静岡県のおすすめ観光地40選!定番スポットや穴場とグルメまで厳選
yao83
佳
2023/11/04
aumo#aumo#aumoスポット#aumoおでかけ#令和 #熱海#熱海観光#熱海旅行#熱海グルメ#熱海温泉#熱海城を掴んでみた#静岡#静岡の観光スポット#静岡のデートスポット#静岡のデートスポット#静岡の絶景 熱海にタイムスリップ(* 'ᵕ' )☆ 貫一とお宮の銅像から、浜辺に出ました。熱海城を掴んだ写真を撮ろうと遊びました! どうですか( ˙꒳˙ )???🤣 熱海城を頭の上に乗せても見ました😆 大した事ないな!軽い軽い!🤣😆 この写真を撮るのに結構な時間を取りました! 熱海プリン買うのに並んだほうが良くね😆👌
take.a
2023/10/30
aumo10月21日(土曜日) 仲間と月一のスポット巡り 熱海でランチの後は 城🏯を見物 行った🏯は 「熱海城」 熱海城は、熱海市の錦ヶ浦山頂にあるお城🏯 実はこの熱海城という城郭は歴史的に実在した ものではなくていわゆる観光城みたいです🤣 城に上がると360度パノラマが楽しめる天守閣 展望台は、熱海市街一望は もちろん、湯河原、真鶴半島 晴れた日にはぽっかり浮かぶ初島や 大島その先に網代・伊東方面の 伊豆半島も見える熱海随一の眺望 スポット👍 ほんとに眺めは最高でした👏👏👏 写真6〜8枚目 ちょっと遊んでみました🤣 写真9枚目 お城の庭園にて お猿🐒さんの一発芸を見学 凄く芸達者ですね👏👏👏 最後の写真は 山梨の武田信玄軍団が熱海城🏯を 攻める場面を撮影する事が出来ました🤣 ☆スポット名 熱海城 ♡住所 静岡県熱海市曽我山1993 ♤電話番号 0557-81-6206 ★営業時間 9:00~17:00(入館は16:30迄) ♢定休 無休 ♠︎料金 大人1100円 小中学生600円 3~6歳450円 (トリックアート迷宮館とのセット券 大人1800円、小中学生950円、3~6歳700円) ♣︎駐車場 100台 駐車料金:500円(1回) ♪アクセス ■JR熱海駅から車で約10分 ■JR熱海駅から熱海港・後楽園行きバスにて約10分 「後楽園」下車→アタミロープウェイ利用約3分→ 頂上駅より徒歩約3分 ■JR熱海駅より湯~遊~バスにて約15分→ 熱海城下車 #たかちゃんの日常 #城 #猿
のんびりんこ
2022/12/13
aumo熱海城第3弾!! 先月行ってきた熱海城… スポットがやっと出てきたので投稿できてます❣ これも親切なaumoスタッフさんのお陰です!ありがとうございます💕 今回は3階にある『浮世絵・春画展』と4階の『江戸のなぞ絵・遊び絵』コーナーと5階の『江戸体験コーナー』の辺りを投稿してます‼😁👍 浮世絵・春画展は入り口に18歳未満の方はご遠慮下さい…と書いてあり、、 えっ?子供は☓なのねぇ…と入ったら、ちょっと納得(笑) ちょっとお子様には見てほしくない春画があり… でもね、、そんなのばかりではなくて冨嶽三十六景とかもありましたよ〜w でも良い子の皆さんは隠れて入らないように😱💦 あとなぞ絵・遊び絵コーナーは… 大人でもマジメに一生懸命ときたくなるちょうどいい位でボケ防止になる位の謎解きで… いくつか解いて下の受付に用紙を持っていくと記念品がもらえる…とありましたよ〜 また江戸の体験コーナーは… 