• トップ
  • ホテル
  • グルメ
  • レジャー・観光
  • チラシ・ショッピング
  • 新規会員登録
  • ログイン
  • 新規会員登録
  • ログイン
  • トップ
  • ホテル
  • グルメ
  • レジャー・観光
  • チラシ・ショッピング
  • aumo
  • aumo レジャー
  • 全国 レジャー
  • 東海 レジャー
  • 静岡県 レジャー
  • 沼津・伊豆半島 レジャー
  • 南伊豆町 レジャー

【2023最新】南伊豆町のおすすめ人気レジャー・観光TOP30

南伊豆町、レジャー・観光
南伊豆町のレジャー・観光を探すならaumoで。このページには「南伊豆町 × レジャー・観光」に関するまとめ記事、スポットが掲載されています。「南伊豆町」「レジャー・観光」に関するスポットを人気順でご覧いただけます。
107件のスポット
3件の記事
更新日:2023年03月16日

探す

エリアから探す

南伊豆町

エリアから探す

エリア一覧>東海>静岡県>沼津・伊豆半島>南伊豆町
沼津・伊豆半島
  • 沼津
  • 熱海
  • 下田
  • 南伊豆町
  • 土肥
  • 松崎
  • 西伊豆町
  • 修善寺
  • 伊豆長岡
  • 天城湯ヶ島
  • 中伊豆
  • 河津
  • 東伊豆
  • 三島
  • 伊豆高原
  • 城ケ崎
  • 伊東

