月光天文台

ゲッコウテンモンダイ

-
0

沼津・伊豆半島/その他

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

プラネタリウムでの一般投影は各季節ごとに番組のメインテーマを変更します。星空案内は毎月テーマをかえて、それぞれ月の星座紹介や天文の話をおりこんだ一般向けの番組で、子供から大人まで楽しめます。

口コミ

基本情報

月光天文台

ゲッコウテンモンダイ

静岡県田方郡函南町桑原1308-222公益財団法人国際文化交友会・月光天文台

055-979-1428

アクセス

(1)函南駅から車で15分 (2)新東名長泉・沼津インターから車で25分

営業時間

営業時間:日火水木金土祝 9:30~17:00 本館(コスモワールド・ジオワールド)見学時間。受付は16:30まで。 見学時間:日火水木金土祝 14:00~14:50 プラネタリウム館の投影時刻(土、日、祝は11:00と14:00の回もあります。) 休館日:月 12月26日~1月4日 年末年始、毎月第4木曜日は休館

特徴・関連情報

備考

その他(望遠鏡による太陽面の観察、化石・恐竜の骨格模型など(本館) 星空の投影、番組とその月の星空(プラネタリウム)、無料休憩所あり) その他 :定例観望会毎月1回(電話予約制)、特別観望会(予約不要)

周辺のお店・レストラン

この施設のオーナー様はこちら

おでかけメディア「aumo」を運営するアウモ株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。詳しくはこちら