星評価の詳細
富士ミルクランド
富士山周辺/その他

帰りにアーサーを発見してくれて保護するきっかけをくれた馬屋の友人宅にお礼と近況報告に寄りました😊この家は猫🐈🐱も十数匹保護しているし、狼🐺犬のブリードもやってるちょっとした動物園みたいな感じです😊物怖じせずに狼🐺に挨拶を怠らない律儀なアーサーでした👍帰りに鹿肉の燻製と赤身肉をお土産にルンルンのアーサーでした😍因みにミラは車から一歩たりともおりません😅狼🐺八匹の雰囲気にびびってましたが燻製はちゃっかり食べる内弁慶のミラでした(笑)🐕🥰💕

富士ミルクランドの中にある動物ふれあい広場200円のエサを買って、エサをあげました子ヤギが大人気で中々、エサをあげれない他のヤギさんたちは700円でお散歩体験もできますまた、旦那がムク(ぬいぐるみ)を連れて来てました😅
星評価の詳細
足柄サービスエリア(上り線)
御殿場・裾野/その他

自宅用にお土産で買ったかまぼこ籠清さんの『花かまぼこうめ』が、美しすぎる熱海のお土産は、釜鶴の干物・籠清のかまぼこ・メロンパンが定番今回は、お友達もこれをお土産にしていたのですが、凄い喜んでくれました!調べたら籠清さんの通販ページにもありましたので、リピートしちゃいました!本当に綺麗で食卓が華やかになります。

ふらっと食べ歩き旅したくて、足柄サービスエリアへ!気になってた「こめらく」さんのおにぎり+けんちん汁のセット!おにぎりはほんのり温かくて、けんちん汁も優しい味わいで美味しい!これで600円台はお得!ジョブチューンでも紹介されたらしい「ぶた牧場」さんの富士金華豚サンドも食べました!甘辛のタレがきんによくあって美味しい!おにぎりセット食べた後なのに、ぺろっと食べちゃいました!おみやにいでぼくのダックワーズ購入!これ、めっちゃ美味しい!外側はサクサクで、中はふわふわ!次はいでぼくのスイーツ食べたい!
星評価の詳細
富知六所浅間神社
富士/その他

JR富士駅より車で8分/JR吉原駅より車で10分/東名富士ICより車で3分のところにあるへ。友人が行ってて気になったので行ってきました!お目当てのがとてもで風が吹くとともに涼しげな音が…!を感じられました🎐ここの神社には、おみくじの種類もたくさんあり、憧れだったもやってみました!水に浮かべると文字が浮かび上がって…わくわくしました😳😳それと、も挑戦!かわいい鯛を釣り上げました!笑

2025年1月3日初詣でに行って来ました🙏行きましたのは静岡県の初詣スポット‼️富知六所浅間神社(ふじろくしょせんげんじんじゃ)素らしく綺麗🤩な手水舎がお迎え✌️写真1枚目11時前に着いたのですがすでに行列🤣出来てました‼️写真3〜4枚目お参りする迄20分〜30分くらいかかりましたね🤣2025年は、十二支の「巳(へび)」年🐍へびは、「新しい自分に生まれ変わる」「幸せな未来をつかむ」というステキな意味を持っているそうです写真5枚目御神木の「樟(くすのき)」は樹齢1200年と伝えられ静岡県の天然記念物に指定されているそうです‼️写真6枚目境内にある境内にある石碑ドラえもんとピカチュウがいました👀写真8枚目珍しい「厄割玉」の投げコーナー厄年の方が厄玉を買って的に向かって玉を投げて厄を割って厄除けをします🤣写真9枚目富知六所浅間神社にはおみくじの種類が沢山あり、金運おみくじ、水に浸ける文字が浮かぶ水開運おみくじなど18種類ほどのおみくじがあるみたいです😊写真10枚目神社名富知六所浅間神社(ふじろくしょせんげんじんじゃ)各種御祈祷安産祈願、命名(名付け)、初宮詣をはじめとする人生儀礼の祈願、厄除、交通(車おはらい)家内、工事・地鎮祭などの諸安全祈願など住所富士市浅間本町5-1
星評価の詳細