ジャンルから探す

すべて

ジャンルから探す

すべて>レジャー・観光
アウトドア
  • BBQ(バーベキュー)
  • パラグライダー
  • モーターパラグライダー
  • ハンググライダー
  • トレッキング・登山
  • ウォーキング・ハイキング
  • ジップライン
  • 洞窟体験・ケイビング
  • キャンプ場・バンガロー・コテージ等
  • バードウォッチング
  • ツリークライミング
  • アスレチック(フィールドアスレチック等)
  • 森林セラピー
  • 野外レクリエーション
  • ナイトツアー
  • スカイダイビング
  • バンジージャンプ
  • オリエンテーリング・パーマネントコース
  • その他アウトドア
  • ウォーキングコース
ウォータースポーツ・マリンスポーツ
  • スキューバダイビング
  • シュノーケリング・ボートシュノーケル
  • カヌー・カヤック
  • マングローブカヤック・カヌー
  • ラフティング
  • パラセーリング
  • 川下り・ライン下り
  • サップ・SUP(スタンドアップパドル)
  • 沢下り(キャニオニング)
  • ホバーボード・フライボード
  • バナナボート・チュービング
  • 沢登り(シャワークライミング)
  • ウォーターボール
  • サーフィン・ボディボード
  • ウェイクボード・ウェイクサーフィン
  • ウィンドサーフィン
  • カイトサーフィン・カイトボード
  • リバーブギ・ハイドロスピード
  • 水上バイク
  • シーウォーカー
  • 川遊び・水辺遊び
  • ウォータージャンプ
  • プール
  • 素潜り・スキンダイビング
  • ヨット・ヨットセーリング
  • その他ウォータースポーツ・マリンスポーツ
  • ボートシュノーケル
雪・スノースポーツ
  • わかさぎ釣り
  • スノーシュー・スノートレッキング
  • スキー場・スノーボードゲレンデ
  • その他雪・スノースポーツ
  • エアボード
  • テレマークスキー
  • クロスカントリースキー
  • アイススケート場
  • 犬ぞり
  • スノーモービル
  • 流氷ウォーク
その他スポーツ・フィットネス
  • 乗馬
  • ボルダリング・ロッククライミング
  • バギー
  • アーチェリー
  • マウンテンバイク
  • サイクリング
  • ゴルフ・ゴルフ場
  • モトクロス
  • スポーツリゾート施設
  • サッカー
  • バブルサッカー
  • フットサル
  • ジョギング
  • スカッシュ
  • スポーツ観戦
  • その他スポーツ・フィットネス
  • モーターパラグライダー
  • サイクリングセンター
エンタメ・アミューズメント
  • 脱出・謎解きゲーム
  • 宝探し(トレジャーハント)
  • フライトシミュレーター
  • サバゲー(サバイバルゲーム)
  • ディナーショー
  • ダンス
  • テーマパーク・レジャーランド
  • カラオケ・パーティ
  • インターネットカフェ・マンガ喫茶
  • その他エンタメ・アミューズメント
レジャー・体験
  • バイキング・ビュッフェ・ホテルレストラン
  • 仕事体験(職業体験)
  • イルカウォッチング・ドルフィンスイム
  • ホエールウォッチング
  • うどん・そば打ち
  • 釣り(釣り堀・渓流釣り・海釣り・釣り船等)
  • 島旅行・島巡り・離島ツアー
  • 自然体験
  • 着物・浴衣レンタル・着付け体験
  • 梅干し作り
  • お菓子作り教室・お菓子作り体験
  • グラスボート
  • 食品サンプル製作
  • ピザ作り
  • 熱気球
  • 牧場・酪農体験
  • 動物ふれあい体験
  • ワイン作り
  • 舞妓体験
  • ソーセージ・ウィンナー作り
  • 民謡ライブ
  • 茶道教室・茶道体験
  • 機織り
  • 野生動物観察
  • 体験観光
  • 日本酒作り・醸造体験
  • 塩作り
  • 忍者・侍・武士体験
  • 収穫
  • 三味線体験
  • ジャム作り
  • 農業体験
  • おやき作り
  • 工場見学
  • 昆虫採集
  • トールペイント
  • 無人島ツアー
  • 漁業体験・潮干狩り・地引網
  • 楽器作り
  • 味噌作り
  • 化石発掘
  • こけし絵付け
  • 調香
  • バウムクーヘン作り
  • 琉球舞踊体験
  • 3Dプリンター体験
  • 林業体験
  • ガーデニング
  • レジャースポット
  • 花摘み・ハーブ摘み
  • 家具作り
  • 生け花・華道
  • 禅・座禅
  • 田舎暮らし体験
  • 武道・武術体験
  • ドッグラン
  • 写真体験
  • その他レジャー・体験
  • 花摘み
クラフト・工芸
  • ガラス細工作り
  • アクセサリー作り
  • ものづくり
  • キャンドル作り(アロマキャンドル等)
  • 染色・染物体験
  • 藍染め体験
  • 草木染め
  • 友禅染め
  • フラワーアレンジメント・ハーバリウム
  • ポーセラーツサロン・ポーセリンアート
  • レザークラフト
  • ランプシェード作り
  • 織物
  • 箸作り
  • 木工
  • 手作りオルゴール
  • 香水作り
  • 紙漉き
  • 絵画・版画体験
  • 石鹸作り
  • 彫金教室・彫金体験
  • 靴作り
  • 人形作り
  • 苔玉作り
  • マリンクラフト
  • スペインタイル
  • クリスマスリース作り
  • 押し花体験
  • 時計作り
  • 竹細工作り
  • フィギュア制作
  • エアブラシ塗装体験
  • グルーデコ
  • フェルト体験
  • クレイアート
  • メガネ作り
  • 江戸切子
  • 竹炭・花炭作り
  • 彫紙アート
  • カルトナージュ
  • シュガークラフト
  • 漆工芸
  • 布草履作り
  • カービング
  • パッチワーク
  • 扇子絵付け体験
  • 彫刻
  • 焼き絵
  • 布ぞうり作り
  • その他クラフト・工芸
果物・野菜狩り
  • いちご狩り
  • みかん狩り
  • ぶどう狩り
  • キノコ採り
  • りんご狩り
  • その他果物・野菜狩り
  • 桃狩り
  • ブルーベリー狩り
  • 梨狩り
  • 芋掘り
  • さくらんぼ狩り
  • トマト狩り
  • プラム狩り
ミュージアム・ギャラリー
  • スタジオ見学
  • 映画ワークショップ
  • 写真館
  • 資料館
  • 科学館
  • その他ミュージアム・ギャラリー
  • 美術館
  • 文化施設
  • 社会見学・社会科見学
  • プラネタリウム
  • 博物館
神社・神宮・寺院
  • 寺院・寺社巡り
  • 神社・神宮巡り
  • その他神社・神宮・寺院
伝統文化・日本文化
  • 伝統工芸
  • 郷土芸能・伝統芸能
  • 日本文化
  • 伝統舞踊
  • その他伝統文化
  • 写経・写仏
  • 座禅
  • 滝行・護摩行・その他修行
自然景観・絶景
  • 海岸景観
  • 郷土景観
  • 湖沼
  • 高原
  • 山岳
  • 施設景観
  • 運河・河川景観
  • 自然歩道・自然研究路
  • 湿原
  • 夜景スポット
  • その他自然景観・絶景
  • ビーチ・海水浴場
  • 滝・渓谷
  • 自然現象
乗り物
  • クルーズ・クルージング
  • 屋形船・納涼船
  • 人力車
  • パーソナルモビリティ(セグウェイ等)
  • レンタサイクル
  • レンタカー
  • 原付・バイクレンタル
  • リムジンレンタル
  • ゴーカート・公道カート
  • ケーブルカー・ロープウェイ
  • レールバイク
  • ヘリコプター遊覧
  • セスナ・遊覧飛行
  • レンタルボート
  • 観光馬車
  • 観光バス・タクシー・ハイヤー
  • その他乗り物
動・植物
  • 植物
  • その他動・植物
  • 動物
風呂・スパ・サロン
  • 貸切温泉・貸切露天・貸切風呂
  • エステ
  • リラクゼーション
  • 岩盤浴
  • その他美容施設
  • 健康ランド・スーパー銭湯
  • その他風呂・スパ・サロン
  • 日帰り温泉
  • 貸切風呂・貸切露天
ショッピング
  • アウトレットモール
  • ショッピングセンター
  • その他ショッピング
  • 特産物(味覚)
  • 名産品
  • センター施設
観光施設・名所巡り
  • 観光コース
  • 町めぐり
  • 神社・神宮巡り
  • 史跡・名所巡り
  • 酒造巡り
  • 世界遺産巡り
  • お城巡り
  • 寺院・寺社巡り
  • 牧場・酪農
  • 動物園・植物園
  • マリーナ・ヨットハーバー
  • 公園・庭園
  • 文化史跡・遺跡
  • その他観光施設
  • 地域風俗・風習
  • 城郭
  • 展望台・展望施設
  • 旧街道
  • 歴史的建造物
  • 水族館
  • 海中公園
  • 産業観光施設
  • 町並み
  • 観光ボランティア
  • 観光案内所
  • 近代建築
  • 古都歩き
  • パワースポット
  • 道の駅・サービスエリア
  • 教会・モスク
  • ダム
祭り・イベント
  • イベント
  • 花火大会
  • 祭り
  • 花見
  • イルミネーション
  • その他祭り・イベント
その他
  • その他軽食・グルメ
  • その他名所
  • 特殊地形
  • エコツーリズム
  • その他

シーンから探す

すべて

シーンから探す

すべて
  • デート
  • 夜景
  • イルミネーション
  • ドライブ
  • モーニング
  • 食べ歩き
  • おしゃれ
  • 女子旅
  • 穴場
  • 誕生日
  • 雨の日
  • リーズナブル
  • 映え
  • 紅葉
  • クリスマス
  • 子連れ
  • 家族
  • ひとり
  • 夏
  • 秋
  • 冬

