玄武洞公園

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

その他のサイトで見る

  • 口コミ

  • Mr.デニムブルー

    Mr.デニムブルー

    国の天然記念物【 玄武洞 】 160万年前に行われた火山活動により、山頂から 流れ出したマグマが冷えて固まる時に作り出した 規則正しいきれいな割れ目により誕生した自然のオブジェ(六角形の無数の玄武岩が積み上げられた、 不思議な美しい芸術)、それが玄武洞です‼️ そこに紅葉🍁の絵の具でペイントされ、より一層 美しく映えています 🙆‍♂️👍 p.s. 数年前に訪れた【 玄武堂公園 】 すっかり観光地として整備され、入場料も必要と なりました(保存のため、街のため仕方無い😅)。 #おでかけスポット

    投稿画像
  • DJゴン太

    DJゴン太

    世界一美しい柱状節理が見られる場所 自然こそが最大の芸術家なのだと気付かせてくれる場所。柱状節理が見事でその露出面の巨大さに圧倒されます。説明看板も多く立てられており、その成り立ちがわかりやすく学べます。柱状節理が露呈してます。国内だと最大規模だと思います。 生で見ると迫力があります。白虎洞や朱雀洞などすぐ近くに溶岩の冷え方が違ってかたちの違う傾いた洞もあります。想像以上に圧倒されました。 入り口の小屋には玄武洞の説明や名前の由来が紹介されており、読んでから見学した方が理解が深まると思います。公園の左側には白虎洞、北朱雀洞、南朱雀洞、右側には青龍洞があり、30分もあれば充分見られます。駐車場も無料なので、城崎に行かれた時は是非見学したい天然記念物です。#タカちゃんの日常

    投稿画像
  • DJゴン太

    DJゴン太

    新潟県糸魚川にあるフォッサマグナミュージアムを見た後、この地に来たくなって訪れました。 柱状節理の断面が六角形に見えることから玄武の名を取って玄武岩となった由来の地。 こんなのを無料で見れるのはありがたいです。 運が良かったのか、向かいの川を飛ぶコウノトリを見ることができました。 #タカちゃんの日常

    投稿画像
  • DJゴン太

    DJゴン太

    国の天然記念物「玄武洞」。 160万年前に行われた火山活動により山頂から流れ出したマグマが、冷えて固まる時に作り出した規則正しいきれいな割れ目が玄武洞です。そして、約6000年前、波に洗われてその姿を現しましたが、人が石を採取したため洞となりました。六角形の無数の玄武岩が積み上げられた不思議な美しさは、今日も人々を惹きつけています。江戸時代の文化4年(1807年)6月25日、幕府の儒官、柴野栗山が「玄武洞」と命名しました。神秘的だった。誰が力を加えたわけでもないのにこのキレイに作られた溶岩石に圧巻でした!行く前に少し岩の色の違いが何かや、なぜかなど、調べていけば面白いです!#タカちゃんの日常

    投稿画像
  • 頼朝

    頼朝

    10月25日 玄武洞 兵庫の北部で気になってたもう1箇所 なんでも凄い景色とのざっくりとした情報だけで訪問 それもナビを設定したのですが到着直前で近道とか書いてあったらそっちに行きますよね🤣 そして実際に見て納得 確かにこれは凄い😳 写真では迫力を伝えきれないかもしれませんが 肉眼で見た迫力は本当に凄いです(語彙力の低さ😅) それもこの玄武洞 駐車場も閲覧料も無料 これだけの光景を無料で見れるなんて、本当に来て良かったです✨

