• トップ
  • ホテル
  • グルメ
  • レジャー・観光
  • チラシ・ショッピング
  • 新規会員登録
  • ログイン
  • 会員登録
  • ログイン
  • 口コミを投稿
  • aumoポイント
  • 運営からのお知らせ
  • トップ
  • ホテル
  • グルメ
  • レジャー・観光
  • チラシ・ショッピング
  • aumo
  • aumo レジャー
  • 全国 レジャー
  • 東海 レジャー
  • 静岡県 レジャー
  • 沼津・伊豆半島 レジャー
  • 沼津・伊豆半島 レジャー 7月

【2025最新】沼津・伊豆半島で7月におすすめのレジャー・観光TOP20

沼津・伊豆半島、レジャー・観光、7月

「沼津・伊豆半島」エリアは、静岡県の南東方面に位置する海岸沿いの地域です。沼津は、富士山を眺めながらハイキングやウォーキングが楽しめるスポットが点在したり、美味しい海の幸が食べられる「沼津港」が人気のスポットとなっています。伊豆半島は、山と海に囲まれた自然豊かな地域で、温泉や海水浴・ダイビングなどのさまざまなアクティビティが楽しめます。また、熱海温泉や伊東温泉をはじめとした多彩な温泉地が点在しており、自然と触れ合いながら温泉旅館でゆったり過ごす旅などが非常に人気のエリアです。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

探す

エリアから探す

沼津・伊豆半島

エリアから探す

エリア一覧>東海>静岡県>沼津・伊豆半島
沼津・伊豆半島
  • 沼津
  • 熱海
  • 下田
  • 南伊豆町
  • 土肥
  • 松崎
  • 西伊豆町
  • 修善寺
  • 伊豆長岡
  • 天城湯ヶ島
  • 中伊豆
  • 河津
  • 東伊豆
  • 三島
  • 伊豆高原
  • 城ケ崎
  • 伊東