南伊豆町 × レジャー・観光に関する検索結果

ジャンル
その他その他名所ビーチ・海水浴場
すべて
記事

南伊豆町 × レジャー・観光の人気順のスポット一覧

1 - 30件/107件
1
その他

龍宮窟

静岡 > 沼津・伊豆半島
龍宮窟 1枚目龍宮窟 2枚目龍宮窟 3枚目龍宮窟 4枚目龍宮窟 5枚目龍宮窟 6枚目龍宮窟 7枚目龍宮窟 8枚目
4.07

評価の詳細

4.07

口コミ

50件

投稿写真

195件

記事

6件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.1

50件
195件
透明度抜群の田牛海水浴場と、サンドスキー場の中間地点に位置し、天井がポッカリ空いた不思議空間「龍宮窟」。それを見下ろす遊歩道からなる竜宮公園。「龍宮窟」は伊豆ジオパークとして認定された直径約40mの天窓が開く神秘的な洞窟。車道から階段を下りて洞窟へ入ると小さな海があり、正面の穴からは水平線が見える。見上げると天井穴から空が見える。2穴洞窟は上からも覗き込むことができ、ハートが見えると話題。磯遊びも楽しめるが、急な山道なので歩きにはご注意を。駐車場や公衆トイレもあり。
利用シーン
デート
ドライブ
女子旅
穴場
映え
子連れ
家族
ひとり
夏
冬
住所
静岡県下田市田牛
アクセス
(1)伊豆急下田駅方面より国道136号「田牛入口」標識を左折。「サンドスキー場標識」の先に「龍宮窟」看板あり
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
me-ko
快晴☀️.°下田ロープウェイ🚠へ見晴らし最高!寝姿山女性の仰向けの寝姿に似ているところから、寝姿山(ねすがたやま)の愛称で呼ばれるんだよー!愛の神様が祀られている愛染堂良縁をお祈り💕移動して龍宮窟へ🚗ハートのLOVEスポット!ここへ行く人へ駐車場がちょっとしかなくて奥の方まで行けば無料の駐車場あるよん!歩いて龍宮窟まで500mくらい歩くけど景色見ながら行くとあっという間に着くよ👣👣洞窟の上から見るとハート♥️の形してた!今回の旅行はたまたまラブパワースポットが多かったなぁ🤪明日から仕事!久々の旅行満喫出来たからまた頑張ろ(≧o≦)↑↑💪#🚡#明日から仕事
投稿日:2022年5月3日
☆
伊豆旅行day1❤︎海沿いをドライブしながら龍宮窟へ!天気にも恵まれて綺麗な海が見れました🌊2021.8.6M.
投稿日:2021年8月6日
静岡県100投稿
Satoshi.N
ハート♥️の天窓❣️龍宮窟❣️見上げればハートの青空❣️、、、〜ここは龍宮窟‼️地の底にドラゴン🐉がいたとしたら⁉️地上を夢見るドラゴンの眼には空はどんなに尊いものか、、、✨いつもドラゴンは思っている✨あの空を飛べたなら、、、✨、、、どんなに幸せなんでしょう、、、と今日もドラゴンは空を仰いでいる、、、✨〜とか言って😅👍龍宮窟は、海食洞(かいしょくどう)と呼ばれるもので、波の力で地表の弱い部分が削られてできた「海の洞窟」❣️その洞窟の天井が一部崩れてしまい直径50メートルほどの天窓が開いたことで龍宮窟が生まれました❣️住所=静岡県下田市田牛
投稿日:2020年11月22日
紹介記事
伊豆の観光スポット34選!エリア別に定番から穴場までご紹介
伊豆は静岡の中でも人気の観光地。自然を満喫でき、夏には避暑地としても好まれています。首都圏からもアクセスがよく、ドライブで旅行をするのにおすすめ!カップルや子供とのアクティビティなど、色んな楽しみ方ができる伊豆のおすすめ観光スポットを34選ご紹介します。

レジャー・観光その他

2
その他名所

ヒリゾ浜

静岡 > 沼津・伊豆半島
ヒリゾ浜 1枚目ヒリゾ浜 2枚目ヒリゾ浜 3枚目ヒリゾ浜 4枚目ヒリゾ浜 5枚目ヒリゾ浜 6枚目ヒリゾ浜 7枚目ヒリゾ浜 8枚目
4.04

評価の詳細

4.04

口コミ

6件

投稿写真

18件

記事

7件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.2

6件
18件
営業期間中は無休 渡し船:9月下旬~翌7月上旬
道がないため、船で渡してもらわなければ行けない海岸。伊豆屈指の透明度を誇る海は、7mの海底までクッキリ見えるほどの美しさ。対岸の大根島には野生化した猿も住んでいるとか。現地にはトイレ、シャワーなどの設備は一切無いから準備を怠りなく。豊かで美しい自然を守る為にもゴミは必ず持ち帰って。
利用シーン
デート
ドライブ
穴場
雨の日
映え
子連れ
家族
夏
住所
静岡県賀茂郡南伊豆町中木
アクセス
(1)東名沼津ICよりR414経由2時間40分、中木港より船5分 伊豆急下田発9:00オーシャンパーク行、同バスがOPで行先変更中木行きに、1時間
営業時間
営業:渡し船:7月上旬~9月下旬、8時00分~16時30分(9月1日より16時) 定休日:営業期間中は無休(荒天の場合中止) 休業:渡し船:9月下旬~翌7月上旬
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
静岡県5投稿
ミアボ
日本ぢゃないみたいのビーチヒリゾ浜へ。♡伊豆のシュノーケルポイントです♪青い魚さんに子供達は大興奮w私的にはクマノミを発見したかったけどポジションがもっと奥でライフジャケットない私達には厳しそうなので諦めました💦次回はフル装備でリベンジしたいな😉
投稿日:2022年8月22日
紹介記事
伊豆の観光スポット34選!エリア別に定番から穴場までご紹介
伊豆は静岡の中でも人気の観光地。自然を満喫でき、夏には避暑地としても好まれています。首都圏からもアクセスがよく、ドライブで旅行をするのにおすすめ!カップルや子供とのアクティビティなど、色んな楽しみ方ができる伊豆のおすすめ観光スポットを34選ご紹介します。
aumoログイン&予約でaumoポイントGET

