、熊野のカレー🍛🥄を買って帰りました。これが家族に大好評でした。レトルトカレー🍛🥄なんですがかなり美味しいみたいです。ちょっと高い💦😅熊野に来たら買って見て下さい!😁👌
星評価の詳細
星評価の詳細
星評価の詳細
道の駅 なち
新宮・串本・勝浦/その他

敷地が広い割には駐車場は少なめです。売店はこれといったものが売っていなくて残念。13時〜源泉掛け流しの温泉600円があり泉質がよく海の綺麗な景色を楽しめます。敷地の中に電車の駅もあり地味ながら変化に富んだ楽しい道の駅です。線路の向こうには綺麗な砂浜が広がっていて海を見ながら休憩したりご飯を食べたりするといいと思います。他の方も評価は低いようですが、私的には温泉と綺麗な景色が楽しめるトップレベルの道の駅です。JR紀勢本線那智駅前に位置する道の駅です。昔は那智観光の玄関口で特急も停車していましたが現在は普通列車のみの停車で本数は1時間に1本ほどです。駐車台数は多くなく小ぶりな道の駅ですが物産展や24時間使用可能のトイレ。自販機があります。駅に隣接している交流センターでは【丹敷の湯】という日帰り温泉施設があります。駅舎前には幸せの黄色いポストがあります。無料高速は近くにインターがあります。車で5分ほどの国道沿いにはスーパーマーケットがあり食材などの調達ができます。

【桜とメジロ】和歌山県那智勝浦町浜ノ宮の「道の駅なち」駐車場にある早咲きの桜に蜜を求めてメジロも飛び交っていました🌸春が来たのかと思うほど‥‥
星評価の詳細
星評価の詳細
星評価の詳細