ジャンルから探す

すべて

ジャンルから探す

すべて>レジャー・観光
アウトドア
  • BBQ(バーベキュー)
  • パラグライダー
  • モーターパラグライダー
  • ハンググライダー
  • トレッキング・登山
  • ウォーキング・ハイキング
  • ジップライン
  • 洞窟体験・ケイビング
  • キャンプ場・バンガロー・コテージ等
  • バードウォッチング
  • ツリークライミング
  • アスレチック(フィールドアスレチック等)
  • 森林セラピー
  • 野外レクリエーション
  • ナイトツアー
  • スカイダイビング
  • バンジージャンプ
  • オリエンテーリング・パーマネントコース
  • その他アウトドア
  • ウォーキングコース
ウォータースポーツ・マリンスポーツ
  • スキューバダイビング
  • シュノーケリング・ボートシュノーケル
  • カヌー・カヤック
  • マングローブカヤック・カヌー
  • ラフティング
  • パラセーリング
  • 川下り・ライン下り
  • サップ・SUP(スタンドアップパドル)
  • 沢下り(キャニオニング)
  • ホバーボード・フライボード
  • バナナボート・チュービング
  • 沢登り(シャワークライミング)
  • ウォーターボール
  • サーフィン・ボディボード
  • ウェイクボード・ウェイクサーフィン
  • ウィンドサーフィン
  • カイトサーフィン・カイトボード
  • リバーブギ・ハイドロスピード
  • 水上バイク
  • シーウォーカー
  • 川遊び・水辺遊び
  • ウォータージャンプ
  • プール
  • 素潜り・スキンダイビング
  • ヨット・ヨットセーリング
  • その他ウォータースポーツ・マリンスポーツ
  • ボートシュノーケル
雪・スノースポーツ
  • わかさぎ釣り
  • スノーシュー・スノートレッキング
  • スキー場・スノーボードゲレンデ
  • その他雪・スノースポーツ
  • エアボード
  • テレマークスキー
  • クロスカントリースキー
  • アイススケート場
  • 犬ぞり
  • スノーモービル
  • 流氷ウォーク
その他スポーツ・フィットネス
  • 乗馬
  • ボルダリング・ロッククライミング
  • バギー
  • アーチェリー
  • マウンテンバイク
  • サイクリング
  • ゴルフ・ゴルフ場
  • モトクロス
  • スポーツリゾート施設
  • サッカー
  • バブルサッカー
  • フットサル
  • ジョギング
  • スカッシュ
  • スポーツ観戦
  • その他スポーツ・フィットネス
  • モーターパラグライダー
  • サイクリングセンター
エンタメ・アミューズメント
  • 脱出・謎解きゲーム
  • 宝探し(トレジャーハント)
  • フライトシミュレーター
  • サバゲー(サバイバルゲーム)
  • ディナーショー
  • ダンス
  • テーマパーク・レジャーランド
  • カラオケ・パーティ
  • インターネットカフェ・マンガ喫茶
  • その他エンタメ・アミューズメント
レジャー・体験
  • バイキング・ビュッフェ・ホテルレストラン
  • 仕事体験(職業体験)
  • イルカウォッチング・ドルフィンスイム
  • ホエールウォッチング
  • うどん・そば打ち
  • 釣り(釣り堀・渓流釣り・海釣り・釣り船等)
  • 島旅行・島巡り・離島ツアー
  • 自然体験
  • 着物・浴衣レンタル・着付け体験
  • 梅干し作り
  • お菓子作り教室・お菓子作り体験
  • グラスボート
  • 食品サンプル製作
  • ピザ作り
  • 熱気球
  • 牧場・酪農体験
  • 動物ふれあい体験
  • ワイン作り
  • 舞妓体験
  • ソーセージ・ウィンナー作り
  • 民謡ライブ
  • 茶道教室・茶道体験
  • 機織り
  • 野生動物観察
  • 体験観光
  • 日本酒作り・醸造体験
  • 塩作り
  • 忍者・侍・武士体験
  • 収穫
  • 三味線体験
  • ジャム作り
  • 農業体験
  • おやき作り
  • 工場見学
  • 昆虫採集
  • トールペイント
  • 無人島ツアー
  • 漁業体験・潮干狩り・地引網
  • 楽器作り
  • 味噌作り
  • 化石発掘
  • こけし絵付け
  • 調香
  • バウムクーヘン作り
  • 琉球舞踊体験
  • 3Dプリンター体験
  • 林業体験
  • ガーデニング
  • レジャースポット
  • 花摘み・ハーブ摘み
  • 家具作り
  • 生け花・華道
  • 禅・座禅
  • 田舎暮らし体験
  • 武道・武術体験
  • ドッグラン
  • 写真体験
  • その他レジャー・体験
  • 花摘み
クラフト・工芸
  • ガラス細工作り
  • アクセサリー作り
  • ものづくり
  • キャンドル作り(アロマキャンドル等)
  • 染色・染物体験
  • 藍染め体験
  • 草木染め
  • 友禅染め
  • フラワーアレンジメント・ハーバリウム
  • ポーセラーツサロン・ポーセリンアート
  • レザークラフト
  • ランプシェード作り
  • 織物
  • 箸作り
  • 木工
  • 手作りオルゴール
  • 香水作り
  • 紙漉き
  • 絵画・版画体験
  • 石鹸作り
  • 彫金教室・彫金体験
  • 靴作り
  • 人形作り
  • 苔玉作り
  • マリンクラフト
  • スペインタイル
  • クリスマスリース作り
  • 押し花体験
  • 時計作り
  • 竹細工作り
  • フィギュア制作
  • エアブラシ塗装体験
  • グルーデコ
  • フェルト体験
  • クレイアート
  • メガネ作り
  • 江戸切子
  • 竹炭・花炭作り
  • 彫紙アート
  • カルトナージュ
  • シュガークラフト
  • 漆工芸
  • 布草履作り
  • カービング
  • パッチワーク
  • 扇子絵付け体験
  • 彫刻
  • 焼き絵
  • 布ぞうり作り
  • その他クラフト・工芸
果物・野菜狩り
  • いちご狩り
  • みかん狩り
  • ぶどう狩り
  • キノコ採り
  • りんご狩り
  • その他果物・野菜狩り
  • 桃狩り
  • ブルーベリー狩り
  • 梨狩り
  • 芋掘り
  • さくらんぼ狩り
  • トマト狩り
  • プラム狩り
ミュージアム・ギャラリー
  • スタジオ見学
  • 映画ワークショップ
  • 写真館
  • 資料館
  • 科学館
  • その他ミュージアム・ギャラリー
  • 美術館
  • 文化施設
  • 社会見学・社会科見学
  • プラネタリウム
  • 博物館
神社・神宮・寺院
  • 寺院・寺社巡り
  • 神社・神宮巡り
  • その他神社・神宮・寺院
伝統文化・日本文化
  • 伝統工芸
  • 郷土芸能・伝統芸能
  • 日本文化
  • 伝統舞踊
  • その他伝統文化
  • 写経・写仏
  • 座禅
  • 滝行・護摩行・その他修行
自然景観・絶景
  • 海岸景観
  • 郷土景観
  • 湖沼
  • 高原
  • 山岳
  • 施設景観
  • 運河・河川景観
  • 自然歩道・自然研究路
  • 湿原
  • 夜景スポット
  • その他自然景観・絶景
  • ビーチ・海水浴場
  • 滝・渓谷
  • 自然現象
乗り物
  • クルーズ・クルージング
  • 屋形船・納涼船
  • 人力車
  • パーソナルモビリティ(セグウェイ等)
  • レンタサイクル
  • レンタカー
  • 原付・バイクレンタル
  • リムジンレンタル
  • ゴーカート・公道カート
  • ケーブルカー・ロープウェイ
  • レールバイク
  • ヘリコプター遊覧
  • セスナ・遊覧飛行
  • レンタルボート
  • 観光馬車
  • 観光バス・タクシー・ハイヤー
  • その他乗り物
動・植物
  • 植物
  • その他動・植物
  • 動物
風呂・スパ・サロン
  • 貸切温泉・貸切露天・貸切風呂
  • エステ
  • リラクゼーション
  • 岩盤浴
  • その他美容施設
  • 健康ランド・スーパー銭湯
  • その他風呂・スパ・サロン
  • 日帰り温泉
  • 貸切風呂・貸切露天
ショッピング
  • アウトレットモール
  • ショッピングセンター
  • その他ショッピング
  • 特産物(味覚)
  • 名産品
  • センター施設
観光施設・名所巡り
  • 観光コース
  • 町めぐり
  • 神社・神宮巡り
  • 史跡・名所巡り
  • 酒造巡り
  • 世界遺産巡り
  • お城巡り
  • 寺院・寺社巡り
  • 牧場・酪農
  • 動物園・植物園
  • マリーナ・ヨットハーバー
  • 公園・庭園
  • 文化史跡・遺跡
  • その他観光施設
  • 地域風俗・風習
  • 城郭
  • 展望台・展望施設
  • 旧街道
  • 歴史的建造物
  • 水族館
  • 海中公園
  • 産業観光施設
  • 町並み
  • 観光ボランティア
  • 観光案内所
  • 近代建築
  • 古都歩き
  • パワースポット
  • 道の駅・サービスエリア
  • 教会・モスク
  • ダム
祭り・イベント
  • イベント
  • 花火大会
  • 祭り
  • 花見
  • イルミネーション
  • その他祭り・イベント
その他
  • その他軽食・グルメ
  • その他名所
  • 特殊地形
  • エコツーリズム
  • その他

