湧玉池

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

tom_takeda

tom_takeda

去年の夏に行った、富士山本宮浅間大社とその境内にある湧玉池。 湧玉池は富士山の湧水のうちでも規模が大きく、学術的にも貴重なため特別天然記念物に指定されたそうです。 ここは世界遺産富士山の構成資産の一つでもあります。 実際に見に来ると写真で見る以上に透明感あり、きれいで神秘的で、特に夏は近くを流れる川が涼しげで、しばらく佇んでいたくなります。 富士宮駅から歩いて13.4分。近過ぎず遠過ぎずという距離。 富士山は登れなくてもここに来て富士山と神社、池を見るというのもありかなと思います。 #富士山本宮浅間大社#湧玉池#富士宮市#静岡県

写真1枚目
写真2枚目
写真3枚目
写真4枚目
写真5枚目
写真6枚目
写真7枚目
写真8枚目
写真9枚目
写真10枚目

基本情報

湧玉池

ユウタマイケ

静岡県富士宮市宮町1-1

0544-27-5240

アクセス

(1)富士宮駅から徒歩で10分

特徴・関連情報

備考

面積 :0.08

この施設のオーナー様はこちら

おでかけメディア「aumo」を運営するグリーエックス株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。詳しくはこちら