    投稿画像
  • DJゴン太

    DJゴン太

    玄武洞、玄武洞ミュージアム、玄武洞公園、すべて歩いてすぐ回れます。ミュージアムはこの田舎でこの金額とちょっと高めですが、なかに入れば納得です。新しくきれいで広い。2階まであって小さいお子さんがいれば一時間でも二時間でも楽しめそうです。青龍洞は特に、滝があったり水が溜まってたりで動きのある場所です。岩の地層が凄くて感激しました。自然豊かなのか日本一でっかいてんとう虫も見れました!!休憩所で食べれるお餅がオススメです。兵庫県が誇る景勝地。 国の天然記念物に指定されて山陰海岸国立公園に含まれる玄武洞は文化4年(1807年)6月25日に幕府儒官の柴野栗山が玄武の姿になぞらえて命名した歴史のある名勝です。 明治17年(1884年)東京大学の地質学者・小藤文次郎が岩石の日本名を制定する際に、玄武洞の名に因んで命名した「玄武岩」のネーミングの由来となった場所でもあり、兵庫県が誇る地質遺産といえるでしょう。 玄武洞に見られる規則正しい柱状節理は約160万年前、マグマが噴出して冷却される際に起こる収縮によってできたものであり遠めながらその美しい岩々を眺めることができます。 規則正しい割れ目が顕著な玄武岩は石材として注目され、かつてここで採石された玄武岩が石垣、庭石、漬物石になどに利用、採掘されていった結果現在のような洞窟状の玄武洞の姿が形成されることとなりました。 過去の採掘以外にも風化や地震などによる自然現象によってもその姿は変わっており、最近では1925年5月23日に起こった北但馬地震によって洞内の崩落が起こり姿が変わったようです。 また、この地震によって被害を受けた城崎温泉の復興時に洞内から崩れ出た玄武岩を使用して温泉街を流れる大谿川(おおたにがわ)の護岸を整備したそうですので、城崎温泉観光の際にこれらの玄武岩を見てみてください。 強固でブレることのないどっしりとした風景の玄武洞は山陰海岸ジオパークの目玉の景勝地でもありますので実際に見てみたい方や地質に興味がある方は訪れてみてください。

    投稿画像
  • DJゴン太

    DJゴン太

    自然が作りだした壮大な造形。 すべて回っても意外に時間掛かりませんでした。向いにはおしゃれなショップもあります。圧巻の地球の芸術です。この景色を見るにおいて、ガイドさんを頼む事をお勧めします。柱状節理の生い立ちと、この玄武洞で発見されたまざまな地球の謎。興味深い事がたくさんありました。行きにくい場所ではありますが、車を止めてからは歩いてすぐです。山登り覚悟で行ったら拍子抜けすることでしょう。数知れない六角柱の玄武岩が形成する景観が、不思議な美しさと計り知れない壮大感で、不動の迫力を持って静かに迎えてくれます。自然の力ってすごい。玄武洞(朱雀、青龍、白虎も)が無料で見れます。玄武洞、青龍洞の実物は迫力があり、案内板を見るだけでも勉強になります。ボランティアのお姉様方が案内してくれることもあるようです。写真で見るよりも遥かに大きく、大迫力!

    投稿画像
  • *花*

    *花*

    ドライブで玄武洞公園まで。青龍洞、太陽が当たっていて本当にきれいでした。水の音にも癒されました。

    投稿画像
  • sseeek

    sseeek

    玄武洞公園内散策。 緑の苔が天空の城ラピュタの世界観みたいでした! #おでかけ #玄武洞公園 #令和

    投稿画像
  • RIBONBON

    RIBONBON

    山陰ジオパーク 玄武洞。溶岩が流れて冷えて固まった層が無数

    投稿画像

基本情報

玄武洞公園

ゲンブドウコウエン

兵庫県豊岡市赤石

0796-20-8043

アクセス

(1)豊岡駅から15分 城崎温泉駅から10分

営業時間

営業:春夏秋冬 日月火水木金土祝 09:00~17:00 休園日:12月29日から翌年の1月3日まで  ※ただし、必要がある場合の休園日の変更、または臨時の休園日あり

特徴・関連情報

備考

指定公園:国立公園、山陰海岸 文化財:国指定天然記念物 規模:高さ35m/幅70m

この施設のオーナー様はこちら

おでかけメディア「aumo」を運営するアウモ株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。詳しくはこちら