シーンから探す

7月

シーンから探す

すべて>7月
  • デート
  • 夜景
  • イルミネーション
  • ドライブ
  • モーニング
  • 食べ歩き
  • おしゃれ
  • 女子旅
  • 穴場
  • 誕生日
  • 雨の日
  • リーズナブル
  • 映え
  • 紅葉
  • クリスマス
  • 子連れ
  • 家族
  • ひとり
  • 夏
  • 秋
  • 冬
  • 友達
  • 卒業旅行
  • 結婚記念日
  • プロポーズ
  • 夫婦
  • 外国人
  • 大人数
  • 春
  • ハロウィン
  • 桜
  • 梅
  • ひまわり
  • 彼岸花
  • 蓮(ハス)
  • バラ
  • 絶景
  • 紫陽花(あじさい)
  • つつじ
  • チューリップ
  • ラベンダー
  • 菜の花
  • ネモフィラ
  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月
人気順
おすすめ順
1 - 20件/56件
更新日:2025年07月16日
1

來宮神社(来宮神社)

熱海/その他

來宮神社(来宮神社) 1枚目來宮神社(来宮神社) 2枚目來宮神社(来宮神社) 3枚目來宮神社(来宮神社) 4枚目來宮神社(来宮神社) 5枚目來宮神社(来宮神社) 6枚目來宮神社(来宮神社) 7枚目來宮神社(来宮神社) 8枚目

熱海を代表するパワースポット。健康長寿・心願成就の巨樹が名物

4.22
91件
414件

⛩️熱海「来宮神社茶屋」来宮神社の敷地内にあるカフェ茶屋です。コーヒーや紅茶など定番ドリンクのほかに「生姜アイス入り甘酒」550円や、「ご当地サイダータピオカ」550円などキャッチーなメニューもあります^^今回はアイスコーヒーを注文。暑い日のアイスコーヒーは一段と美味しいですね〜木々の香りや風の音を聞きながらリフレッシュできました🌿

熱海に行った際に御朱印を集めに來宮神社に行ってきました!なんとなくイメージしていた神社とは違ってかなり新しく、どこか観光地感のある雰囲気でした笑中にはお茶屋さんがあったりとかなり落ち着きのある場所なのでデジタルデトックスできます!

外部サイトで見る

星評価の詳細

2

三島スカイウォーク

三島/その他

三島スカイウォーク 1枚目三島スカイウォーク 2枚目三島スカイウォーク 3枚目三島スカイウォーク 4枚目三島スカイウォーク 5枚目三島スカイウォーク 6枚目三島スカイウォーク 7枚目三島スカイウォーク 8枚目

静岡の大自然を堪能できる巨大吊り橋。橋から眺められる壮大な富士山はまさに絶景

4.20
75件
297件

7月5日昨日も今日も猛暑‼️💦暑い🥵私は、軽い熱中症になりました🥵どうも仕事中は、水分補給の量が少ない…皆さんも気をつけて下さいねさて‼️まだ、紫陽花が綺麗に見られる場所があります^^先日6月27日に三島スカイウォークにて…この日も蒸し暑い日でした、次の日は凄い☔️雨でした6月8日から7月15日まで!ええーっ、かなり長い間だね!紫陽花祭りが行われています。山の中と言う事もあるのでしょうかね?1万3000株の紫陽花、7000平方メートルの森の中を散策しながら紫陽花を見ながら楽しめます˚✧₊⁎❝᷀ົཽ≀ˍ̮ ❝᷀ົཽ⁎⁺˳✧༚三島スカイウォークは、この長い吊り橋が有名!!400メートルの長さ、車椅子でも大丈夫です運が良ければ、富士山もバッチリ、駿河湾もしっかり見えていたら、絶景です…が…今回は雲が多く絶景とは言えなかったな…(T.T)雨が降らず、良しとします👍😀橋を渡りきると、軽食する場所やお土産屋さん、ちょっとした手作りする場所や森の中に恐竜のイベントみたいな事もありましたよ^^夏休み、子供には良いですね^^3枚目…紫陽花の傘☂️無料✌️、やったーっ空に向けてパチリ^^、紫陽花と傘を一緒に…本物の紫陽花は何処だ!?、笑笑4枚目…わぁ〜い^^、傘をあげて、笑森の中と言っても、ちゃんと道が整備されて歩きやすく紫陽花も綺麗で汗ダクになりましたが、その後のアイスが美味しかった、ソラアイス🍨微妙に青っぽい、ミント風とか想像しましたが…普通にソフトクリームなんですが…笑50円引きの券が貰えたしね、笑熊とかに出会う事なくて良かった…笑そんな話や看板も無かったから大丈夫か…!?大人、1100円中、高校生、500円小学生、200円駐車場、あり…無料駐車場の近くにはスカイガーデンもあります天井いっぱいに綺麗なお花が沢山、ぶら下がってますよ!ここも軽食でき、お土産屋さんもあります紫陽花祭りが終われば、夏休み🌻のイベントなどある事でしょうね^^

に行ってきました!快晴すぎて暑かったけどめちゃめちゃ景色が良かったです!⁡景色を見ながら日本一長いという400mの吊り橋を渡って…ターザンやバギー体験もありました!ズボンで行けば良かったな😅⁡富士山🗻も見えるので三島にきたらぜひ行ってみてください!⁡

星評価の詳細

3

熱海サンビーチ

熱海/その他

熱海サンビーチ 1枚目熱海サンビーチ 2枚目熱海サンビーチ 3枚目熱海サンビーチ 4枚目熱海サンビーチ 5枚目熱海サンビーチ 6枚目熱海サンビーチ 7枚目熱海サンビーチ 8枚目
4.16
49件
328件
7月16日~8月28日以外

7月29日パート2熱海海上花火大会🎆、夏の風物詩^^昼間は海水浴場で今日も賑わっていた事でしょう夜は花火大会🎆熱海サンビーチの前のホテル宿泊のお客様はホテルから見学👀写真は、ほんの一部ですが、綺麗でしたよ❣️ヤナ事も忘れて見てました。動画が載せられないのが残念です…花火は厄祓いの意味もあるとか…⁉️

梅雨明けして一番、海を見に行きました肉眼でみえる魚の群れや小さなカニに元気を貰いました熱海の駅へ向かう間には干物や魚の丼を出してくれるお店が並んでいます海の街に来たらやはり海鮮は外せませんね!海で沢山遊んだ後に腹ごしらえして夏を楽しむ事が出来ます♪

外部サイトで見る

星評価の詳細

4

伊豆シャボテン動物公園

伊豆高原/動物園・植物園

伊豆シャボテン動物公園 1枚目

アソビュー!

