熱海サンビーチ
熱海/その他
10月21日(土曜日)仲間と月一度のスポット巡り今回は県外へlet'sgo🚘向かったのは静岡県熱海市サンビーチ青い海と白い砂浜、立ち並ぶホテル郡ヤシの並木通り・・・外国の高級リゾートに似た雰囲気のビーチ⛱️ですこの日は天気☀️も良く最高の海水浴日和🤣ではなく、スポット巡り日和ですね👍海岸の国道沿いに「貫一・お宮の像」そして「お宮の松」が観光写真スポットとして設置されていました👍(写真6〜7枚目)熱海バージョンのどこでもドア🚪もありました🤣(写真8枚目)熱海はやっはり気分がハイ👍になる最高のロケーションスポットですね👏👏👏♡スポット名熱海サンビーチ☆住所静岡県熱海市東海岸町♤駐車場隣接市営東駐車場250台市営P駐車料金:30分100円★アクセスJR熱海駅より熱海港・紅葉ガ丘方面行きバスにて約5分→サンビーチ下車→徒歩約3分
7月26日熱海の海上花火より🎆🎇🧨たまや〜っ‼️🎤暑中お見舞い申し上げます🎵^^今日は、熱海の海上花火🎆🎇夕方から、暑さに負けず!笑笑珍しく電車で行ってきました。何故か?数年、続いてる我が家の恒例的な行事になりました、笑…夏はまずは熱海の花火から始まります…熱海海上花火大会は、1952年…昭和27年に始まった歴史ある花火大会との事!夏だけではなく年間を通して10回以上は開催されてる熱海の名物です^^時間は20分から25分と短いです…そして始まりも20時過ぎですきっと観光に来たお客様が食事も済み、温泉に入り、やれやれとした頃の時間を狙ってかな!?宿泊しない人は、近くの店で食べたり、飲んだりしながら時間を潰す事もで来ます、近くのホテルに宿泊されてる方はホテルからバッチリ見られます^^写真は、動画をスクショしたものです浴衣姿の若い子も何人も見かけました^^貫一、お宮も何回も花火を見てるわね…笑笑
MOA美術館
熱海/美術館
静岡県熱海市の『MOA美術館第3弾』❣この美術館はいいところ満載なのでまたまた載せちゃいますね〜✨😁👍今回は美術館の外の部分となります館の鎧塚俊彦さん監修のスイーツが食べられる『ラパテシエデュミュゼパトシヨロイヅカ』が左側にある出口から外に出ると「茶の庭」がありそこまでの道のりが紅葉の時期でものすごく風情があって綺麗だった✨✨🍁🍁🍁お腹は一杯なのでそばの坊や和食花の茶屋でお蕎麦や和食を食べたりはできなかったけど唐門(画像2枚目)を入ってから武家屋敷の中などを通り「茶室一白庵」(画像4枚目)や「光琳屋敷」(画像6〜9枚目)などもゆっくり見ることもできた今度来るときにはお腹はすかせて来てお蕎麦を食べたり鎧塚俊彦さんのスイーツを味わいたいと思いました🥰👍海外の方もこのエリアは熱心に見たり画像を撮ってる姿を見ました📷💕日本のいい雰囲気が味わえる外のお庭もこれまた見る価値アリ❣ですよ〜😍この美術館の事をもっと細かく調べてから行けば良かったと後悔したけど…また絶対にリピートで行きまーす🚙!口コミ投稿キャンペーン!
12月2日引き続きモア美術館ですこれは先月28日にて名古屋の友達が熱海まで来てくれました🚄美術館中は撮影して良いもの、撮影禁止のものもあり私はついパチリしたくなり撮影禁止で…注意されました\(//∇//)\🙏…すみません…4枚目からは、紅葉🍁はまだまだ感がありました熱海って紅葉が遅い様ですライトアップもある様です9枚目は、天気がいまいちでしたが!しっかり初島見えて友達はパチリ、パチリしてましたよ❣️最後は、知らない人に写メをお願いされたので私達もお願いしょうになり…マスク外した方が良いよ!なんて言われて…🤣…はいチーズ友達のリュクの中にはコロナ禍からパン作りにハマり、帰りに手作りパンを頂きました、🐜が10❣️美味しかったよん^^ここの中にある和食を食べて、次はまたベタな来宮神社⛩に…まだ、続きます🤣車で来られる方は駐車場は無料携帯で熱海モア美術館クーポンをググッて見せたら…200円は安くなりますよ蕎麦屋もあり鎧塚さんのケーキなどもありますゆっくりまわると数時間はあっと言う間です^^
