ムーセ旧居・ムーセハウス写真館

ムーセキュウキョ・ムーセハウスシャシンカン

4.01
3

城崎・山陰海岸・但馬山地/その他

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

ムーセ旧居は、明治4年12月ごろから翌年以降にかけて生野鉱山に建設されたであろう五棟の外国人宿舎のひとつであり、そのうちの一番館(二階建て)と二番館(平屋建て)は、生野鉱山から少し離れた白口にあったものである。後に神子畑に移築されたのが二番館であり、現在のムーセ旧居である。鉱山開発に携わったフランス人技師たちのうち、ムーセやコワニエたち幹部妻帯者の居住宿舎として使用されていたとのことである。

口コミ

  • festive_landscape_9221

    festive_landscape_9221

    ムーセハウス写真館です。 静かな場所にありとても落ち着く空間でした。 ゆっくり写真を見て楽しむことができて心の落ち着く穏やかな時間を過ごすことができます。 管理人のかたもとても穏やかで丁寧な対応をしてくださいました。

    投稿画像
  • So-kun

    So-kun

    神子畑選鉱場跡 日本遺産で廃墟は迫力があります。 駐車場は無料で売店などはありません。 竹田城跡から30分ぐらいで 帰り道に寄りました。

    投稿画像
  • スギモ

    スギモ

    産業遺産 竹田城も近くにあります。

    投稿画像

基本情報

ムーセ旧居・ムーセハウス写真館

ムーセキュウキョ・ムーセハウスシャシンカン

兵庫県朝来市佐嚢1826-1

079-677-1717

アクセス

(1)播但連絡自動車道 朝来ICから車で20分 (2)JR播但線 新井駅からタクシーで20分

駐車場

あり(大型バスも可)

営業時間

開館:10:00~17:00 定休日:水曜、年末年始

特徴・関連情報

備考

ガイド料金(神子畑選場跡、神子畑鋳鉄橋を含む) ガイドひとりあたり2,000円(ガイド時間60~90分)

この施設のオーナー様はこちら

おでかけメディア「aumo」を運営するグリーエックス株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。詳しくはこちら