レジャー・観光その他その他名所

3
その他

田牛サンドスキー場

静岡 > 沼津・伊豆半島
田牛サンドスキー場 1枚目田牛サンドスキー場 2枚目田牛サンドスキー場 3枚目田牛サンドスキー場 4枚目田牛サンドスキー場 5枚目田牛サンドスキー場 6枚目田牛サンドスキー場 7枚目田牛サンドスキー場 8枚目
4.02

評価の詳細

4.02

口コミ

3件

投稿写真

10件

記事

4件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

3.9

3件
10件
天然の砂のゲレンデでスリリングなボード遊びを!田牛海岸にあるこちらは、冬の強い季節風によってできた天然の砂のサンドスキー場。傾斜30度、滑走距離45mの砂のゲレンデをソリで一気に滑り降りると、目の前に広がる太平洋に突っ込むようなスリルがたまらない!1年を通して楽しめるので、ぜひ挑戦してみよう。自分でソリやボードなどを持ち込め、入場料も不要。近くの民宿でソリのレンタルもあり。問い合わせは田牛観光協会 0558−23−5557
利用シーン
デート
ドライブ
穴場
雨の日
子連れ
家族
夏
冬
住所
静岡県下田市田牛
アクセス
(1)東名厚木ICより小田原厚木道路、R135、R136経由3時間
営業時間
営業:ボード貸出〜日没 その他:年中無休
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
TOPユーザー
静岡県5投稿
リリー
静岡県下田市田牛にある、田牛サンドスキー場です。田牛(とうじ)地区に、自然が造り出した砂丘であるサンドスキー場があります⛷他では滅多に味わえない大興奮のソリ遊びが出来る、人工ではない場所とあって、特に子供さんには人気があります🎶傾斜した砂と、青い海。海岸なのにスキー場。このアンバランスさがまたいいですよね✨私はやりませんませでしたが、砂浜からの景色も抜群に良く、それなりの服装をしていたら、やっちゃってたかも知れませんね⛷🤗
投稿日:2022年3月19日
静岡県100投稿
Satoshi.N
朝焼け☀️の砂丘🐫田牛サンドスキー場⛷100万年の膨大な時間の旅をしてきた龍宮窟🌏と繋がっている形で隣には❣️田牛サンドスキー場⛷があります🤗強い風によって吹き寄せられた砂が積みあがってできた天然のサンドスキー場⛷❣️風の強い冬場には海岸から丘に向かって砂が吹き上げられていく様子が見られます‼️吹き上げられた砂は斜面の途中にたまったり背後の崖に吹き付けられて落っこちてきたりします‼️やがて砂の丘が高くなってくると砂つぶは斜面にとどまっていることができなくなり転がって落ちてきてしまいます‼️このように砂つぶが転がりはじめる角度(斜面の傾斜)を【安息角】といい砂つぶの形や大きさによって少しずつ違っています‼️こうしてできる砂の丘は安息角よりも急角度になることはできませんのでサンドスキー場⛷はいつも同じような角度の滑り台になっているのです‼️砂の斜面は約30度ありソリ遊び🛷もできます‼️(有料でソリ🛷の貸し出しあり)段ボールでも滑ることができそうですが砂が意外と柔らかく〜埋もれてしまってうまく滑ることができません‼️周囲の崖には海底につもった火山灰や🌋海中に噴出してバリバリに割れてしまった溶岩流(水冷破砕溶岩)それらを貫いてマグマ🌋が移動した痕跡(岩脈)なども見られます❣️
投稿日:2020年8月16日
紹介記事
伊豆の観光スポット34選!エリア別に定番から穴場までご紹介
伊豆は静岡の中でも人気の観光地。自然を満喫でき、夏には避暑地としても好まれています。首都圏からもアクセスがよく、ドライブで旅行をするのにおすすめ!カップルや子供とのアクティビティなど、色んな楽しみ方ができる伊豆のおすすめ観光スポットを34選ご紹介します。