籠に乗れたり着物を着たりして画像が撮れるコーナーで… 興味シンシン何でもやりたがり〜な私は一通り挑戦😅😆⤴️ でも空いていたので制覇できましたw 熱海城は地下1階から6階まであって庭園まで楽しめる施設で見ごたえがありました 行ってみる価値アリです❣😍 6階のパノラマ天守閣では海が一望できて気持ちがよく、この日はお天気も◎だったので満喫できました✨ 熱海観光を始めてしてみたけど、今度は外したトリックアート迷宮館に入ってみたいです‼ #熱海城 #熱海観光 #静岡県 #城 #トリックアート
のんびりんこ
2022/12/08
aumo静岡県の『熱海城 第2弾❣』 先月に行った熱海城は見ごたえが結構あった 前は「お城なんて見てもねぇ…」な私もある年齢位から妙に昔の歴史ある建物や道具や場所を見ると感動するようになってきて…😅 いい感じに年を重ねちゃってるってことね…と思っている(笑)💦😱 この熱海城の天守閣は中に「日本城郭資料館」「武家文化資料館」「浮世絵美術館」「江戸体験コーナー」「江戸のなぞ絵・遊び絵」「無料遊技施設」が入ってる他、上に上がると「天守閣展望台」「海抜120メートルジェット足湯」それになんと見疲れた方には「無料マッサージチェア」まである盛りだくさんで大人も子供も楽しい施設となっている 全部見て回ると結構な時間がいる でも、思ってたより見ごたえがあって楽しめた こちらの第2弾は「日本城郭資料館」が中心です 日本全体でかなりの城の数があるけど、欲を出すと全部行ってみたいけど、なかなかそれは難しいのかな? まだいくつかしか行ったことがない私… 入り口の金の鯱がド~ンと大きく目を引きましたよ❣ 入場料は大人は1100円子供は600円で3〜6歳の子供さんは450円です! トリックアートも見る場合はプラス料金がかかります 年中無休で営業時間は9〜17時となっています⌚ #熱海城 #熱海観光 #静岡県 #城 #天守閣 #トリックアート #おすすめスポット
のんびりんこ
2022/12/07
aumo先月に行ってきた「熱海観光」の『熱海城 その1』です🐵 私達は熱海後楽園ホテルに車を停めて…アタミロープウェーで登って熱海城に行きましたが車で上まで行く方法もあるようです 熱海城に着くと入り口付近になんか看板が… えっ、、猿回しがあるの!懐かしい…と前に母や娘と日光さる軍団などを見たのを思い出し…時計を見たらちょうど始まる寸前だったので見ることにしました 入り口から左手に行った熱海城庭園で時間を決めてやってるようです バッチリたまたま見やすい位置をゲット(笑) 出てきたお姉さんとお猿さんの絶妙なコンビがパチパチものでした👏👏👏 猿は利口と言うけども本当にお利口さん!! だって芸だけでなくて、しっかりインスタグラムの宣伝からおひねりの札を握りしめる事までできてました(笑) 画像を見てみてくださいね~🐵💕😁 赤いパンツ履いてなかなかの貫禄がありましたよ~🐵 熱海城入る前にこれは見るのがオススメです!笑えます🤣🤣🤣 11 時からと12 時からと時からと13時からと 14時からがあるようですよ〜 雨や強風の場合は中止の事もありますということです 熱海城はその2に続きますので乞うご期待❣ #熱海城 #アタミロープウェイ #熱海観光 #静岡県 #猿 #猿回し #クリスマスのお出かけ!口コミ投稿キャンペーン!