修禅寺
修善寺/その他
10月19日今日は旦那が有給休暇をとっていまして…私も休み…朝から伊豆方面にドライブ…定年間近の旦那はたくさんの有給を使いこなしているみたい…🤣修善寺は若い頃に行ったきりな気がします…忘れてた場所だ…昔は凄く栄えたんだろうな…紅葉🍁の時期は混むな⁉️駐車場の叔父さんは、あーもうダメだよーっ…ぼやいてました。修善寺温泉菊飾り、華やぐ秋…菊の鉢が飾られて、散策の目を楽しませてくれます期間…10月8日から11月15日までこの後…日枝神社や指月殿や竹林の小径など周りの散策をして行きますこの辺りは私の好きな花手水は…なかったです!最後のスタンプラリーは私はやってませんが…若い子達はやってるのを良く見かけました。
修善寺旅行2023年3月‼️修禅寺観光&お参りとっても景観の良いよく手入れしてあるお寺でした1200年ほど前に弘法大師によって開かれたとされる名刹手水舎の龍の口からは水ではなく温泉が出てる〜♨️しかも飲めるらしい😳(なんか怖くて飲めませんでした😓)お寺の横にはとても綺麗な河津桜が咲いていて景観抜群🌸そしてすごいインパクトのある謎のだるま石❗️江戸時代に発見されて修禅寺に奉納された物だそうですこれ観たら写真に収めたくなりますよ〜🤣風情を感じる鐘楼堂もとっても素敵沢山並ぶお地蔵さんは全て顔もポーズ違っててひとつひとつ見てみると面白いですよ😆美しい自然とマッチしていてめっちゃ映えるお寺でした〜✨✨✨
熱海梅園
熱海/公園・庭園
女子旅⑤おはよう🌞二日目です♫女子旅2日目朝からテンション下げ下げ⤵︎今日帰るんだぁ…🥲もぉ一泊したい🥲朝日が綺麗でした☀️5時に起きてお風呂♨️って張り切ってた友達Bはあと1時間寝る‼️って叫んで布団に戻りました😅昨晩の怖い話大体が途中で面白くなっちゃうストーリーで布団に入っても怖い話をしようとする友達A嫌がる友達B電気を消すか消さないか…扉を閉めるか閉めないか揉め揉めw今日は前日の雨で諦めた熱海梅園!!見頃です♫足湯もあってしっかり堪能😊私はひたすらパパラッチ📷
熱海梅園もみじまつり初めて行った梅園は、紅葉🍁したもみじを見に行きました。緑から赤に変わるモミジのコントラストがとてもキレイでした!私は新緑のモミジの葉が好きなのですが、やっぱり紅葉の時期も見応えありますね!敷地内に色々な建物、小川、滝もあったりしてゆっくり楽しめました😊
河津七滝
河津/運河・河川景観
静岡県河津七滝河津七滝は七つの滝をめぐる、約1時間くらいのコースとなっています!階段などが少し多くてこの時期には暑さで熱中症注意ですね🥵ですが滝のすぐそばまで行けるところもあるのでマイナスイオンでとても涼しくて体力回復😁川もすごい綺麗でとても冷たくて最高です!滝の紹介は看板がない滝の名所だけ書きます😅1枚目大滝河津七滝一つ目の滝になります7枚目釜滝河津七滝七つ目の滝になります一つ目の大滝、七つ目の釜滝はとても迫力がありました!釜滝は水しぶきがすごくてちょっと濡れます!河津七滝豆知識河津では滝のことを「タル」と呼びますが、この言葉は平安時代から続いている貴重な民族語で、水が垂れるという意味の「垂水(たるみ)」がルーツとも言われています。
色んな伝承でも有名な河津七滝。写真は(確か)そのうちの大滝(おおだる)です!残念ながら大滝に隣接する宿泊施設の火事の影響で観覧が出来なくなっている時期もあったので要注意ですが、下田河津エリアに観光の際は是非訪れて頂きたい癒しスポットです!ただし、結構歩くのでそれなりの覚悟を!w7つ全て回って2時間ほどはかかります!駐車場は公営のものがあります
一碧湖
伊東/その他
一碧湖😍風が少しあって湖面が揺れてうまく撮れない💦😆😅😅お天気が良かったから空が綺麗だったから✨紅葉少し遅かったけどちょっとはマシかな😆😅数人のカメラマンの皆さん反対側に寒くて半周しかできませんでした😅☀️2020.12.6.