伊豆シャボテン動物公園 2枚目

アソビュー!

伊豆シャボテン動物公園 3枚目

アソビュー!

伊豆シャボテン動物公園 4枚目

アソビュー!

伊豆シャボテン動物公園 5枚目

アソビュー!

伊豆シャボテン動物公園 6枚目

アソビュー!

伊豆シャボテン動物公園 7枚目

アソビュー!

伊豆シャボテン動物公園 8枚目

アソビュー!

伊豆シャボテン公園で動物たちと癒しのひととき

4.15
50件
217件

お疲れ様です✨😊孔雀フェネックプレーリードッグミーアキャットですyokomanの好みだけですがうふふ(*´∀`*)此動物公園は孔雀がお出迎えしてくれます(^o^)/1枚目はゲストの歓迎かと思わせるパホーマンスかな園内には数多くの孔雀がゲストと一緒に歩いてくれたりしてくれますよなんか可愛いくてついつい🦚パチリパチリです(^o^)/カピバラの入浴も有名ですお気に入りはフェネックかな?笑笑何しに来たんって感じで近ずいてくれて可愛いくなっちゃいましたよ(´O`)沢山の動物達に癒されてきましたよ🦊🐭🐒🦉🦆

この辺りは温暖な気候のせいか動物園がいくつかあります。その中で、一番動物に近いと思う伊豆シャボテン公園へ😃時間がなかったので、ささっと見て回りましたがとっても楽しい動物園でした🎶

外部サイトで見る

星評価の詳細

5

沼津港深海魚水族館

沼津/水族館

沼津港深海魚水族館 1枚目沼津港深海魚水族館 2枚目沼津港深海魚水族館 3枚目沼津港深海魚水族館 4枚目沼津港深海魚水族館 5枚目沼津港深海魚水族館 6枚目沼津港深海魚水族館 7枚目沼津港深海魚水族館 8枚目
4.12
63件
193件

沼津港深海魚水族館へ行ってきました!いろいろな魚がいて、普段目にすることのないような子たちもいたので楽しかったです。近くには沼津港があるので、おいしい海鮮料理を楽しむこともできます。静岡に行った時はぜひ訪れてみてください。

深い深い海の中深度が深まるごとに赤から青に変わっていくそう光のない場所で、身を隠す術を魚達は知ってるのですね〜色鮮やかな子たちも綺麗だけどギャングみたいな強面もいいけどやっぱり、クラゲが大好きな私この子達は何を考えてるんだろ〜と見惚れてしまいます小さな水族館だけど駿河湾の奥深く覗いてみるのも楽しいですょ2階には、マイナス20℃の冷凍シーラカンスがいますょ暑い夏にも涼しんでください♪平日がオススメですっ

外部サイトで見る

星評価の詳細

6

道の駅 伊東マリンタウン

伊東/日帰り温泉

道の駅 伊東マリンタウン 1枚目道の駅 伊東マリンタウン 2枚目道の駅 伊東マリンタウン 3枚目道の駅 伊東マリンタウン 4枚目道の駅 伊東マリンタウン 5枚目道の駅 伊東マリンタウン 6枚目道の駅 伊東マリンタウン 7枚目道の駅 伊東マリンタウン 8枚目

伊豆以外では入手困難なおいしい和菓子はいかが?

4.11
24件
92件
なし

めっちゃてんこ盛りヾ(●´∇`●)ノお味も良き♥️♥️♥️♥️メヒカリの唐揚げも最高

伊豆高原ビールレストランの漁師の漬け丼!海鮮もご飯もぎっしりでシェアしないと食べきれないほど…!セットのカニ汁も美味しいのでおすすめ♡

外部サイトで見る

星評価の詳細

7

熱海城

熱海/城郭

熱海城 1枚目熱海城 2枚目熱海城 3枚目熱海城 4枚目熱海城 5枚目熱海城 6枚目熱海城 7枚目熱海城 8枚目
4.11
37件
201件

熱海梅園から熱海城へ移動この間はそんな渋滞は無くすんなり移動できました😉😁熱海城に来たのは初めてだと思うけど大昔に来たかも記憶が朧気😅🥹中はお城🏯というより資料館と美術館的な浮世絵など見れて地下は無料のゲームセンターに足湯があったりと楽しめる感じ1人1200円と駐車場は500円でした一番上からのパノラマが熱海一望できます初島や大島も見えました😉この日は風が強く寒いぐらい足湯も外だったので入らず仕舞い😆🥹さて熱海駅ま出て食事でもと駅前は凄い人出で賑やかでした随分人も戻って来てる感じでした👍😉活気があるのは良い事ですね😍👍実際熱海城は早川口出て走ってたら熱海城跡と書いてある所がありました

熱海城に初めてか2回目、行きました!熱海を一望できる城中は、5階くらいまであり、地下はなんとゲームセンター、1階が刀や火縄銃、兜などの展示に、エントランス、お土産、外には足湯。2階がいろんな展示品、いろんな城の模型3階は昔の絵などが飾ってある場所、4階は江戸時代やそこらの体験ができる場所、5階は屋上,景色が良い。限定メダルもゲットできます1階のマッサージチェア無料と地下のゲーセンが個人的に良かったです😅でも、景色見ながらの足湯とかも良い。満足はできました。お値段は大人が1100円トリックアートの館が,熱海城の隣にありまして、それとセットは1800円。セットだと400円くらいお得でした。トリックアートは見ませんでした。熱海城でお腹いっぱい。。。