レジャー・観光その他

4
その他

石廊崎

静岡 > 沼津・伊豆半島
石廊崎 1枚目石廊崎 2枚目石廊崎 3枚目石廊崎 4枚目石廊崎 5枚目石廊崎 6枚目石廊崎 7枚目石廊崎 8枚目
4.02

評価の詳細

4.02

口コミ

5件

投稿写真

13件

記事

1件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.2

5件
13件
伊豆半島の最南端に位置する岬で、高さ100mに達する切り立った断崖が続いています。岬の先端の台地上には明治4(1871)年に英国人ブラントンによって建設された石廊崎灯台が立つほか、船乗りの守護神石室神社があります。断崖上からは東に蓑掛岩、南東に神子元島、さらに大島、新島、三宅島、御蔵島などの伊豆七島を一望する雄大なパノラマが展開します。岬の東の石廊崎港からは下田と結ぶ定期船と、石廊崎探勝の遊覧船が発着します。
利用シーン
デート
ドライブ
穴場
映え
子連れ
家族
夏
住所
静岡県賀茂郡南伊豆町石廊崎
アクセス
(1)下田駅からバスで
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
TOPユーザー
静岡県5投稿
リリー
静岡県賀茂郡南伊豆町石廊崎にある、石廊崎です。石廊崎は相模湾と「日本一深い湾」といわれている駿河湾の境目にあります😊駐車場がある石廊崎漁港から、遊覧船が出ており、およそ30分間、石廊崎の岩礁地帯を海から楽しめるほか、遊覧船からでしか楽しめない景観スポットも盛りだくさんです🛳遊覧船のコースは2つあり、基本は『奥石廊崎(ヒリゾ浜)コース』ですが、天候によっては『みのかけ岩コース』で1周およそ25分の船旅です✨『奥石廊崎(ヒリゾ浜)コース』は、国内有数のシュノーケルスポットで、まるで南の海のような透明感です🎶『みのかけ岩コース』は、伊豆でしか見れない独特な形状をしている岩、奇石が織りなすユニークな風景が広がっています🎶石廊崎からの海の眺めもとても美しく、時間を忘れて見惚れてしまいます✨🤗✨
投稿日:2022年2月6日
静岡県5投稿
riepyon
下田旅行3日目。海水浴を午前中に十分して、下田観光。ドライブで石廊崎へ行きました。新しくできた石廊崎オーシャンパークの駐車場から徒歩20分。石廊崎灯台にたどり着きました。途中の道はアゲハ蝶がたくさん飛んでいて自然豊かです。さらに進んで石室神社へ。断崖絶壁に神社があります。階段をのぼると絶景が待ってます。海が蒼くてびっくり。神社から海まではかなり距離があるのですが、魚の大群が光って見えたり、海の美しさを実感します。遊覧船ツアーもあるみたいなので次回は行ってみたいです!
投稿日:2020年8月28日
紹介記事
伊豆の観光スポット34選!エリア別に定番から穴場までご紹介
伊豆は静岡の中でも人気の観光地。自然を満喫でき、夏には避暑地としても好まれています。首都圏からもアクセスがよく、ドライブで旅行をするのにおすすめ!カップルや子供とのアクティビティなど、色んな楽しみ方ができる伊豆のおすすめ観光スポットを34選ご紹介します。

レジャー・観光その他

5
ビーチ・海水浴場

田牛海水浴場

静岡 > 沼津・伊豆半島
田牛海水浴場 1枚目田牛海水浴場 2枚目田牛海水浴場 3枚目田牛海水浴場 4枚目田牛海水浴場 5枚目田牛海水浴場 6枚目田牛海水浴場 7枚目田牛海水浴場 8枚目
4.01

評価の詳細

4.01

口コミ

3件

投稿写真

9件

記事

2件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

3.9

3件
9件
7月中旬~8月下旬 以外
風波のために複雑に変化した海岸線を持つビーチです。ユニークな竜宮公園の傍らには、下田市天然記念物のはまゆうが自生。磯遊びもでき、家族連れに最適。
利用シーン
ドライブ
女子旅
穴場
子連れ
冬
住所
静岡県下田市田牛
アクセス
(1)下田駅からバスで
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
静岡県100投稿
Satoshi.N
朝焼けの☀️砂浜🏖田牛【とうじ】海水浴場🏖朝焼けの空は白く輝き✨青い海と🌊砂浜🏖を照らし出す✨〜今日も此処で‼️〜ドラマが始まる✨、、、〜とか言って🤣👍青い海と白い砂浜のある美しいビーチ🏖へ行きたい❣️東京からおよそ3時間で到着できる伊豆半島の下田には‼️そんな願いを叶えてくれるビーチが9つもあります❣️そのうちの一つが「田牛(とうじ)海水浴場」❣️遠浅で美しい海の周りには✨美しい洞窟や天然のサンドスキー場など⛷自然のなかで遊べるスポットがあるんです❣️国道136号線から「田牛海水浴場」の看板を頼りに海沿い🌊を車で走ること7~8分‼️静岡県下田市の最南端にある田牛海水浴場に到着します‼️このビーチの周辺には民宿が多く‼️ビーチ🏖まで歩いて行ける🚶‍♀️距離に宿泊できるのも魅力です❣️
投稿日:2020年8月16日
紹介記事
伊豆で1泊女子旅♡行きたいスポット&絶品伊豆グルメ情報をお届けします♪
日本を代表するリゾート観光地・伊豆。都心からもほど近く見所が満載のスポットなので、日帰りや1泊での女子旅なんかにとってもひったりなんです♡そこで今回は、女子旅で訪れてほしいオススメ観光スポット情報やグルメ情報、そして宿泊したいオススメホテル情報をご紹介!きっとあなたも行きたくなる、伊豆の魅力をお届けします♡

レジャー・観光自然景観・絶景ビーチ・海水浴場

6
その他

あいあい岬

静岡 > 沼津・伊豆半島
あいあい岬 1枚目あいあい岬 2枚目
4.01

評価の詳細

4.01

口コミ

2件

投稿写真

2件

記事

1件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.2

2件
2件
石廊崎の西に位置する奥石廊崎。「あいあい岬」という愛称で呼ばれるこの展望スポットは、石廊崎と並ぶ南伊豆の景勝地だ。日中は、断崖に白波が砕ける雄大な景色を楽しめるが、日没時はさらに魅力的な光景に。夕日が空や海、断崖を茜色に染め、大小さまざまな島をシルエットにして水平線に沈んでいく。
利用シーン
デート
ドライブ
穴場
子連れ
家族
夏
住所
静岡県賀茂郡南伊豆町奥石廊崎
アクセス
(1)東名沼津ICよりR414、R136経由、石廊崎方面へ2時間30分
紹介記事
伊豆の観光スポット34選!エリア別に定番から穴場までご紹介
伊豆は静岡の中でも人気の観光地。自然を満喫でき、夏には避暑地としても好まれています。首都圏からもアクセスがよく、ドライブで旅行をするのにおすすめ!カップルや子供とのアクティビティなど、色んな楽しみ方ができる伊豆のおすすめ観光スポットを34選ご紹介します。