伊豆の瞳👁✨一碧湖(いっぺきこ)このフレーズを聞いたら❣️行くしかありません😵👍✨【伊豆の瞳】と呼ばれ✨四季折々の景色が堪能できる美しい湖✨一碧湖✨は約10万年前の噴火🌋でできた火口湖🌋❣️湖面には周辺の山や緑の木々🌲空に浮かぶ白い雲などが映しだされて訪れる人々を魅了します❣️特に紅葉🍁のシーズンは真っ赤に染まった樹木🌲が美しい湖を彩ります❣️水辺には珍しい植物を見ることができチョウジソウの群生は県内で唯一自生していると言われています❣️四季折々に違った景色が楽しめるため旬の風景を求めてたくさんの人が訪れます❣️
独鈷の湯
修善寺/文化史跡・遺跡
修善寺旅行2023年3月‼️独鈷の湯筥湯温泉街写真1枚目、2枚目は修善寺温泉のシンボル独鈷の湯(とっこの湯)です♨️桂川の中にある足湯で実際に入れます😆川のど真ん中にある足湯(温泉)なんて珍しいですよね〜写真3枚目は筥湯(はこ湯)日帰り温泉施設です高い塔はやぐらの様な展望台です筥湯には入らなかったのですがここも有名な温泉の様ですね♨️その他は温泉街で見かけたお店達や竹林の小径の近くにあった写真展です修善寺温泉街独特なお店があって楽しかったです〜♪
星空🌃の〜足湯♨️独鈷の湯公園♨️無料の足湯♨️のある公園です🤗めっちゃ【粋】ですね😊👍✨見た瞬間❣️入りました🤣👍✨小1時間〜ボォーッと桂川観て〜星空🌃観て〜マジサイコーダワー😭👍✨桂川河畔に湧く修善寺温泉発祥の『独鈷の湯(とっこのゆ)』の対岸側にある公園❣️その昔〜桂川の河原で病気の父の背中を流していた少年を不憫に思った弘法大師(空海)が✨持っていた仏具(独鈷杵とっこしょ)で川の岩を打ち霊泉を湧き出させたという伝説の『独鈷の湯』にちなんで作られた公園で❣️石造の独鈷杵のオブジェや、湯掛け稚児大師像があるんです❣️泣けるぜ😭👍✨
お宮の松/貫一お宮の像
熱海/その他
「貫一・お宮の像」、「お宮の松」、「釜鳴屋平七夫妻像」。熱海観光協会のホームページによると、明治時代から多くの文豪たちが居を構え、名作を執筆した熱海。その中でもひときわ有名なのが、明治30年より6年間「読売新聞」「新小説」に断続的に掲載された尾崎紅葉の小説「金色夜叉」(こんじきやしゃ)です。この小説にちなむ「お宮の松」と、「熱海の海岸散歩する・・・」で始まる歌謡が一体となり、爆発的に流布し、主人公「貫一・お宮」はあたかも実在の人物のように国民の心をとらえて離さない存在となりました。「貫一・お宮の像」そして「お宮の松」は海岸の国道沿いにあり、観光写真スポットとして多くの人が訪れます、らしいです。って私もそれまで像まであるし実在の人物なのかと思ってました。裏にあった釜鳴屋平七夫妻像の方が実在の人物らしいけどこちらは逆にあまり知られてないようです(泣)。・お宮の像
ホテルのめのまえには、貫一とお宮の銅像があります(*^^*)その前でパチリ📷✨逆バージョンで撮って見ました。😆👌それか熱海の海岸に出てみました。こちらは大変良い天気🌞😊🌞富士山の方は曇ってました。今から私だけ山中湖に行くのですが、天気は大丈夫かなっ🤔✋
三島市立公園 楽寿園
三島/公園・庭園
三島市の楽寿園です。キレイな紅葉も見れて、とても嬉しかったです🍁
動物たちの姿を近くで見ることができました。それぞれ個性的な存在感で楽しかったです。木々の紅葉などにも癒やされました。ちょうど菊まつり開催中で、たくさんの菊の花が咲き、華やかです。素敵な公園です。楽寿園は、三島駅のすぐ南に位置する広さ約75,474平方メートルの市立公園で、明治維新で活躍された小松宮彰仁親王が明治23年に別邸として造営されたのがはじまりです。小浜池の水位が過去最高を記録し、楽寿館との素敵な風景を演出しています。また、園内にはどうぶつ広場やのりもの広場があり、家族連れでにぎわっていました。三島駅の直ぐ南に位置した広さ約75,474㎡の自然豊かな公園。小浜池やせりの瀬などの天然池泉と周囲の自然林からなる庭園は、国の天然記念物及び名勝に指定されている。富士山噴火時の溶岩流の上に実生した樹木や郷土資料館、楽寿館、のりもの広場、どうぶつ広場もありいろいろと楽しめます。
桂橋
修善寺/自然歩道・自然研究路
【伊豆観光】「修善寺」の紅葉は、竹林の他にもせせらぎとのコラボレーションも魅力的。「桂橋」からは、花と紅葉と川を眺めることができる。
修禅寺⛩そぞろ歩き🚶♀️桂橋🌉〜修禅寺⛩鮮やかな朱色が竹林に色を添えます🤗【日本美】此処にありけり😊👍✨修善寺温泉場の中心部を流れる桂川❣️この川に架かる、5つの橋には恋の言い伝えがあり5つ全ての橋を願いをかけながら渡ると恋が実るといわれています❣️新歌舞伎『修禅寺物語』で、将軍源頼家と頼家が面作りを頼んだ職人の娘・桂が愛を育む舞台となったのがこの修善寺⛩ちなみに‼️5つの橋の名前はそれぞれ別名があります❣️渡月橋【とげつばし】別名:みそめ橋虎渓橋【こけいばし】別名:あこがれ橋桂橋【かつらばし】別名:結ばれ橋楓橋【かえでばし】別名:寄り添い橋滝下橋【たきしたばし】別名:安らぎ橋・・・出会って、結ばれ、寄り添って安らぎを感じる・・・それが恋愛を『成就』させるということなのですね❣️〜あーそうですか😅願をかけて5つの橋を渡ったら、修禅寺でお参りして恋を成就させてくださいね❣️