余部鉄橋「空の駅」展望施設
豊岡/その他
余部鉄橋空の駅今日は昨日と打って変わって超いい天気!そして雪が綺麗に光ます。これはめっちゃいい雰囲気やわー電気もいいしたまたま通りかかったこちらへ!明治45年の完成から約100年間、JR山陰本線の運行を支えてきた余部鉄橋で観光地だけではなくまだ電車が通ってるんだってー 平成22年8月に新しくコンクリート橋に架け替えられてJR餘部駅側の3本の橋脚は今現地に保存されています。また下からみた、エレベーターに赤い鉄の梁がカッコ良すぎる。そして何故か芝生のスペースには亀が飼われています。エレベーターの中はワクワクドキドキです。 上に上がるにつれ綺麗な景色が広がます。景色もいいけど、なんと言っても橋とのコラボ。本当に空に浮いてる見たい!きっと電車に乗っていると空を飛んでるみたいに感じるんだろなー 線路に雪が積もった風景も綺麗だなー今度なこの電車に乗ってみたいなーいい雰囲気でした☆
2024.11.20余部鉄橋昔NHKで吉永小百合さん主演夢千代日記というのをやっていて記憶が定かではないけれどタイトルバックに余部の鉄橋が…ここから落ちたら?怖っ!😱と思っていたのが現実の事故となってどのくらい経つのでしょう!?前日はこの下の道の駅に車中泊日本海の波の音がずっと聞こえていました…前日到着はもう日が暮れていたので翌朝目覚め上を見てわぁ!こんな立派な防護壁のあるコンクリートの橋が出来ていたことを知りました!エレベーター(クリスタルタワー)は無料確か6:00頃から動いていたような?鉄橋も残されていて歩いて登っていくこともできます!行きはエレベーターでちょうど電車🚃がやって来ました!帰りは歩いて降りてきました…列車が落ち犠牲者の出たかに工場跡?には観音さま(1枚目)最後はまだ寝ていた?亀の駅長さん?空の駅
天滝
養父・朝来/運河・河川景観
兵庫、養父ホタルを見に行く前に寄りました。1.2キロですが坂がきつかったです。落差98メートルあるそうです。
マイナスイオン浴びまくり〜〜✨✨1枚目。滝の中腹?近くまで行けるので、めっちゃ涼しい〜✨子供達のサイズ感で滝の大きさが伝わるかな??兵庫県養父市天滝渓谷「日本の滝100選」「森林浴の森日本100選」「ひょうご森林浴場50選」にも選定登山口から天滝まで約30分の登山道を登っていくと途中、夫婦滝・鼓ヶ滝・糸滝などの天滝滝群も。なかなかの登山ですが、登りきった先には、まさに天から降り注ぐかのような滝!!!落差98メートル!!真下まで行けるのでマイナスイオン浴びまくり〜〜✨✨夏山は涼しいですよーーー!!※なかなかの登山なので3歳以下のお子様には、ちょっと厳しそうです。(滑落事故もおきてます)※登山道は整備されてますが、ゲリラ豪雨の影響で一部崩れてます(補修はされてます)