外部サイトで見る

星評価の詳細

8

MOA美術館

熱海/美術館

MOA美術館 1枚目MOA美術館 2枚目MOA美術館 3枚目MOA美術館 4枚目MOA美術館 5枚目MOA美術館 6枚目MOA美術館 7枚目MOA美術館 8枚目
4.11
44件
348件

2023.7.29放射線治療を終えたご褒美旅行。体力はなくなったけど久々でよかった。なかなか行けなかったMOA美術館…もっと時間があればまだまだ見るところありそう。ここにきた目的は他にもありまして…

3月24日この写真は、友達と4人でTOKYOハーベストに宿泊した時の次の日より…4人のうち2人はMOA美術館は行った事がないとの事…またまた、わたしは、フォロワーさんのミチさん、ぬっくさん、ハウルさんと行った時を思い出しました…^^2枚目…そろそろ桜が咲くはず!海と桜の景色が見られる事でしょうここは、たくさんの絵画、書跡、工芸、彫刻など…展示されてますイベントなどもあります長い、長いエスカレーターに乗り上がって行くと…階段で上がっても良いですが…万華鏡!?音楽🎵も流れて色々な色や絵に変わり暫く首が疲れてしまうくらい見てしまう、写メを撮りまくる!🤣海が一望出来る美術館として広く、ゆっくり散策できます^^

外部サイトで見る

星評価の詳細

9

アカオハーブ&ローズガーデン

熱海/石鹸作り、植物

アカオハーブ&ローズガーデン 1枚目

アソビュー!

アカオハーブ&ローズガーデン 2枚目

アソビュー!

アカオハーブ&ローズガーデン 3枚目

アソビュー!

アカオハーブ&ローズガーデン 4枚目

アソビュー!

アカオハーブ&ローズガーデン 5枚目

アソビュー!

アカオハーブ&ローズガーデン 6枚目

アソビュー!

アカオハーブ&ローズガーデン 7枚目

アソビュー!

アカオハーブ&ローズガーデン 8枚目

アソビュー!

4.10
69件
273件
1月の毎週火曜日 12月の毎週火曜日

アカオハーブ&ローズガーデン💐可愛い😍🏠おうち発見❣️この場所もブランコがある所から歩いてすぐの場所にあります。インスタ映えしますねぇお家の中に入ってるかんじ❣️・屋根の上に登りたい暗い景色も良き⛰・1人でも携帯を置いてタイマーかけて撮れます!なぜなら、携帯置き場があるからです。NICE👍ですね。・年齢重ねてものしむ事を、忘れずに何でもチャレンジしています‼️🚙🚙🚙アクセス🚙🚙🚙●お店の場所●アカオハーブ&ローズガーデン〒413-0101静岡県熱海市上多賀1027-8TEL.0557-82-1221&ローズガーデンHOUSE

熱海市にあるアカオハーブ&ローズガーデン🌹車で行く際には是非立ち寄ってもらいたいオススメの場所です🚗もし観光スポットで迷っている方がいたら参考にしてみてください♫おいしい空気も吸えて老若男女楽しめる場所です✨ローズガーデンの物販店で変わった飲み物やお洒落なお土産たくさんありました!一部写真でUPさせていただきます!私事ですが、aumoランキング全国エリア/週間26位に入賞することができました♫地道に自己新記録を突破しています!参考にできるような投稿ができるように頑張りたいと思います。

外部サイトで見る

星評価の詳細

10

恋人岬

土肥/その他

恋人岬 1枚目恋人岬 2枚目恋人岬 3枚目恋人岬 4枚目恋人岬 5枚目恋人岬 6枚目恋人岬 7枚目恋人岬 8枚目
4.10
22件
90件

恋人岬!本来なら富士山が見えるはずが雨模様で全然見れず!!残念!

日が暮れる前に到着することができました。
曇っていて綺麗な夕日は見れませんでしたがかすかな光が…。晴れていたら綺麗だったんだろうなぁ…。

外部サイトで見る

星評価の詳細

11

下田海中水族館

下田/動物ふれあい体験

下田海中水族館 1枚目

アソビュー!

下田海中水族館 2枚目

アソビュー!

下田海中水族館 3枚目

アソビュー!

下田海中水族館 4枚目

アソビュー!

下田海中水族館 5枚目

アソビュー!

下田海中水族館 6枚目

アソビュー!

下田海中水族館 7枚目

アソビュー!

下田海中水族館 8枚目

アソビュー!

どこよりもイルカと距離が近い!自然の入り江に浮かぶ水族館

4.09
12件
69件

ペンギンさん可愛いすきですあなたはなんてキュートなの私は仕事、人生、睡眠不足、金欠など日々の悩みなど一才忘れ、ずーっと何時間でも時間ゆるされるならあなたを眺めていたい、、、

【海に浮かぶ海中水族館!下田海中水族館】静岡県下田市にある下田海中水族館に観光で訪れました!下田公園の裏側に位置し、海に面した水族館です。メインの大きな水槽が、アクアドームペリー号という海上の建物の中にあります。ペリー号の周りの海には、イルカが泳いでおり観察する事ができます。イルカショーも行っているようですが、わたしが訪れたタイミングでは、イルカが出産したばかりとのことで、ショーはお休みでした。発見できませんでしたが、水族館敷地内の海を泳いでいるらしいです!入館料は2100円でした下田駅からは徒歩で15分〜20分ほど!すぐ目の前は下田公園なので、公園散策のついでに訪れてみるのもおすすめです!