fumi
2022/04/21
aumoアタミロープウェイで山頂駅へ。 熱海城もトリックアート迷宮館もロープウェイとの往復券がなかったのは残念でした。熱海城の前では大道芸が行われてました。 山頂駅にある熱海秘宝館とロープウェイ(往復700円)のセット券が1,900円でした。 秘宝館は親父達(自分も含めて)や若い女の人達のグループで入ってるのが多くこの時も看護婦さんの団体がわいわい、がやがや鑑賞してました。 高台からは初島がよく見えました。前にはよくイカの刺身を食べに行ってたので後日に行こうと思ってます。 最後の写真は入口にあった物ですが未成年の方等はスルーして下さい。 #静岡県 #熱海市 #アタミロープウェイ #熱海城 #熱海トリックアート迷宮館 #大道芸 #熱海秘宝館 #初島 #イカの刺身
Mr.デニムブルー
2022/01/12
aumo🏯 熱海城へ‥‥ 6階に有るパノラマ展望天守閣からの眺めは、 こんな感じです。 1階のバルコニーのジェット付き足湯からも、初島・伊豆半島、晴れた日には伊豆大島まで見渡せます。 旅の疲れが取れも飛んで行きますよー(タオルは自販機で100円)。 城内にはゲームや遊びもいっぱいあるので、お子さんも退屈しないと思いますョ 😄 籠に乗ったり箱枕で寝てみたり、江戸体験も出来ますし、大人だけの特権?春画を見る(楽しむ)ことも出来ます 😅 ムラムラ? ※ 今月は土日(1/16除く)に、猿回しイベントも‥‥ #おでかけスポット #2022年お年玉aumoキャンペーン
mi
2021/01/25
aumo熱海旅行の定番なのかな?とりあえず、熱海に行ったので熱海城を外から観てきました。熱海の町を走っていると目に入ります。 なかには入らず(笑)近くに用事があったので。 とても大きくて存在感がありました。城の近くでお猿さんの芸があったり、賑わっていました。今度は是非中に入ってみたいです。 駐車場あります。 #タカちゃんの日常
新型コロナウイルスの影響により、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
熱海城
観光施設・名所巡り・城郭
静岡県熱海市曽我山1993
(1)熱海駅からタクシーで (2)熱海駅からバスで(網代・多賀車庫行きバス) 錦ヶ浦バス停から徒歩で (3)熱海駅からバスで(熱海港・後楽園行きバス) バス終点からロープウェイで
もっと見る
もっと見る
稲取銀水荘
静岡 > 沼津・伊豆半島
11,850円〜
2名1室1泊合計
星野リゾート リゾナーレ熱海
静岡 > 沼津・伊豆半島
12,925円〜
2名1室1泊合計
伊豆下田 蓮台寺温泉 清流荘
静岡 > 沼津・伊豆半島
12,073円〜
2名1室1泊合計
御宿 風月無辺
静岡 > 沼津・伊豆半島
18,700円〜
2名1室1泊合計
玉峰館
静岡 > 沼津・伊豆半島
22,500円〜
2名1室1泊合計
伊東ホテルジュラク
静岡 > 沼津・伊豆半島
世界遺産 富士山を望む宿 富岳群青
静岡 > 沼津・伊豆半島
53,650円〜
2名1室1泊合計
ホテル&スパ アンダリゾート伊豆高原
静岡 > 沼津・伊豆半島
16,686円〜
2名1室1泊合計
堂ヶ島ニュー銀水
静岡 > 沼津・伊豆半島
18,483円〜
2名1室1泊合計
伊東遊季亭
静岡 > 沼津・伊豆半島
14,666円〜
2名1室1泊合計
もっと見る
この施設のオーナー様はこちら
おでかけメディア「aumo」を運営するアウモ株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。詳しくはこちら
観光目的で作られた城。名勝地錦ヶ浦の上に建てられた城で天守閣からの眺めは素晴しく海・山・島・等360度の眺望がたのしめます。テレビや映画、熱海市のホームページなどの熱海市の全景を映すときは、ほとんどがここからの風景です。内部は、甲胄武具・刀剣などを展示する「武家文化資料館」や日本のお城に関する様々な展示をする「日本城郭資料館」など、各階ごとに色々と楽しめる展示物がたくさんあります。また、3月~4月にかけては200本余りの桜が咲き乱れ「桜の名所」として大変華やかです。