レジャー・観光その他

7
その他

石廊崎岬めぐり遊覧船

静岡 > 沼津・伊豆半島
石廊崎岬めぐり遊覧船 1枚目石廊崎岬めぐり遊覧船 2枚目石廊崎岬めぐり遊覧船 3枚目石廊崎岬めぐり遊覧船 4枚目石廊崎岬めぐり遊覧船 5枚目石廊崎岬めぐり遊覧船 6枚目石廊崎岬めぐり遊覧船 7枚目石廊崎岬めぐり遊覧船 8枚目
4.01

評価の詳細

4.01

口コミ

2件

投稿写真

8件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.2

2件
8件
ダイナミックな景勝地「石廊崎」の景観を海上から楽しむ岬めぐりです。切り立った断崖、白亜の灯台、野猿の生息する大根島(船よりえづけができます)、奥石廊崎、ヒリゾ浜等を巡ります。
住所
静岡県賀茂郡南伊豆町石廊崎55
営業時間
営業:通年

レジャー・観光その他

8
その他

弓ヶ浜

静岡 > 沼津・伊豆半島
弓ヶ浜 1枚目弓ヶ浜 2枚目弓ヶ浜 3枚目弓ヶ浜 4枚目弓ヶ浜 5枚目弓ヶ浜 6枚目弓ヶ浜 7枚目弓ヶ浜 8枚目
4.00

評価の詳細

4.00

口コミ

3件

投稿写真

8件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

3件
8件
利用シーン
映え
夏
住所
静岡県賀茂郡南伊豆町湊
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
DAIKI
『弓ヶ浜』静岡にある弓ヶ浜に行ってきました!浜辺が弓の形のように弧を描いていているためこの名前がついていますコバルトブルーの海は透明度も高く、砂浜も綺麗でとても綺麗でした!にもかかわらず人は少なく、秘境の地でした👍都心から下見で寄り道しながら10時間ほどかけて行きましたが、その道のりも含めて今回の旅は最高でした✨
投稿日:2020年4月2日

レジャー・観光その他

9
その他

下賀茂温泉

静岡 > 沼津・伊豆半島
下賀茂温泉 1枚目
4.00

評価の詳細

4.00

口コミ

1件

投稿写真

1件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.2

1件
1件
伊豆最南の温泉で、田園風景のなかを流れる青野川をはさんで旅館が点在している。湯は高温で量が豊富で、あちこちに自噴泉が湯けむりを上げている。近くには温泉熱を利用した下賀茂熱帯植物園や、日本の渚百選に選ばれた白砂の美しい弓ケ浜などがある。 ◎「道の駅」下賀茂温泉 湯の花 2009年2月にオープンした無料休憩施設。観光案内所をはじめ、地元の新鮮野菜等を販売している直売所や、地元芸術家による展示館、公衆トイレ等が整備されている。/9時~17時(観光案内所)9時~16時(直売所・展示館)
住所
静岡県賀茂郡南伊豆町下賀茂
アクセス
(1)下田駅からバスで25分

レジャー・観光その他

10
その他

奥石廊ユウスゲ公園

静岡 > 沼津・伊豆半島
奥石廊ユウスゲ公園 1枚目奥石廊ユウスゲ公園 2枚目奥石廊ユウスゲ公園 3枚目奥石廊ユウスゲ公園 4枚目
4.00

評価の詳細

4.00

口コミ

2件

投稿写真

4件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.4

2件
4件
奥石廊の池の原には、夕方頃より黄色い花が咲き、翌日の午前中にはしぼむユウスゲが、海岸から山にかけての草原に群生しています。ユウスゲは、国立公園(富士箱根伊豆国立公園)の指定植物として全国的にも貴重なものであり、自然環境に恵まれた奥石廊で、可憐に咲くユウスゲを観賞ください。・平年の開花は6月下旬から始まり8月中旬に終わりを迎えます。・開花は午後2時前後から始まり開花盛期は3時から5時、夕方6時頃には全部のものが咲きます。
住所
静岡県賀茂郡南伊豆町石廊崎
アクセス
(1)下田(石廊崎)から車で

レジャー・観光その他

11
その他

ホテル観音温泉

静岡 > 沼津・伊豆半島
ホテル観音温泉 1枚目
4.00

評価の詳細

4.00

口コミ

1件

投稿写真

1件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.1

1件
1件
人気の秘密はナトリウムイオンや炭酸水素イオンメタケイ酸の含有量が高い強アルカリ単純泉にある。皮膚表面の脂肪分を分解し、脂肪酸ナトリウムを生成する湯は高い美容効果のほか、腰痛や皮膚炎、アトピー、喘息にも効能がある。スポーツ選手や著名人も愛してやまない名湯だ。豊富な湯は飲用にも適している。
住所
静岡県下田市横川1092-1
アクセス
(1)東名沼津ICよりR136、R414経由1時間30分
営業時間
営業:12時~18時 その他:年中無休
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
蕎志郎
静岡県下田の観音温泉の夕食のお造りです。ここの温泉はとても良いです。
投稿日:2019年1月22日

レジャー・観光その他

12
その他

蓑掛岩

静岡 > 沼津・伊豆半島
蓑掛岩 1枚目
4.00

評価の詳細

4.00

口コミ

1件

投稿写真

1件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

3.6

1件
1件
岬の先端が激浪に浸蝕されて海中に群立したもの。修験者「役の行者」が大島から石廊崎へ飛来中、雨にふられて蓑を干した場所と言われる。
住所
静岡県賀茂郡南伊豆町大瀬
アクセス
(1)下田駅からバスで
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
なかさんさん
南伊豆の日の出水平線に雲が多く見られかなと思っているとすきまから、
投稿日:2019年1月1日

レジャー・観光その他

13
その他

谷川浜

静岡 > 沼津・伊豆半島
谷川浜 1枚目
4.00

評価の詳細

4.00

口コミ

1件

投稿写真

1件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

1件
1件
利用シーン
夏
住所
静岡県賀茂郡南伊豆町妻良
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ayapaaan
南伊豆からフェリーに乗って"谷川浜"に行ってきました!エメラルドブルーの海が綺麗すぎて感動しました!意外と知られていないから人も少なくて秘境のリゾート地でした♡
投稿日:2019年8月2日

