【静岡といえば】絶景スポットとグルメの旅♡おすすめ8選
静岡といえば、1度は訪れてみたい定番の観光スポットですよね♪しかし、まだまだ知られていないスポットも多いはず。静岡といえば…富士山や温泉だけではないんです! おすすめの絶...
Satoshi.N
2020/09/01
aumo地球🌏に咲く花💐 〜南から来た火山🌋の贈り物🌋〜 城ヶ崎海岸🌊 100万年の時空を超えた溶岩🌋に 力強く咲く美しい橙色の花💐 厳しい環境だからこそ‼️ 儚くも美しい❣️ どんな環境でも笑顔でいろ❣️ 〜と花は語りかけてきます😊 マクロを感じてミクロに気付く 悠久の時間軸の中では儚い一瞬の 火花🎇の様な俺たち❣️ だから‼️精一杯生きていくんですね🤗 荒れた未来図は続いているけど 痛みも全部受け取って 連れていくんだと 深く胸に誓って ぶつかって傷付いて いつかまた此処に来るんだ 一切の現実も燃え尽きれば美しい 今はまだ終われないから 走り続けていく って事です✨ see you try next adventure😊👍 #城ヶ崎海岸 #城ヶ崎 #伊東市 #おでかけ #伊豆半島ユネスコ世界ジオパーク #タカちゃんの日常
Satoshi.N
2020/09/01
aumo〜南から来た火山🌋の贈り物🌋〜 城ヶ崎海岸🌊 ユネスコ世界ジオパークに選ばれた訳はこの景色にあり❣️ 100万前から続く岩礁の隆起に4千年前の大室山の溶岩が降り注いだ結果が此処城ヶ崎海岸❣️ 地球🌏の息吹、鼓動、胎動の一つの結果が此処にはあり❣️ その上に生かされている❣️という事を肌身で感じとる事が出来る数少ない場所なのではないでしょうか😊👍✨ 生かし生かされ私達は何処に行こうというのか、、、 〜とか言って🤣 たまには真面目に考えちゃいましょうか😵👍✨ #城ヶ崎海岸 #城ヶ崎 #おでかけ #伊東市 #タカちゃんの日常
Satoshi.N
2020/09/01
aumo城ヶ崎海岸🌊〜ACT 2nd〜 〜南から来た火山🌋の贈り物🌋〜 その先端に立ち❣️周囲を見回します❣️ 必殺❣️【足場をよく確認して両手を伸ばして シャッターを押すううう😭👍✨】〜あー怖っ😭💦 ご覧の通り❣️まるで⁉️サスペンス劇場に 登場しそうな景色ですねえ😵👍 海面までの高さは約23mということで‼️ ビル7~8階くらいの高さです!😅 よーく見ると⁉️海面の下からゴツゴツとした 岩が見えますが⁉️ これも溶岩🌋ということなのでしょうねええ😵✨ すごいスケール感でっす😵👍✨ 〜ジオパーク凄いっすアンビリバボおおっす😭👍✨〜 #城ヶ崎海岸 #城ヶ崎 #伊東市 #おでかけ #タカちゃんの日常
Satoshi.N
2020/09/01
aumo城ヶ崎海岸🌊 〜南から来た火山🌋の贈り物🌋〜 つり橋を渡ると❣️そこは 伊豆半島ユネスコ世界ジオパークの 代表的な風景❣️【大室山⛰】から 流れてきた溶岩が大小連なっており❣️ 地球🌏じゃあないみたいな 光景が広がっています🤗🎶 青い空‼️青い海🌊‼️ 異形の岩礁❣️〜実に素晴らしい😭👍✨ #城ヶ崎海岸 #伊東市 #おでかけ #タカちゃんの日常
Satoshi.N
2020/08/31
aumo辺りを見回すと⁉️ 〜南から来た火山🌋の贈り物🌋〜 城ヶ崎海岸🌊 伊豆半島ユネスコ世界ジオパークらしい地球🌏の大地を感じさせてくれる地形が見えます🤗 この特異な風景を目当てに観光客が訪れ、伊豆半島東岸でも訪問客の多いスポットである‼️ 門脇埼灯台や門脇吊橋の付近が、最も賑やかなで、至近には主となる駐車場(有料)が整備されている‼️ 海岸には「城ヶ崎ピクニカルコース」と「城ヶ崎自然研究路」の、合わせて全長9kmの遊歩道が整備されている‼️ #城ヶ崎海岸 #伊東市 #おでかけ #タカちゃんの日常
Satoshi.N
2020/08/31
aumo国立公園城ヶ崎からの門脇灯台❣️ 城ヶ崎海岸✨ 伊豆半島中部の東岸に位置し 海岸の大部分が荒々しい断崖で 小さな岬と入り江が連続する‼️ これは、伊豆東部火山群の主に 大室山ができた約4000年前の 噴火🌋で溶岩が流れ🌋海岸線を2km近く埋め立てたことによって形成された‼️ 溶岩で出来た海岸内の岩からは 四千年前の噴火🌋を 想像させてくれます🤗 #城ヶ崎海岸 #伊東市 #おでかけ #タカちゃんの日常
riepyon
2020/07/14
aumo城ヶ崎海岸。 最高に綺麗でした。 久しぶりにお天気が良かったので、海が綺麗なところをaumoで探してこちらに行きました。 住んでる神奈川からは車で2時間ほどで着きました。 道中、もののけ姫のこだまが出てきそうな山道を通って大冒険しました。 吊り橋に乗ると予想以上の高さと、絶景で興奮しました。海岸は大きな岩がたくさんあり、クライミングするようによじ登りました!高いとこまで行けたり海に近ずけた爽快感はハンパなかったです! 天気の良い日にジーパン、スニーカーなど動きやすい格好で行くことがおススメです。
azusa_y
2020/03/29
aumo風が強くてゴツゴツした岩場があるのでスリルあります。映え写真求めて崖の際まで行く人もたくさんいるので、ちょっとヒヤヒヤする。有名な吊り橋からは、波に削られて出来た地形を感じられて面白いです。 #伊豆 #おでかけ #春 #城ヶ崎 #東伊豆 #ドライブ
名称
城ヶ崎海岸
カテゴリー
自然景観・絶景・キャンプ場・バンガロー・コテージ等
住所
静岡県伊東市富戸~八幡野
アクセス
(1)伊東駅からバスで40分
駐車場
この施設のオーナー様はこちら
おでかけメディア「aumo」を運営するアウモ株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。詳しくはこちら
国立城ヶ崎公園 高所恐怖症の娘と主人は常に怖い怖いと、、、 そんな事を聞くと揺らしたくなる私と息子 いつも賑やかに旅行を楽しんでます