外部サイトで見る

星評価の詳細

12

三嶋大社

三島/その他

三嶋大社 1枚目三嶋大社 2枚目三嶋大社 3枚目三嶋大社 4枚目三嶋大社 5枚目三嶋大社 6枚目三嶋大社 7枚目三嶋大社 8枚目

伊豆国随一のパワースポット!格式ある「三嶋大社」で参拝を

4.08
32件
175件

静岡県三島市三嶋大社からのアヒル隊長???源平川は水が少なかったですねー夏にはこの川で水遊びができます!三島広小路駅近くのスパイスセブンのスパイスカレー🍛を、久しぶりにいただきました!スパイスの独特の香りと味がクセになります!

三島駅からさほど離れていなかったことからふらりと寄ってみました街の中にありますが夏の暑い日にもかかわらず緑に囲まれているだけあり木陰からの風が涼やかでした宝物殿など境内も広くのんびりと参拝できる場所です伊豆国一宮として家門繁盛商売繁盛厄除けのご利益があります。源頼朝に愛され源氏の再興を祈願した場所としても有名

星評価の詳細

13

城ヶ崎海岸

伊豆高原/キャンプ場・バンガロー・コテージ等、海岸景観

城ヶ崎海岸 1枚目城ヶ崎海岸 2枚目城ヶ崎海岸 3枚目城ヶ崎海岸 4枚目城ヶ崎海岸 5枚目城ヶ崎海岸 6枚目城ヶ崎海岸 7枚目城ヶ崎海岸 8枚目

伊豆の絶景、城ヶ崎海岸で心躍る体験を

4.08
22件
147件
なし

城ヶ崎海岸。最高に綺麗でした。久しぶりにお天気が良かったので、海が綺麗なところをaumoで探してこちらに行きました。住んでる神奈川からは車で2時間ほどで着きました。道中、もののけ姫のこだまが出てきそうな山道を通って大冒険しました。吊り橋に乗ると予想以上の高さと、絶景で興奮しました。海岸は大きな岩がたくさんあり、クライミングするようによじ登りました!高いとこまで行けたり海に近ずけた爽快感はハンパなかったです!天気の良い日にジーパン、スニーカーなど動きやすい格好で行くことがおススメです。

2025年1/8(水)静岡県伊東市城ヶ崎海岸門脇崎灯台半四郎落し・吊橋城ヶ崎ビクニカルコースの途中にある、地上24.9mの灯台。展望台に登ることもでき、伊豆七島や天城連山を望める。(y!より)以前より行きたかった場所です😊先に、フォロワーさんのactiveさんが行って、コメントで色々教えてくださいました😊お陰で、分かりやすかったです😊ありがとうございました😊手前の門脇駐車場に車を置いて、歩いて行きました😊お天気は最高でしたが、この日は、飛ばされそうになる程の、突風が吹いていました😱上迄階段で登りましたが、メチャクチャ怖かったです😱ある意味、吊橋より怖かったです😱三枚目遠くに大島が見えました😊九枚目見るからに、怖そうな吊橋ですね😊皆さん、突風に負けずに通っていますね😱これから、私達も吊橋へ向かいます😊高所恐怖症の友人は、この突風の中、果たして渡れたのでしょうか?(笑)・吊橋門脇崎灯台静岡県伊東市富戸0557-37-610511月〜2月9:00〜16:003月〜10月9:00〜17:00年中無休有料駐車場有り

外部サイトで見る

星評価の詳細

14

龍宮窟

南伊豆町/その他

龍宮窟 1枚目龍宮窟 2枚目龍宮窟 3枚目龍宮窟 4枚目龍宮窟 5枚目龍宮窟 6枚目龍宮窟 7枚目龍宮窟 8枚目

夏の静岡、愛のパワースポットで心躍る体験を

4.07
45件
203件

静岡県下田市に位置する自然の絶景スポット【龍宮窟】その名の通り竜宮城を連想させる幻想的な景観が特徴洞窟の天井に大きな穴が開いており、そこから差し込む光が洞窟内を神秘的に照らします☀️洞窟内は波の浸食によって形作られた独特の地形が見どころで、まるで自然が生み出したアートのよう、その形は上から見るとハートに見えます👀また、周辺エリアも見逃せない魅力がたくさん龍宮窟の近くには美しい海岸線が広がり、透明度の高い海と白い砂浜が訪れる者を迎え入れます近くの宿『はな岬』さんは美味しいご飯で有名ですね😋アクセスも良好で、下田駅から車で約15分と気軽に訪れることができるため、日帰り旅行にも最適🚗龍宮窟は自然の神秘と美しさを体感できる特別な場所です、日常の喧騒を忘れ、心身ともにリフレッシュできるひとときを過ごしに、ぜひ訪れてみてください😉

快晴☀️.°下田ロープウェイ🚠へ見晴らし最高!寝姿山女性の仰向けの寝姿に似ているところから、寝姿山(ねすがたやま)の愛称で呼ばれるんだよー!愛の神様が祀られている愛染堂良縁をお祈り💕移動して龍宮窟へ🚗ハートのLOVEスポット!ここへ行く人へ駐車場がちょっとしかなくて奥の方まで行けば無料の駐車場あるよん!歩いて龍宮窟まで500mくらい歩くけど景色見ながら行くとあっという間に着くよ👣👣洞窟の上から見るとハート♥️の形してた!今回の旅行はたまたまラブパワースポットが多かったなぁ🤪明日から仕事!久々の旅行満喫出来たからまた頑張ろ(≧o≦)↑↑💪#🚡#明日から仕事

星評価の詳細

15

PICA初島

伊東/その他レジャー・体験

PICA初島 1枚目PICA初島 2枚目PICA初島 3枚目PICA初島 4枚目PICA初島 5枚目PICA初島 6枚目PICA初島 7枚目PICA初島 8枚目

島を遊ぶ、島を食べる、島と眠る。 ゆったりと流れる島時間を満喫できる 首都圏から一番近い離島、初島。

4.06
21件
56件

熱海から高速船で30分で行ける初島に行ってきました🤗静岡県、熱海市に属する島です。曇り空でしたが、そんなに暑くもなく南国気分を味わってきました。島の漁師が経営する食堂街や南国雰囲気のたっぷりあるアイランドリゾート施設やダイビングなどもできる施設もあって首都圏から一番近い島🏝️です😉おまかせ丼も新鮮な具材が、山盛りたっぷり👍で、美味しかったです😘1800円でしたよ⭕残念ながら、温泉もあるようで閉館していました。リゾートアイランドには、ハンモックもあり、懐かしのブランコもあって気分もリフレッシュできました😊

【場所】静岡県初島アイランドリゾート【アクセス】フェリー🛳で静岡県から初島へ移動しました!朝起きてすぐ準備していきました!着いた時はもう無人島のような感じ!お店も朝で開いてなかったのでほんと人もいなく…笑すごいのんびりと過ごせて優雅な1日を過ごせました!