レジャー・観光その他

14
その他

熊野神社

静岡 > 沼津・伊豆半島
熊野神社 1枚目熊野神社 2枚目
4.00

評価の詳細

4.00

口コミ

1件

投稿写真

2件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

1件
2件
住所
静岡県賀茂郡南伊豆町石廊崎

レジャー・観光その他

15
その他

弓ケ浜温泉

静岡 > 沼津・伊豆半島
-

評価の詳細

口コミ

0件

投稿写真

0件

記事

1件

評価に必要な口コミがaumoに投稿されていないため、評価点数を非表示としています

外部サイトの評価

じゃらん観光

4

0件
0件
文字通り白砂青松の波静かな浜が約1.2kmにわたって弓なりの弧を描く、南伊豆第一の海水浴場。東海岸の今井浜、白浜とともに伊豆三大美浜の一つにあげられている。平成8年に「日本の渚百選」、18年には環境省が選定する「快水浴場百選」などに輝いている。夏期に設置される海上アトラクション「弓ヶ浜スプラッシュウォーターパーク」も大人気!温泉は下賀茂温泉からの引湯で、一部の民宿を除いて各戸に温泉が引かれている。
住所
静岡県賀茂郡南伊豆町湊
アクセス
(1)下田駅からバスで25分
紹介記事
伊豆の温泉街で心から癒されよう!おすすめ観光スポット9選
伊豆の温泉街の雰囲気って、湯けむりが上がっていて情緒的な街並みが落ち着きますよね! 静岡県の伊豆半島周辺は言わずとしれた名湯をはじめとして、昔ながらの雰囲気ある街並みも多数残るスポット!今回は伊豆のおすすめ温泉街9選をご紹介☆

レジャー・観光その他

16
その他

下田ダイバーズ

静岡 > 沼津・伊豆半島
-

評価の詳細

口コミ

0件

投稿写真

0件

記事

0件

評価に必要な口コミがaumoに投稿されていないため、評価点数を非表示としています

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.5

0件
0件
住所
静岡県賀茂郡南伊豆町湊233-1
aumoログイン&予約でaumoポイントGET

レジャー・観光その他

17
その他

伊豆漁協南伊豆直売所

静岡 > 沼津・伊豆半島
-

評価の詳細

口コミ

0件

投稿写真

0件

記事

0件

評価に必要な口コミがaumoに投稿されていないため、評価点数を非表示としています

外部サイトの評価

じゃらん観光

3.8

0件
0件
漁師や海女たちが獲ったイセエビ、アワビ、サザエ、磯魚などをはじめ干物、わかめを、ご来店の方に直接販売しています。当売店でお買い上げいただいた魚貝類を、海を眺める屋上でお召し上がりいただける海鮮バーベキューコーナーもあります。
住所
静岡県賀茂郡南伊豆町手石877-18
アクセス
(1)下田駅からバスで20分
営業時間
営業:8:30~16:30 休業:無休
aumoログイン&予約でaumoポイントGET

レジャー・観光その他

18
その他

グラススタジオケグラニアン

静岡 > 沼津・伊豆半島
-

評価の詳細

口コミ

0件

投稿写真

0件

記事

0件

評価に必要な口コミがaumoに投稿されていないため、評価点数を非表示としています

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.2

0件
0件
ガラス工芸作家の正司ベン&しづか氏の作品を中心としたガラスギャラリー。ガラス工芸体験工房では、電子レンジを使ったガラス作品づくりが楽しめる。初心者なら携帯ストラップやアクセサリーなどの小物、ステップアップコースではお皿や時計に挑戦。キラキラと輝く美しい出来ばえに、思わずため息が出そう!
住所
静岡県賀茂郡南伊豆町毛倉野644-1
アクセス
(1)伊豆急下田駅より車20分 (2)バス停下賀茂より車6分 (3)バス停毛倉野より徒歩5分
営業時間
受付時間:10時~14時 開館:10時~16時 年中無休
aumoログイン&予約でaumoポイントGET

レジャー・観光その他

19
その他

ハンマーズアカデミー

静岡 > 沼津・伊豆半島
ハンマーズアカデミー 1枚目

アソビュー!

ハンマーズアカデミー 2枚目

アソビュー!

ハンマーズアカデミー 3枚目

アソビュー!

ハンマーズアカデミー 4枚目

アソビュー!

ハンマーズアカデミー 5枚目

アソビュー!

ハンマーズアカデミー 6枚目

アソビュー!

ハンマーズアカデミー 7枚目

アソビュー!

ハンマーズアカデミー 8枚目

アソビュー!

-

評価の詳細

口コミ

0件

投稿写真

0件

記事

0件

評価に必要な口コミがaumoに投稿されていないため、評価点数を非表示としています

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.6

0件
0件
ハンマーズアカデミーは、老舗ダイビングショップ「神子元ハンマーズ」併設のスクール部門です。経験豊富なインストラクター陣が、安全第一で伊豆の海をご案内します。PADIコースディレクター(※PADI最高ランクのインストラクター)が常駐しておりますので、質の高い講習内容にも定評があります。
住所
静岡県賀茂郡南伊豆町湊353-6
アクセス
(1)長泉沼津ICから車で約2時間30分
営業時間
開催:【ヒリゾ浜体験ダイビング】7月初旬~9月末日 開催:【ドルフィンダイビング】通年 営業時間:AM8:00~PM7:00
aumoログイン&予約でaumoポイントGET

レジャー・観光その他

20
その他

伊豆漁協南伊豆支所直売所

静岡 > 沼津・伊豆半島
-

評価の詳細

口コミ

0件

投稿写真

0件

記事

0件

評価に必要な口コミがaumoに投稿されていないため、評価点数を非表示としています

0件
0件
住所
静岡県賀茂郡南伊豆町手石877-17
aumoログイン&予約でaumoポイントGET

レジャー・観光その他

21
その他

サーフェイスカヤックガイドサービス

静岡 > 沼津・伊豆半島
-

評価の詳細

口コミ

0件

投稿写真

0件

記事

0件

評価に必要な口コミがaumoに投稿されていないため、評価点数を非表示としています

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.5

0件
0件
南伊豆を中心にシーカヤックにのって美しい海へ漕ぎ出しましょう!一般の方向けの「FirstSeakayak」と夏休み限定ご家族向け「ファミリーカヤックツアー」と参加者のニーズに合ったツアー内容で伊豆の海をご案内いたします。
住所
静岡県賀茂郡南伊豆町湊961-1
アクセス
(1)弓ヶ浜海岸 車でお越しの方 小田原厚木道路:136号線小田原→伊東→下田→弓ヶ浜海岸 (小田原から2時間半) <高速道路> 東名沼津IC→414号線修善寺→天城→下田→弓ヶ浜海岸 (沼津より2時間) (2)電車でお越しの方 ①東京→伊豆急下田(直通電車)2時間40分 ②東京→熱海(新幹線こだま55分)→伊豆急下田(直通電車)1時間25分
営業時間
営業時間:9:00~19:00 休業日:不定休
aumoログイン&予約でaumoポイントGET

レジャー・観光その他

22
その他

伊豆下田乗馬クラブ

静岡 > 沼津・伊豆半島
-

評価の詳細

口コミ

0件

投稿写真

0件

記事

0件

評価に必要な口コミがaumoに投稿されていないため、評価点数を非表示としています

0件
0件
住所
静岡県賀茂郡南伊豆町上賀茂563
aumoログイン&予約でaumoポイントGET

レジャー・観光その他

23
その他

カノー伝説

静岡 > 沼津・伊豆半島
-

評価の詳細

口コミ

0件

投稿写真

0件

記事

1件

評価に必要な口コミがaumoに投稿されていないため、評価点数を非表示としています

0件
0件
住所
静岡県南伊豆町加納 柿の木硲 1187-1
紹介記事
静岡の在住者がオススメ♡3大絶景スポットはコチラ!
南伊豆の釣り船で出会った女性移住者さんが教えてくれた「3大絶景スポット」! 実際に行ってみたら、まるで異世界のような美しさに感動しっぱなしでした。 ちょっとマイナーな地域…なんて敬遠したらもったいない。 ぜひその目で見に行ってみてください♪

レジャー・観光その他

24
その他

弓ケ浜海水浴場

静岡 > 沼津・伊豆半島
-

評価の詳細

口コミ

0件

投稿写真

0件

記事

0件

評価に必要な口コミがaumoに投稿されていないため、評価点数を非表示としています

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.3

0件
0件
名前の通り砂浜が弓なりに弧を描いている、白砂青松の美しい海水浴場。長さ1.2kmと幅40mと南伊豆町最大の海水浴場。河津町の今井浜、下田市の白浜と並んで伊豆3大美浜に数えられる。平成8年に「日本の渚百選」、平成18年に環境省選定の「快水浴場百選」に選ばれている。
住所
静岡県賀茂郡南伊豆町湊
アクセス
(1)下田駅からバスで30分
営業時間
オープン:夏 2020年7月16日~2020年8月31日

レジャー・観光その他

25
その他

田牛海岸

静岡 > 沼津・伊豆半島
-

評価の詳細

口コミ

0件

投稿写真

0件

記事

0件

評価に必要な口コミがaumoに投稿されていないため、評価点数を非表示としています

外部サイトの評価

じゃらん観光

4

0件
0件
風波のために複雑に変化した海岸線を持ち、混雑度が少ない穴場ということで常連さんも多いビーチです。また、近くに龍宮窟という不思議な洞窟がありその傍らには、ハマユウが自生しており、静岡県の天然記念物に指定されています。
住所
静岡県下田市田牛
アクセス
(1)下田駅からバスで25分(バスの本数は1日に数本しかありません。)

レジャー・観光その他

26
その他

子浦海水浴場

静岡 > 沼津・伊豆半島
-

評価の詳細

口コミ

0件

投稿写真

0件

記事

0件

評価に必要な口コミがaumoに投稿されていないため、評価点数を非表示としています

外部サイトの評価

じゃらん観光

3.8

0件
0件
波静かな入江に、遠浅な砂浜です。小さなお子様連れにも楽しんで頂ける海水浴場です。綺麗な水も自慢です。
住所
静岡県賀茂郡南伊豆町子浦
アクセス
(1)下田駅からバスで

レジャー・観光その他

27
その他

タライ岬遊歩道

静岡 > 沼津・伊豆半島
-

評価の詳細

口コミ

0件

投稿写真

0件

記事

0件

評価に必要な口コミがaumoに投稿されていないため、評価点数を非表示としています

外部サイトの評価

じゃらん観光

3.9

0件
0件
下田市の田牛から南伊豆町休暇村につながっている遊歩道です。ウバメガシ、椿の樹株や磯の生物の観察など。白砂青松、美しい海岸を散策できるコースです。(約3時間)
住所
静岡県賀茂郡南伊豆町湊
アクセス
(1)下田駅から20分(降車:田牛バス停) (2)田牛バス停から15分

レジャー・観光その他

28
その他

大瀬花狩り「成晃園」

静岡 > 沼津・伊豆半島
-

評価の詳細

口コミ

0件

投稿写真

0件

記事

0件

評価に必要な口コミがaumoに投稿されていないため、評価点数を非表示としています

外部サイトの評価

じゃらん観光

5

0件