公式サイト

詳細をみる

外部サイトで見る

16

伊豆テディベアミュージアム

伊豆高原/その他エンタメ・アミューズメント、科学館

伊豆テディベアミュージアム 1枚目

アソビュー!

伊豆テディベアミュージアム 2枚目

アソビュー!

伊豆テディベアミュージアム 3枚目

アソビュー!

伊豆テディベアミュージアム 4枚目

アソビュー!

伊豆テディベアミュージアム 5枚目

アソビュー!

伊豆テディベアミュージアム 6枚目

アソビュー!

伊豆テディベアミュージアム 7枚目

アソビュー!

伊豆テディベアミュージアム 8枚目

アソビュー!

多彩なテディベアの世界が広がる場所

4.06
15件
104件
2・3・6・12月第2火曜日(休館日が祝日にあたる時は開館)。 6月は第2火曜、水曜日が連休となります。年末年始、GWは開館。

伊豆テディベアミュージアム①7/18に行って来ました。大雨で行くの大変だったけど、行って良かった。ちょうど「となりのトトロ」の特別展がやってました。たくさん写真撮ったので、載せて行きます

伊東に行くと決まった時からこのテディベアミュージアムに絶対寄りたいと思っていましたなお私も結構な🧸好きですリラックマ~パンダまで笑最後のページにもありますがテディ😆の名前の由来等も楽しんでね自分だけのテディベアを作るという工房もありますよこのミュージーアムにはアンティークのテディベアや高額なオークションで落札されるというドイツ製、シュタイフ社テディベアも展示されていますその他各国のブランドベアさん達素晴らしいですよそして隣のトトロの企画展示もあり❣️楽しみです😍👌

外部サイトで見る

星評価の詳細

17

伊豆パノラマパーク

伊豆長岡/ケーブルカー・ロープウェイ

伊豆パノラマパーク 1枚目伊豆パノラマパーク 2枚目伊豆パノラマパーク 3枚目伊豆パノラマパーク 4枚目伊豆パノラマパーク 5枚目伊豆パノラマパーク 6枚目伊豆パノラマパーク 7枚目伊豆パノラマパーク 8枚目

伊豆の国パノラマパークで楽しむ絶景体験

4.06
19件
57件

ボードウォークと自然のトンネルです🙂

山麓駅からロープウェイ🚡に約7分ほど乗って碧テラスへ。
日曜日でお天気も良かったので、混んでいてロープウェイに60分待ちでした😅
ラウンジではちょうど席が空いていて待つことなく座れました。
眺めもよく、富士山もみれましたよ。霞んでいなかったら文句なしでした。
足湯もあったり展望台もありました。
まったり過ごすには景色もよく最高ですよ。
桜も咲き始めていたのでこれから見頃かな。



外部サイトで見る

星評価の詳細

18

柿田川公園

三島/公園・庭園

柿田川公園 1枚目柿田川公園 2枚目柿田川公園 3枚目柿田川公園 4枚目柿田川公園 5枚目柿田川公園 6枚目柿田川公園 7枚目柿田川公園 8枚目

コバルトブルーの湧水、目の前に

4.05
39件
150件

三島市駿東郡清水町にある柿田川公園。公園の横に駐車場があるので、係の方に200円を前払いで支払ってから公園内へ。第二展望台にあるのが、このキレイに輝くブルーの湧水…底から湧き上がる水が本当にキレイです!

柿田川公園、1度足を運んでみて欲しいところです。水につける恋みくじなどもありました!空のぺっとぼ持っていくといいことあるかも👍🏻

星評価の詳細

19

熱海駅

熱海/その他

熱海駅 1枚目熱海駅 2枚目熱海駅 3枚目熱海駅 4枚目熱海駅 5枚目熱海駅 6枚目熱海駅 7枚目熱海駅 8枚目

熱海観光、便利な湯~遊~バスで周遊

4.05
30件
136件

クマ散歩:熱海駅でJR東日本で改札を出てからJR東海で再入場TheBearwentoutoftheticketgateasaJREastCustmerandenteredthesameticketgateasaJRCentralCustmeratAtamiStation!♪☆(^O^)/

7月30日これは.昨日の29日、熱海海上花火大会🎆に行く時に下車した熱海駅です^^久しぶりの熱海だ〜最近は箱根バージョンでしたから…7時25分頃、熱海駅に到着しました!いつもなら大体が夕方ウォーキングを終える頃ですが…🤣熱海駅はかなり混んでました、新幹線も停まりますから…尚更…やはり熱海駅のあつおが出迎えてくれます…妖精🧚‍♀️なんだとか…💕🤣気になる方はググッて下さい…あちこちに、あつおグッズがありますよ!ここから海岸沿いへと降りて行きます。🎶行きは良い良い帰りは怖い〜🤣そうです、行きは下り坂、花火をみるから気持ちはちむどんどん🤣帰りはゾロゾロと長い階段、坂道を歩きます…駅に向かいすました顔していても汗💦ダクダク…体力ないと何処も行けないんだな〜と実感しました…なんか良かったな、綺麗だったなと思えましたとさ…✌️動画を見せたいです…残念(;;)

星評価の詳細

20

沼津港大型展望水門 びゅうお

沼津/展望台・展望施設

沼津港大型展望水門 びゅうお 1枚目沼津港大型展望水門 びゅうお 2枚目沼津港大型展望水門 びゅうお 3枚目沼津港大型展望水門 びゅうお 4枚目沼津港大型展望水門 びゅうお 5枚目沼津港大型展望水門 びゅうお 6枚目沼津港大型展望水門 びゅうお 7枚目沼津港大型展望水門 びゅうお 8枚目

沼津を一望、昼も夜も絶景体験。

4.04
10件
53件

クマ散歩:沼津港大型展望水門「びゅうお」に品行方正なクマ出没TheBearhungaroundFishMarketandvisitedNumazuPortLargeFloodGateandObservationDeck(View-O)!♪☆(^O^)/

津波を防ぐ目的で作られたコンクリートでできた水門です!無駄のない佇まいがかっこいいです!いつまでも見てられます。住所:〒410-0867静岡県沼津市千本1905−27営業時間:■JR沼津駅よりバスにて約8分。■JR沼津駅より車にて約6分■沼津港より徒歩1分。沼津駅から2,286m営業時間:10:00〜20:00

星評価の詳細

前へ
1
23
次へ次のページ

沼津・伊豆半島 × レジャー・観光 × 1月に関するおすすめスポット

來宮神社(来宮神社)

來宮神社(来宮神社)

4.22

静岡

その他

三島スカイウォーク

三島スカイウォーク

4.20

静岡

その他

伊豆ぐらんぱる公園フィールドアスレチックコース

伊豆ぐらんぱる公園フィールドアスレチックコース

4.19

静岡

その他

熱海サンビーチ

熱海サンビーチ

4.16

静岡

その他

伊豆シャボテン動物公園

伊豆シャボテン動物公園

4.15

静岡

観光施設・名所巡り

沼津港深海魚水族館

沼津港深海魚水族館

4.12

静岡

観光施設・名所巡り

道の駅 伊東マリンタウン

道の駅 伊東マリンタウン

4.11

静岡

風呂・スパ・サロン

熱海城

熱海城

4.11

静岡

観光施設・名所巡り

大室山

大室山

4.11

静岡

自然景観・絶景

MOA美術館

MOA美術館

4.11

静岡

ミュージアム・ギャラリー

アカオハーブ&ローズガーデン

アカオハーブ&ローズガーデン

4.10

静岡

クラフト・工芸

下田海中水族館

下田海中水族館

4.09

静岡

レジャー・体験

浄蓮の滝

浄蓮の滝

4.09

静岡

自然景観・絶景

河津桜

河津桜

4.09

静岡

その他

三嶋大社

三嶋大社

4.08

静岡

その他

もっと見る(122)

沼津・伊豆半島 × レジャー・観光 × ドライブに関するおすすめスポット

來宮神社(来宮神社)

來宮神社(来宮神社)

4.22

静岡

その他

三島スカイウォーク

三島スカイウォーク

4.20

静岡

その他

伊豆ぐらんぱる公園フィールドアスレチックコース

伊豆ぐらんぱる公園フィールドアスレチックコース

4.19

静岡

その他

熱海サンビーチ

熱海サンビーチ

4.16

静岡

その他

伊豆シャボテン動物公園

伊豆シャボテン動物公園

4.15

静岡

観光施設・名所巡り

沼津港深海魚水族館

沼津港深海魚水族館

4.12

静岡

観光施設・名所巡り

道の駅 伊東マリンタウン

道の駅 伊東マリンタウン

4.11

静岡

風呂・スパ・サロン

熱海城

熱海城

4.11

静岡

観光施設・名所巡り

大室山

大室山

4.11

静岡

自然景観・絶景

MOA美術館

MOA美術館

4.11

静岡

ミュージアム・ギャラリー

アカオハーブ&ローズガーデン

アカオハーブ&ローズガーデン

4.10

静岡

クラフト・工芸

恋人岬

恋人岬

4.10

静岡

その他

伊豆クラフトハウス

伊豆クラフトハウス

4.09

静岡

クラフト・工芸

下田海中水族館

下田海中水族館

4.09

静岡

レジャー・体験

浄蓮の滝

浄蓮の滝

4.09

静岡

自然景観・絶景

もっと見る(120)

沼津・伊豆半島 × レジャー・観光に関する記事

沼津で聖地巡礼をするならここ!ラブライブ!サンシャイン!!のロケ地を巡ろう
youshuka13
【2025】静岡のおすすめ海水浴場9選!きれいな海で夏を満喫しよう
gabo724
【2021】沼津のおすすめ観光地17選!定番から絶品グルメまで
shibakazu0409
魅力たっぷり!初島の観光スポットをご紹介♡
sykxa14
  • aumo
  • aumo レジャー
  • 全国 レジャー
  • 東海 レジャー
  • 静岡県 レジャー
  • 沼津・伊豆半島 レジャー
  • 沼津・伊豆半島 レジャー 7月

国内

  • ホテル
  • グルメ
  • レジャー・観光
  • チラシ・ショッピング

記事

  • 記事トップ
  • エリア一覧
  • タグ一覧
  • ライター一覧
  • カテゴリ一覧

提供サービス

  • おでかけ情報メディアaumo
  • ビジネスaumo
  • 店舗・施設支援サービスのご案内
  • 企業支援サービスのご案内
  • 自治体・地域団体支援サービスのご案内

広告掲載・資料請求

  • 事業者お問合せ
  • 資料請求
  • 記事広告のご案内

aumoのページ掲載に興味がある方はこちら

おでかけメディア「aumo」を運営するグリーエックス株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。お問い合わせはこちら

InstagramFacebookXLINEYouTubePinterestTikTok
  • 運営会社
  • 運営からのお知らせ
  • 採用情報
  • よくある質問
  • ユーザーお問合せ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • aumoについて

© GREE X, Inc.